• ベストアンサー

完全燃焼はCO2ができるときのみ?

学校で完全燃焼はCO2ができるときのみと聞いたのですが、 H2(気)+1/2O2=H2O(気)+286kj はH20なのでH2の燃焼熱ではないということでしょうか?

noname#159016
noname#159016
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

定義によります 炭素の完全燃焼なら 炭素が全て二酸化炭素になること 水素の完全燃焼なら 水素が全て二酸化水素になること

noname#159016
質問者

お礼

なるほど  そういうことだったのですね 回答ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.1

石炭や石油など炭素含有物が燃焼する際、含有炭素が 煤や一酸化炭素にならず、すべて二酸化炭素になる燃焼を 指す事を言っていると思います。

noname#159016
質問者

お礼

わかりました 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • エタノールの燃焼反応の反応熱について

    エタノールの燃焼の反応熱を求める問題なのですが、 エタノール(液)の生成熱は277KJとする。 この条件のとき、 C2H5OH + 3O2 = 2CO2 + 3H2O +1369KJ でいいのでしょうか? 計算は、 C2H5OH = 277KJ、 CO2 = 394KJ、 H2O = 286KJ とすると、 (2*394 + 3*286) - (277*1)= 1369KJ 私が疑問なのはもう一つあります。 これって、「左辺は右辺より1369エネルギーが足りないから右辺から1369の        エネルギーを引けばいい」と言うわけではないのですか? そこら辺がよくわかりません。 右辺に1369KJ足したら、=ではないんじゃないのですか? 熱化学反応式は左右の反応熱を等しくするものではないのでしょうか?

  • 燃焼熱

    CH4(気)+2O2(気)=CO2(気)+2H2O(液)+891kj メタン4.0gが燃焼したときの発熱量を求めよ。 (原子量H=1.0,C=12) 答えは2.2×10^2kjです。 求め方がわかりません-_- 教えてください(;_;)

  • 熱化学反応式についての質問です。

    エタンC2H6の燃焼熱について質問です。 エタンの燃焼熱 1561kj/mol 上の熱化学反応式を自分で解いてみたらC2H6+7/2O2=2CO2+3H2O(液)+1561kjになりました。 しかし、資料を見るとC2H6+7/2O2=CO2+H2O(液)+1561kjでした。 学校でこの問題が出たときには、自分の解答が○になっていました。 答えが合っているのか分からないので教えてください。お願いいます。

  • 化学反応と熱

    C3H5 + 5O2 = 3CO2 +4H2O + 2220KJ プロパン1.00gを燃焼させると何KJの熱が発生しますか?

  • 化学のレポートでわからないところが;;

    化学の問題でわからない問題があります。 (1)3molの黒鉛を燃焼させたら、COが2mol、CO2が1mol.生じた。このとき発生した熱量はいくらか II 3つの熱化学方程式から、ベンゼンの生成熱を求めなさい。 (1) C+O2=CO2+394kJ (2) H2+1/2O2=H2O+296kJ (3) C6H6+15/2O2=6CO2+3H2O+3280kJ よかったら教えてください;;

  • 高2 ヘスの法則

    ヘスの法則についてです。 問題:プロパンCH4は、完全燃焼してCO2とH2Oを生じる。プロパン、二酸化炭素、及び水蒸気の生成熱は、それぞれ105kj/mol,393kj/mol,242kj/molである。プロパン22gが完全燃焼するとき発生する熱量は何kjか? ただし、生成する水は気体とし、H=1,C=12とする。 私は、C3H8+5O2=3O2+4H2O(気)+Qkj…(1) 3C+4H2=C3H8+105kj…,C+O2=CO2+393kj…(3),H2+1/2O2(気)+242kj…(4) で(1)をもとにして、-(2)+(3)×5+(4)×4で計算しました。 しかし模範解答は、-(2)+(3)×3+(4)×4でした。(3)は(1)のCO2に合わせるということなんですが、私はO2に合わせました。 なぜO2にあわせないのですか。わからなくて困ってます。お願いします!

  • 熱化学反応式の図を利用した解き方

    熱化学方程式の図を利用した解き方がどうしても分からないので再質問させて頂きます。。。よろしくお願いします。 水素、炭素、プロパンの燃焼熱はそれぞれ,286kj/mol,394kj/mol,2220kj/mol である。プロパンの生成熱を求めよ。 3C+4(H2)+5(O2) ──────────────────────── ↓C3H8の生成熱Q{kj} ↓ C3H8+5(O2) 394kj*3 ↓ ──────────── ↓ 3(CO2)+4(H2)+2(O2) ↓ ───────────── ↓ ↓ C3H8の燃焼熱2220kj↓ 286kj*4 ↓ ↓ ↓ 3(CO2)+4(H2O) ↓ ────────────────────────────── このような図が書いてあったのですがなぜかけるのでしょうか。3C+4(H2)+5(O2)が一番上に来ると言うのはどうして分かるのでしょうか。286kj*4と言うのはどうしてでしょうか。すべてにおいて分からないので、詳しくバカな僕にも分かるように教えてください。

  • 物理化学について

    物理・化学について わからなくて困っています。どなたかお助けください。 (1)プロパンガス1㎥が完全燃焼するのに要する空気の量は水素1㎥が完全燃焼するのに要する空気の何倍か? 空気の組成は窒素80%酸素20%とする。 (2)次の熱化学方程式よりメタンの生成熱を求めるといくらになるか? C+02=CO2+394KJ H2+1/2 O2=H2O+285KJ CH4+2O2=CO2+2H2O+892KJ 宜しくお願いします。

  • 熱化学方程式、メタンについて

    テスト勉強でわからないところがあるので教えてください。 熱化学方程式の問題なのですが、水素1molの燃焼熱が286kjであるのを方程式に直す問題で、答えではH2+1/2 O2=H2O+286kjと書いてあり理解できるのですが、メタン1molの燃焼熱が891kjであるのを方程式に直す問題の答えが、CH4+2O2=CO2+2H2O+891kjになってます。 なんで水素のときにはO2を2分の1にするのにメタンのときには2分の1にしないのですか? 答えが間違ってるんですかね・・・? 詳しく解説してくれると嬉しいです。教えてください。

  • 熱化学方程式からエタンC2H6の生成熱を求めよ。

    熱化学方程式からエタンC2H6の生成熱を求めよ。 C2H6(気)+7/2O2(気)=2CO2(気)+3H2O(液)+1560KJ・・(1) C(黒鉛)+O2(気)=CO2(気)+393.5KJ・・(2) H2(気)+1/2O2(気)=H2O(液)+285.8KJ・・(3) を教えてください!!! Oはゼロじゃないです!!! お願いします!!