• 締切済み

営業の敵!!!

久しぶりにお世話になります。 皆さま対処法を教えてくださいm(__)m うちの営業所は営業8人(男7・女は私のみ)、事務女2人の小さな職場で、全社員合わせても100人弱の中小企業です。 私は営業で8年目のアラサー女です。事務2人ともアラフォーなんですが、女性の営業を認めてないというか、生意気みたいに思われています。私の成績がここ2~3年間トップ5に入り続けているのも気にくわないのかもしれません。女は女に厳しいというのは世の常と分かっていますが、お客様から頂いた書類を無くされたり、今日はお得意様に頂かなければいけない書類が違っていたりとあまりに酷いのです。普段の小さな横やりは流したり未然に防いでいるので大丈夫なんですが、書類を無くされた時と今日はさすがに先輩でも言いました。『事前にお願いもしたし、きちんと把握されてると思ったんですが』と。 そうしたら、書類紛失の時は『もらってない、そんな大事な書類なら手渡しすべき。』と開き直り。提出ボックスに入れたので正規の手順です。 今日は『前に説明はしてあるんだから渡した時に書類が違うと気づけなかったのか』と反撃されました。もちろん言い返しましたが。 私自身、事務職に就いたことはないので大変さは分かりませんが、ミスしたらお客様に迷惑が掛かってしまう業務は細心の注意をはらうべきだと思います。 営業所長は40代でアラフォーの機嫌がわるくなると働きづらいのでビシッと注意はせず喧嘩両成敗のような形をとります。 管理職の対応としてはそれがベストなのかもしれないので期待できません。 これからナメられないように更なる対処法を身に付けたいと思っていますので皆さまのアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • takakita
  • ベストアンサー率14% (58/406)
回答No.11

30代♂です。 仕事は自分ひとりではではできません。 その辺りを分かってないそぶりが見えるから このような扱いをうけるのでしょうか。 嫌な思いをしたくないのであれば いくらでも頭を下げて自分の思い通りに 動いてもらったほうが得。 それは自分の利益だけでなく会社の利益にもなります。 一番大事な事務職の2人へ「いつもありがとう」「助かります」 こんな一言で人は気持ちよく動いてくれるものです。 短気は損気ですよ。 それでもミスが続くようであれば、これは会社として不利益な人なので きちんとした対応が必要かもしれません。

noname#153120
noname#153120
回答No.10

二回目の回答なので、お礼不要です。(私がただ言いたいだけですので…) 機嫌とりはつまらないのですが、そういったことを上手くかわして要するに「波風立てない賢さ」は、周りからの信頼に繋がると思います。特に上司は、そういったことも評価するし、いつか管理職になるとすると、候補にあがる為には安定した人でないと、と思います。 私は事務と営業の経験があるのですが、営業のときは社内の人付き合いが難しく思いました…。 周囲も男性の営業ということは、質問者さんはまだ営業としては若い方に入りますよね。(恐らく私の方が歳下なのにそんな風に言ってすみません) 40代くらいの営業さんからは、そんないざこざに巻き込まれてることを「まだ若い」て思われてるんじゃないかな…と思います。 営業で成績悪くても身内にへらへらして昇進する人もいるし、質問者さんは営業の仕事に頑張ってるかただと思うので、そんな人に追いやられず、機嫌とりにもめげず頑張ってほしいです。 長々と失礼しました…。

  • hiyo-tami
  • ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.9

はじめまして いろいろ大変そうですね。偉そうなことを言って申し訳ありませんが、 私が思うに、本当に仕事ができる営業さんは、社内営業も上手ですよ。 お客様第一はまぁ当然なんですけど、内勤の人がいるから外回りが出来るんですね。 周りの人たちに「あいつが言うことなら」とか「あの人の頼みなら」とか 「忙しいけど先にやっておくよ」とか「いいよこっちで直しておくから」等々 言われる、思われる営業さんになってください。 外でも中でも頭を下げてばかりで大変でしょうが、何でもどんな場面でも 自分が試されてるんだと「ああ有難いことだ」と感謝していれば、そのうち 自分の思うように仕事が回るようになると思います。

  • jill1207
  • ベストアンサー率28% (103/357)
回答No.8

回答No.1です。 沢山のよい意見が出ていたので、いまさらながらと思いますが、 まず、上司に報告をし、相談します。 今までのやり取りで判ったのですが、男性陣も管をまいてるようですね。 男は逃げ足が速い。事なかれ主義、平和主義でもあるのです。 相手を立て、感謝することで男性陣は動かせます。 ただ、その事によって更に貴方への風当たりがきつくなるのは想像がつきます。 物事というのは基本相手を立てて何ぼというところがあります。 貴方の見方ももしかしたら悪いところだけを評価してる場合がある。 人は間違いを犯す。自分もそうなのだ。(我も人なり彼も人なり) また、片方だけの意見も通りません。相手の事を反対側からみて、 (年を取ると疲れやすくなりひがみやすく、マイナス思考がはびこり、悪口が以上に楽しい) かわいそうでしょ。 私もだんだん年を取り、貴方の言葉が厳しく感じます。 でも、優しい言葉を掛けられ頼りにしてます。といわれるだけで、単純に嬉しくなりますよ。 男性を入れて話す時も、絶対に彼女たちを立てて今後の対策を練るのはいかがですか? 人を立てれば家が経つというように、 私の実家を立てた営業マンは6歳の私にありがとね。ごめんなさいねといいながら 実家に二件も家を建てさせました。 営業はどこへ行っても頭を下げなければならない。実るほど頭を垂らす稲穂かな。。。 なんてね~頑張ってみてください。 きっと貴方次第。ものの見方心を広く許す事を覚えましょう。

sakko247
質問者

お礼

再びご回答いただけて嬉しいです!ありがとうございますm(__)m やはり社内での立ち回り方、まだまだできていないと反省しております。 実るほど~はまさにその通りですね。 振り返って良い方向にやっていきたいと思います。

noname#153120
noname#153120
回答No.7

年齢関係なく、そういう女性いますね。立場の違いからくる嫉妬は、普通に相手にしないでいた方がいいと思いますよ。 まともな論調でまともなことを言っては駄目です。相手に問いかけても駄目です。 私が見た営業の方の中には、信頼できる事務でないと書類を回さず、自分で処理する人がいました。すべて終わってから、最終的に事務にまわすという感じです。 そういうことができない職場でしたらすみません。 私的に、書類を無くしたことは故意ではないのかも?と思いました。 それでも謝る必要があると思いますし、書類を無くす事務の方を庇う所長なんて信じられません。(あなたが営業トップなら尚更) あまりに酷いということですので、故意だとすると、相手はあなたの評価を下げる材料を探してるのかもしれません…。厄介ですよね…。 本当に馬鹿馬鹿しいとは思いますが、私が以前働いていた職場では、事務が少人数で強気である程度の年齢の場合、よくお菓子のお土産で機嫌をとっていました。 私も事務なので、子供じゃないしお菓子とかで機嫌とらなくても仕事はするのに…!と内心思いましたが、ベテラン営業の方は事務の方と色々あったみたいで、そうされてるみたいです。「いつも色々してもらってすみませんね」「事務の方怒らせると怖いから」「完璧でミスもないから本当に有難い」「事務が駄目な会社はもたない。営業だけじゃ駄目なんだ」…などなど、いつも通り仕事してるだけでこんなにおべっか使われます…。 今後の為にも、本心は違っても、営業に出たついでにお菓子を買ってきて「この間もよく確認せず書類まわしてすみません」とか「いつもやってもらってるし感謝してます」とか適当におだてた方が良いと思います。 言っておいてなんですが、機嫌とりなんてとてもくだらないことだと思ってます…。

sakko247
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございますm(__)m 言い争わず正論を言っても無駄な相手への対応も身に付けなければと思いました。 回答者様のお言葉で営業職ながら社内営業ができていなかったと痛感しております。 でも本音はくだらない、と思ってしまいますよね…

  • miu_chan
  • ベストアンサー率51% (438/853)
回答No.6

全てのアラフォー女性事務員が、同性に厳しいとか、 営業職女性に対して敵意や対抗心を持ったり認めないなどということは、ないと思います。 こういう気持ちを、40にもなって持ってしまうのは、 自分が「パワーや華やかさを磨こうにも下り坂」ということを認識できていない、 まだまだアタシって若い子と張り合える!と思ってる幼稚な人でしょう。 質問文を拝見すると、「敵!!!」だの「ナメられないように」だの、 逆に敵意を持ってしまって、そんなおばさんと張り合おうとしちゃってます。 こういう類のおばさんを刺激すると、ほんと面倒です。 言い返したりしたら、自分が悪いと判ってないんだから、そりゃ刺激しますよ…。 すでに勝っていますから、ケンカなんてする必要はありませんし、 おばさんと同レベルになって意地悪の仕返しをするのも、幼稚、バカバカしいです。 書類不備・紛失の事実から「このおばさん、仕事できない人」としてOKです。 ただ、その年齢でそのレベルのスキルや人間性なんだから、 教育しても期待が出来ないというところです。(うちの会社にもいるんです…) 次回以降は「仕事が出来なくて平気で書類を無くすような社員でもミスをしないような 確実な書類環境の整備」をするのが、一番の策だと思います。 相手の非をなじっても、幼稚だから反抗するだけで、効果は期待できません。 例えば準備する書類なら 「前回不足があったので、受け取り時に確認するチェックシートを作りましょう」 「先日は紛失して問題となったので、この提出ボックスは廃止し手渡し徹底しましょう」 製造現場でいうところの「カイゼン」「提案」です。 誰の責任と言うことではなく、誰がやってもミスがないように、 究極的には「今朝入社したばかりの高校生バイトでも間違えないレベルのマニュアル作り」 を目指して下さい。これでもミスしたら、おばさん辞めた方がいいよ、ってレベルの。 ケンカするエネルギーと時間を、是非営業に費やして、頑張って下さい。

sakko247
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございますm(__)m 冷静になった今、同じレベルになっていたなぁと恥ずかしくなりました。 アラフォーさんたちは他の営業所でも仕事しない、有名な方たちなので、自分の評判を落とさないような頑張りたいと思います。 書類管理については上司に相談しながらカイゼンを実施できるように頑張ってみます。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.5

仕事ができるということも大切ですが、組織の中で可愛がられる、うまく人間関係をこなすというのも日本企業では必要なスキルです。 いろいろ不満もありましょうが、うまく気持ちよく他の人に仕事をしてもらえるようにすると自分の仕事もやりやすくなるかもしれません。 相手を理解するという姿勢で仕事に臨んでください。

sakko247
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございますm(__)m 相手を理解するという姿勢、とても重要だと思いました。足りないスキルを身につけていきたいと思います。 仕事しないことで有名な方なのでモヤモヤはありますが、精神修行と思って頑張りたいと思います。

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.4

>書類紛失の時は『もらってない、そんな大事な書類なら手渡しすべき。』と開き直り。提出ボックスに入れたので正規の手順です。 うちの会社は書類の量が半端じゃないので、そんなあいまいな方法は取ってません。 誰に書類を渡したか、授受表・授受簿を作っています。ちゃんと書類が処理されてなかったり、自分に戻ってくる物が戻って来なかったら、受けた側の責任になります。 今後同じ間違いをしないように、社内のルールを変えた方が良いです。その事は「意地悪をされた」ではなくて「以降、ミスのないように」上司と相談されては? ちなみに… たぶんご自分に自信があるようですが、人はひとりでは生きていけないんですね。 どんなくだらない人間がいようと、その集団にいる以上、上手に動かさないと。そこは自分で認めて下さい。自分はアラフォー女を上手に動かす能力に欠けると。 正直にそのアラフォーが仕事をする能力が無いのなら、その上を行く対策をしなくてはならない。 能力はあるけど意地悪をするのなら、意地悪されないように振る舞わないと。 今はアラサーで人に使われている身でしょうが、アラフォーになったら、自分が数人の部下を持つかも知れないでしょ? その時の為に、どんな人間でも「はい!分かりました!」と動かせるような能力を身につけて下さいよ。

sakko247
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございますm(__)m 私のコメントで気分を害されたようでしたら、申し訳ありません。 書類の管理責任者でありながら普段から書類が山積みでなかなか処理して本社に送らない、所長が外出中は爪磨き、通販雑誌を見ているなど問題行動ありの人たちなので、本当に今日は感情的になってしまいました。すみません。 書類の管理について所長に相談してみたいと思います。 しかし回答者様がおっしゃるように会社員として組織や集団を理解し、自分の足りないところを成長させたいと思います。

  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (132/638)
回答No.3

ミスは誰に手もあるものだと思いますが、 たてこんでいるのは、プロとして失格ですね。 事務であろうと、給料を得てやっている仕事なので、責任を持たせるべきです。 信頼の低い相手では、きちんとした管理が基本だと思います。 指示にはエビデンスをしっかり残すべきです。メールと口頭で指示を伝えましょう。 間違いを認識させるために、いつどういったミスをしたか、集計しておきましょう。 そしてミスをしないためにはどういったことをすればよいか。 場合によっては、書類にミスが発生しないように、チェックシートを作らせる、写真に残させるまで、 厳しい処置という方法もあります。 (海外相手の品質管理では常識である部分もあります。なぁなぁな信頼関係はありません。 契約でバシッと縛ってしまうのです) 彼女のミスで生じた損費を割り出し、所長に相談してみてはどうでしょう。 数値にしにくいとことはあるかもしれませんが、あえて無理にでも数値化が必要な場合もあります。 (彼女の失敗数 件数)×(お客様に与えた不信感 %)×(あなたがお客様に信頼をいただくために費やした時間 h)×(あなたの直価) あるいは、 (彼女の失敗数 件数)×(彼女の失敗によって取り落とした契約の金額) 人を動かすには人を動かすための資料が必要です。

sakko247
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございますm(__)m そうですね、今まで小さい会社で顔が見えるからとなぁなぁでやり取りしていた部分は多々あり、改善すべき点は非常に多いと思いました。 数値化、資料作成もなるほどと思いました! アラフォーは書類の管理責任者をしてますので尚更ですよね。 角をたてずに上司に相談してみたいと思います。

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.2

あらら…ご苦労の多そうな職場ですね(-_-;) でもちょっと気になったのですが >女は女に厳しいというのは世の常と分かっています いえ、可愛がる、可愛がられる女性もいますよ? >女性の営業を認めてないというか、生意気みたいに思われています。  私の成績がここ2~3年間トップ5に入り続けているのも  気にくわないのかもしれません。 これは質問者様の推測混じり…他にご自分の欠点にお心当たりは? トラブルの時も、完全に喧嘩腰になってますよね。 お互い社会人としてどうなのかな、と思います。 お客様の事を思うなら、改善策を話し合うべき。 >営業所長は40代でアラフォーの機嫌がわるくなると働きづらいので  ビシッと注意はせず喧嘩両成敗のような形をとります。 当然だと思います。言い合い、いがみ合いになった時点で両成敗です。 上司の方はむしろ両者にビシッと注意すべきですね。 >ナメられないように更なる対処法を身に付けたいと思っています 益々反感を買うだけのような気がします。 余計なプライドを捨てて(できれば素直に謝り)、仕事を円滑にする。 『名を捨て実を取る』 のが賢い社会人だと思います。 他人事だと思って…と思われそうですが、過去の実践を踏まえ、 心からこの方法をお薦めします。 頑張ってください!

sakko247
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございますm(__)m 私のコメントで気分を害されたようでしたら、申し訳ありません。 たしかにお互い大人げない対応ですよね。自分自身を省みて頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 営業事務って・・・

    大変お世話になった人の紹介で、今日が転職初日でした。前々から、営業事務職を希望していて、今回ありがたいことに、営業事務職で入社したのですが、その実、営業事務は、インターネットからの問い合わせに対しての、折り返しの電話営業でした。(もちろん営業職もあり、営業職は外回り専門です)は自分は、営業事務は、あくまで、営業を支える裏方という認識があり、入社前も、お客さんに電話でアプローチすることはある、とは聞いていました。それは営業をフォローするということだと思っていたのですが、違っていて、転職先の営業事務職は、電話営業専門でした。おまけに、就業規則には、基本給には45時間分の残業代を含む。とあり、実質残業代は出ないみたいです。今回の転職は大変お世話になった人の紹介でもあり、転職先の社長さんも、とてもいい人なのですが、営業のフォローと思って、入社したのに、電話営業が主な仕事では、とても続けていく自信がありません。考えが甘いと言われればそれまでですが、みなさんなら、こんな場合どうしますか?

  • 営業職とはこういうものなのでしょうか?

    一般的に営業職とはこういうものなのでしょうか? それとも、業界や店舗はたまたそれぞれの会社によるものなのでしょうか?? 私は女性事務員です。 我店舗の営業マンは、自分の担当するお客様以外の接客に対し、極端に消極的です。 他店舗では、担当営業マンが不在の場合は、その場にいる営業マンが対応しています。そうして、私もそうあるべきだと思ってきました。 ですが、私のお店では、それらの業務がすべて事務員である私に振られます。そのため、多少の営業の知識や技術を勉強したらどうだろうか、とアドバイスを幾度となく受けてきました。そのたびに、「どうして私が??」「ほかの営業マンじゃダメなの??」「ただ単に私に仕事を丸投げしているだけでは??」と疑問に思ってきました。 入社当初は、色々な業務を覚えたいと積極的にそれらのサポート業務に取り組んでいました。ですが、最近では「フリーの営業マンが入るという状況でなぜ私が??」という疑問ばかりが浮かび、どうしても積極的になれません。 先日も、担当営業マンの不在時に、お客様からの問い合わせの電話を受け(必要書類の書式の質問だったのですが)、私の専門外だったため(それらの業務は本部のものが担当しており、私にはそれらの書類に触れる機会はほとんどありません)、そのまま別の営業マンにつないだところ、後にもっと勉強してこれぐらいは答えられるようにと、注意を受けました。 お店は営業マンの出入りが激しく、担当営業マンが対応でないことは珍しくありません。 そため、彼らのサポート業務をすべて自分で引き受けてしまうと、正直とんでもないことになります。 正直、引き受けたくないと言うのが、本音です。 昇進や昇給などのステップアップにもつながりませんし。 改めてお聞きします。 営業マンとは、そういうものなのでしょうか?事務スタッフとは、本来そうあるべきもの(担当営業マン不在時の場合、対応がそれなりにできるもの)なのでしょうか??

  • 営業職って

    営業職って 営業職をなさっている方々に質問です。 営業ってどうやってされているのですか? 私は今まで事務職ばかりだったので、全く想像が付かないのです。 周囲には「やってみたら意外と出来るよ。私も喋るの下手だし…」 とか言われるのですが… 今、就職活動中ですが、「営業をやってみたら。 自分を変えるため営業職も経験したら。 コミュニケーション力が付くから、今後、事務をするに しても役立つはずよ。」と言われたのです。 想像がつかないというのは、 私も事務所の留守を預かっていた時、突然営業の人が来たり 電話を掛けて来ては必要ないものなので追い返す、 電話を切る状態だったし、大抵、「○○社長さん いらっしゃいますか?」とか「○○部長さんは?」 と訪ねて来られるケースが多いが、上司達も、 「そんな営業の人が来たり、電話掛けてきたら、 もう居ても、いないと言っておいてくれ。」と言われて、 私はいつも門前払いをしていました。 おそらく、ほとんどのところがそうだと思うが、 営業ってこんな状態!?…としか想像がつかないのです。 仮に、話を聞こうと思われるお客さんに巡りあえても、 いきなり、商品の説明をされて、「買って下さい。」 「では、契約して下さい。」となると 「そんなの高いし、要らない」となります。 私がお客側だったら間違いなくそうなると思うが、 営業の方はどうやって売っているのか? どうやって、話を切り出して事務所や家に入れて貰い、 どうやって説明をして、高い商品を契約に結びつけるのか? 「やってみたら意外に出来るよ。」と後押しされるものの、 私は話すのが苦手で、尚且つ人見知りが激しいので、 知らない人に喋ったり、人に何かを説明しようとしたら、 変に緊張して、何を喋っているのか分からなくなったり、 また、相手に何を話したらいいのか分からなくなって沈黙して しまったり、どもったりしてしまうのです。 営業職はいつでも募集していて簡単に入れる所もあるだけに 勧められるが、営業をする術を全く知らないので、 仮に営業職に勤めても右往左往するのでは?と不安です。 その勧められる周囲の人に聞くものの、「勤めて教えて貰って 出来るようになった。」とか「最初は取れなかったけど、何度か 訪問していくうちに出来るようになった。」というだけで、 具体的にどうやっているのかが見えないのです。 20代前半なら、会社で1から教えて貰うのもありかもしれないが、 私は30代で普通なら即戦力の求められる世代。この年齢で入社して 1から営業ってどうやってするのか?質問しても「はぁ?」って 反応されそうだし… 営業職って実際、どんな風にされているのか? もし、私のように話すのが苦手という方がいらっしゃったら、 どのように克服されたのか? 私も出来るものなら、自分を変えるために挑戦してみたいし、 どうか回答お願いします。

  • ピンポンピンポン営業うるせぇ

    保険の勧誘やセールスの人間まじでうるさいと思うのですが。 商品売るなら、黙って事務所で待ってても売れるだけの商品作れと思いませんか? 少しきれいな女とか使って、中には枕営業やる、女もいるようですが。 物売る人間が、買ってくれと目と目と会わせてしつこくないですか? 今日は、加入外の保険屋が営業にましたが、同情売りたいのか、体売りたいのか、金が欲しいだけなのか、しつこすぎるんですが、住居侵入、出入り禁止にするとか、対処法はあるけど、雇われてピンハネされて、奴隷のように使われてるだけの人間なんで、丁寧に断ったけど、家に何人いますか?今は、おくさんは?子供は?あまりに事情聴取のような、発言もだるい。 切れても相手が可愛いそうな女なので、意味が無く・・・こういう営業は一生なくならいのでしょうか? 人が下手にでりゃぬけぬけと、黙って店舗で待ってろカスと思いませんか

  • 挨拶しない営業マン

    私より半年ぐらい入社早い営業の男性社員がいますが、人の好き嫌いが激しいようで、事務に渡す重要な書類を渡さなかったりします。 しかも、戻ってきた時に皆、戻りましたと挨拶しますが、その挨拶をしません。こちらから注意して良いですよね? 少人数の会社で、社長が入院してしまったから、注意できる人がいません。

  • 営業先からの誘い

    宜しくお願いします。 前職より現在の仕事へ転職して半年になります。職種は営業職で、やっとこさ既存のお客様に顔を覚えていただいているような感じです。その営業先の方に、気に入って頂いたのか?個人的にご飯のお誘いが最近よくメールに入ります。40代の方なのですが、俗にいうエロジジイ?というタイプの方ではなく、とてもまじめな方です。なのでこういったメールもするんだな?くらいの、はじめは驚きでしたし、お客様ですので、まじめな方ですし、「機会がありましたら・・」と少しお茶をにごしたのですが、それから幾度となく、メールがきます。 私もお客様とはいえ、きちんとお断りすればよかったのですが。 こういったときはどのように対応すれば、うまくながせるのでしょうか?対処法を何かあれば教えてください。 是非お願いいたします。

  • 営業職の「付き合い」とは何ですか?

    営業職の「付き合い」とは何ですか? 私は絵画を描いていて、描いた絵を契約している営業さんに、お客さんへ絵を売ってもらっています。 私自身は、大の人間嫌いで、公私共に人と会う事が大嫌いです。 (社会人なので、そんな事言いませんし、誰かと会ってる時は楽しい空気を作りますが) 先日、私、営業さん、お客さんの3人で会いました。 お客さんは「今度○○(食事など)に行こう」と私と営業を誘いました。 私は、営業職というお仕事を全く理解していないのですが、 営業職の方は、このようなお客さんの誘いに出向くのが常識なのでしょうか? それが良い悪いではなくて、純粋にどう返して良いかわからなかったので聞きました。 「お客さんと営業職」というのはそういう関係(?)なのでしょうか。 私は、断るのは間違いだと思い、 かといってその場で日時まで決めてしまうのも間違いな気がして、何も言えませんでした。 相手の立場になれば~と思われるかもしれませんが、 そもそも人に会うのが嫌いな私は、人を誘う事がまずないので、お客さんの気持ちがわかりません。 もし、「客が来いと言ったら行くのが常識」なのだとしたら 申し訳ない、恥ずかしい事をしたなと思っているのですが、 「営業職とお客さん」はどんな関係なのでしょうか。

  • 営業と営業事務

    営業と営業事務って、営業さんのほうが立場は 上になるんですか??当然かもしれませんが…(笑) お互いの注意も必要になってくるのは当然、前提として 頼まれた事をやって間違えると、怒るんです 人によるのかもしれませんが、自分が間違えた時は 誰も注意する人がいないからそのまま流せてるみたいですけど… 言い返せない性格だし、大したことじゃないと思うけど 嫌気がさしてしまいました…

  • 未経験で営業に転職する心構えは?

    お世話になります。 転職活動中の30歳女性です。 食品業界で三年半、貿易事務をしているうちに営業になりたくて転職活動中です。 いま、洋酒の輸入専門商社の営業職でいいお返事を頂きそうなのですが、営業職は未経験。意欲はあります。 これまで事務を続けていて同僚にも、お客様にも営業マンのようだね。と言われるような事務員です。顧客とのコミュニケーションや関係者への値引き交渉や会議での発言などを見て言われます。 ただ一方で不安もあります。 単に人が好きで、相手を乗せたり謙虚になって謝ったりそういうことが苦ではない性格で、お客に好かれやすくひょんなことから商品を増量発注してくれたり、事務の中でたまに得られる評判に満足しているだけなのかもしれない…そう思ってしまいます。 会社側からももちろん、キャリアカウンセラーの方からも念を押されて、 数字が着いて回るし、報酬はあるけど、時間外手当もつかないよ。意欲重視だからこちらは嬉しいけど、気持ちが据わってる?と聞かれることを何度も反芻すると不安になります。 凹む時は凹むし、ネガティブになることもあるけど…。 また、一度正社員でその分野の営業職に就いたら続けないと、数年であまり専門性のない営業というキャリアでは転職したくても貿易事務員転職より苦しくなるともカウンセラーに言われました。 営業を経験したい、それは今後強みになると考えるのは易しすぎるのでしょうか。 軽い気持ちではないからこそ、よく考えております。 アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 女性の営業について

    先日、食品商社の営業職で内定をもらえました。 ですが営業経験のある友人から「営業は辛い。キツイ。鬱になる。今ならやり直せるからやめといたほうがいい。」とマイナス面を色々と言われて戸惑っています。両親も「お前が営業ねえ…」と良い顔をあまりしてくれません。 私としては確かに営業という仕事に対して不安はありますが、経験してみたいという気持ちもあります。それに仕事というのもは辛い面が多いだろうし楽ではないだろうしということも覚悟はしています。ですが悪い面ばかり言われて怖気づいてしまっているのも事実です…。それに女性の営業は大変だと聞きますし…(正直今から事務職で就活をするのは辛く嫌というのもありますし(事務職は求人が少なく困難ですし)、今後一人で生きていくための生活費を考えると営業が良いと思っているんですが…) そこで営業経験のある女性にお話を聞きたいです。 皆様はどんな業界で営業をしていますか?(していましたか?) その時の体験談やこれから営業職になる私に何かアドバイスなど頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう