• 締切済み

顔の彫りと気候

モンゴロイドはシベリアなどの寒冷気候に適応し、顔の彫りが浅くなったと聞きます。 じゃあ、寒冷地に住む、北欧人や白系ロシア人の顔の彫りが深いままなのは何故ですか?

noname#149917
noname#149917

みんなの回答

  • crischan
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.1

 たしか、ヨーロッパ人が、寒い地方で生活を始めたのは、歴史的に見て、つい最近の事だから だったと思います。   そんなことをどこかで見たような。  それと、質問のカテゴリーが違いますよ。「物理学」になってますけど、どっちかって言うと「生物学」だわ?

noname#149917
質問者

お礼

ありがとうございます。 生物学を選んだつもりが…うっかり間違えました。 その考察ですと、何年万後も人類が生きていた場合、気候も寒冷なままなら、民族的顔立ちも変化するかも?しれないんですね。

関連するQ&A

  • 寒冷地適応のモンゴロイドとコーカソイド

    昨日、テレビのドキュメンタリーでシベリアの極寒に住むモンゴロイドの生活を見ました。 寒冷地で、眼球を保護するため、厚いまぶたになるとか、体温を維持するため ずんぐりした体形になるとか言われますが、 白人は寒い地域に適応するため、体が大きくなったとか鼻が高くなったとか、 なぜモンゴロイドとコーカソイドでは、寒冷地適応の結果が逆になるのでしょうか? 寒冷地適応の本当の姿はどんなものになるのでしょうか?

  • 顔の彫りが浅いロシア人っているんですか?

    私はよく、並行二重で目が大きい為か「ロシア人みたいだね」と言われます。 ですが鼻はそんな高くないし顔の彫は浅い方だと思うんです。 しいて言うなら目だけだと思うんですが、目だけで外国人みたいな印象になったりするんでしょうか? ロシア人にも顔の彫りが浅い人っているんですか? 何故ロシア人みたいと言われるのかが不思議です。 顔写真載せてるわけでもないので回答し難いと思いますが、良かったら意見を聞かせて下さい。お願いします。 あと、カテゴリ選択がどれにすればいいかイマイチよく分からなかったので、聞く場所間違えてたらすいません。

  • アイヌ人のような彫の深い顔立ちの人々

    今現在、南米のインディオや東南アジア人を除いて、モンゴロイドでありながらアイヌ人のように彫が深い顔立ち(いわゆる縄文人的形質)の集団はいるのでしょうか?? シベリア東部にいるとの情報を聞いたことがあるのですが。・・・

  • 北極なのに エスキモ- イヌイット

    グリ-ンランドにエスキモ-・イヌイットがいますが何故アジア系の顔なんですか? 北欧は金髪白人が多いのに 初めて発見したエイリ-クは北欧系なのに 北欧系は生きられずモンゴロイドは生き延びられたからですか? なんでモンゴロイドが北極にいるんですか?

  • 新モンゴロイドについて教えてください

     北方アジア人の顔つき、体つき(はれぼったい細目、体毛が少ない、手足が短くずんぐりしている)は、寒冷地適応の結果そうなったということが、今の考古学界の定説になっているようなんですが、私にはもう一つ納得がいきません。  (1)寒い地方に住むと保温のため毛が生えるんじゃないかと思うんですが、毛というものは保温のためではなく、体の保護のためにあると考えれば、寒冷化適応のため毛がなくなったというように理解できなくもありません。寒さを防ぐために衣服を着るようになったので、体を保護する体毛の必要性がなくなったからです。  毛は皮膚組織が変化したものと思われますが、何のためにあるのでしょうか? (2)モンゴロイドがベーリング海峡を渡り、南米の南の端まで行っていますが、南端の彼らの顔つきは、琉球の人の顔つきとよく似た古モンゴロイドのような感じがします。彼らは新モンゴロイドが発生する前の古い時代の人々だったのでしょうか?

  • 【ロシア人に質問です】ロシア人はみんな、一重まぶた

    【ロシア人に質問です】ロシア人はみんな、一重まぶたなのでしょうか? ホモ・サピエンスは二重まぶただったがシベリア等の極寒地では二重まぶただとまぶたが凍りついて不都合があったので遺伝子が進化して一重まぶたの人間が産まれるようになったと言います。 でも、世界中で一重まぶたの人種はアジア圏の中国人、日本人、朝鮮人だけだとも書かれていました。 シベリアのロシア人は一重まぶたではないと寒冷による一重まぶた進化説に矛盾が生じるのでは?

  • 気候に関する問題です。

    気候に関する問題です。 (1)初夏には、前線が北上の途中で日本付近に停滞して梅雨をもたらす。梅雨が過ぎると本格的な夏となり、高温で多湿な大陸上空の気団の勢力が強まって日本まで覆い、大陸から太平洋の方向に蒸し暑い季節風が吹く。 (2)冬には、冷たく湿ったシベリア気団が南下する。この気団から噴き出される北西の季節風は、日本海の上空で少しずつ乾燥しながらも湿潤を保ち、本州の山脈にぶつかって日本海側に雪を降らせる。 (3)日本の上空には、強い西風であるジェット気候がある。このジェット気候が、低気圧・高気圧を西から東へ流し、天気を規則的に変化させる原因となっている。また、ジェット気流の上層には偏西風が流されている。偏西風の南北への移動は、前線の位置に影響を与ええている。 上記(1)(2)(3)はそれぞれ間違っている個所がいくつかあるのですが、間違っている個所に関して教えてください。 (1)「高温で多湿な大陸上空の気団の勢力が強まって日本まで覆い」の部分が解説では、大陸上空の気団が強まると冬型の気候になると書いてあったのですが、気団が強まるとはどういうことを指しているのでしょうか? (2)「冷たく湿った」という部分を「寒冷乾燥の」にすれば合うでしょうか? (3)「ジェット気流の上層には偏西風が流されている」の部分が間違っているのでしょうか?何が間違っているのかよく分からないので教えてください。

  • ロシア→北欧の旅行

    ロシアのサンクトペテロブルグに興味があり、行きたいと思うのですが、以前こちらでシベリア鉄道を利用すれば北欧のフィンランド、もしくはスウェーデンが近いので行けると聞きました。 この夏に実行したいと思うのですが・・期間は一週間弱くらいで。 ですが、ロシア&北欧のセットなんてあまり見かけないような・・ 個人手配だとやっぱりいろいろ大変そうなのでツアーのようにセットである旅行会社はあるでしょうか? 全て自由行動で飛行機とホテルがついてるタイプとかでもよいと思うのですが・・ もしあったら是非教えてください!よろしくお願いします!

  • 祖父の顔について

    祖父の顔立ちについてちょっと考えたので意見を聞きたくなって書きました^^ 祖父は戦争に兵隊として参加しました。体格が良くなかったので激戦地には行かずにすんだそうです。そこで外国兵に「お前は日本人じゃないな。白人とのハーフだろ」と言われたそうです。でも祖父の両親は生粋の日本人なのです。しかもあんまり彫りが深い感じでもない。 私の祖父の若い頃の写真を見ると確かにハーフっぽい顔をしていますし鼻とか額の辺りが高いです。たまに日本人なのになとなく彫りが深い人っていますよね?こういう顔立ちって偶然に出来るのもなのでしょうか?それともかなり前の先祖に外国人の血が混じっているとかそういうのがあるんでしょうか?なんとなく興味があったので聞いてみました。 皆さんはこういう現象についてどう思われますか?また周りにハーフじゃないのに白人ぽい顔の人を見たことがありますでしょうか^~^

  • お勧めの美しい森林を教えて下さい

    大自然が好きで、特にブッシュウォークが大好きです。 寒冷地の森林には行ったことがないので、どこか行ってみたいのですが、お勧めはありますか? 漠然と、北欧かアラスカかなぁ?なんて思ってますが、具体的な地名など教えて頂けるとうれしいです。