• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歯茎が凄い見えるが、治せないと言われ、苦しいです)

歯茎が見えると苦しい!治せない理由と対策は?

duraphatの回答

  • ベストアンサー
  • duraphat
  • ベストアンサー率46% (121/262)
回答No.3

 ガミーフェイスの程度の問題もありますが、軽度であれば歯肉切除や外科的歯冠延長術、もちろん軽度なものであればご質問にもあるようなボトックス注射によって上唇の動きを制限することによりかなり対応できることもあります。しかしそれでも外科的歯冠延長術を選択した場合、もちろん審美的(見た目)には恩恵も大きいでしょうが歯槽骨、歯質の多量切削、抜髄(歯の神経をとること)の可能性などあらゆる面で物理的損失が大きいのも事実です。対象の歯はすべて被せにしなければ歯茎や骨を下げた分、歯の根が口腔内に露出しますので、対象の歯はすべて被せものをしなければ大概恰好がつきません。  また歯槽骨を削るなど外科的な方法によらない歯の矯正治療による矯正的圧下(圧下とは骨のある方向に歯を沈めるように動かすこと、逆に歯を骨から引っ張り出すことを挺出といいます)と歯槽骨整形および歯肉切除(整形)を併用することも方法として考えられますが、この場合歯に被せをしなくても自分の間の歯のままを維持できる可能性は高いのですが、矯正による歯の移動の中で最も困難であるのがこの歯の圧下であり、このためにはミニインプラントでも併用しなければ圧下移動自体が困難であり、矯正費用やまた期間もかかるものとなりますし、歯の移動量によっては矯正的圧下では対応しきれないと思われます。  顎の骨自体がどの程度出ているのかにもよりますし、ご質問のガミーフェイスがどの程度かにもよりますが、外科的歯冠延長や矯正的圧下等で対応できない重度のものであればLe Fort I 型骨切り術や上顎骨前歯部歯槽骨後退術(上顎分節骨切り術)が必要となる可能性があります。要するに歯を含めた周囲の骨ごと動かしてしまうわけです。ただし外科で骨ごと歯を動かすというのは矯正治療ほど細かい正確な移動ができませんので、歯列中に段差が生じてしまったり、その修正のためにさらに矯正治療が必要となります。加えて骨ごと大きく動かすので骨の切断位置によっては感覚神経麻痺が起きる場合や、鼻の形や上唇の厚みが変わることもあり、美容外科手術が更に必要となる可能性もあります。  いずれにしても重度のガミーフェイスの改善は外科、矯正、顎矯正、美容外科等あらゆる面からの診断、施術アプローチが必要であり、これは個人医レベルでどうにかなるものではありません。大学の付属病院や歯科・口腔外科・審美歯科併設の大規模な美容外科などそれなりの施設を受診するよりないと思います。

関連するQ&A

  • ガミースマイルで悩んでいます

    笑うと歯茎がむき出しになり、とてもコンプレックスなので 審美歯科に行きカウンセリングを3回しました。 一人目の先生は矯正で前の歯六本を上に上げるといいと言われました。 費用は100万円ほどで1年以上かかります。 二人目の先生は歯の上顎を全身麻酔をかけて歯茎と骨を切って短くしてくっつける手術で 費用は保険が効くので20万円ほど。しかし2週間入院しないといけないと言われました。 仕事柄そんなに休めません。 三人目が一番候補なのですが歯茎を切って歯に被せ物をする方法があると言われました。 費用は相場は70万だが歯並びがすごくきれいでやりやすいから安くなると言われました。 先生の意見が違いすぎてどの方法が一番自分に合っているのか分かりません。 ガミースマイルで悩んでいる人はどのような医師の話しを聞けばいいのでしょうか? ちなみの矯正なら矯正歯科学会の認定医の先生がいいと知ったので矯正だけは認定医の医師の病院にカウンセリングに行きました。 検索でガミースマイルの認定医師などは見つかりませんでした。 歯医者の選び方や、ガミースマイルを安心して任せられる医師の基準などご存知の方いましたら教えて下さい。

  • 顔面痙攣について

    今現在、20代前半の女性ですが、四年前から右側の顔の痙攣に悩まされ、一年前に顔面痙攣と診断されました。 今年の2月末、5月末にボトックス注射を打ち、ボトックス注射の副作用について質問したく、この場をお借り致します。 ボトックス注射には副作用はほとんどない、と担当医はおっしゃっていましたが、実際に 1、注射した右側が、笑った時まったく表情が動かない 2、瞬きが最後まで出来ない 3、右耳の耳鳴り(コトコト鳴ってる)が消えない 以上の3点気になっております。 ボトックス注射というものは、こういったものなのでしょうか? 担当医にこの話をしようとしても、「君、若いしべっぴんさんやから大丈夫」と言われ話を遮られます。 そのため病院を変えて、来年の春に手術をしようと考えております。 その来年まで、もう一度ボトックス注射をしなければ、仕事柄、接客なので気になって仕方ないのです。 ボトックス注射というものは、上に挙げた3点のような症状が出るのは通常なのでしょうか?通常であるならば、いますぐにでも手術したいと思ってしまってます。 仕事で広告に載ったりもするので写真を撮るのが辛くてたまりません。 長文失礼致しました。 お願い致します。

  • ひざ手術後も改善しない セカンドオピニオンを検討

    8月に膝の半月板を手術して1カ月たつものの、痛みが癒えるどころか、ちょっとひねったこともあるのですが、痛いままです。手術前の最悪の時に近い状態です。 執刀した担当医は1カ月たつ段階で、ヒアルロン酸注射し、「また来週来てください」という程度で、いまひとつ納得できる説明がないまま通院しています。 足を引きずる状態が続いていて、「藪医者だったんじゃないの?」「別の医者探したほうがいい」などと周りから言われ、自分も別の病院に飛び込みで行くか、あるいは今かかっている医者にはっきり「セカンドオピニオンを求めたい」と言おうか、迷っています。 こちらのサイトでもセカンドオピニオンについて書かれたものをいくつか読みましたが、10年ほど前のものが多く、最近の医療業界でセカンドオピニオンがどう扱われているのかわかりません。 ひざ痛、整形外科においても他の疾患同様に、セカンドオピニオンを求め、自分が納得できる医者、治療を求めたほうがいいものでしょうか。 60歳、男性、会社員です。 仕事は定年後の再雇用のホワイトカラーでそれほど動き回るものではないですが、趣味のランニングを再開したいので、ひざは治したいです。

  • 虫歯 高さ

    虫歯を治療後、かぶせ物をせずにそのままにしていました。 今回、日本に滞在する期間が長いので、 審美的治療をしようかと歯科医院にかかりました。 すると、歯茎の高さが上がっており、 すぐには歯を入れられない・・・との事。 セカンドオピニオンを求めましたが、 同じ事を言われへこんでます。 どの様な治療方法か考えられますか。 また、歯科医師によっては 今の状態で歯を入れられるのでしょうか。

  • 心臓再手術時の人工血管の選択は?

    私は先天性の心疾患で再手術を近く迎える成人です。 現在肺動脈に豚の生態弁が入っています。 学生時代に根治手術を追え、ゆっくりと狭窄が進み、 さて、手術をしましょうといった時にセカンドオピニオンをしたところ手術方法が多々ある事を知りどうするべきか迷っています。 (1)今まで同様豚か何かの生態弁   →今までの長い実績がある。欧米で主流。石灰化しやすいが成人ではそんなに問題ではない (2)今現在ある人口血管の底部分を使い、かまぼこ型の一弁の人工血管を貼り付ける。(医師が人工素材を使い自分達で手作りする) →逆流の危険があるが、上手く行けば再手術はもうない。 (3)上記(2)↑と同じ素材で医師が手作りする三弁の人工血管。 →(2)の様に逆流が出る危険は少ない。更に生態弁のように石灰化しない。しかし、歴史が浅いので何年持つか不明。弁が機能しなくなり狭窄が進む可能性あり。 上記は先天性心疾患の成人患者を多数見ている3病院に聞いたものですが、それぞれの病院で手術方法や方針が異なり結局どの方法が良いのか判断が付きません。 私としては、狭窄も逆流もなく不整脈や心不全の心配も少なく、できれば更なる再手術のない方法を望んでいるのですが。 どうか良きアドバイスをお願い致します。

  • 多汗症治療でボトックス注射を受けたことがある方

    多汗症に悩まされてます。全身に汗をかきますが、特に顔は見えるので気になります。 季節関係なく緊張するとすぐに汗が出てきて、それを気にし始めると更に出てきます。 汗止め液を塗っていた時期もありましたが、私にはあまり効果がありませんでした。 手術を考えていましたが、乾燥肌になったり傷跡が目立つ可能性があるため怖いと思いようになりました。 そんな時ボトックス注射のことを知りました。金額的にも手術に比べると安いし、受けてみようかと思っています。 そこで受けた経験のある方に色々教えていただきたいです。 ・金額 ・効果 ・注射した場所 ・どの部分の汗が出にくくなりましたか? ・また打ちたいと思いますか? ・悪いことはありましたか? その他、どんなことでも良いので聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 親知らずの抜歯 セカンドオピニオン

    49歳 男性です 掛かり付けの歯科医から、親知らずの抜歯を勧められました 下の左右に完全に真横で歯茎内に埋没 極一部は歯茎から露出しており、若干ですが虫歯になっています このまま虫歯が進行すれば、いずれは抜かなければならないし、隣の健康な歯も侵されるリスクも大 隣の歯も虫歯になった場合は、歯茎内の側面なので進行も早く、治療するには親知らずの抜歯も伴う。 早急ではないものの、近いうちに抜いた方がベターとのこと 歯茎を切開して歯を分割し、下顎の骨も削るかもしれない。とのこと そこの歯科医は、根幹治療も時間をかけて何度も丁寧に治療してもらい、私は信頼感はあります ただ、この状態の親知らずの抜歯は、不測の事態もあり得るので、口腔外科の大学病院の方が無難という意見もあります 大学病院などでやってもらった方が良いのか、その歯科医でも良いのか、どう思われますか? あるいは、他の歯科医にセカンドオピニオンを仰ぐのも良いでしょうか?

  • 奥歯治療後の歯茎の腫れ

    こんにちは。現在、右下の親知らずの虫歯の治療を行なっています。 かなり深いので神経を取り、先週型をとり今後、銀歯をかぶせるという 状態です。ちなみに私は、4本全ての親知らずがきれいに生えているので 抜歯は必要ないとの事。 先日の治療の際、注射にて麻酔を行なってから治療をし、 型を取ったのですが、治療した日の夜から、親知らず周辺の歯茎が腫れてきました。 現在、腫れは拡大は止まりましたが、顔はガムを噛んでいるような 感じにみえます。特に痛みはありませんが、飲み食い時にややしみるような感じを受けます。 かかっている歯科医に連絡をしようと思いましたが、週末は休診なので、様子をみようと思いました。 歯磨き、リステリンを多めに行なっています。 そのうち自然に引けばいいのですが、早めになにか飲み薬なのどを 処方してもらった方がいいでしょうか。 どなたかご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • お医者の振る舞いに関する質問です。初めての経験でよくわからないので教え

    お医者の振る舞いに関する質問です。初めての経験でよくわからないので教えて下さい。 本日、父が肝膿瘍の手術をしました。肝臓の二ヶ所の膿を取り出す処置です。 執刀は父を担当する女医さんだったんですが、この女医さんは本日初めての手術で、指導医のもとでの手術だったそうです。その事を家族は誰一人知りませんでした。 部分麻酔での処置だったため、処置室内の様子は父本人はよくわかっていたようで、病室のベッドに戻った父の口から「あの先生は今日が初めての手術らしい。知らなかったので驚いた。」と聞き、家族一同驚いた次第です。 処置室から父が運び出された際、家族は皆そこにいたのですが、指導医も女医さんもまったくこちらへ顔も出さずじまいでした(しばらく待ちました)。今思えば看護士の方もよそよそしい感じがしたし…。 どうしても話を聞きたかったので、父の病室にいた看護士さんにお願いして女医さんを呼んでもらい話を聞きました。その際に指導医は立ち会っておらず、もちろん初めての手術であったことも父から聞くまで私たちは知りませんでした。 患者やその家族の立場から言わせてもらえば、指導医から一言、術前や術後の説明があってもいいのではないか?と思いますし、術中「息をして下さい!」とゆうフレーズが聞こえてきたこともあり、すごく不安になっています。 不適切な処置があったのではないか?セカンドオピニオンをしたいけど、今は父は動けないし。となんだかスッキリしません。 どなたか、その医師達の振る舞いはいかがなものなのか、セカンドオピニオンは入院中の患者でも受けられるのか、教えて下さい。

  • 顔面神経痙攣・眼瞼痙攣の経験者の方教えてください

    20代後半女性です。 かなり前から顔の左半分が痙攣します。1年ほど前から開業医の神経内科に通い、眼瞼痙攣と診断されリボトリール(うろ覚えです)を服用しています。(日に3度、朝・昼は0.5錠、夕は1錠です) 現在に至るまでストレスの軽減など心理的な改善も試みてきましたが、効果が見られません。そこでボトックス注射か、あるいは手術も考えようと思っています。 経験者や経験者の方に身近な方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。 (1)ボトックスの注射で完治は無理という情報が多い中、ボトックスも1度打てば治ってしまう場合もまれにあると聞きました。(眼科医からです)それはありうるのでしょうか?またボトックス注射は痛いですか?(痛みに弱いので・・・) (2)経験者の方の闘病記が男性の方のものが多く、女性の経験者の方のページも拝見したのですがどうしても気になるのが、髪の毛はどの程度剃るのか?ということです。男性の場合丸坊主にしたりするようなのですが、女性には極力気を使ってくれると思うのですが・・・教えてください。 (3)様々なページを見ていくとどうも名医師として紹介されている方が同一人物です。(実名を出してはいけないかもしれませんので伏せますがT大のF医師です)私はなるべく今住んでいる県内での手術を希望しているのですが、一方で眼瞼痙攣の手術は医師の腕に因るところが大きいという情報が多いことに迷っています。そこで、F医師・またF医師以外の医師の手術を受けた方、その術後の経過等詳しく教えてください。医師によってそんなにも違いがあるものか?と思ったので・・・。 詳しい方に教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。