• ベストアンサー

分かるように。。。って???

keyshawnの回答

  • keyshawn
  • ベストアンサー率51% (63/122)
回答No.20

自分の説明能力の及ぶ限りで、わかりやすく(つまり、主語と述語がどちらも専門用語だったりする文は書かない、というのを最低限として)書くようにはしています。あと足りないところがあったら、補足を入れてくださいと祈る、というところでしょうか(^^;)。 確かに「何も調べようともしない」質問に対して、「そのくらい調べれば」と思ってしまうことはあるんです。ただ、「よくわかっていない」方は、たとえ検索して膨大な情報が得られたとしても、その中から必要な情報を見つけだすことは難しいでしょう。(そもそも調べ方がわからない、ということもあるかもしれませんが) 私は予備校等でときどき教師のまねごとのようなことをしていますが、何がわからないかわからない→だから質問もできない→もっとわからなくなる、という悪循環に陥っている生徒さんを少なからず見ます。そういう事例を見ると、このような場で、とりあえず何かしら質問をしてみる、というのも、まあ、良いんじゃないかと思います。 それと、自分の場合(あくまで自分の場合は、です)、ここで回答するというのは、要するに自分にとっての楽しみなのだということがあります。これは本当に困って質問されている方には実に不謹慎な話なのですが、回答するときの自分の心理を考えると、結局それが楽しいから回答しているとしか言いようがないのです。 私にとっては、自分が好きでやっていることだから、多少の細かいことは気にならないし、気にするべきではない、というような感じかもしれません(と、いいながら、結構いろいろ気にしたりもするのですが)。要するに、私が自分の好きなときにしか回答しない、不親切な回答者だということです。 少し、話がそれてしまいました。

関連するQ&A

  • 正しく考えるには

     その人が「正しく考えているかどうか」、あるいは「正しく考える能力があるかどうか」を判断したいと思う時、こういう質問を投げかけてみてはどうかと考えています。『あなたは正しく考えるために、どのようなことを心がけていますか?』と質問するのです。その答えを聞いて、妥当だと思えるなら、きっとその人は「正しく考えようと思いさえすれば」正しく考えられる人だと思うのです。例外は、「正しく考える必要はない」という考えを持たれた場合です。そこで、第二の質問として、『正しく考えることより、大事なことは何かあるか?』と尋ねます。答えが返ってきたら、『じゃぁ、その場合は正しく考えなくていいと?』と聞き返します。  人はみんな「自分は正しい」と思って生きていると思うんですよ。だったら、個々の件に関する正しさではなく、「自分には物事を正しく考えようとする姿勢が備わっている」ことを他人に分からせる為にも、考えるにあたって<どういうことに留意しているか>を述べてみてください。僕が『なるほど、そうだー』と一番納得できた回答がベストアンサーです。  ただし、長ったらしいのや、難しい言葉を使ったりするのはなし。普段使う言葉で平易に表現して下さい。箇条書きでもいいですし、例えを使ってもいいです。正しく考えることさえできれば、結婚するのにDV夫を選んだり、何度言っても不可解な言い訳をする妻を選んだり、しなくて済むのではないかと思うのです。善人を選ぶ基準にもなります。少し間違っていても、話し合いで正しい方向に引き戻せることもできます。  普段考えている人はそのままを、今から考える人はよく考えて回答して下さい。  第一の質問にだけで結構です。では、どうぞ。

  • 私の彼女が鬱病(+パニック障害)なんですが・・・。

    私の彼女が鬱病(+パニック障害)です。 もう発症してから1年以上が経ってます。その間、何度か入院もしています。現在は自宅療養中です。 鬱病にはじゅうぶんな休養が必要と言いますが、もう1年以上仕事をせずに休んでいるわけですが、まだ治りません。良くなったり悪くなったりを繰り返しています。 パニック障害の影響か、実際に倒れてしまったり、身体がふらふらして思うように動けなかったりします。本人はやりたいことがあるのに、それがやれないことが情けないと言ってます。 服薬治療しながら、休息をしているのに治らない。本人もいったいいつまで休んでればいいの?と聞いてきたりしますが、こっちもかける言葉が見つかりません。 優しく見守るような姿勢を心がけているつもりですが、何というか、1年も過ぎるとだんだん励ましの言葉もなくなってくるというか・・・。 同じような境遇の人はいますか? 鬱病(長期)の人への対応の仕方など、アドバイスいただきたいです。

  • 運営側の判断とは、どういった判断ですか?

    先日から、通報に関しての質問をしているのですが、 よく耳にするのが「運営側の判断」という言葉です。 これは一体どういった判断なのですか? 詳しく説明できる方いますか? この言葉を口にする回答者は、 その判断の基準が分かっていて回答しているのですか? 分かっていて回答しているのなら、 その運営側の判断の基準というものが、 どういったものかを教えて下さい。

  • 人を信用する基準

    この人信用できるなと皆さんが判断する基準があれば教えてください。 例えばですが、自分がとても大切に思い大好きな恋人から 何かしらで裏切られたとして、しばらくたってまたその恋人だった人から もう一度仲直りしたい、やり直したいなどと謝罪してきたとします。 この場合、なにを基準に信用してみようと判断しますか? 言葉や態度、行動いろいろあるとおもいます。 具体的なことではないので答えにくいかもですが 何かご回答いただけると助かります。

  • OKWAVEについて

    OKWAVEでの利用の仕方について質問します。 質問をして、最後に゛すぐに回答、暇な時にでも、困ってます、とありますが、どのように使い分けるのが良いのですか? あと、変な質問、回答にはブロックするとありますが、ブロックの仕方はどのようにするのでしょうか? 質問に回答してくれた人に「ありがとう」を送るとどうなるのですか? OKWAVE間もない初心者です。 よろしくお願いします。

  • 「ネチケット」の難しさに頭の中がもやもや

    今朝、いつものようにPCを立ち上げ、「教えて!goo」の「MY Q&A」で、昨日、回答した方々に少しはお役に立てたのか?と自分の回答のところのお礼欄を見に行きました。その、お礼欄に書いてあった言葉は「なんとなくわかるのだけれど、いまいちかな。」というものでした。書いてあった言葉はそれだけです。明確な答えがわからない質問でしたから、自分の思ったコト、考えたコトを自分なりにわかりやすいように書いたつもりです。(失礼な言葉使いをしたつもりもありません) 回答に対する根拠も自信もなかったので、「自信:なし」にしました。 相手の方に「こんな考え方もあるんだよ」「ちょっと参考にしてね」…という気持ちで書き込んでいたのですが…。「いまいちかな。」という言葉は私にとって、かなりショックでした。的確な回答、アドバイスをしないと、回答したらいけないのか?…と、どんどん頭の中でぐるぐるしてしまいました。 ネット初心者の私としては、(今まで自分がお叱りをうけたコトもあり)過去の事例などを参考に「ネチケット」に関しては、自分は「マナー違反」をしないように心がけてきたつもりです。 自分が回答し、それに対する「お礼」がなくとも、「そういう人もいるんだ」というコトもわかってきました。しかし、お礼欄で「いまいちかな。」と書かれたのは、始めての体験です。もう、自分がこのサイトにいることすら、恥ずかしくなってきました。 こんなコトを書くのは、ごく一部の人であって、ほとんどの方は少なからず(たとえ的外れな回答をしてしまった場合でも)回答をもらえれば、感謝の気持ちをもっているのだと思っています。 けど、この「いまいちかな。」が頭の中からなかなか消えません。 私の回答の仕方はそんなにいけないものなのでしょうか?(質問の仕方もおかしいのでしょうか?) どなたか、このもやもやを消す、よいアドバイスをお願いします。

  • 特定のHPの意見を伺う質問はOKですか?

    数件前に、本人/身内のHPのヒット数をあげる方法の是非を問うた者です。 ヒット数を上げるために、回答欄に本人/身内のURLを貼ることの是非は理解したつもりですが、再度質問させてください。 【質問】 質問者が本人/身内のHPのヒット数を上げる目的で「このHPの色使いどう思いますか」とか、「このHPの主張どう思いますか」とかいう手法で、投稿した場合、よほどの証拠がない限り、本人/身内のHPとは判らないと思います。 HPを見てもらうだけで、金が稼げるこの御時勢、先の質問の「回答にURLを貼る」より、更に不届者を増長させる悩ましき問題かと思います。再度、常連優良回答者の判断基準を聞きたく投稿した次第です。

  • 質問への回答とお礼のコメントについて

    皆さんの意見を教えて下さい。 1)質問の答えがわかり回答をする時に、何件かの回答が既に投稿されてる場合に、「回答をする・しない」を判断する件数は何件でしょうか? 2)回答する質問を選択する基準を教えて下さい。(答えがわかる・まだ一件も回答が無い・など) 3)回答に対し、お礼のコメントが無い場合、どう感じますか? 4)この質問は「おかしい」「常識が無い」「すべきでない」などの質問を教えて下さい。

  • 回答が正しいかどうかの判断

    質問したら10件も回答が出ましたが、どれが正しいのか判断するのに困りました。 専門家が二人回答をくれましたが、怪しいように思いました。 一般人のアドバイスの方が確かな回答のように思いましたが、よくわかりません。 皆さんは、何を基準に判断されていますか? 回答者の獲得ポイント(打率)は参考になりますか?

  • この質問はカテゴリ違反?

    アンケートカテゴリに以下のタイトルの質問が立ちました。 >>「性交時のあなたの好きな体位を教えてください」 これって18禁ですよね? 通報しましたが現在無視されてます。 そのあとにアンカテに立った別の質問(アダルトビデオの質問)も 即通報しましたが、そっちは暫くして削除されました。 ●この違いはなんですか? 前者は既に回答が2件ほどありました。 後者は回答が1件もありませんでした。 回答がついちゃってるから削除されないってこと? それともアンケートカテゴリも18禁はOKってこと? ここの判断基準が本当にあいまいで不思議で仕方ありません。 私もこれに準じてアンカテで18禁アンケート乱発してやろうかと密かに思ってます。 ここの運営基準が本当に理解できません。 あ、通報の仕方の問題ですか? 削除された方は前の方が削除されてないままだったので「嫌味っぽい書き方しました」 これが功を奏したと?