急なイベントの押し付け

このQ&Aのポイント
  • 急なイベントの押し付け。主催者になることを強要される
  • 大学の同学年から急なイベントの開催を頼まれるが、自分は参加したくない
  • 主催者になることに不安と焦りを感じる
回答を見る
  • ベストアンサー

急なイベントの押し付け

はじめまして。 先月の始めに大学の同学年の人(Aさんとします)から「明日からすぐ短期留学で外国に行く、3月に帰ってくるけど、音楽のイベントを開くので会場の予約と、当日出演するバンドの募集をかけてほしい」とメールが来ました。 私は「急だな」と思いつつも「外国に行かなきゃならないのならば仕方ないか…」と予約とバンド募集だけはやるつもりで、引き受けました。 正直それ自体もすごく面倒だったのですが…、頼まれたことだけはやって、自分はそのイベントをやりたくないので当日出演も参加もするつもりはありませんでした。 それから会場の予約を取った後、学校の先輩から電話が来ました。 この先輩は一昨年にこのイベントを始めた張本人なので、イベントのことでの電話だとすぐ分かりました。 そして話していると、先輩の中では私がそのイベントの中心、主催者という認識になっていました。 焦って、「自分が主催者ってことですか?」と聞き返すと、 「それは俺は知らないけど(イベントを開催した)Aが留学中ならお前が主催になるんじゃないの?」と言われ、さらに 「そういうこと聞くってことは主催者はやりたくないってことだな?」と言われ、「はい、まぁ…」と答えると 「でもこういうことやっといたほうがいい経験になるよ」や 「やりたくないからってやらないのもどうかと思うよ?」や 「一人で全部抱え込まずにお前中心になっていろんな奴に声かけて手伝ってもらえ、まぁ、手伝ってもらったやつとちゃんと連絡できてなかったら最終的にはお前の責任になるけどなw」 と、もう私が中心でやることのようにいろいろ言われて、会場のことに関しても少し強めに 「会場取っちゃったわけだし、金かかってるんだからバンドはしっかり集めろ!集まらないならお前も出演しろ!」など言われ、自分は 「Aさんが帰ってきたら話しあってみます…」と先輩の気迫に押されて頷くことしかできずに微妙な逃げ方?で電話を終えました…。 Aさんが勝手に開催を決め、外国に行くからと押し付けられていつの間にか責任者にすり替えられて、当日も責任者として来い、そして出ろ、と一方的に、しかも先輩に言われ、それでもまだ正直イベントには参加したくない自分がいます。別にイベントの開催は義務ではないし、学校の人が全員参加なわけでもなく、一部の人の趣味で開かれるのに、どうしてやりたい人だけでやらないのか、やりたい人が企画したのにやりたくない私が責任を負い、主催者にならなければならないのか。 昨日の電話以降「大変なことにになった…」と今も落ち着かなくて、不安になっています。 とにかく腑に落ちないので、主催者であり会場取りなどの依頼主であるAが留学から帰ってきたら、Aに「言われたことはやりましたが、主催は自分にはできません。」とはっきり断るつもりですが、私はどうするべきなのでしょう。 少し焦りとイライラで長文、乱文になってしまいましたが、どうかアドバイスお願いします。

  • soll7
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (132/638)
回答No.2

早いこと事情をAさんと相談して、できないなら会場を早くキャンセルしなきゃダメです。 あなたは参加するつもりなんてないんですよね。 Aさんの代行なんですよね。 それを曲げたらダメですよ。 できないなら引き受けないこと。 引き受けたら後へは引けません。 「自分が主催者ってことですか?」ではなくて、 Aさんが主催者ですと答えるべきです。 「でもこういうことやっといたほうがいい経験になるよ」や「やりたくないからってやらないのもどうかと思うよ?」 は、先輩の意見であって聞く必要はありません。 あなたをフォローする気持ちが感じられないので、シカトに値すると思います。 後継者が、海外に行ってしまった以上、フォローするのは前任者の責務とも思えます。 先輩は後継者を失っているので、先輩自体が責任者を負うべき状態であると思います。 とりあえず、会場は確保しましたが、もともと私はイベントに興味ないし、当日は参加するつもりもないので、 あとは勝手にどうぞとしておけばいいと思います。 会場キャンセルに費用がかかるとなるとあなたの責任になると思います。 そこは確認しておいたほうがいいかもしれません。

soll7
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 はい、自分は参加するつもりがなく、Aさんの代理です。 安易に引き受けたことを後悔しています。 そうですね、Aが開催すると言い出したとはいえ先輩もやりたがっていたようですし、一昨年後輩である私たちに一方的にイベントを託したのも先輩です。 そういった部分も含めしっかり自分の意見を伝えて話し合ってみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

あなたはカモですね。 嫌なことをあなたに任せようとしてるんだと思います。 「言われたことはやりましたが、主催は自分にはできません。」って言ったら、いきなり何言ってんだよ!って怒鳴られるんじゃないかな。 不条理ですよね。 あなたもあなただ。 もう少し考えて発言しないと、今みたいに後悔するハメになる。 任される前に嫌なら嫌だと大きい声で主張すべきだね。 あなたの立ち位置は周囲から都合の良い奴になってしまってると思います。

soll7
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうですね、やりたくないのに断れず、微妙な立場で引き受けてしまったことを後悔しています。はっきりと断るべきでした。 何でもペコペコと引き受ける人はたしかに周りにとって都合の良い奴ですよね。 自分のNOと言えない性格を変えようと思います。

関連するQ&A

  • とあるイベントにて

     いつもお世話になっています。長くて申し訳ないですが、今一番気になっているんです。  以前、とあるイベント(フリマのようなイベント)に「売る」側として参加しました。製品が結構多かったので事前に宅配業者に頼んで、イベント指定の場所に届けてくれるよう頼みました。が、当日開催2時間前には会場に到着し、荷物を取りに行ったのですが、肝心の荷物(製品全て)が見つからず、結局1つも売ることも出来ずに終わってしまいました。  その間、宅配業者さんがありとあらゆる所を探してくれたのですが見つかりませんでした。  荷物が出てきたのは、イベント終了後の事で電話にて連絡がきました。  話を聞いてみると、どうやらイベント主催企業が雇ったバイトの方が間違えて持って行ってしまったということでした。バイトの方も間違えたと気が付いたのか会場の隅(はっきり言うとゴミ箱の前ですが)に放置してあったそうです。  これって誰の責任なのでしょうか?伝票に、自分のブース番号とかを記入していたのにも関わらずに確かめもしないで持っていった企業側の責任ではないかと思うのですが それは私の考えが甘いのでしょうか?  宅配側の責任ではないと思って、企業に問い合わせした所、「ウチの責任ではないから」と言われました。 やはり、自分の責任なのでしょうか? 皆様はどう思われますか? 因みに、その日、私たちのグループの他にも荷物がなくなった方が2、3人いたそうです。

  • コンサートなど、イベントの仕入高

    コンサートやセミナーイベントを開催し、チケット収入を売上とする場合、以下は仕入高になるのでしょうか? 1.イベント会場の会場費 2.出演者・講師のギャラ 3.当日配布物の印刷代・制作費 ポスターは宣伝広告費だと思ったのですが、他はどの科目に計上すべきかわからないのです。どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか。

  • チャリティーイベントのお金

    全額寄付をうたったイベントでの募金箱の中のお金を主催が9割以上着服。これは罰せられないの?便乗犯ではないの?募金を着服しても金額の証拠も何もないのですが・・・味を占めて何回も企画するそうです。これはありなんですか?ちなみに入場無料の路上音楽イベントでアマチュア出演者にも善意で交通費もなしで出演してもらっている状態です。主催は自前の簡易音響でイベント開催。これは・・・犯罪ではないの?やめさせる手段はないのでしょうか?東北の震災からすでに3回開催で約60万集まったそうです。

  • 同人イベント

    近々行われるオンリーイベントに初参加したいと思いますが、いくつか疑問があるのでこの場をお借りします。 1)参加したいイベントは入場時にパンフレットを購入となっていたのですが、このようなイベントで販売されるパンフレットの値段は大抵どのくらいですか? 2)会場では、そのイベント(A)ともうひとつ別ジャンルのオンリーイベント(B)も開催する予定になっており、そちらにも参加したいと思います。両イベントの主催は同じ 即売会事業でした。 その即売会事業のサイトを見たら『A、B合同開催』となっていましたが合同でもAの入場料、Bの入場料と別々に料金を支払わなくてはならないのでしょうか? 3)参加する際、これはアウト!という服装はありますか? 知り合いがなんちゃって制服で行くと 言っていたので…(当方と知り合いは学生です) 質問が多くて申し訳ないですが、お暇な時にでもご回答頂ければ幸いです。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • イベント中止による出演者の損害賠償

    先日、公のイベントへ、ゲストという枠での出演予定の者(グループ)でした。 イベントは1500人規模の会場で、私たちはお客様を100人程呼んでいました。 イベント当日、リハーサルが押し、開場が1時間半遅れ、 主催者の意向により最終的にイベントは打ち切り。私たちは出演できませんでした。 このイベントへかけた期間約2ヶ月。 スタジオ代、衣装代、交通費等の必要経費、 当日頂くはずだったギャランティ の請求は可能なのでしょうか? そして、お客様へはチケット代の払い戻しは可能になったのですが、とても気分を害されています。 100人以上呼んでいたお客様への信頼を失った私たちは慰謝料を請求することは可能なのでしょうか? イベント会社の横暴な態度は甚だしく、 法律に疎い為、困っています。 ご解答頂けたら幸いです。

  • 同人イベントの搬入・搬出

    近いうちに同人イベントに初参加しようと思っています。 しかし搬入と搬出の仕方がよくわかりません。 手順など、普通の宅配とはちょっと違うらしいのですが・・・ 家から宅配便で会場へ搬入、帰りはその逆・・・としたいのです。 搬入は、オンリーの場合、主催側指定の業者に専用の用紙で申し込み、会場最寄りのその業者のお店に送る・・・と聞いたのですが、 その専用の用紙とは主催側が用意して送られてくるのでしょうか?自分で用意するのでしょうか?用意するのだとしたらどうすればいいのでしょうか? 個人開催のイベント(オンリーなど)と企業開催のイベント(シティ・コミケなど)の両方を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • イベントライブの出演アーティスト変更による払い戻し

    先日、とあるライブハウス主催のライブイベントのチケットを購入したのですが、直前になって出演者の変更があったことを人づてで聞かされました。 事実確認と、払い戻しは可能かを確かめるため直接ライブハウスへ電話したところ、払い戻しは当日まで可能なので会場まで来て下さいということでした。 ところが、当日受付まで行くと社長自らが顔を出し、『払い戻しはできない』と突っぱねられました。 もちろん私は電話の発信履歴などを見せて、伝えられたことを細かく説明しましたが、社長は『社長の自分ができないと言っているんだから部下でもそんなことを言う人間はいないことになる』と。 私が要求したいのは『払い戻し』そのものではありません。 ただ、『払い戻しが出来る』と嘘の情報を伝えられたために、ある程度の損害があることは確かです。元々払い戻しが出来ない旨を伝えられていたら事前にそのチケットを処分する方法はいくつでもあるんですから。 このような場合、事実確認と主催者の不手際・クレーム対応に対する謝罪、できれば無駄にかかった交通費等の補償はできないものでしょうか。 もし可能な場合は、揃える書面、手順などはあるのでしょうか。 争点となる部分: 1.ライブハウスのHP、雑誌には「アーティストの変更の場合があります」とだけ記載があった。チケットにはない。 2.電話での担当者(多分アルバイト)の名前を聞き忘れてしまった(大反省点)。NTTの通話記録は手元にある。 3.チケットは現場で第三者に売却済み 4.実際は「出演者の日程変更」(イベントは数日開催)なので、日程を変えてチケットを発行することならしてやってもいいと言われた(社長の一存でどうにでもなるということが言いたいらしい) どうかご回答よろしくお願いします。

  • 大阪でのオンリーイベント(同人)

    来年の秋頃を目処に大阪で同人即売会を主催予定です。 マイナージャンルですのでかなり小規模のイベントです。 ・直接30sp(100m2程でしょうか) ・コスプレ可能 ・大阪中心地付近(できれば) ・費用より質を選びます 以上の項目を満たすお勧めの会場はありませんか? いろいろ探しては見ましたが規模が大きいものや種類が多く悩んでいます。 また、会場をお借りする際にアドバイスなどございましたらご享受ください。 開催予定が10月あたりですので抽選は激戦区なのでしょうね……。 皆様の知恵をお貸しください。 ちなみに、友人に主催経験者(関東)はいますが私はスタッフ経験しかありません。

  • アマチュアバンドのためのライブイベントを開催したい

    アマチュアバンドのためのライブイベントを地元のライブハウスで開催したいのですが、一般的に、アマチュア(インディーズも含めて)バンドがライブハウスで演奏する場合、どんなライブなら出演したいと思い、どんなライブなら出演したくないと考えるのでしょうか? また、ロックやパンク、ジャズなど、様々なジャンルのバンドが集まるライブというのは、参加したい・しやすいものですか?

  • イベントの進行管理について

    先日、講演会(数名出演)に関わる機会があったのですが、会場に進行管理をする方がいまして話をすると「私は個人でイベントの仕事をしています。企画・準備には関わらないで前日のリハと当日のみなんです」とその方はおっしゃいました。 そこで質問ですが、イベントの仕事で企画・準備に関わらないで、リハ・当日だけの仕事ってあるのでしょうか?業務が細分化されていますか?? 作業を見ていて、失礼ながら、何だかラクそうな専門職だな、と見ていました。 もちろん進行の管理なので緊張感ある責任業務だと思いますが。 詳しい方いらっしゃいますか。 これって、土日の副業にいいかもと・・・ちょっと感じました。