兄夫婦と両親の関係について

このQ&Aのポイント
  • 兄が結婚してから、両親との関係が悪くなりました。兄が以前と比べて両親に対する思いやりがなくなり、お嫁さんの行動も理解に苦しむものがあります。
  • お嫁さんがお茶を注がず、連絡が取れないなどの行動があり、両親や妹との関係も希薄になっています。
  • 両親が病気になった時も手伝いに来ず、父に対する発言も問題となりました。妹は修復を望んでいますが、兄やお嫁さんの様子からどう進めるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

両親と兄夫婦の関係について

兄が結婚してから、両親との仲が悪くなりました。 結婚前は、とても両親思いの兄でした。ベタベタ する訳ではありませんが、週1ぐらいで両親に 電話したり、父に仕事の相談などをしていた様です。 兄が結婚する際、私は(妹)兄とお嫁さんに、 お互いの両親を自分の親以上に愛してくれますか?と 聞きました。すると、2人とも、ハイと言いました。 私としては、初めての顔合わせの食事の際、お茶を注がない お嫁さんに?と思いました。兄が代わりにみんなのお茶を 入れていました。なので、途中から私が入れましたが。 正直気が利かない子だな。と思い、結婚には反対でした。 でも、兄が選んだ人なので、仕方ないのかな?と思いました。 それから、結婚・妊娠・出産・自宅購入など1年~2年ぐらいの 間で、ありましたが、そこで私や両親からみると、 理解に苦しむ行動が、お嫁さんに多々ありました。 1回もお墓参りをした事が無い。家族は無宗教ですが お彼岸などは、たとえ気持ちが無かったとしても、 常識としてしますよね? 携帯や家に電話しても、折り返しがない メ-ルを入れても、返信は一度もなく、一方的に送られてくるのみ 都合に良いときだけ、一方的に呼び出して両親に用事を頼む 食洗機の交換をするために、親を神奈川から東京まで ワザワザ呼び出すなど。お嫁さんの実家は東京なのに。 里帰りしているから、私の両親を呼び出したそうです。 父・母共に、病気になり手術し入院したのに、手伝いにも来ず 電話も、来ません。私が両親の面倒を見るのが当たり前と 思ってるらしく、感謝の言葉もないんです。 引っ越しを両親と私でやりました。お嫁さんは身重の為。 ですが、頼まれてやったのに、お礼の言葉もありません。 その後、お披露目会があったのですが、料理を一切 作っていませんでした。私と母が持って来た物と、お嫁さんの ご両親が買ってきたお刺身と謎のサラダが出てきただけです。 しかも、お皿に移す事無く、プラスチックのまま出てきて、 私には衝撃的でした。女としてどうなの?って思いました。 両親が、会いたいと伝えると、予定があるからと、断ります。 その後のフォロ-(代案は)ありません。また、たまに会う事に なっても、家には入れず外で会いたがります。嫁は、家に 人を招くのが好きだと言っていたのですが。。。 兄が結婚してから、3年ぐらい経ちますが、その間母から電話 したのは、数えるほどです(月に1回とか) 会ったのも、10回ぐらいでしょうか。 兄に母が不満を漏らすと、分かっている、解決するから 待っていて欲しいと言われたので、待っている間に、 父が双方の両親と会食している際に発言した内容が 兄には許せなかったらしく、会食の翌日ワザワザ電話してきて 母が出たところ、なんで、親父は俺が経営者に向いてないから 独立しない方が良いと思うなんて、勝手なこと言うんだ!と 怒ったそうです。そしてその場にいたあんたも、同罪だなと 言ったそうです。母は、老婆心から来てる事だと思うし、父の 意見なんだから、そんなに怒ることではないんじゃない?と 言い、だいたい、私とお父さんは個々なんだから、同罪と 言われる意味がわからない。と言ったそうですが、一方的に 電話を切られたみたいでした。 半年ぐらい、連絡が途絶えてしまい、その間母は、泣いて ばかりいて、本当に見ているのが辛かったです。何とかしなければ と思い、兄に連絡を取ったのですが、折り返しがなく会えたのは 更に数か月後でした。兄に話すよう言ったのですが、尊厳を 傷つけられた。謝りに来たら、許すと言っています。お嫁さんは 母の電話の回数が、思っていたより多くて、嫌だとの事。 また、折り返しが無いことを、きつく言われた事が怖くてで拒絶 するようになった。お義母さんの理想のお嫁になれてないと思う。 との事。 私からしたら、2人ともバカなのかな?って思います。 親に勝ってどうするんだ?って思いますし、そもそも理想の嫁って なんだ?もっと世の親は、お嫁さんに求める物なんじゃないのかな? と思うと、夜も眠れないぐらい腹がたってしまいます。 しかも、人の親を怖いとかよく言えるなと思います。自分がしている事は 怖くないのか?と思います。一方的に拒絶する方が私には恐怖に 感じます。兄に対しても、小っちゃいよ!小っちゃい!と思いますし。 私がおかしいのですか?なんだか、あまりに考えすぎて分からなく なりました。今後、兄と両親を修復させたく思ってはいますが、 本人が上記のような発言をしていますので、どうしたらいいのか 解りません。今後兄に対して何か私が出来る事は、ありますか? 長文になってしまいましたが、最後まで読んで下さり、感謝致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.19

確かに兄嫁はしつけのなっていない女性という印象は否めませんが・・・(苦笑)。 私も兄夫婦のほうがおかしいとは思いますが これってどっちが正しいとか間違っているかを追及したところで問題が解決するわけじゃない。 失礼ですがこの幼稚な夫婦が変わるとは思えません。 とりあえずこの状況を打開したのなら、ご両親は謝られたらどうでしょう? どういう状況で、どういう雰囲気で、どういう口調で言ったのかわかりませんが 嫁さんのご両親に自分の欠点を言われて怒るのはわからないでもない。 「ウチの息子は頼りなくて・・・」と抽象的な言い方ならまだしも 「経営者に向かない」と仕事の能力を全面否定ともとれる発言ですからね。 男として嫁さんの両親へのメンツもあるし、 「経営者に向いてない。」なんて別にする必要のないトークですし。 お母様にまで怒る理由はないと思いますが、意固地になってるんでしょう。 一旦この件はご両親が譲って事を納める。その後は諦める。 質問者様も兄嫁に関しては諦めたほうがいい。 失礼なたとえですが、3歳児に向かって大人が 「なんで病院に来ないの?」「なんで墓参りをしないの?」 「なんで都合のいい時だけ呼びつけるの?」と怒鳴っていたらどう思いますか? 「3歳児にそんなことできるわけないだろ。あの大人は何考えてるんだ?」 という風になるでしょう。 残念ながら今の質問者様はこれくらい滑稽なことをしてしまってるんです。 3歳児に世間の一般常識を求めたところで理解できるはずもない。 残念ながら「3歳児に一般常識を求めている」という点では質問者様が間違ってる。 「30代なのになぜ脳みそは3歳児並みなんだ?」なんて怒っても仕方がありません。 怒ったところで脳みそが3歳児から30代に成長することなんてないんですから。 怒っても意味のないことだし、何も解決しません。 3歳児には3歳児なりの付き合い方をするしかないんです。 病院に来ないのも、墓参りに来ないのもあきらめましょう。 そのかわり都合のいい時に呼び出されても行かない。 「人のお手伝いをしないのに、人に手伝ってもらえるわけはない」 ということを身をもって教えてあげなければなりません。 >兄が結婚してから、3年ぐらい経ちますが、その間母から電話 >したのは、数えるほどです(月に1回とか) >会ったのも、10回ぐらいでしょうか。 これもお母様は諦めるしかないですね。 「もっと連絡を取り合いたい」「もっと頻繁に会いたい」と言ったところで その意味が理解でいるわけもない。 それどころかあまり要求すると逃げてしまう。 それならこの回数が、兄夫婦にとっては快適な回数なんだと思ったほうがいい。 幼稚な兄夫婦を変えることはできません。 大人が子供にあわせるのは仕方のないことです。 諦めてください。

kaori1717
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。 >これってどっちが正しいとか間違っているかを追及したところで問題が解決するわけじゃない 仰るとうりです。解決策をご指南頂きたかったのですが。。。 そこは、私も求めていなかったのですが、私の言葉不足なのか、 みなさん、私をなんとか、間違っているよ!と言いたいみたいです。 多分、お嫁さん目線からのお言葉なので、偏っていますが。。。 でも、せっかくお言葉をいただいたので、一つ一つ わたしなりに、お答えさせていただいています。 父の発言については、下記の通りです。。。 両親が兄嫁のご両親に、息子は会長や社長に可愛がられているから ありがたい。生え抜きで、こんなに大切にされているのだから、 このままこの会社にお世話になって欲しいと思う。独立したら お嫁さん苦労するだろうしね。と言ったら、 兄嫁のご両親が、鼻で笑ったんです。それで、何か可笑しいですか? と聞いたら、随分自分の息子に自信がおありなんですね!と 言われたんです。なので、自信がなかったら、お嫁さんを貰う事を 許しませんよ。路頭に迷わせられないですから。お嫁さんにも 苦労させたくないし、経営者には、向き不向きがありますから。 と言ったんです。自分(父)の仕事柄、父なりの 経営者の向き不向きがあると感じたみたいです。 父としては、鼻で笑われたので、フォロ-しようとしたのでしょう 父として個人的な意見を言ったまでで、それを止める事は 恐怖政治でもない訳で、発言の自由があると思います。 それに対して、また意見するのも自由だと思います。 それに、反対意見があるなら、発言すればいいだけで 謝らないのが子供だとは思えません。 意見交換した時に、謝るか謝らないかの選択をすべきで 老婆心から言った言葉を、一方的に謝れと言う方が 子供っぽいと感じます。 また、本人もその場にいなくて、言葉の口調や 前後の話も聞いていないのに、一部分だけ クロ-ズアップして、判断し怒るのは、情けないです。 >「3歳児に一般常識を求めている」という点では質問者様が間違ってる。 適切な表現ですね(笑) 手も足もでません。 回答者様が仰っていることが、すべてですね。。。 何をそんなに、2人が片意地張っているのか分からないです もっと、単純に、ココは嫌だな!とか言えばいいだけの 話なのに。。。諦めるしかないですね。。。 ご意見ありがとうございました

その他の回答 (18)

回答No.20

こんばんは。 30代、長男嫁です。 最初に感じた事。 いい大人が週1で電話するのは、親想いでなく「親離れ」できてないだけ。 結婚する際に「自分の親より相手の親を愛せるか。」なんて聞く小姑、その発言を許す義両親、旦那、に引きます。結婚したくなくなります。でも嫁には「はい」としか言えません。 兄嫁に↑を望む割には、質問者様もお母様も、兄嫁を同様に「愛して」いませんよね。自分の家に染まらない「非常識な他人」扱いです。気付かれてないのですかね?文面からすごく感じます。 兄嫁の非は「気が利かない、一言足りない」位で、あとは育った環境の違いの範疇です。 兄嫁にお墓参りやお見舞いをさせるのは、お兄様の役目です。例えば兄嫁が「行った方がいいんじゃ?」と言ってもお兄様が「NO」と言えばおしまいです。 文句を言うべき相手はお兄様であって、兄嫁ではないと思います。 質問者様はお姑さんとも仲良しとの事。でも、連絡を頻繁にするのが上手くいってる事になるのですか? ご主人があまり連絡をとらないのなら、もしかしたら連絡は面倒だというご家庭なのかも。 私と親兄弟も、用事がなければそう連絡はとりません。別に仲良くないわけではないです。お互いに家庭があるからそちらを大事にすればいいと思うだけです。 親が入院した際も、病気によりますが、大体事後報告です。何かの話のついでに知る、なんて事もあります。私の親は「子供達に心配はかけたくない、迷惑はかけたくない」そうですよ。 だから自分が姑になった時、用事もないのに頻繁に連絡されるのは面倒です。月一の電話も多いと感じる。足腰立たなくなったら有り難い位です。子供と同居も嫌。たまに会うからいい顔できると思います。 子供達が新しく築いた自分の家庭を大事にすればいい、と思います。 質問者様は100%お母様の味方ですね。でも、自分の家庭の常識は他人の常識と一致するとは限りません。自分の常識が「正しい」とも限りません。 私は兄嫁の「電話の回数が多い」「返信しないだけで言われるのは怖い」の気持ちがわかります。 お兄様とご両親の喧嘩?は、大人なんですから、自分達で何とかすれば良いのではないでしょうか?それだけで、毎日泣いてるお母様も、子離れできてないと感じます。 質問者様は、お母様のお話をただ聞いてさしあげるだけで良いと思います。 長文、失礼致しました。

kaori1717
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

kaori1717
質問者

補足

回答ありがとうございます。 遅くなってすいませんでした。 >いい大人が週1で電話するのは、親想いでなく「親離れ」できてないだけ 病気を抱えていたので、検査結果や諸々聞くことが あったんだと、思います。親離れ出来ていないわけでは 無いと思います。 >結婚する際に「自分の親より相手の親を愛せるか。」なんて聞く小姑、その発言を許す義両親、旦 那、に引きます。結婚したくなくなります。でも嫁には「はい」としか言えません。 他の文面に書いたので、そちらを読んで下さい。 それでも、引くなら、結婚しなければいいのです。結婚を選択したのは 兄嫁です。(兄も) >兄嫁に↑を望む割には、質問者様もお母様も、兄嫁を同様に「愛して」いませんよね。自分の家に 染まらない「非常識な他人」扱いです。気付かれてないのですかね?文面からすごく感じます。 実際非常識なんですもの。。。 >兄嫁にお墓参りやお見舞いをさせるのは、お兄様の役目です。例えば兄嫁が「行った方がいいん  じゃ?」と言ってもお兄様が「NO」と言えばおしまいです。  文句を言うべき相手はお兄様であって、兄嫁ではないと思います。 その通りです。兄が1番悪いと思います。 でも、兄だけの問題でもないと言う事です。 >質問者様はお姑さんとも仲良しとの事。でも、連絡を頻繁にするのが上手くいってる事になるので すか?  ご主人があまり連絡をとらないのなら、もしかしたら連絡は面倒だというご家庭なのかも 勿論、頻繁に連絡を取っているからと言って、上手くいっているとは ならないと思いますよ。それ以外のところで、感じているんです。 実際、義母にも、お嫁に来てもらって良かった。など言って貰えてますし、 私自身も、義母に出会えて感謝していますし。親戚からの言葉もありますし。。。 主人が連絡を取らない訳ではなく、頻度の問題です。義母も喜んでいますし、 主人も、仕事に忙殺されているので、言ってくれて助かると言っています。 きっと家柄の違いでしょうね。 >質問者様は100%お母様の味方ですね。でも、自分の家庭の常識は他人の常識と一致するとは  限りません。自分の常識が「正しい」とも限りません >毎日泣いてるお母様も、子離れできてないと感じます。 泣いている意味が、回答者様にはわからないと思います。 読む方が読めば、理解できると思いますが、細かくご説明する事でも ないかと。。。 ご意見ありがとうございました。

回答No.18

>私がおかしいのですか?なんだか、あまりに考えすぎて分からなく なりました。  いいえ。おかしいとは思いません。  我が家でも、出来合い物をそのままテーブルに並べるのは、家で料理一つしない証と言われますから。  ただ、お嫁さんのご両親もその場にいらしたのですから、お嫁さんの家ではごく普通のことなのかもしれません。  共働きの友人の家では、お皿に移すと洗い物も増えるし、水の無駄遣いだと言います。  結婚して3年と言うと、まだお子さんも1~2歳でしょ。  その子を連れて病院にお見舞いは良くないことだと(感染症の問題で)思うし、まして手伝いは無理だと思います。    私は、質問者さんが、昔ながらのよき家庭を作ろうと努力されている様子がわかります。  ですから、お兄さん夫婦にも思ったことを言えず、どうしたらよいか悩まれているのでしょう。  ひとつひとつ、貴方が書かれていることは尤もな考えだと思います。  お母様は、貴方がお嫁に行っても恥をかかないように、きちんとしつけをなさったのでしょう。  ただ、家それぞれの考え方があると思うのです。  私の実家もどちらかと言うと、お嫁さんと同じような行動をします。  メールや電話は、○日までに必ず返事をお願いしますと言わなければ返事はありません。  祖父母が入院していたときも、見舞いには行かないし、便りが無いのは元気な証拠などといって、盆・暮れでさえも親(祖父母)と連絡を面倒くさがりました。  私は結婚し、婚家はしっかりと親戚づきあいをするタイプで私もだんだんとその方が良いと思うようになりました。  自分の親の行動に対して、やんわりと(のつもりでした)が注意をすると、「堅苦しくて嫌だ」と言われてしまいました。  お兄様は、いまは、ちょっとルーズな今の生活が心地よく感じているのかもしれません。  そんな時、お父様に苦言を言われて、悔しかったのでしょう。  お母様も、「そんなに怒ることではない」とおっしゃったのでしたら、お父様に同意しているということになります。  貴方は立腹しながらも、お兄様夫婦に対して大人の対応をされているようです。  今の関係を大切にして、お兄様夫婦がもう少し大人の考え方をされるのをお待ちになってはいかがですか?  男性の30代~40代って、普通レベルの男でしたら、まだまだ子供みたいな行動をします。  ちょっと遅めの反抗期~~~って思うしかないです。  泥沼はもがけばもがくほど沈みます。  今は、じっと我慢して、チャンスが来るのを待ちましょう。  ご両親もまだまだお若いのに、ご病気で手術をされたとのこと、どうぞお大事に。    

kaori1717
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返信が遅くなり、申し訳ありません。 緊急の再手術が、父にありまして、PCを立ち上げていませんでした。 プラスチックのまま。。。の件ですが、 いろんなご家庭があるでしょうから否定する気は ないんです。忙しかったり、たまたま、なんて事もあるかと。。。 でも、お披露目会なのに、手料理も作らず、挙句プラスチックって 思ってしまったんです。 病院に来るべき!とは思いません。 事情や、家庭のル-ルはそれぞれでしょうし。 でも、出来る範囲で安否を心配するとかは 出来るのでは?と思ってしまったんです。 例えば、手紙やメ-ルや電話で大丈夫ですか?など・・・ 私は、子供がいるから、私に世話してね!とか 言ってくれても、OK!まかしておいて!と言えたし。。。 自分の両親が入院しても、お嫁さんは一切の 連絡をしないのかな?って不思議に思ったんです。 連絡の頻度は、人によって違いまよね。 でも、嫁に行ったのなら、そこの家庭に従うべきと 思います。それが嫌なら、嫌だという義務があると 思います。何も言わないで、無視するのは ズルいと思います。また、嫌なら、兄に言って マスオさんになって貰えば、いいのにと。。。 都合の良い時だけ、頼るのは、どんな間柄でも 良くないと思います。 反抗期ですか。。。 本当にそうですね。情けない。。。 私が危惧するのは、情けない気持ちと同時に、 兄が本当に後悔しないかです。 また、母は、自分の意見をしっかり持っているので、 心配していません。ただ、自分の育て方が 悪かったと言っています (私は、母が寂しくしているのを、救ってやりたいですが) でも、父は嫌われても、邪険にされても、片思いの 男の子みたく、兄に声を掛けられると、嬉しくて仕方ないみたいです。 そんな父を見ると切ないですし、兄にも親にこんな思いを させて、何がそんなに、大切なんだ?と思います。 そして、私がいくら、憤慨しようと、父が喜ぶ限り 私は、兄夫婦に文句は、言えません。言ったら、 父が邪険にされるかもと、人身御供なのです。 ご意見ありがとうございました 家族だから、熱くなるし、遠慮のない気持ちを 書いてしまいましたが、結局何も出来ませんね。 自分がなさけないです。

  • aoinosuke
  • ベストアンサー率31% (92/288)
回答No.17

二回目です。補足ありがとうございました。 連絡に折り返すかどうかですが、仕事であれば折り返すのは常識ですが、義両親との付き合いは仕事じゃないと思います。 プライベートで折り返し連絡が常識かどうかですが、それは状況によりけりでは? 本当に緊急性の話なら、何回も着信があったりメールが入っているはず、と考える人もいます。 折り返し連絡しないと叱られ、いざ折り返し連絡したら緊急でも何でもないような内容の話というのでは、私からすれば自分勝手で非常識な人と映りますね。それは義親であろうが友人であろうが同じです。 たった数回会っただけで拒絶とは言いますが、質問者様だって最初の顔合わせでお義姉様に嫌な感情を抱いたではないですか。 同じことが、お義姉さんにも起こったのでしょう。 嫁と義家族とは言っても、結局は人間と人間の付き合い。 一方が嫌えばもう片方も嫌うし、その逆も然りです。 本当に兄夫婦と仲良くなりたいのなら、泣いてないでお母様がまずはお義姉さまを好きになることです。 また、お父様がお兄様に謝ることです。 お父様の発言を許せないお兄様が子供なら、言わなくても良いことを言うべきではない場で発言し、それを謝らない方がずっと子供に思います。 ところで、あなたはお兄様を情けないとおっしゃいますが、自分の妻を嫌う人とは疎遠になるという選択がちゃんと出来るお兄様は、お義姉様を大切にする素敵な旦那様なのだと個人的には思います。 また、私にも兄がいますが、例え兄が結婚して親と疎遠になったとしても、兄が変わったのは義姉のせいと考える思考回路が謎です。 誰と出会ってどう変わるかを選択したのは兄であり、兄の行動や発言は兄の責任でしょう。

kaori1717
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電話の件ですが。。。 何度も書いたつもりですが、言葉不足だったのですね。 すいません。。。 本当に1度も折り返しが、無いんですよ。。。 メ-ルや留守電に入れても。。。。 私も、毎回必要とは思いませんし、急用じゃなければ、 折り返さなくても、いいと思います ただ、人が亡くなった時や手術の時に 連絡がつかないので、困っているんです。 その際、電話を折り返して欲しいと母が言っただけで、 それ以外の事は、何も兄嫁には言っていません。 母が好き・嫌いの以前に接点を持ってくれないので どうにもならないのです。ここが嫌とか 言ってくれれば、直しようもあると思うのですが。。。 母は、夫婦が幸せなのはいい事。 でも、なんでもかんでも、彼女を守る事だけが 愛情ではない。間に立って、周りとの接点を 持たせてあげる事も、愛情だと言っています。 (家族間だけのことでは無くて) 母は、これ見よがしに泣いている訳では ありませんよ。。。悲劇のヒロインぶっても いません。。。 いい大人なんだから、2人が考えて生きていけば いい。そう育てたのも、自分の責任だと言っています。 私自身が、勝手にどうにかしたいと思っているだけです。 良いとか悪いとか、賛否両論あるとは思いますが、 単純に、残り少ない人生を笑顔で過ごして欲しいと思いますし、 兄にも、後悔しない人生を送って欲しいのです。 親が嫌いな兄でもありませんし、後悔しても親が死んでからでは 兄がかわいそうにも思いますし。。。。 これまた、言葉足らずだったのかもしれませんが、 両親が兄嫁のご両親に、息子は会長や社長に可愛がられているから ありがたい。生え抜きで、こんなに大切にされているのだから、 このままこの会社にお世話になって欲しいと思う。独立したら お嫁さん苦労するだろうしね。と言ったら、 兄嫁のご両親が、鼻で笑ったんです。それで、何か可笑しいですか? と聞いたら、随分自分の息子に自信がおありなんですね!と 言われたんです。なので、自信がなかったら、お嫁さんを貰う事を 許しませんよ。路頭に迷わせられないですから。お嫁さんにも 苦労させたくないし、経営者には、向き不向きがありますから。 と言ったんです。自分(父)の仕事柄、父なりの 経営者の向き不向きがあると感じたみたいです。 父として個人的な意見を言ったまでで、それを止める事は 恐怖政治でもない訳で、発言の自由があると思います。 それに対して、また意見するのも自由だと思います。 それに、反対意見があるなら、発言すればいいだけで 謝らないのが子供だとは思えません。 意見交換した時に、謝るか謝らないかの選択をすべきで 老婆心から言った言葉を、一方的に謝れと言う方が 子供っぽいと感じます。 >ところで、あなたはお兄様を情けないとおっしゃいますが、自分の妻を嫌う人とは疎遠になるという 選択がちゃんと出来るお兄様は、お義姉様を大切にする素敵な旦那様なのだと個人的には思いま す。 そうですね。お嫁さんに目が向いている部分は、 兄ながら、素敵な事だと思います。でも、バランスじゃないですかね? 嫌う・嫌われてるから、全て遮断してしまうだけが 愛情では無い気がします。その方が、お互い楽でしょうけど、 選択の幅を減らしてしまうのでは?嫌いな相手だからこそ 発見する事もあるかと。。。また、努力するからこそ、和解できる日も あるのでは?遮断してしまったら、その瞬間に成長は止まってしまうのかなと。 そんな人生は、兄夫婦が送るのは、寂しく感じてしまいます。 >また、私にも兄がいますが、例え兄が結婚して親と疎遠になったとしても、兄が変わったのは義姉  のせいと考える思考回路が謎です。  誰と出会ってどう変わるかを選択したのは兄であり、兄の行動や発言は兄の責任でしょう。 その通りですね。選択をしたのは兄なので兄の責任だと思います。 ですが、良くも悪くも影響はうけると思います。 ご意見ありがとうございました。

  • mon15268
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.16

↓の解答者さまに賛成! あなたが旦那さんの親が一番!と思っているからと言って、全ての嫁にそれを強要するのはどうでしょう? それこそ人としてお嫁さんを見てあげていますか? 私は旦那さんの親より、自分の親の方が大切です(笑) 当たり前じゃないですか。 だからといって、旦那さんの手前嫌そうにはできませんが、あんまり深くお付き合いする気にはなれません。 こちらにはこちらの生活スタイルがあるのだし、子どもができれば、夫婦で子育てしたいです。 自分の家庭を自分たちで作っていきたいです。 だからって自分の親や旦那さんの親を大切にしてない訳じゃありませんがね。 そんなに兄嫁に求めてどうするのでしょう?

kaori1717
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

kaori1717
質問者

補足

回答ありがとうございます。 遅くなって、すいません。 強要するのは、良くない事ですね。 ここに、質問させていただくのに、 不思議に思った事を、かいただけで 何度も、書いていますが、私が全てだと 思っていませんし、強要もしません。 ただ、一般常識から、かけ離れすぎていると 私は思うので、少し寄り添って欲しいなと 思ったのです。(勿論、お互いに。。。) 言葉が足りなかったのかもしれません。 自分の親以上に愛せますか?の意味は そう思っても同等にはならないものだよ。 と言ういみです。ちなみに兄夫婦には そこまで細かく伝えてあります。 自分が、相手の親を愛せば、相手も 自分の親を愛してくれると思うよ。 どちらが、一方だけと言う事は 無いと思う。と伝えたのです。 貴重なご意見ありがとございました。

  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.15

もし「あなたが」いい関係に変えたいと思うのであれば、「あなたが」変わらなければ変わりませんよ 対人関係というのは、一方だけが100パーセント悪いという事はないのです 兄嫁さんのいいところを探す(皆無ではないでしょう?) 兄嫁さんがお兄さんに寄り添ってくれる事を感謝する など、あなたが歩み寄らない限り、悩みは解決しません 本気で解決する気持ちがあるのなら、あなたが変わることです

kaori1717
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

kaori1717
質問者

補足

回答ありがとうございます。 返信が遅くなり、すいませんでした。 父が、緊急手術の為、すぐに見る事が 出来ませんでした。 誤解があるみたいですが、 私と仲良くしてくれることを望んでる訳では ありません。勿論、家族全員が仲良く なれる事が、理想ですが。。。。。 仰るとうり、私が全てではないし、 私だけが正義とも思っていませんよ。 ただ、私自身が思う事は、自由じゃないでしょうか? それを、相手に言ってしまったら、何様?って なるんでしょうが。。。個人の意見を持つことさえ 許されないのでしょうか? 私自身が、ここに書いた事を思っていても、 兄嫁に言った事は、ありませんよ。 それは、相手に配慮があるからです。 そもそも、私が兄夫婦と仲たがいしている 訳では、ありません。。。 兄嫁が兄に寄り添ってる部分もあると思います。 夫婦が円満ならそれは、救いです。 良い事だなとは、思いますが、私が感謝する事 では、ないでしょう。

回答No.13

60歳 主婦です。 kaori1717さんのご両親は、何歳くらいの方なんでしょうか? 私は、kaori1717さんの、ご両親を思う気持ちが良くわかります。 貴女は、とても常識的な方です。 結婚したら夫の実家の墓参りくらい嫁ならしたらどうなのさ!と私も思いますし、 客を招いて惣菜をそのままトレーに入ったまま出す、、、なんて エッ!! と思いますよ。 ただ、なんというのかなぁ~、、、。 今、日本は、「価値観」というか「常識」が 急激に 個々にかわりつつ あるよう思います。 ようするに嫁さんの実家では、「トレーのまま出す」のが常識なんだと思います。 そういう家庭環境なんでしょう。 そういう(私からみたら)だらしない嫁でも、お兄さんが「気に入って」結婚 した人ですから、あきらめるしかないのです。 本当に 男の子って 「嫁次第」なのです。 お兄さんにしても、本当は貴女のご実家の価値観と似たような家の育った環境の人と 結婚するしかなんかったのです。 が、現実は、ありゃりゃ、???と思うような人を兄さんは見つけてきてしまった。 夫の両親が、入院したのに見舞いにも来ない、、なんて言語道断。 普通の人なら皆そのように思いますよ。 でも、あきらめるしかないですね。 もう、結婚しちゃったんだから。 >ベタベタする訳ではありませんが、週1ぐらいで両親に 電話したり、父に仕事の相談などをしていた様です それは、独身だったからですよ。 結婚して一家を構えたら 親にも相談はしなくなると思います。 ここは、ご両親の方が、頭を切り替えないとダメでしょう。 自営業云々、、、と書かれてますが、お父さんから見て、お兄さんが 自営業に向いてない、、、と思われても、それは、結婚してしまえば お父さんが口出しすることでなく、 嫁さんとお兄さんが相談して決めることだと思います。 私にも、35歳と30歳の独身息子がいますが、同居してても、 息子たちのことには口出しはしません。 ただ、「女には気をつけろ!!」とは、口が酸っぱくなるくらい注意はしてますが その他のことは、口出しはしません。 兄嫁は、いわゆる 「今風の」、結婚は、自分たちだけの問題、、、としか考えない 人なんでしょう。 本当は、嫁が生んだ兄の子の先祖は 貴女の実家の血が流れてるのですけどね。 夫の実家と 縁を切るような考えの嫁では、生まれたお子さんが (〇〇家という血筋の無い)人間としての根がしゃんとしない子供に 育ってしまい 哀れですね。 ルーツが見いだせずに育った子は なんというか芯がしっかりしないまま 大きくなってしまい可哀想です。 兄の態度がどうであれ 貴女は黙って口出ししないようにしましょう。 ご両親も息子に期待しないことも大事です。 結婚するまで無事に育てたのですから それで良いじゃないですか!! 兄の出来が悪かった分、神様は優しい妹をご両親に与えられたのですよ。

kaori1717
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 両親は63歳で私は35歳です。 >今、日本は、「価値観」というか「常識」が 急激に 個々にかわりつつ 本当にそうですね。。。間違った価値観だと思いますが。 そんな人が、はりきって絆とか言っちゃうんですよ。 ALWAYSとか見て、感動しちゃうんですよ。昔の日本は良かったなんて。。。 なんだか、チャンチャラ可笑しく映ります。家族を大切に 出来ない人間が、何を出来るんだろうと。。。 私は昔ながらの古い考えなのかもしれませんね。。。 嫁に行った身なので、私としては主人の親が全てと思って しまいますが。。。義母には、今まで苦労されてきたのだから、 これからは、偉そうに?好き勝手やって下さいねって言って ますし。。。とても尊敬できる義母なので、出会えて感謝して います。なので、兄嫁の気持ちが全く理解出来ませんでした。 だらしない嫁を選んだ兄がいけませんね。 受け入れるしかないのかもです。。 私は古い考えかもしれませんが、 ご先祖様がいるから、今があり、周りに生かされていると 思っています。何の意味の苗字なんだ!と思います。 名を名乗る意味を理解していないと思ってしまいます。 だったら、みなしごハッチと結婚すれば良かったのに。 むしろ苗字を名乗らなければいいのに。それかマスオ さんにでも、なれば?と思ってしまいます。 私は、結婚する際苗字が変わる、重みを実感しましたが。。。 何不自由なく、感謝する気持ち、当たり前の事を 当たり前に教えてくれた両親に感謝の気持ちしか ありません。親が金銭的に苦労して育てた事にも 感謝していますし。きっと私にはわからない苦しみを 乗り越えて、育ててくれたでしょうから、親が 笑顔でいてくれることを祈るばかりです。 自営業云々は、確かに余計かもしれませんが、 老婆心からの言葉ですし、意見を言う事も 許せないぐらい、度量がせまくてどうするんだ!と 思います。本当に兄には情けない気持ちでいっぱいです。 電話の回数などの件ですが、 私の主人は結婚してから、逆に義母に電話する 回数が増えたので(私がうるさく主人に義母に 電話するようにいうので)足りない部分を 補うのが夫婦だと思っていましたが、 みんなが、すべて同じ考えではないのですね。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.12

NO3のものです。 ご丁寧なお礼ありがとうございました。 ここに相談されたことであなた様のボルテージは一段と上がっていませんか? 親が悲しんでいるので、、、悲しみから救ってあげたい、、その一心なのはよくわかりました。 墓参りの件、お惣菜のプラスチックの件、家にいれずに外で会うこと、、、 私の子供が同じ事をしてもなんとも思わないか?とお尋ねでしたので返事します。 墓参りの件 そう強要はしません。 お惣菜の件 お皿にうつしちゃう?と尋ね、相手がプラのままで、、と言ったら、、「そうね」で終わりです。 家に入れずの件 入れれないことがあるのだろうと、、そう詮索しません。 また、、、あなたの思惑に反して申し訳ないですが、、、 それくらい、柔軟になったがいいよ、、、と言いたいのです。 相談者さまは自分の物差しにあわせようとしているのかな?と思います。 あなたの正論が相手にも正論とは限らないということが言いたかっただけです。 兄と両親の修復にあなたが入っては泥沼になりますよ~ はっきり言わせてもらえば、、、 義理姉はあなたが自分の親を大事に思うほど、、大事に思ってないと思います。 しいていえば、、かかわりたくない、、、くらいに思っている可能性もあります。 ですから、、油に火を注ぐようなことはやめて、「なにもしない」と回答しました。 ね、、、すこし、、、力を抜いて、楽観しておいたらどうですか? 「うざい妹」と思われてもいい、、、そういうことがより一層、もつれる元になりますからね。 ?と書いてありました、墓参りの件等、、返事しときますね。

kaori1717
質問者

お礼

2回もご意見ありがとうございます。感謝いたします。 ボルテ-ジ?は上がっていませんが(笑) なんとかしたいという気持ちはあります。 お墓参りを強要する気はありませんが、 私は無宗教ですが、それでもご先祖様が あるから、今があると思うので、寂しい考え方だなと。 柔軟になった方がいいのは、理解できました。 ただ、回答者様が言っているのは、 たまになら、とか、そうゆう時もあるんだな。。。ですよね? 1度もないと言う事は、不自然ですよ。 ものさし以前の問題で、人としてダメだと思いますが 分からない人間にいくら言っても通じないって事ですよね。 それを選んだ兄もそれこそ、同じですが。 個々の性格までも親の責任にされたら、 お手上げです。 兄嫁は、回答者様が言うように、どうでもいいんですね。 で、同じこと子供にもされるでしょう。それを家族として 眺めてくのも、分かっているのに、へんだなぁとも思いますが、 回答者様は、兄嫁の行動を受け入れられるのですね。 達観していて仙人みたいです。尊敬してしまいます。 私もそれぐらい達観しろと言う事ですね。。。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.11

私の義弟ですが、夫に言わせると 結婚して変わったそうです。 元々、金銭感覚は大雑把な義弟が 1円の端数にまで拘る女性と結婚したら 今ではすっかりお金に細かい男になりました。 結婚前は人のいい義弟も、今では打算的になり、 金回りのいい独身の親戚には夫婦で尽くし、 最低限の年金暮らしの親戚には見向きもしません。 兄弟同士、電話で話しをすると普通なのですが 義弟の横に嫁がいると、本人は無意識のうちに 戦闘モードに入ることがあるようです。 男って、結婚するとお嫁さんカラーに染まっちゃう 生き物なのかもしれません。 折り返し電話にしても 着信があれば、かけなおす人もいれば 「用事があれば、また掛かってくるさ」と、放置する人もいるでしょう。 お墓参りも、たとえ未経験でも、気持ちがあれば 一緒に行けそうなのに、行かない。 これはお嫁さんの育った環境によるものかも知れません。 まぁ、そんな女性をお嫁さんに選んだのはお兄さんですし そのお兄さんを育てたのは、ご両親ですから 後は、放置するしかないと思いますよ。

kaori1717
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、お嫁さんに染まっちゃうんですかね。。。 私は足りない部分を補っていくのが夫婦だと 思っているのですが。。。。 お嫁さんの環境が、複雑だったのかもしれません。 折り返しが無い時があっても、普通だと思いますが、 お嫁さんは、1度も折り返したことないんです。 1度も無いって、やっぱり尋常じゃないですよね。。。 そんな嫁を選んだのも兄ですものね。 両親も自分たちの育て方が悪かったと言っています。 でも、私にはその感覚が無いので、両親が悪いと 思えませんが。。。 ありがとうございました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1132/6857)
回答No.10

既婚、母であり嫁であり、兄の居る小姑の立場でもあります。 貴方は妹として過大な期待を「兄夫婦」にしている自覚はあるでしょうか? 兄夫婦に聞きましたよね? お互いの親以上に相手の親を愛してくれるか?と。 その中に自分は入って居ませんね。 兄にしたら都内の妻親を愛しているから妻の親を食洗機の交換ごときで呼べなかったのでしょう。 兄嫁にしたら夫の親だからこそ、来てもらって自宅に入っても大丈夫と思ったのでしょう。 食洗機も電話も貴方は母親と何でも筒抜けの会話をしているように見えます。 だからこそ兄嫁も「筒抜けの妹さんが義母にはいるから」と疎遠になりたがるのだと、貴方の存在も兄嫁には義親との疎遠の一つの原因にもなって言えるかと思います。 兄夫婦を変えたいなら貴方と母親の関係から考え直しましょう。 貴方が今後も娘として母親の味方をして兄夫婦を敵視するなら、親の面倒は貴方が看て親孝行してあげましょう。 兄夫婦と両親を上手くいかせたいなら「何も介入しない妹」を徹しましょう。 兄夫婦もご両親も「実の妹がいるから」その関係になって居ます。 貴方が完全に手を出さない、親の愚痴も聞かない娘になり兄に丸投げするか。 何でも介入する妹が居ると、兄夫婦と両親は何も歩み寄れない関係になりますよ。

kaori1717
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 寂しい事ですが、通じない相手には 何を言っても、仕方ないと言う事が 改めて、分かりました。 自分がした仕打ちは、自分もされるという事に 気づかない人間もいるんですもんね。。。 私は、私の人生を生きるしかないと思いました。 ありがとうございました。

kaori1717
質問者

補足

回答ありがとうございます >貴方は妹として過大な期待を「兄夫婦」にしている自覚はあるでしょうか?  兄夫婦に聞きましたよね?  その中に自分は入って居ませんね。  兄にしたら都内の妻親を愛しているから妻の親を食洗機の交換ごときで呼べなかったのでしょう。  兄嫁にしたら夫の親だからこそ、来てもらって自宅に入っても大丈夫と思ったのでしょう。 呼び出すのは構わないのですが、自分たちが呼びたい時だけっていうのが 私には、不思議に感じてしまったんです。 >食洗機も電話も貴方は母親と何でも筒抜けの会話をしているように見えます。  だからこそ兄嫁も「筒抜けの妹さんが義母にはいるから」と疎遠になりたがるのだと、貴方の存在も 兄嫁には義親との疎遠の一つの原因にもなって言えるかと思います。 確かに母とはなんでも話しますが、お嫁さんと接したのは 数回しかないので、それを感じる前に拒絶してると思います。 私が理由の一つなら、まだマシだったかもしれません。 >兄夫婦を変えたいなら貴方と母親の関係から考え直しましょう。   誰かがいるから、誰かと仲良くなれないなんて、可笑しいと思います。 家族以外の人ともそうやって、形成していくなんて、それこそ無理かと。 関係性を変える気はありませんが、お嫁さんの気持ちを理解する事は 必要だと思っています。 >貴方が今後も娘として母親の味方をして兄夫婦を敵視するなら、親の面倒は貴方が看て親孝行し てあげましょう 敵視はしていません。情けないなと思うのです。 理由はどうであれ、親が悲しんでいる事が 悲しいと思えない人格に、同じ親に育てられた 子供として、不思議なのです。結局人にしてる つもりでも、自分の成長に繋がっていると 思えないものなのでしょうか? ちなみに、現状は私自身は、兄夫婦との関係は 良好です。2人には、本当の気持ちは言ってませんから。 親の面倒を看るのは構わないのですが、 本当に親が死んでも、二人は、後悔しないのかな? と思ってしまいます。 >兄夫婦と両親を上手くいかせたいなら「何も介入しない妹」を徹しましょう。  兄夫婦もご両親も「実の妹がいるから」その関係になって居ます。  貴方が完全に手を出さない、親の愚痴も聞かない娘になり兄に丸投げするか。  何でも介入する妹が居ると、兄夫婦と両親は何も歩み寄れない関係になりますよ 回答者様が仰るとうり、私がいちいち介入するからと いうのも、あるかもしれませんね。実際兄に話した事は 1回ですが、私がいるからなんでも私がやるだろうと タカをくくってるのかもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#152225
noname#152225
回答No.9

二度目です 諦めましょう と書いた者です 質問者さんのお礼文 ありがとうございました 「その中に 努力するまえから、拒絶してしまうのが、分からないし 寂しいですね」とありました。 私も 兄嫁に 私にとっての常識を 一度だけ手紙にして渡した事があります。 質問者さんと全く同じ気持ちでした。両親が可哀想で‥ でも 手紙は そのまま返されました。 兄嫁には うるさい小姑にしか思えなかったんだと思います 私の両親は泣いてましたが、 初め兄自身は 嫁さん第一でしたが 私達家族が言う事と 兄嫁の常識は全く合わず 離婚しました。 あの時 私達は 兄嫁を非常識な人と見てましたが、それは 今はお互い様だったと思います 小姑のあなたが 努力すればする程 こじれてきます。 だから 諦めましょうとなりました。 ごめんなさいね

kaori1717
質問者

お礼

2度もご意見ありがとうございます。 心から、感謝いたします。 経験者としてのお言葉身に沁みます。 1度だけ兄夫婦と話したことがありますが、 その時1回も2人を責めた事はありません。 母に悪いことがあったら、直させるように 努力させるから、お嫁さんも歩み寄る 気持ちには、なれないかな?など ソフトなあたりで、接したつもりです。 また、兄にも100譲って親が悪かったとしても、 許せる気持ちを持てる自分に成長したなと 思えない?と聞きましたが、親が謝れば 許すなど、言い放つ次第です。 誰のお蔭で大人になって今の環境が 得られたのか分かっているとは思えません。 実兄ながら、情けなくなります。 それでも、ほっとくしかないんですね。。。 情けない気持ちでいっぱいです。

関連するQ&A

  • 兄夫婦と両親の仲が悪いです

    2年前に兄が結婚したんですが、兄の嫁とうちの両親の仲が悪くて困っています。兄と両親は同じ東京に住んでいるんですが別に暮らしています。しかし、正月や夏休みなど兄の嫁の実家には兄と嫁は行くのですが、うちの実家には挨拶にこないのです。 結婚式以来 いっさいうちに嫁はきません。うちにはこないくせに兄が嫁といっしょに嫁の実家にいったりしてるのが許せないそうです。それに腹をたてた両親が財産一切を兄に放棄するようにいうといきりたっています。なんかしらないけど、僕に財産一切をやるとか言い出しました。今度 兄弟仲とかも悪くなりそうで怖いです。兄夫婦は非常識なのでしょうか?どうすれば兄弟仲を保てるでしょうか?そんなにだんなの実家に来るのって嫌なのでしょうか?兄の配慮もたりないのでしょうか?

  • 兄と兄嫁にヘトヘトです。

    兄(29歳)兄嫁(20歳)私はちょうど間くらいの年齢なのですが、 本当に悩んでおります。兄たちが結婚して1年半、計画的授かり婚にて 入籍しました。その時、「母のことは本当に大切にしてほしい」とお願いしました。父は私が赤ちゃんの時に亡くなり、未婚のまま女で一人、私達2人の子を育ててくれました。なので、新しい家族(初孫)で楽しくやっていこうね。とお願いしました。 結婚式はお金がないし、しなくていい。と言っていたので、では相手のご両親と食事会でも、と持ちかけてみたところご両親からの返事は「子供のため、孫のため寝る間も惜しんで働いていますので、お食事会などする時間がもったいない」とお断りされました。同じ市内で30分もかからない場所に住んでいるのに。。また、私が出張でどうしても飼い犬のお散歩を手伝ってもらいたいとお願いのメールをした際にも、ブチギレて、常識がない。とのメールを兄嫁からいただいたこともありました。母にも、常識がないとのメールを送ったらしく、私たちは相手にしていませんでしたが、そのうち「子供が変な空気に気づくから、仲直りしておいたほうがいいと思ったのでーー」と一方的に電話してきて、謝ることもせず、自分の聞きたい私の態度に対する質問をしてきて和解することができました。もちろん、母も相手にもできないと、「仲良くしましょうね」と和解しました。その後、子供が生まれてからもみんなで顔を合わせる機会もなく1年半が過ぎました。突然「結婚式はしないので、写真をとる」と、お盆に2人は記念撮影を行いました。私としては父のお墓参りに行ったりすることについては、何も触れないんだ。。とさみしくなりました。と、写真撮影から1ヶ月後、「結婚式がしたい」とどちらから言い出したのかは知らないけれど、結婚式をすると言い出しました。もう頭にきていたので、兄だけに「お母さんのことを考えて行動してよ。」と私は一言いわせてもらいました。(兄嫁にいうと、ことがおかしくなるので。)もちろん、母も私も出資しないなど思ってはいなかったのですが、「お金は大丈夫?」と聞いたら「祝儀でなんとかなる」など軽い言い方。と突然、お願いする態度もなにもなく、「嫁の両親は男親が出すのが当然って言ってた。」と入籍の時には顔合わせも断られ、1度おうちに挨拶に行ったときすら、父親は寝てますと言われた親から、そんな一言。。や「どのくらいなの?実際どのくらい出してくれるの?」と礼儀も何もない態度。母は嫁もいる前で一言「親が出すって当たり前に考えられても困るよ」と言いました。するとやっぱりきたかといわんばかりに、「もう、出してもらわなくて結構!」と兄、兄嫁が言い出しました。さらにお金を嫁の両親が出すなんて話になって次の日に電話。。もう。本当に、兄が情けないです。甥っ子が可哀想です。母の立場がありません。私にとってただ一人の兄。どうすれば、母を大切に。していただけるのでしょうか。

  • 兄夫婦の今後について

    新婚ホヤホヤの兄(30代)が、青あざができて腫れるくらい、お嫁さんの顔を一発殴ったそうです。ちなみに兄は女性を殴ったのは初めてで、優しさ日本一!のような男性です。 原因は出先でのささいな喧嘩だそうです。まず嫁がキレ、車で行っていた出先から兄を置いてけぼりにして一人で車で先に帰り、電車で帰宅した兄と自宅にて二度目の喧嘩。そしてまたもや嫁がキレ、兄をなぐったそうです。それが鼓膜に響くくらい強烈で兄はパニックになり、思わず嫁を殴ったそうです。 それから嫁は「私の両親に謝れ!」と、兄に嫁の実家に電話をかけさせて謝らせ、「こわいから一緒にいられない」といって兄を家から追い出しました。 兄は2晩ビジネスホテルで過ごし、泣きながら二度嫁に電話したそうですが許してもらえず、さらに2晩自分の実家に身を寄せていたそうです。合計4晩追い出されていたそうです。 その間嫁は、近くにある兄の実家に昼間に一人で行き、姑(うちの母)に「殴られたんですけど」と訴えに行ったそうです。 ちなみにつき合っている段階から私たち家族からは反対に合っているカップルで(うちは厳しめの家柄、嫁はラフな育ちでマナーも気遣いも知性も感じられない人です)、半ば強引に結婚しました。兄は家業を継ぐ身なので嫁はうちの家族と関わっていかなければならないのに、コミュニケーションをとる気もあまりないようで、何かと理由をつけて集まりにも顔を出さないようです。家族中が嫌悪感を感じる相手でしたが、兄嫁になったのだからと仲良くする努力をしましたが嫁にその気がないので距離は縮まりません。 そして今回の件で兄に情けなさを感じるとともに、家族全員、嫁のことが大嫌いになりました。一刻も早く離婚して欲しいと願うばかりです。 兄は家業を継ぐ重責と嫁と家族の関係と、いろいろ抱えていたのだと思いますが、結婚してから極端にキャパの狭い小さな人間になってしまったような感じで見ていられません。 簡単にははかれないですが”思わず”でも殴ってしまうようなら愛情はないのかな、と。嫁も、夫を追い出せるくらい優位に立ってるなら「こわい」わけはなく、この仕打ちは友人に精神的苦痛を与えたいだけなのではないかと思われ、それなら愛情なんてないように思えます。 こんなにされてまで嫁に謝り倒して家に入れてもらって、もうそのことで頭がいっぱいで、2晩世話になった実家の母に何の報告もお礼もなし。この情けない兄はこんなお嫁さんと一緒で幸せになれるでしょうか。兄に対して男として情けないと思うし、お嫁さんに対しても、正直いいお嫁さんとは思えないし、何か洗脳されているのだろうかと思ってしまうくらいです。 私も嫁いで数年になりますが、こんなのって夫婦じゃないと感じるし、兄は一生奴隷のように暮らすような気がして辛いです。本人が目覚めなければ周りが何をいってもだめだろうけど、家族として何をいってあげられますか?早く離婚して欲しいです。

  • 兄について

    私(27歳)には国家公務員(○生省)勤務の兄(34歳)がいるのですが、このところ会社の人間関係が上手くいかない+責任のある役職でのプレッシャーで、軽うつ病になってしまいました。 そんな中、約2年前に結婚した嫁(28歳)とその両親に、離婚をしたいと告げられ・・・ 結婚は見合いだったのですが、最初会った時から私は女の勘からか、好きにはなれませんでした。 案の定、結婚してからうちにくれば図々しくテレビのリモコンは占領、両親が近くに住んでいるので昼間差し入れに行けば、いつもジャージ・スッピンで寝ていて義理母・父を家にあげない、2年のうちに10キロ増。同年代の女性として醜く、兄のお嫁さんとして恥ずかしい位でした。 離婚を告げられたのも、嫁両親から突然一方的に言われ、嫁は「親の前で居る前にでしか言いたくありません!」と。私の両親は、最終的には2人の問題だから、2人で話し合う場を作りましょうと提案しても、全く聞く耳持たず、嫁両親は異常にかわいがってるため、「娘を連れて帰ります!」と荷物を纏めて行きました。 理由は、将来が不安というのと姑と合わないからと・・・ 兄が精神的に弱い(内弁慶)のは認めますが、相手の気持ちを考える優しさを持っています。 逆にわがままで自分が優位に立って専業主婦なのに、兄に家事でも何でも「やって!」だの「疲れている!」だの言ってる嫁とは、兄の将来の事を考えると離婚するのが幸せだと思って勧めています。 でも兄はやり直したいから、自分の両親に嫁両親に頭を下げてくれと・・・ 私は2人の問題であり、年老いて小さくなってきた両親(67歳、62歳)にそんな惨めなことさせたくはありません。 私でできることならば、何でもやりたいと思っておりますが、今何をすればよいのだろう。 このままではうちの両親がかわいそ過ぎます。 皆様何かアドバイスを下さい。宜しくお願いします。

  • 兄夫婦の事で悩んでいます。

    兄夫婦の事で悩んでいます。 2年ほど前から、兄夫婦と両親で同居をしていて、僕は近くのアパートで暮らしていて、姉も30分圏内の場所で暮らしています。 兄達と同居をする前は、私は両親と暮らしをしていて両親は自営で飲食店を営んでいました。 兄夫婦が家を建てるのをきっかけに兄から同居の話を持ちかけられ、母は反対していまいた。その理由として、1つは今まで30年次けて来たお店を辞めるのが嫌だった事もありますが、本当の理由は兄夫婦の仲がうまくいってなかった事があったからです。 母の意見を半ば強引に押し切り同居生活が始まったのですが案の定、例えば花を花壇に植えようとすれば「俺の家で勝手にやるな」など色々な事を言われ両親共々ストレスを抱えている毎日を送っていました。 母は、耐えられなくなりいつも私や姉に愚痴をこぼしに来るよううになり話を聞いたり気晴らしに出かけたりして自分達なりに助けていました。あるとき、母が信頼している親戚に相談をしたいと言ったので、私の家に母と親戚、姉を呼び話し合いをしていた時に兄夫婦がそれに気ずき、激怒し母に「出でけ!」と罵声を浴びさせて結果私の家に両親を呼ぶことにしたのですが、そんな騒動を知った、姉の子供が発狂しだしてしまい「婆ちゃんをいじめないで!」と兄に訴えたのです。その時は反省をしたのですが、家に帰り今度は夫婦喧嘩をはじめ、警察が来るまでの騒動になってしまいました。親は心配で兄夫婦の家に戻ってしまったのですが、それから何日か経った年末に兄嫁が母に罵声を浴びさせ、自分が着ていた服をカッターでビリビリに切り裂いて大騒ぎになり年を越してすぐに、子供を連れて出て行きました。その間に兄が子供を連れて行かれて出て行ったのを両親のせいにし、毎日親に罵声を浴びさせていました。その後母は乳がんを患い、入院をし手術をして抗癌剤治療を受けていたのですが、その間も子供を取り戻せないストレスを両親にぶつけ「お前なんか早く死ね」など信じられない事を言い次けたのです。父親も自殺未遂をしたりこのままではいけないので両親をまた私の家に呼び生活をしていたのですがその間に兄が嫁と話しをし結局嫁は戻ってくる事になり、両親も私や姉の反対を押し切り兄夫婦の所に戻っていきました。それから兄嫁の天下が始まり気に食わない事があるとすぐ態度に出し親のせいし、兄に嘘をいいそして兄が親に文句言うという悪循環の方程式が始まりました。そんな状況で両親が心配なので私や姉、私の彼女が気分転換をさせようと行動する事にも色々兄夫婦が文句をつけて来る毎日が次き私も体調が悪くなりストレスで病気になり、会社も解雇され、何もかも嫌になりつい先日、自殺を図ってしまいました。結局死ねず、今精神科に通っている状況です。先生からは兄夫婦とは接触するなと言われているのですが、先日兄が私の所にきて「自分達(兄夫婦)は悪くない。悪いのは母親だ」と言って帰って生きました。母の話だと兄夫婦の子供(甥っ子)にまで兄嫁が往復びんたをしたりそれを見て母が口を出すと「お母さんは口を出すな」と言われ、ストレスを子供への虐待で解消してるようにみえるみたいです。私の願いは一刻も早く両親にあの悪魔のような夫婦との生活から出て行って欲しいとおもってます。でもどうすればいいのかわかりません。 長くなってしまい申し訳ないのですが、どなたかアドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 兄夫婦の事どう思いますか?

    私の家族構成は、両親、兄、私(未婚)の4人です。兄はすでに結婚し家を出ています。とは言っても、車で15分くらいのところですが・・。結婚して8年になりますが、年に3~4回しか顔を見せに来る事はありません。そこで私がみなさんにお聞きしたいのは、小姑から見た長男の嫁としての常識なんです。どう伝えていいのか判らないので、箇条書きにします。  ● お正月に来るときは、手ぶらで来る。(手土産なし)ただ料理を 食べるだけ・・。後片付けなど手伝おうとしない。  ● 母が事故で骨折入院し、それを兄経由でメール連絡・・何日経っ ても、返信なし。しびれを切らした父が電話したところ、「たかが骨折なのでたいした事ないと思った」との事。次の日、義理かの様に病室には来たが、その時も手ぶら。普通は嫁さんが気を利かして、お見舞品位用意しませんか?別に欲しい訳ではないが、気持ちの問題だと思う。  ● 兄夫婦は、共働きなので仕方ないとは思うが、ここ半年ぐらい 料理をしていないらしい。外食メイン。そのせいか、結婚前実家暮らしの時は、いたって健康だった兄も結婚後、3回体調不良で入院してる。嫁さんは、看護士です。  まだまだ、愚痴っぽい事は、たくさんあるのですが、義理妹の立場か ら見て、こんな長男の嫁どう思いますか?同じような経験された方見 えましたら、お話聞かせてください。 

  • 兄の嫁の呼び方

    結婚が決まり、今度両家の顔合わせをします。 さて、自己紹介の際、私(新郎)から一通り家族の紹介をしていきます。 父の○○です。・・・兄の○○です。(兄の嫁)の○○です。 この、「兄の嫁」をどういえばいいか困っています。 調べると、一応、義姉(ぎし)という呼び方があるようですが、普段使わない言葉なので、 違和感があるのと、たぶん理解できない人もいるのではないかと思います。私も今回、 初めて知りました。 そこで、どう呼ぶのか自然か教えてください。 ・兄のお嫁さんの ・兄の奥さんの ・兄の妻の くらいしかないのでしょうか。 「兄のお嫁さんの」だと、ほかを父、母、兄と呼んでいる中で、さん付けになって不自然? とまあ、そんなに形式ばった会食ではないので、こんなところ悩んでも誰も気にしないとは思いますが・・・。 よろしくお願いします。

  • 結婚した兄との関係について

    まず、事の経緯から説明させていただきます。 私は一つ年上の兄が居ます。昨年末、兄が実家から通える企業に転職することを機に、結婚したいということで両親は相手の女性を初めて紹介されたそうです(私は実家から離れているので、いまだ相手の方にはあっていません。)。 両親いわく、相手の方は30代の方で、兄より年上でおとなしそうな方だったそうです。特に反対する理由もないが、こっちでの新しい仕事になれた頃、落ち着いた頃(転職したてで契約社員扱いだったことから)に入籍すればいいんじゃないかと思っていたそうです。 ところが相手の方と相手の両親はすぐにでも入籍して同棲?して欲しかったらしいです。正社員(今年の4月から正社員になったそうです。)になるまでしばらく待ってくださいとの旨を、両親そろって遠方の相手方ご両親にお願いに行ったところ(兄と相手の女性も同席)、兄のもとに相手方の親から体よく断られたと後日怒りの電話がきたそうです。 そのことに気を悪くした兄がもう電話もするな、部屋にも来るなと言われたと母から聞きました。事実、今年1月最初の週に兄の部屋に私と母が訪ねたところ、居留守を使われました。メール、電話にも未だ返事がありません。しばらくすると連絡が来るだろうと待っていた両親も、やはり気になるようです。 兄は頑固なところはありますが、以前の様子からするとまるで人が変わったかのような印象を受けてしまいます。 先方が結婚を急ぐのもなにか不自然な感じを受けますし、相手の親の言いなりになっている兄に何が起こったのかも理解できません。 現状わかっていることとしては、 ・1月7日に入籍したこと(戸籍からわかりました。) ・現在、2人で暮らしていること ・相手のご家庭は観光客相手のお土産を製造しているらしく、最近の景気はよくないらしいとのこと ・相手の女性には2人の弟さんがいるが、どうやらちゃんとした職業にはついてないらしいとのこと です。 結婚は相手の方への責任も伴いますし、きちんとした定職(当初から今年の4月から社員になれる予定でした)を得てから結婚しろといううちの父の考えは、私はもっともだと思います。 それを体よく断られたと大騒ぎする向こうの両親は、なにかやましいことがあるのかと勘ぐりたくなります。結婚式みたいなことは後でいいからとにかく入籍してほしいとの主張はどうしてでてくるのでしょうか? 長男である兄が実家に戻ってくると思って喜んでいた母は、兄の完全無視にとてもショックを受けていてなんとかしてあげられないかと思い相談させていただきました。 弟である私からしても、確かに兄は結婚相手としては十分だろうと思います。基本的にやさしい人ですし、誠実な人だと思っていました。現在の会社の収入もかなり良いようです。 相手からすると逃したくない相手なのかもしれませんが、先ほどにも述べましたようにどうも兄らしくない対応が気になります。 母には、兄のことを信じるように慰めてきましたが、私も最近は不安に思っています。 ・なにかの宗教がらみで洗脳されてるのか? ・お金が関係しているのか? ・あるいは素行不良?(確定ではありません)な弟さんと関係があるのか? ・何かの犯罪に巻き込まれているのでは? などといった疑問がわいてきてしまいます。 うちの親としては、すでに結婚に反対するつもりもないのですが、未だに連絡をくれない兄のことをどうすればよいのか悩んでいます。 兄を信じて待ち続けていいものか不安に思う日々です。 違法らしいですが、相手のご家族について身辺調査をお願いしたほうがいいでしょうか?

  • 両親と兄夫婦

    ■私 40歳・男・東京在住 自分が2歳の時に両親が再婚していた事実を最近知る。 離婚してわずか3か月で再婚しているので、 今の母(義母)が私の産みの母を追い出した、 と想像している。 仕事はネット関係なので、どこでもできるようになり、 帰郷を考えている。 ■義母 子供の頃に親が騙されて 多金持ちから一気に転落し貧乏になった過去があります。 子供時代に身ぐるみ剥がされた恨みを 我ら子供に仕返ししているような気がします。 子供時代にさんざんいやがらせや虐待を受けました。 現在、肺がん。 ■父 認知症で、事象判別不可。 ■兄夫婦 いまだに頼りない子供っぽい二人。 子供を産む気もない。 ----------------------------------------------- 来年、田舎の実家を建て替えて 両親と兄夫婦が住む事になる事を知らされました。 本物の母なら、私はもちろん、 両親や兄夫婦とは 少し遠い所に住んでいた方が 迷惑はかからない、と思っておりました。 しかし母が偽物とわかり、かつ 義母は最近金使いが荒く、 天国までは金は持っていけないので 我が家の破産に追い込もうとしているのではないか? と疑っています。 まだ10年は住める今の家の 建て替えに反対しても完全無視。 義母は完全に他人の本性を見せ始めました。 FAXで、再婚の理由を問い詰めても 反省の返事は一切なし。 義母の、「銭ゲバ」的な 罪の行いの数々を謝罪してもらいたいと 考えております。 義母の介護、監視、事業引き継ぎ のためにも、その新築に私も一緒に住むつもりです。 (狭すぎて入りきらない可能性高し) 強引に事を起こしてもいいものでしょうか?

  • 兄が浮気をしています。

    兄が浮気をしています。 私には8つ上の兄が居ます。15年前に父を亡くし、大学生だった兄は家業の農家をついで私達兄姉を育ててくれました。右も左もわからないまま農家を継ぎ、大変だったと思います。 兄は何でも後回しのだらしない性格で、社会に出たことがないせいか金銭面でもはっきり言えばだらしないです。 そんな兄が一昨年、35歳にして結婚しました。家族一同大喜びしましたし、あんなに幸せそうな兄を見たのもはじめてだったし、お嫁さんもすごくいい人です。 しかし、2年経った今、兄は浮気をしています。 農協から出したお金で相手に生活費まで渡しているそうです。相手はシングルマザーです。兄嫁は不妊症で、二人で不妊治療を頑張っていた矢先でした。兄に内緒で証拠をたくさんかき集め、相手の女性にも電話を入れ、昨日、兄に話をしました。 兄は逆上し、母に暴言を吐き続け、出てけ!!とか俺が出てく!!「この家には安らぎがない」「向こうには安らぎがある」と言っています。 お金にも女性にもだらしなく、どうしようもない兄ですが、私にとっては育ての親です。 でも、父が亡くなった時から兄はいろんな事我慢してきたんだなと思うと何も言えません。 お嫁さんもやり直したいと言ってくれてます。 でも兄の気持ちがもう我が家にないそうです。兄の暴言に耐えてる母ももうみていられません。 兄が出て行っても家も田んぼも兄名義です。 でもその家も田んぼも兄一人で築きあげたものじゃありません。祖父や父や母が基盤を作ってくれたから今があるんです。でも兄にはわかってもらえません。 相手と別れてもらい、前のようにお嫁さんと家にいてもらう事はもう不可能だと思いますか? どうしたら兄にあきらめさせる事ができますか? 家族がバラバラになるのが怖いです。