• ベストアンサー

離合時のあいさつ「挙手」について

狭い道で離合する時、どちらかが止まって道を譲り合いスムーズな交互通行を行います。 その時に道を譲ってもらった方は譲ってくれた方へあいさつとして挙手をしてくれますが、 その挙手をせずに素通りしていく人も居ます。 自身の経験ですが、車両サイズはどうあれ、ダンプの運転手は100%してくれないですし、 年配の方や女性もほとんどしてくれません。 「接触事故を起こすといけないから、あいさつは一切しなくて良い」 と言う人も居ました。 離合時のあいさつの挙手はしてあげる方が良いのか、 その人の言うようにする必要は一切ないのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.10

うーん・・・厳しいことを言うようですがアレを『挨拶』としかとらえられないのはどーかと思います。 車の運転は『安全第一』です。 離合で譲り合えなければならないようなところでしょ?十分危険なところです。 ですので少なくとも『動いているときに』余計なことをするのはよした方がいいです。 ・・・お互いの様子がよく見えるほど接近しているのですから・・・・ これを余裕がない、礼儀がなっていないなどと言い出すのは筋違いです。 少なくとも自分は礼儀も愛想も要りません。欲しいのは自分の身体や車の安全/無事です。 なお『挙手』そのものに付いては積極的にすべきです。 『挨拶』としてではなく『安全確認の合図』としてです。 するタイミングは『動き出す直前=発進の合図』及び『通過後=クリアーの宣言』がベターでしょう。 状況によっては挙手にこだわらず会釈やホーンも当然ありです。 厳密に決まっているわけではないので安全で判りやすければ何でも、です。 むしろ(ちゃんと)距離をとった場合はホーンなどの方がわかりやすいでしょう、 最悪なのは『見難いから』といって一番近寄っているときに頭を下げること・・・・ そのタイミングでは運転に専念して欲しいです。 (多分大丈夫ということでしょうけど・・・・そこの万が一は充分ありえるんですが・・・)

kenken145
質問者

お礼

>『挨拶』としてでは『安全確認の合図』としてです。  するタイミングは『動き出す直前=発進の合図』及び『通過後=クリアーの宣言』 事故しない、させない為にも「有難う」の意味の挨拶は要らないって事ですね。 離合の時でも発進前ならお互いに距離が開いてますから余裕が有りますね。 互いに譲り合って、こちらが動き出そうとしたら相手も動き出す様な事が有りますが、それなら相手は止まって待ってくれそうです。 ただ、ホーンはあまり使わない様にしてます。 回答を有難うございます。

その他の回答 (11)

noname#191181
noname#191181
回答No.12

回答していただいた方にお礼をするかしないかと同じのような気もしますね。

kenken145
質問者

お礼

質問内容から外れた回答をして頂いてますが、相手が知らない人でも、挨拶やお礼はした方が良いと言う事ですね。 有難うございます。

回答No.11

離合や合流で譲られれば軽く手を上げたりしますが、挨拶(感謝の意)というよりはお互いの状況と取るべき動作を確認したという反射的な動作という側面が強いと思います。野球でフライを取るときに周囲への掛け声に似た感じですね(ちょっと例えが極端か)。 相手ドライバーが見えないことも多々あるので、挨拶される/されないということなんて今まで気にもしたことないです。 あれを礼儀的作法と捉えて、自分が譲ったら「こっちは譲ったんだから挨拶くらいしろよ」なんて考える方が傲慢な運転かなと思います。

kenken145
質問者

お礼

すれ違いざまにする挙手や会釈は求めずに、「動きますよ」と言う意味合いの挙手だけで良いって事ですか?

kenken145
質問者

補足

「譲ったのに挨拶してくれない」と考えるのが傲慢な運転なら、互いに狭い所で鉢合わせになり、こちらに「さがれ」と言わんばかりに相手が間合いをジリジリ詰めてきて、すれ違いざまにこちらの顔をジロジロ見ながら走り去る人を見た事有りますが、こんな人の運転の方が傲慢だと思います。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.9

昔の話ではありますが 教習所では 「道を譲って貰ったときに、丁寧にお辞儀をしてしまうかもしれませんが  事故をしては何もなりませんから、お辞儀は辞めましょう。  ピッとクラクションを一瞬鳴らすなどが良いでしょう」 と教わりました。

kenken145
質問者

お礼

以前違う方から、道を譲ってもらった時にクラクションを鳴らして行ったら追いかけられて、信号待ちの時に「何がピッじゃ!!」と車を蹴られた事があるから、人や車によって使い分けをしないと逆にトラブルになるから気を付けて、と聞いた事あります。 なので、クラクションはあまり鳴らさず、鳴らすときは恐々、鳴ったか鳴ってないか位の感じで鳴らします。

noname#211894
noname#211894
回答No.8

貴方に余裕があるのなら、やった方が良いでしょう。 ただし、見返りは求めないこと。 余裕のないこともあるだろうし、しない主義の人かも知れません。 だからといって、腹を立てるのは筋違い。 片思いと同じかも。続けていれば、いつかは通じるかも知れません。

kenken145
質問者

お礼

>余裕のないこともあるだろうし、しない主義の人かも知れません。  だからといって、腹を立てるのは筋違い。 狭い所をすれ違うのに、こんな事でムッとして後の運転に影響したら、余計に危ないですもんね。 気持ちは大きく、挨拶は余裕がある時にですね。 回答を有難うございます。

  • MAMORUM
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.7

基本はしますが、最近は反射して運転席が見えないこともあるでしょう。 でも一番は、ぶつけずにすれ違うことです。 手をあげて、そちらに意識をしたため、車がぶつかったり即効におちたのでは、 どちらももっと落ち込みます。 余裕があるでいいと思います。 おばちゃんは余裕がない。 ダンプは見ていないし、見えないと思っているのでしょう。

kenken145
質問者

お礼

無理はしない。余裕がある時にあいさつすれば良いですね。 回答有難うございます。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.6

>接触事故を起こすといけないから、あいさつは一切しなくて良い その程度で接触事故を起こすようでは、何もしなくてもしょっちゅう接触しています 運転技術の未熟さを『自慢』しているだけ そのような運転手の車には近づかないこと・・・敬遠と言います

kenken145
質問者

お礼

その様な言葉の取り方も出来ますね。 でも、敬遠と言われても、挙動不審な車の後ろに付いて走っている時は距離を開けれますが、離合する時は? 前から来た時は初心者マークが無い限りどんな運転をする人かどうかも分からないし、どうすれば・・・

noname#154571
noname#154571
回答No.5

車は口がきけないのでコミュニケーションはあったほうがいいと思います。 大事なことや方向というのは、たぶんあるんだろうと思います。 でもコミュニケーションは簡単なようで、難しい面もあるような気がします。 急いでいたり、余裕がない状況では、形だけになってみたり、ある程度で良しと考えてみたり。 ドライバーの考えによってだったり、その時の気分によってになることも、やっぱりありますね。 本当にスムーズにいくようなときは、お互いに何か余裕や、前向きな気持ちがあって、それが何となく伝わるようなときは、スムーズにいきやすいような気がします。 微妙にどちらかが閉じていたり、お互いにだったりすると、あまり上手くいかないような気がします。 よくはわかりませんけれど、合図やあいさつは、ちょっと油断しているとマニュアルっぽくなるところがあるんじゃないでしょうか?

kenken145
質問者

お礼

気分の良い時、悪い時で挨拶の仕方が変わるのは有るかも知れませんね。 >合図やあいさつは、ちょっと油断しているとマニュアルっぽくなるところがあるんじゃないでしょうか? と言うのは、「待ってくれてるんだから挨拶だけは何とか」って事になるのでしょうか? 回答を有難うございます。

  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.4

低速で接触事故を起こすレベルなら運転する事自体大丈夫?と思います。 最近では自車の進行方向に障害物があっても躊躇なく突っ込む車もいますし、 こっちが手前で減速なり停止しても当然かの様に行く車が多い事。 高速道路や流れている国道並みの速度なら私も手を挙げる事はしませんけど、 10キロ前後の速度でハンドルを持つ手を 少し顔付近にあげる事が出来ないのは運転手として如何なものか…。 車に乗って25年以上経ちましたけど、 あうんの呼吸と言うかタイミングを取れない運転手が多くなりましたね。 まあ相手がどうであれ私は待ってもらったら挨拶はしますし、 微妙なタイミングの時は停止なり減速して対向車を先に行かせます。 挨拶してくれたらこちらも返しますし、 ない場合は面白みがない時代になったな~と思ってます。 いけないんでしょうけど、 暗くなった場合は軽く「プッ」と鳴らしますね。 こう言う事書くと無暗に鳴らす物ではないって言われそうですけど、 ウィンカーや手をあげるのと同じ位クラクションも意思表示の1つだと思ってます。 しない運転手は私の感覚では様々です。 するしないは年代男女差車種問わず色々です、 チャラチャラしてる車がしてたりしたら吃驚しますけど。(笑) kenken145さんがどちらにお住まいかは存じませんが、 私、女でそんなに若くないけれど出来る限りしていますよ。 必要だと思えばしたら良い事ですし、 私は別に誰に迷惑を掛けていないので免許返上する迄するでしょうね。 待ってもらってるのに何もせず平然と出来る神経ではありませんから。

kenken145
質問者

お礼

すれ違いで待っている時に、何かアクションが有ると何か嬉しいですよね。 時々、ミニバンに乗った若い女性で、猫パンチの様な速さで挙手する人を見かけた時は「ん?」て思います。 (早くハンドルを持ちたいのかなって意味で・・・) 回答を有難う御座います。

noname#191181
noname#191181
回答No.3

あいさつ、お礼も出来ない人は別として。 余裕がないのでしょうね。 私も、最近余裕がなくなっていたのを痛感しています。 車幅もいっぱいであれば私も手は上げることはできません。 「プッ」とホーンも鳴らせません。 が、頭は下げます。どれだけ余裕がなくても頭は下げれますよね。 人としてのマナーです。感謝の気持ちがあればするのがいいと思いますよ。

kenken145
質問者

お礼

離合時にお互いジリジリとしか前へ進めなかったら挙手する余裕は無いですよね。 目線を注意する所に合わせたままでも頭を動かせば誠意は伝わりますよね。 挙手じゃなくても、何かしらのアクションは起こすべきですね。 回答有難う御座います。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

>接触事故を起こすといけないから、あいさつは一切しなくて良い 両手をハンドルから離すなという趣旨なのだろうか? すれ違う際にそんなにスピードも出していないし、シフトチェンジや右左折のウィンカー操作、雨の日のワイパー操作などチョッとした手の動きは日常的にしていてなんら問題が無いのだが・・・・ 別に、改まったことや大げさなことはする必要ないけど、サンキュ!という気持ち程度は表すのが礼儀なのではなかろうか? 別に手をハンドルに添えたままで、掌だけ見せるだけでも充分に通じる。 経験上小型車よりも大型車やプロドライバーの方がキチンと挨拶してくれる。

kenken145
質問者

お礼

大型トラックやバスは回りの交通状況に大きな影響を与えるため、挨拶をしてくれますね。 ただ、タクシーはスルーする方が多い気がします。 >すれ違う際にそんなにスピードも出していないし、シフトチェンジや右左折のウィンカー操作、雨の日のワイパー操作などチョッとした手の動きは日常的にしていてなんら問題が無いのだが・・・・ 似た様な事を質問した事有りますが、「路地裏の狭い道で歩行者や自転車とすれ違う時、速度をだしてなくても片手運転はしないだろ?」と言われ、反論は出来ませんでしたよ。 回答を有難うございます。

関連するQ&A

  • 離合時の事故について

    お願いします。 細い道での離合時に私側は完全に止まっていました。当たりそうだったので少しバックしようと思っていたら相手の車が徐行しながら入ってきたのでそのまま止まっていたら後ろのドアから30センチ近く浅い傷ですがつきました。事故処理も終わり警察の方からは、離合時の事故については完全に止まっていてもお互い様だからと言われました。新車を買ったばかりでまだ保険には加入していなかった為、相手の方は保険会社と色々話しして、結果お互い様だからとかそんな事を言って来ました。こんな場合、お互い様になるのですか?

  • 狭い道で離合によるトラブル(喧嘩)で回避の方法は

    狭い道で直線道路でなく、わずかに「く」の次に曲がっているため対向車が見えにくいです。 (1)仮に、  対向車が見えた位置で両車両が停止したとします。  両車両の距離は20mくらいあります。  この20m間に離合できる道路幅はありません。  この時点で、離合できる場所が近いほうがバックするのでしょうか? (2)仮に、、  対向車が見えた位置で両車両が停止します。  両車両の距離は20mくらいあります。  この20m間に離合できる道路幅はありません。  離合できる場所が近いほうがバックする、が道路交通法のルールならば、  この20mをどのくらい前進して確保するか、  つまり、後ろにある  離合できる場所から少しでも離れて距離を稼ぐ、ことになります。  この20mを1mくらいにして両車両が停止しています。 そこで、 質問1:双方が譲り合わず「にらみ合い」が続く場合、警察を呼ぶ事になりますが、      警察は上記に(1)と(2)、どちらを採用してバックさせる車両を決めるのでしょうか? 質問2:それとも、どの道路交通法を採用してバックさせる車両を決めるのでしょうか? 質問3:このような場合の処理の仕方を、      警察のトラブルを解決するマニュアルにはどのように書いてるのでしょうか? 以上ですがよろしくお願いします。

  • 離合時に接触事故をしました

    1ヶ月ほど前に、細い道で離合していて、接触事故を起こしました。 私はコンパクトカーで、相手はとても通りそうもないトラック(5トン平トラック)でした。なので、お互い止まって、私は電柱があったのでそこまでバックしました。離合するとき、お互いゆっくり交わすつもりでしたが、相手のトラックは10キロ以上(このスピードでも徐行範囲だそうです)のスピードで入ってきたので、当った瞬間わかりましたがそのまま通り過ぎてしまい、私の車のだけが後ろのドアからバックまで傷が付きました。 私は事故は初めてで、相手のトラックの方が警察を呼んでくれて、事故処理は無事終わりました。その後警官があとは2人で話し合ってくださいと言われ、その場を去りました。”後は、保険会社が処理してくれるので”と、相手に言われ、お互いの住所電話番号を控え、別れました。 まずこちらの保険会社から、”相手の保険会社から、止まってたのにこっちから進んだので当ったので、賠償保険は下りません”と言われました。 本人に問い合わせて、本当のことを言ってもらうまで1週間以上かかり、 離合の際、私も交わそうとして数センチ進んだことを指摘されて、50/50の賠償と言うことになって、まだ私の言い分は通っていません。 もしぶつかっていたとしても、その時点で止まれば、修理代20万もかからなかったはずです。相手の保険会社も、こちらの保険会社も、なかなか話が進まず、困っています。 こんなに時間がかかるとは思ってもおらず、すっきりできません。 いいアドバイスがありましたら、お教えください。

  • 挨拶すらしてくれないほど嫌われた時

    好きな人に嫌われました。 挨拶もしてくれません。 こちらが挨拶をしても、返事を返してくれません。 横に座るのも嫌みたいで、不自然にイスを一つ空けられたりします。 最初は仲が良かったんです。 しかし喧嘩をしてしまって、謝罪のメールを何度か送ったんですが、メールを送られたりするのが嫌だったみたいです。 もうメールをしないから安心して、とメールを送り、それからは彼女のことを避けるようになりました。 それから1年が経ち、席が近くなりました。 席が近いので挨拶をします。 しかし、基本返事を返してくれません。 近くに人がいる時は、超小声で挨拶を返してきます。 でもそんな日は、彼女は気まずそうにして、他の人とも挨拶をしなかったり、超小声でしたりしています。 移動で、部屋が変わる時、ときどき席が隣同士になりそうになるのですが、 あえて一つ席を空けて座られたりします。 思うに、私の彼女への好意はすでに気づかれていて、その上でもう関わりたくないと思われているのだと思います。 もう彼女に関わらないようにするのがいいのでしょうか。 どうすればいいかなど、もしご助言があればお願いいたします。 ちなみに彼女はとてもいい人です。 とても内気で積極的に人と会話したりはしませんが、とても聞き上手で、話をするととても楽しい方です。 芯がしっかりしており、しなければいけない事は必要以上に頑張るような方です。しかし、しなくてもいい事は一切しないような方です。 礼節も重んじる方で、本来は挨拶を無視したり、人を不快にするような事はしない方です。それだけ私が嫌われてるのだと思います。

  • 挨拶を教えてください

    海外からトレーニングを受けに来社される方に挨拶をするのですが、 朝9時からスタートするスケジュールで私だけ遅れて席に付きます。 私は日本語のトレーナーなので挨拶はしなくても良いとされているのですが、 素通りするのも失礼なのでひと言だけ挨拶をしたいと思います。 簡単な挨拶で恥ずかしいのですが、どの様に英語で言えばいいでしょうか。 よろしくお願いします。 『はじめまして 途中から参加します。 情報システム部の 鈴木 です。 Wordのトレーニングサポートを行います。 よろしくお願いします。』

  • ワンルームアパートでの挨拶

    私は部屋数が10戸も無い単身者専用アパートで、全ての部屋に住人がいます。 年齢的に20代~30代の人が住んでいて、おそらく皆さん全て社会人です。 みなさん生活時間が異なっているせいか、めったに 顔を合わせることはないのですが、 たまに会うときは全く素無視していきます…。 引っ越してまもなくのとき、わたしが玄関ロビーに自転車を止めているときに 2件となりの男性の住人の方がやってきて、 わたしは背を向けていたのですが、挨拶をしてくれたました。 しかし、2ヵ月後くらいには全く同じシチュエーションなのに素通りでした…。 素通りされるときは、いつもわたしは通路に背を向けているので こちらから挨拶するのには少々不自然なときが多く、 こちらから挨拶したいけど、なんか変だし…と迷っているうちに 住人の方は素通りしていきます(^^;) 住人の方は、自分の知り合いやお友達にはすごくにこにこ喋っておられたりするので、本質的に非常識な人といった感じでもなさそうです。 (しかし、すごく愛想良さそうにしゃべっているのに、それが終わって 部屋に帰るとき、挨拶もせずに行くのでギャップが激しいです…) なんかわたしが嫌なことしたのかな?なんて思ってしまいますが、心当たりはないです (部屋で騒がないし、早寝なので深夜に活動はしません)。第一交流ないのに嫌われようがないと思いますし…。 今朝も、起きてすぐベランダにでたのですが、お隣もベランダに出てたようで、向こうは私に気づいたとたん、顔をひっこめました。 わたしは起きたてでパジャマを着たままだったので、 そういう意味では恥ずかしかったのですが、やはり そういう場合は顔をひっこめてしまうのでしょうか? 色々書いてしまいましたが、一人暮らしの場合は、挨拶とかされるのは迷惑なのでしょうか? そしてなぜ互いに挨拶しないのでしょうか?

  • 挨拶

    PTAの指名委員をしてたんですが、先程、自転車でジャスコに入る前に、委員長さんを、7メートル先でこちらに向かって歩いてるのを見たんです。前に会ったのは、3月6日の打ち上げの時から、2、3日後、家の近くの郵便局辺りで、こっちも手を振って、あちらも声を掛けてくれました。 その近くの小さいスーパーでパートをされているようです。でも今回は、気持ちが久しぶりって一瞬なったんですけど、テンションが上がらず、あれから時間も経ってて、今更って感じで、何か気まずくて挨拶出来ませんでした。 それから気持ちがブルーです。 この人とは、なぜかよく道で会うみたいで、 12月頃、PTAが大変だった時、道の向うで見た時も、今回みたいに挨拶せず、見て見ぬ振りで、 その後、年末、店内で私から挨拶、 年明けてから、道を挟んで会った時は、挨拶しても無視され、 それから、指名総会が終わって、同じ所で、こっちが手を振ったら、向うも会釈し、 又、その後日、店内でも会って、おしゃべりをして、 それから、6日以降で、、、。 基本、私が先に挨拶するみたいなんですが、したりしなかったりで、どう思われてるんでしょうね? 私も、道で知ってる人に会って挨拶するのが面倒で、正直、今日は誰にも会うなと思う日が有ります。疲れてる時とか。 でもいつ、どこで、誰と、会うなんか解らないもんです。 話が変わりますが、息子と同級生の、学校で会うと、優しくて親切で笑顔の人に、道で、お互い自転車ですれ違った時、こちらは会釈しても、無視された時は、悲しいかったです。 人として見てくれてないのかなと思って。 挨拶って面倒だけど、しないと気持ち悪いし、無視されると寂しいし、難しいですね。 良きアドバイス頂けますと、有難いです。 宜しくお願いします.

  • 離合場所の道でミラーの接触がありました。

    離合場所の道でミラーの接触がありました。 当方は左に停まってやりすごそうとしましたが、相手方が そのまま通ってきて、「ボコ」っと音がしました。見ると当方のミラーが内側に倒れていました。相手方はそのまま通過しましたが、当方は運転席の窓を開けてミラーを倒して確認しました。たいした傷はついておらず、指でこすったらとれる程度でした。当方の後ろにも車が続いていたので、あてられたけど、たいした傷ではないから思ってそのまま通りました。 保険屋さんに相談しましたが、相手を確認していないし、訴えるつもりがなければ届けを出さなくてもいいと言われました。私も別に困ることもなかったので届けはだしていません。 その場で相手を確認していないので、相手方がもし、変な人で「自分があてられた」と届けを出していたら、こちらが不利になるのでしょうか。以前事故の経験があり、ものすごく粘着質な人で苦い思いをしたことを思い出してしまい、あてられても、なんだか自分の方が悪いような気がしてきてなりません。今回の私の対応は問題といえるのでしょうか。  分かりにくい質問ですみません。

  • 運転中に道を譲ってもらった時、どうされてますか

    最近気になるのですが、自動車を運転中、道を譲ってあげても、そのまま行ってしまう人が多く嫌な思いをする事が多いです。正直、挨拶をしない人の心境が理解出来ないんですがどういった心境なのでしょうか?譲ってあげることが多い方や、譲ってもらった時、挨拶を一切しないようにしておられる方の心境や体験を伺えたら嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • 一方通行の逆送自転車は、交差点一時停止義務がない!

    よく住宅地などで、碁盤の目のような、縦横に道が通っていて、交互に一方通行の方向が入れ替わる道。 (上記に限らず、一方通行の道であれば、似た状況が起きますが。) タイトル通りです。 一方通行(自転車、歩行者を除く)を、逆送する自転車。 碁盤の目のような道で、数十メートルごとに、信号のない交差点があり、交差点の度に、一時停止の標識があります。 クルマは当然、(縦方向も横方向も)すべての交差点で一時停止をします。 ですが、逆送で交差点に進入する車両(つまり自転車)に対しては、一切の標識が存在しません。 つまり、一時停止しなくて良いのです。 逆送ではない場合は、クルマと一緒なので、当然、標識があり、守る義務があります。 警察に確認しましたので明確です。 この状況では、自転車は、逆送した方が、十数メートルおきにいちいち一時停止しなくて良いので、楽チンなのです。 ついでに言うと、交差点にあるカーブミラーは、逆送進入する車両を見る方向には付いておりません。 カーブミラーの意思としては、順走進入の車両を見てくださいね、と言うわけです。逆送進入はミラーの預かり知らないところなのです。 逆送進入に向けた標識が一切、存在しないこの事態、どう考えますか?