• 締切済み

事業主貸と買掛金について

現在、実家で農業を営んでおります。 去年から青色申告を始めたのですが、買掛金と事業主貸について分からない事があり・・・。 いつも農協のガソリンスタンドでJAカードを使い給油をしているのですが、 事業で使う車と家庭で使う車の両方を同じカードで清算しています。 JAから明細が上がってきたのですが、事業用は 燃料費/買掛金 買掛金/預金 の仕訳で大丈夫だと思うのですが、家庭で使う車の給油は 事業主貸/買掛金 買掛金/預金 で仕訳していいのか疑問に思っています。 引き落とし自体は同じ口座からまとめて引き落とされていますので、経費に上げれない以上は、事業主貸になるのかなと思っていますが・・・。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

面倒な処理をされていると感じます ・実際に支払ったときに仕訳されては? >JAから明細が上がってきたのですが このときは何もしない 実際に引き落とされたときに 燃料費  10000円 / 普通預金 15,000円 事業主貸  5000円 この方がすっきりしますよ いちいち「未払金」や「未払費用」と言った勘定科目を使わない方が管理も簡単です

youji0220
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 明細は実際の取引毎と引き落としのがまとめて送られてきています。 それと、燃料費以外の経費分もまとめて引き落とされるのですが その場合、分けなければいけないので仰る入力ですと通帳記載の引き落とし金額を 経費ごとに別々に分けて仕訳しなくてはいけないので後から確認した時に分からなくなってしまいそうで・・・。 後、仕訳の入力は引き落としの際ではなく品物を受け取った日で 入力すると聞いていたのですが、年度をまたぐ場合は仰る方法でも大丈夫なのでしょうか?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>燃料費/買掛金… 買掛金とは、販売目的の商品や原材料を仕入れることです。 経費の掛け払いは「未払金」です。 >家庭で使う車の給油は… いったん全額を経費な計上した上で、年末に家事分を1年分まとめて抜き出します。 「家事関連費の按分」といいます。 【事業主貸 100円/家事使用分/燃料費 100円】

youji0220
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 JAからの明細に買掛金と書いてあったので買掛金でいいと思ってました・・・。 ということは期末に一括で家事按分として 借方           / 貸方 事業主貸 ○円      / 燃料費 ○円 家事使用分(補助科目?) ということでよろしいでしょうか?

関連するQ&A

  • 事業主借と事業主貸について教えてください

    お世話になります。 個人事業で青色申告をしようと思っております。 そこで仕分について教えてください。 普通口座から個人的な支払分が引き落とされた場合なのですが (府民共済なのですが) この場合の仕分はどうなるのでしょうか? 事業主借 / 普通預金 でいいのでしょうか? 事業主借と事業主貸がイマイチ理解できないです。

  • 個人事業主の事業主貸について

    個人事業主の帳簿付けの質問です。 事業用の預金通帳に、個人のもの(経費にならないもの)で 自動引き落としにしているものがあります。 その場合 「事業主貸」で記帳しればいいですか? 預金口座/事業主貸  であっていますか?

  • 現金仕訳で、事業主貸と事業主借の仕訳で困っています

    個人事業主で本年度から青色申告者です。現金の仕訳についてですが、事業主貸と事業主借の仕訳に困っています。 現金の仕訳についてですが、 (1)事業用の通帳から必要に応じて 「事業主貸し/普通預金 (適用)引出し」で処理して、 (2)給料日には 「給料賃金/現金 (適用)月分給料 」 「・・・・・・・ /預り金(適用)預り金 源泉所得税」 (3)事業用の接待につきましては 「接待交際費/現金」などと仕訳を行っています。 しかし、勘定科目の「現金」はマイナスが増えて行くだけで困っています。 自分なりの考えとしまして、(1)預金から引出した後、必要に応じた金額を「事業主借/現金」の仕訳を行ってから(2)(3)の仕訳を行う のかとも思っています・・・ それとも、根本的に全く仕訳方法が間違っているのでしょうか? 生活費や個人的嗜好品などの購入も(1)の仕訳で預金から引出した現金を使っています。 これに対しても何かの仕訳をしなければいけないのでしょうか? どうか良いご回答をお願いします。

  • 事業主貸の返金処理について質問です。

    事業主貸の返金処理について質問です。 事業用の口座から国民健康保険料を支払っていて、口座から引き落とされたときに 事業主貸 \XX,000 / 普通預金 \XX,000 という仕訳をしています。 昨年、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した為、保険料の減免を受けて、既に支払っていた分の保険料に関して返金がありました。 その場合、返金時の仕分けは下記のどちらにすればよいのでしょうか? 1.普通預金 \YY,000 / 事業主貸 \YY,000 2.普通預金 \YY,000 / 事業主借 \YY,000 事業主貸で支払ったものに対しての返金なので1にすれば良いのか、事業と関係ない入金なので2にすれば良いのか、どちらが正しいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 個人事業主の仕訳

    友人が美容院をやっています。父親からお金を借りたのでその仕訳をどうすればいいか?相談を受けました。 お金を150万借りた当初の仕訳は普通預金/事業主借で処理だと思いますがその後、月々2万円ずつ普通預金から引き落として返す場合どういう仕訳になりますか? 私は逆仕訳で事業主借を2万円ずつへらしていけばいいと思ったのですが 事業主貸/普通預金なのでしょうか?事業主貸の科目を使うと その後の振替仕訳はどうなりますか? 事業主貸、事業主借の科目の使い方を教えてください。

  • 事業主借 事業主貸の使い方について

     就農給付金を受けていて、農業所得として扱うことになっているのですが、生活費に使うため営農口座ではなく個人の口座に振り込まれるようにしています。この場合借方:事業主貸xxx、貸方:()xxxにしてもよいのでしょうか。貸方科目も何とすればよいですか。口座を分け、個人の口座の動きを記帳しないようにしたいです。  また農協関係の取引は営農口座でしていますが、ガソリンなど現金で払う分の費用だけは私用で個人の口座から引き出した現金の中から払っています。その場合ガソリンの分は借方:車両燃料費xxx、貸方:事業主借xxxでよいのでしょうか。  素人が手間を省こうとした強引な方法かと思いますがよろしくお願いします。    

  • 個人事務所での、事業主借と事業主貸

    個人事務所で、経理仕訳をしています。 事務所のお金が足りず、事業主が一時的にお金を出した際、 【○○○】 ×××  【事業主借】 ××× と仕訳を切っています。 しかし、そのお金を事業主に返済した仕訳は、 【事業主貸】 ×××  【事業主借】 ××× と仕訳を切っています。 【事業主借】=【借入金】、【事業主貸】=【貸付金】 と考えると、【借入金】を【貸付金】で返しているような仕訳になるのですが、よいのでしょうか。 【事業主借】と【事業主貸】が相殺されるのであれば、これらは一般的な資産・負債ではないのでしょうか(費用・収益科目、または資本の中の科目)。 よろしくお願いします。

  • 事業主貸?

    金曜に質問しましたが回答がいただけなくて再度お願いします!! 現金出納帳の残高を合わせるのに事業主貸とする場合、事業主貸/現金OR普通預金だと思うのですが、普通預金だと通帳から引き出さないといけないのでしょうか?現金だと事業用の通帳以外の事業用のお金という事になるのでしょうか? 遅くにすみません! 回答していただいた方でもし金曜の質問にも回答していただけたら有難いです! 宜しくお願いします!!

  • 青色申告の事業主借、事業主貸について

    小規模な個人事業主です。青色申告の記帳について教えて下さい。 毎月、月末に売上収入が現金で入り、翌月にそこから必要経費を現金で払い、残金を全て家計に入れています。その場合の仕訳は、 現金/売上 消耗品費など/現金 事業主貸/現金 でいいのでしょうか。 また、特に事業用の現金も手元には残っていません。さらに、預金も事業用はなく、個人の預金から必要経費が引き落としされていますがこの場合は、 通信費など/事業主貸 になるのでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主が、事業用トラックを無料であげたら事業主貸になるんですか?

    個人事業主が、事業用トラックを無料であげたら事業主貸になるんですか? 個人事業主が、事業に使用しているトラックを、親戚や友人などに無料であげてしまえば、 事業主貸/車両運搬具  という仕訳になるそうです。 なぜ、そのような仕訳になるのかがわかりません。除却したわけですから、除却損でいいのではないでしょうか?その考え方を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。 また、トラックを売った場合には譲渡所得で事業主貸し。 廃車にしたら除却損というのは正しいのでしょうか? この様なことにお詳しい方がおられましたらご回答の程よろしくお願いいたします。