• ベストアンサー

おしりをたたくのも虐待か?

noname#176637の回答

noname#176637
noname#176637
回答No.7

一般的には「身体的虐待」に該当しない程度ならば虐待ではないとされています。 しかし、痛みやあざが残るほどではないにしても、”叩かれたくない”という恐怖感を利用した教育は望ましくないともされています。 この恐怖感に頼った教育に慣れてしまうと、子供が小さいうちは力も少なく安全だからと入りやすいのですが、子供が大きくなると力を込めないと効かないと思い込みエスカレートしていきます。感情的に叱れば力の制御を誤る事も考えられます。 親にとってはちょっと力を入れ過ぎた、やり過ぎた程度の事でも、子供にはその一度が一生のトラウマにもなりかねません。 故に安易に”恐怖感に頼った教育”はすべきでないという風潮になっています。 人は何歳くらいで善悪を判断出来るようになると思いますか? この問いに多くの人は中学生位から社会的判断力が身に付くと考えられていますが、実は早い人で3歳、多くは5歳位には判断力が身についています。経験や知識といった比較情報が無いだけで、入れてあげればしっかり判断できます。 このことから、怒鳴らない叩かない教育が可能とされています。 ”いけない事”をしたら、その場で説明し考えさせる。タイミングが重要です。 もちろん子供は思うように話を聞いてくれないでしょうし、反発もあるでしょう。 それが当たり前なのであって、それを力でねじ伏せてはいけないのです。 いい年した大人でも非マナーを注意されると大抵の人は逆切れしてきますよね。 注意されるというのは年齢関係なく、受け入れ難いものなのです。 人は人から言われるだけでは本当の意味では学ぶことはできず、経験する事で初めて理解し納得します。 親の立場としては、常識やマナーなどを教えなくてはいけないではなく、経験させ沈みそうなときにそっと助け船を出してあげる程度で良いのではないでしょうか。 ただし、未成年である間は保護責任もありますし、”やったことに対する責任と結果は常に付きまとう”という事は教え続ける必要があります。その時に怒る叱るではなく、考えさせ自分で責任を取らせる事を忘れないでください。 汚したり散らかしたりしたら、片づけてあげるのではなく、本人に始末させるなど。 子供がやらかしたことを始末してあげるのが良い親とは言えないのです。 始末してあげる親になると、子供はなんで自分がやった事に対して責任を取らなくてはいけないのかいつまでも解らないから繰り返す。これがいう事を聞かない状態。親は毎度自分が始末しなくてはいけないから面倒になり、そうなると説明するのも面倒になるので、叩いていう事を聞かせようとなります。 最後に、世間一般的に言われている良い親になろうとしないでください。 他人にどう思われているかなんて関係ありません。子供にとって良い親であってください。 ”世間的に良い親であろうとする親”がなんと多いことか! 以上、長くなりましたが参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • おしりをたたくのも虐待ですか?

    3才になる子どもが言うことを聞かず、ぐずるので「早くしなさい」とおしりをたたいたのですが、これって虐待になるのでしょうか? まだ、自分の言葉でうまく自分のことを言えない伝えられない年齢だと言うこともわかっているのですがどうしても出かける時など時間が無いときにイライラしてしまいます。 こういう時の乗り切り方など先輩方のアドバイスをお願いいたします。

  • 虐待する姑

    姑は3人子供がいましたが、子供嫌いで子育てを姑のそのまた姑任せにして育ててきたようです。今は私の3歳の子供に虐待してます。 私もそんな姑には子育てを任せてはいません。保育園に預けてます。なのに少しでも子供が思い通りにならないとタタキ、私の見えない所で私の悪口を子供に言って聞かせます。これは言葉の暴力であり虐待だと育児書にも載ってました。そのうえ家事も全然しません。働いてもいないのに、働いてる私に頼りっきりです。まずは虐待だけでもなんとか食い止めたいです。対処法をお願いします。

  • 母親の虐待

     虐待を(物心着く前、着いた後)された場合、 それがフラッシュバックのように何かのきっかけで 一瞬脳裏にパッと浮かぶことってあるのでしょうか?自分の人格形成において何か支障が出てくるでしょうか?  また、「歴史は繰り返す」という言葉があるように自分が子供の親になったときに自分の子供にも虐待を繰り返してしまうのでしょうか?とても不安です。  何故か、自分が虐待されたはずなのに自分がその様子を客観的に見ている記憶があるのです。(虐待をされたのは確かに自分なのです)それが、自分が親から椅子のパイプの部分で頭を殴られて(それまでは主観的)その後、頭を殴った親が自分の頭を冷やしている(ここが客観的)なんです。  言葉の虐待もあります。実際、自分が何かをした時に言われます。(いつも悪いことをしたとかではなく)虐待を受けるのはいつも自分だけです。他の姉や妹には虐待をしているのを見たことがありません。「あんたなんか生まなきゃよかった」や「死ね」など言われます。  母親からこのような虐待を受けました。今も、言葉の虐待を受けます。  書くのは何度もためらったのですが、それが治りそうにも無いので書き込ませていただきました。  どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 子どもの「虐待」はどこから?

    昔だと、平手打ちのビンタは普通にされていました。 時代はかわり、今は手を挙げるだけでも「虐待」となるのでしょうか? というのは、今日保育所で友達のお父さんがかんしゃくを起こしている息子を 平手のビンタで「バッシーン」と音が鳴るほどたたいて泣き止ませていたのです。 たとえば、グーで頭をたたいたら(命に関わるので)虐待 おしりをだして平手でたたいたら(命に関わらない程度なので)虐待でない という基準はあるのでしょうか? たしか、何かの法律で「虐待を見かけたら(国民は)役所に届けるように努める」 という義務規定があったように思うのですが、その基準がなかったら届けようがないように思います。 今日のケースでは、その場で「お父さん、それは行けないんじゃない?」ってなかなか言える 雰囲気でもなく(人のうちの躾に口を出すなと言われそう)うちの息子も傍目で「ぼー」っとなり 見ているままで終わってしまいました。 大変、後味がわるいです。 こんな場合、どうしたらよいのでしょうか?

  • 親からの虐待

    私は親からずっと虐待を受けて育ちました。 それが虐待だと認識できるようになったのは、親と一時的に距離を置くようになってからです。 数年間親元を離れて生活していたのですが、そこで初めて自分が今までされてきた事を冷静に考えられるようになりました。 それまでは、全て自分の責任で自分が悪いと思い込んでいました。 私は、今でもその後遺症に苦しめられています。治りそうにありません。 それと、私は親から躾をされて育っていません。 そのため感情が暴走しやすかったり、思考や判断がおかしい時がよくあります。 このような虐待を受けた心の傷というのは、どのように克服していけばよいのでしょうか? 私は感情に波があり、落ち着いている時はそうでもないですが、怒りの感情が高ぶると、今まで抑えていた親に対する憎しみが溢れてきます。 実際に手を下すような事はしませんが、殺りたい衝動に駆られます。 どうすれば親を許せるようになりますか?許さないにしても、どうすれば感情的にならずにできますか? ちなみに、親には虐待をしたという認識はなく、常に感情の捌け口として私を利用してきたという認識もありません。ですから非常に厄介です。

  • 虐待された子供

    母親と内縁関係の男に虐待された子供。 母親から育てにくいと育児放棄された子供。 そんな子供を可哀想とは思いますが、 「可哀想。なら私にちょうだい、私が育てる」と言う人がいます。 よくこんな言葉を軽々吐けるなと思います。 可哀想とは思いますが、それだけです。 あまりにも軽々しい発言だと思いませんか?

  • 児童虐待 懲役…

    児童虐待 懲役… 今日のニュースでまた惨い虐待の裁判で判決が出たようです。子供を洗濯機に入れたりゴミ箱に入れたり… 子供がいる私にはニュースを見て胸が締め付けられる思いになります。 父親は懲役11年の刑に処されるようですが、それが長いか短いか私にはわかりません。 それよりも、短絡的な思考ですが「目には目を歯には歯を」の言葉どおり、同じ目にあえばいいのに、と思いました。それで幼い子の命が戻るわけではありませんが… まぁ、それを誰がやるんだっ!?って話になりますが、子を持つ親として腹立たしい思いです。 刑務所は雨風凌げ、ご飯も食べられる。府に落ちません。 とにかく、このような悪質な事件について、皆様がどのように感じておられるのか知りたいです。 ご意見下さい。 ○乱文お許し下さい

  • 虐待だったのか?

    私は幼少の頃から、母の言うことを聞かないと、怒鳴りちらされ物で殴られていました。 殴るものは、プラスチックのおもちゃ、本など硬いものでした。 謝っても、しばらく殴られ続けた記憶があります。 端っこで頭を抱え、なるべく肩や背中を向けて耐えました。 痛くて逃げ出した時には、家の鍵をかけられたりもしました。 人が手を上げると、反射的に身を縮める癖がしばらく治りませんでした。 母の言うことを聞かないわがままな子でしたので、根本的に悪いのは私なのですが。 しかし、自分の子どもが産まれて、さすがに殴るのは虐待じゃないかと思い… 言うことを聞かなくて殴るのは虐待ですよね? 母曰く「虐待じゃなくてしつけ!言うことを聞かないあんたが悪い!」との事でした。

  • 虐待をする人は頭が悪いんでしょうか?

    ひどい児童虐待がニュースで流れていますが、 子供をゴミ箱に入れてナイロンを被せても問題ないと思った・・・ オーブンにいれてもスイッチをいれてもどうもないと思った・・・ など常識では考えられないことをしています。 私も子供がいますが、まったく理解できません。 失礼かもしれませんが、危険と気づかないほど頭が悪いんでしょうか?

  • 子どもを虐待したい衝動に駆られます

    私は現在26歳の社会人です。 いま付き合っている彼とは3年目に入り、いつか結婚するかもという雰囲気になってきています。 彼は子ども好きですし、お互いの両親も早く孫の顔が見たいと言っているのもあり、 何人か子供をつくってごく普通の円満な家族を築きたいと私もぼんやりと思っていました。 しかし私にはタイトル通りの問題があるのです。 街中などで笑顔の子どもを見るとかわいいと思うのですが、泣いたりだだをこねている子どもを見ると、思わず叩いてやりたい、どこかに閉じ込めて怖がらせてやりたいなどと思ってしまうことがあります。 親戚の中では私が末っ子だったので、昔から自分より幼い子どもと接する機会がほとんどなく、 この衝動に駆られるようになったのは中学の頃位からなので、「他人の子供に危害を加えてはならない」とわかっていましたし、心で思うだけで実際に手出しをしたことはありません。 自分の子どもにはそうはならないだろうと信じ、深く考えていなかったのですが、結婚を目前にして不安になってきました。 今ペットの犬と猫を飼っていますが、どちらもとても可愛く、まさか虐待をしようとは思いませんし、体調の悪そうな時はかわってあげたいと思う程大切な家族です。 それは街中で人のペットを見ても同じで、ペットショップなどでも可愛さに見惚れて時間を忘れてしまうことがあります。 犬や猫はそれほど泣きわめいたりだだをこねたりといったことはないからかもしれません。 つい先日もデパートで泣きじゃくって座り込んでいる女の子を見かけたとき、髪の毛をひっぱってその女の子を引きずりまわす自分の絵がふと頭に浮かびました。 殺したいとまで思うことはありませんが、やはりこの類の衝動は異常だと自覚しています。 このような状態のまま子供を作るのは危険でしょうか? 普段は忙しく仕事をしており、子供に慣れる機会というのもなかなかありません。 どうかアドバイスをお願いいたします。