業務委託について

このQ&Aのポイント
  • 現在の契約社員の仕事に不満を抱えている人のために、業務委託について考えてみましょう。
  • 業務委託では社会保険や交通費が出ないため、給与は下がる可能性があります。
  • しかし、再就職をすることが難しい状況や子育ての都合を考えると、業務委託を受けることも一つの選択肢となります。
回答を見る
  • ベストアンサー

業務委託について

現在週4日で契約社員で働いています。 この不景気のおり、業務委託にして欲しいといわれました。 条件的には、契約の時より仕事量は増え、収入は契約の時より下がります。 業務委託ですと、社会保険等に入れない、交通費が出ない等で、 契約の時より金額を上げてもらう交渉になると思うのですが、会社の方も厳しいみたいです… 本来なら受けるにメリットがない?ところなんですが、 当方、まだ小さい子がおりまして、新しいところで再就職となるとなかなか厳しいと思います。 厳しいと思いつつも、このまま会社都合で失業保険をもらって、 その後、扶養内でパートでもした方が良いのかな?と思ったり… このご時勢&小さい子持ちですので、業務委託を受け、仕事を続けていった方が良いのか?とか悩んでいます。 ぶっちゃけると、業務委託で月に20万って言われていますが、この金額だと 続けるか?扶養内でやるか?どちらが良いのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 つまり業務委託ということは、質問者の個人事業になるということではありませんか? つまり自分自身で運営して税金を自分で計算し、支払うということですか?  もちろん保険には自分で手続きをする必要が出てきますから煩雑になります。 ただ、逆に見れば他の仕事を(個人事業主として)複数もってもOKではあるのですが、「扶養内」と云われているように、あくまで現在パート労働なのでしたら、現状のままの方がよかろうかと思います。  でも今時付き20万は悪くないとは思いますが。  納得のいくまで、今後の契約内容を聞いておく必要があるかと思います。

riepan
質問者

お礼

ありがとうございます もう少し契約内容をくわしく聞いてみます

riepan
質問者

補足

現状は週4の契約社員で社会保険も厚生年金も加入させてもらっています。 だぶんそれらの費用と減給することで、会社のメリットにしようということだと思います。 逆にそれが私のデメリットであり、尚且つ仕事量が増えているということです。 deltalon様が言うように、複数の仕事OKっていうことになりますが、 今から依頼される仕事量だと、他ではキャパ的に無理な感じです。 せめて雇用保険だけでも継続できればなぁ…と思うのですが、業務委託なので無理でしょうねぇ。 そう考えると失業保険をもらって、その後扶養内…という考えが出てきまして…(セコくてすみません)

その他の回答 (1)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

「偽装請負」で調べてみて下さい。

riepan
質問者

お礼

ありがとうございます。 偽装請負を調べてみました。 労働者として、時間の制限がないので当てはまるのか微妙な感じです。 仕事量は増えるので、今より時短でできるとは思えないのですが… それと明日にでも、もう少し契約内容を詰めて聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 業務委託について

    転職活動において、会社から、試用期間(3か月)は業務委託契約で、その業績に応じて、雇用契約を結ぶといわれました。この業務委託契約という意味合いが良く分かりません。社会保険等の加入がなければアルバイトでも良いのではないのでしょうか?なぜに業務委託をするのでしょうか?

  • 業務委託契約だとたった38万で扶養からはずれる?

    よろしくお願いいたします。 今回子供が保育園入所が決まったので扶養内で仕事を探そうとしているのですが、希望勤務地で見つけた仕事が業務委託契約でした。 税金にはあまり詳しくなく困っているのですが、扶養内で働きたいので103万に抑えて働こうと思っていたところ業務委託だと38万に抑えないと税金の扶養から外れてしまうようなんです。外れてしまうと夫の税金がかなり上がりますよね?夫は年収600万くらいのサラリーマンで厚生年金です。ちなみに健康保険料は関係ないと思いますがこちらも夫の健康保険組合です。夫の税金がどのくらいあがるのかも分からず働いて得するのか損するのかも分かりません。そもそも業務委託契約と言うだけてなぜ扶養の壁が65万も差が出てしまうのでしょうか?38万に抑えて働くとなると保育料でお金はふっ飛んでしまいます。 詳しいかた教えていただけますか?また、こういった相談や計算方法は商工会議所などで受け付けていただけるのでしょうか?

  • 業務委託

    私はある会社と業務委託契約を結んで仕事をしています。週休2日でこの委託契約以外には 仕事をしていません。 この会社の経営者が 自己中心的でスタッフ全員困っています。 質問なんですが 業務委託契約でも5年以上勤務している場合 辞めるときの退職金などの手当ては 社員と同等の扱いを受けられると聞いたんですが? みなさん 詳しい方がいたら アドバイス&回答お願いします。

  • 業務委託?

    現在扶養内勤務をしております。 今の仕事が契約満了で終わり、次の仕事を紹介されました。 内容は派遣会社から紹介されて派遣先へ行くまでは変わらないのですが、 派遣会社から派遣はされるが派遣ではなく業務委託としての契約という事、 更に週に3日の扶養内での勤務ではあるが契約社員として行く事。 という事が今までと違う点でした。 こういった事は初めてでその仕事を受けても良いものか分からず悩んでいます。 派遣会社も派遣先も大手で聞けば名前の知っている企業様なので業務形態は 特に気にせず働いた方が良いのかどうか…。 こういうのがそもそも初めてなのですが特に違法という訳ではないでしょうか? ちなみに賃金は派遣会社から支給されます。

  • 業務委託で働いた際の証明書

    今まで雇用契約で働いていた会社が去年の11月から業務委託契約に 契約が変更になりました。 年収は200万円ほどあったので 変更前から自分で年金・健康保険・住民税なども払っていましたが 妊娠が発覚したので仕事を辞め、 旦那(公務員)の扶養に入る手続きをしましたが 雇用証明書がもらえないのでこれでは扶養に入れないと 断られました。 給与の振り込みの通帳のコピーを渡したのに 離職証明書がないからと言ってこれも拒否。 これ以上何を提出したらいいのでしょうか? 今までその様な事例がなかったらしく また、昨年はちゃんと源泉徴収票も提出しているので なかなか業務委託契約になった事を理解してくれません。 もちろん業務委託契約書を交わしたものを提出したり いただいた書類は提出してるのですが・・・。 このような場合、 何を提出したら業務委託(もしくは個人事業主)でも 扶養に入れるんでしょうか?

  • 失業給付期間の業務委託での仕事

    失業給付期間の業務委託での仕事 配偶者の仕事の都合で、転居をするため、4月末で今の会社を退職します。 特別事由ということで、待機期間はなしに失業給付を受けることができるように説明を受けました。 5月から業務委託契約で仕事をすることが決まっています。 この場合、失業給付は受けられるでしょうか。 業務委託でする仕事の報酬は、9月頃に支払われる予定になっています。 委託契約での仕事をするのが初めてなので、よろしくお願いいたします。

  • 業務委託ですが出向となりそうです

    よろしくお願いいたします。 現在、業務委託契約で、ある企業の中で業務を行っています。 月額いくらの契約で、社員と同じ業務を行っているため、この時点で業務委託契約に反しているのではないかという危惧を持ちつつ働いているのですが、 この度、業務委託契約のまま、別会社に社員として出向するという事になりました。 法律上はおそらく問題があるのだろうと感じているのですが、このご時勢で、異論を唱えて契約を解除されるのも避けたいです。 角が立たないようリスク説明を先方にしたいと考えておりますが、恥ずかしながらどのようなリスクがあるか、はっきりとは理解していない状態です。 そこで、 業務委託契約のまま、別会社に出向する際の ・労働者(私)のリスク ・出向元のリスク ・出向先のリスク ・本来ならばどのような形になるのが法律上好ましいか (出向元に契約社員として採用された後出向、出向先企業との業務委託契約、等) をご教授頂けたらと思っています。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 業務委託をやめた後の手続き

    業務委託を平成19年の1年ほど自分でしていました。 私情都合の為、業務委託の仕事をやめて、 主人の扶養に入りたいのですが、健康保険や税金などの手続きの場合、前年度のように、自分で税務署に出向き行うのでしょうか? 20年度分の税金や健康保険などは主人の扶養に入れたとした場合でも 金額が上がってしまうのでしょうか?、 無知ですみませんが教えて下さい。

  • 業務委託について。

    先日某IT会社に社員希望で面接に行きましたが、業務委託なら採用との連絡をもらいました。 社会保険は全て自分でお支払いくださいと言われました。国民年金と健康保険はわかるのですが、雇用と労災保険は個人でも支払う事はできるのでしょうか?自分なりに調べたのですが、いまいち確信が持てませんでしたのでどなたかご教授願います。 それと業務委託のメリット・デメリットや今度会社に契約内容について確認しに行くのですが、その時に確認しておくべきポイント等ありましたら、ご教授願います。

  • 社員から業務委託への変更を突きつけられて

    [大至急!お助けください!] 現在社員として働いている職場から、業績悪化などを理由に、「業務委託契約」で時給での仕事に来月(9月!)から切り替えてほしいとの相談がありました。 【現在】 基本給43万(実質手取り35万弱、8時間勤務(休憩1時間、実労7時間)みなし残業25時間含む、21日出勤換算。 【提示内容】 業務委託契約へ切り替え、時給2,000円、1日7時間程度の業務依頼。 職場からは「個人事業主としてならば家賃や光熱費なども一部経費扱いになるし、時間も自由がきくし・・・」と言われたのですが・・・。 社会保障などのこともまったくないので、現在の基本給からのこの時給ではまったく収入減もいいところではないかと思うのですが、この内容の大きな問題点をご指摘いただけないでしょうか? 会社としても社員私を含めていま3人、色々はアルバイト(業務委託契約)の人を使って回しているような会社です。トータルの金額を抑えたいのであれば、社員契約のまま、業務時間を減らしてもらうなどの提案もしてほしいと伝えてはあるのですが。 同じ仕事をしても「実質の給与減(金額だけではなく、社会保障等の事も含めて)」にならないように交渉をしたいのです・・・。 今年の春に自分が仕事がなくなることがわかっていて(一年勤めた正社員)、副業OKだったので、以前の社員登用の休暇中にバイトで2ヶ月雇ってもらいつつ、そのまま社員にどうですか?ということで前職から転職で社員として働き出しました。、 業務内容なども応援していきたい気持ちはありますが、子供もまだ小さいこともあり、本来提示された給与額からは水準を落としたく無いのが本望です。 お知恵をお貸しください!!!! ※そのあとに、社員のままだと時間給が17007円レベルになるため、キャリア的にはそんな、低い金額で働いていたとなると次の転職にも不利なので、業務委託にした方が、いろいほ経費などにできて結局は手取りもいいからと、それっぽいことをいわれましたが、全くふにおちません。 いっそのこと、会社都合での退職にしてもらって失業保険をもらって再就職の活動をした方がいいのではないかと思い始めました。