• 締切済み

明治学院大学と上智大学の就職の違い

はじめに明治学院大学の関係者、在学生、既卒生のみなさんには失礼な事を書くことを謝ります。 すみません。 私は今年明治学院の国際経営に合格したの出すが、今浪人するかどうか迷っています。というのも私は将来公認会計士になるか貿易関係の仕事に就きたいと思っているのですが未だに一番行きたかった上智大学に未練がありそしてなにより就職の時に明治学院では学歴が心配です。 「就職の時に学校のレベルで受け付けてもらえない会社がある」と夏休みの予備校の説明会で言われたのが未だに怖いし公認会計士の資格を取れたとしても公認会計士の合格者が東大、慶応、早稲田、中央など明治学院より学歴が高い大学ばかりと聞いた事があるので監査法人に就職したいと思っても明治学院では面接すらしてもらえないんじゃないか怖いです。 監査法人に就職するにあたって学歴による違いはあるものでしょうか? そして、その他の企業(特に商社や貿易関係の企業)に就職するに当たっても現役の明治学院と一浪の上智大学では就職の時どのような違いがあるものなの でしょうか? 色々な人の意見が聞きたくて質問させて頂きました。 どうかお返事お願いします。

みんなの回答

回答No.3

就活するとわかると思いますが、上智と明学では明らかに上智の方が、評価が上です。 私立大学で就職の時に評価される順番は、早慶>上智・ICU・理科大>MARCH、その下に明学辺りの大学が来ます。 勿論、そうではない場合もありますが・・・。 多くはこのような評価ではないでしょうか。

noname#151283
noname#151283
回答No.2

浪人できる環境にあるなら、本人がここじゃ嫌だという気持ちがあるなら、浪人したほうが結果は良くなる気がします。 これは単純に、明学で会計士を取れた場合、大手の会計法人に採用されるのがそこまで厳しいのかどうかということ以前に、最初から気持ちで負けているようでは駄目なこと、逃げ口上にしてしまうかもしれないこと、などで、モチベーションの維持が危ぶまれることです。 一浪なんて就職ではほとんど差別されませんから、本人が頑張れる環境を手にするほうがいいに決まってます。 但し、上智にいけるとは限らない、そこをどう考えるかということです。 もし浪人するなら、上智にこだわらず、早稲田、明治、中央なども当然選択肢に入れるべきです。 上智以外の、明治や中央に合格したなら喜んでいけるのかどうか、そこでしょう。 明学よりも会計士を考えている学生は多いでしょうから、刺激という点では中央なんかいいところじゃないですか? 現実に明学とにたりよったりしか合格できないことだってあります。ならば、尚のこと就職先のことより先に会計士合格に真剣にならないといけなくなり、雑念を捨てれて、本気になれていいかもしれません。

  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.1

 結論から言うと、ご質問の内容は単なる杞憂に過ぎないと思います。  予備校などはビジネスとして生徒の尻を叩くのが商売ですから、不安にさせるような辛辣なことを当然言うでしょう。  現実問題として、あなたは来年必ず上智大学に合格するという「保障」はありますか?上智大学を修了すれば確実に公認会計士として希望する監査法人が採用してくれると思いますか?それよりもまずは自分の目標である公認会計士の資格取得を目標とするべきなのではないのでしょうか?  浪人をするかしないか自体はあなたの考え次第ですから、どなたもはっきりとした答えは出せないと思います。学歴が全く関係しないとは言い切れませんが、個人的には就職のときには浪人したことがハンディになる可能性が大きいと思います。

crackbrain
質問者

補足

ご解答ありがとうございます。 確かに学歴のために時間をかけるのならその分資格の勉強に費やすという考えをまったく考えていませんでした。大変参考になりました。 質問の中には書いていないのですが私が上智にこだわる理由の一つに高い志を持っている人や自分の将来の目的のために勉強に励んでいる人たちの中でもまれてみたいという気持ちがあります。 というのも勝手なイメージですが明治学院より早慶上智の方が将来に対して明確な目的意識を持って勉強に励んでいる人の割合が高いような気がしてなりません。 自分の近所に明治学院に通っている昔よく遊んでもらったお兄さんがいるのですが、その人は大学に入るまではスポーツマンで男気のある人だったんですが今では頭に綿アメのっけたみたいな髪型でチャライ男気もないくそみたいな人になってしまい自分もああなってしまうんじゃないかとても不安です。 綿アメは早慶上智にも少なからずいるし、そんなものは自分の気の持ちようでどうにかなるものだと思うのですが周りにあまりに多いと比較的流されやすい性格なので資格に対するモチベーションの維持ができるか、流されて4年間を中途半端に過ごしてしまうんじゃないかがとても不安です。 green351さんから見て明治学院はどのような印象でしょうか?またただ通っているだけみたいな人は多い大学なのでしょうか? もし、周りに明治学院に通っている人もしくは既卒者の知り合いがいたら率直なお返事をもらえると大変助かります。 そして浪人したことによるデメリットは具体的にはどういうものなのでしょうか? 大変長く拙い文章ですみません。 お返事お待ちしております。

関連するQ&A

  • Wスクールして公認会計士になる! 1浪して東北大or宮城大か? 現役で東北学院大か?

    今高校3年生です。 今の学力では東北学院にしか入れません。 しかし、そこには行きたくないし、1年勉強すれば国公立に合格できると思ってます。 親は1年どうなるか分からないのに、浪人するのはやめた方がいい、正直浪人のために費用は出したくないと言ってます。 早く専門学校(Wスクール)で公認会計士に向けての勉強をしたい気持ちもありますが、1年やるだけやって納得した結果大学に入りたい気持ちもあります。 浪人しても国公立に合格すれば、大学の学費は安く済んで、専門学校への費用に回せると思うのですが、好きでない大学のための受験勉強より、公認会計士の勉強の方がはかどると思います。 公認会計士は大学よりも、いかに若い年で監査法人に入るかで給料が高くなると聞きました。 それが本当ならば、自分は行きたくない東北学院大に入ってでも、1年早く公認会計士になりたいという気持ちです。ですが、公認会計士になっている方で東北学院大出身の方はごくわずかだと思うので、学歴が関係ないと言っても、東北学院大だとあまりにも学歴が低すぎる気がします。 将来、仙台の監査法人に入って働きたいと思っている私ですが、 妥協して早く大学に入り会計士の勉強をするか、1年死ぬ気で頑張って国公立に入って会計士の勉強をするべきでしょうか? また、監査法人での公認会計士は、学歴といかに若くして入社したか、どちらが重要で、給料にもつながりますか? それから、公認会計士・監査法人の詳しい現状知っている方いれば、アドバイスや情報、補足した質問もご回答ください。 会計士は企業よりも給料はやや高いが、厚生福祉が不十分で、激務のわりに給料が低いというのは本当でしょうか? 女性が出産後、また同じ監査法人に復帰したり、他の社員よりは少ない仕事(週に3回など)で勤務することはできるのでしょうか?

  • 監査法人への就職について

    私は21歳で、東北在住の大学生2年生です。昨年の秋から公認会計士試験の勉強を始めました。 監査法人に就職するためには、当然公認会計士の短答・論文試験に合格する必要がありますが、大手(四大)監査法人に就職する条件で大事なことは何でしょうか。年齢や学歴が関係あるという話も聞きますが、本当でしょうか。  また、大手監査法人に就職する方の平均年齢はどのくらいなのでしょうか。  監査法人の実情に詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけませんか。よろしくおねがいします!

  • 地方の大学から公認会計士

    只今、公認会計士の資格を取りたいと思うものの、大学をどこにすればよいかがなかなか決まらないものです。 そこで、いくつか質問させていただきたいと思います。 地方の大学在学中(大学2,3年)に、公認会計士の資格に合格し、東京で大手監査法人に就職しようとする場合どういうことが起きるか、出来るだけ詳しく教えてください。 大手監査法人への就職には、東大京大などの学歴ブランドが必要なのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 上智の社福か明治の経営

    こんにちは。 高3の受験生です。 今、実力相応校の中での第一志望校を、 上智大学の総合人間科学部の社会福祉学科にするか明治大学の経営にするか迷っています。 どちらとも受ければよいのでしょうが、 上智の合格発表が明治の試験の前日なため、上智が落ちたらメンタル的にきついと思うので、明治を第一志望にするなら上智の受験はやめようと思っています。 どちらの学部の内容にも興味はあります。 ただ正直言ってしまうと上智を受けたい理由はネームバリューです。福祉は興味はありますが将来は一般企業に就職したいです。それから女子だらけというのがちょっと…笑 明治はネームバリューは上智に劣る気がしますが楽しそうだな、と思います。それから学部の内容的にはこちらの方が合っていると思います。 ネームバリュー、就職、楽しさ。 動機が不純な部分も多いですが私にとってはどれも重要です。 どちらがよいのでしょう… こんな質問ですが答えていただけたら嬉しいですm(_ _)m

  • 明治学院大学について

    まず初めに,明治学院大学の学生の方,OB・OGの方,その他関係者の方,申し訳ありません。先に謝罪しておきます。 で,本題に入りますが,みなさんにとって明治学院大学の知名度はどんな感じなのでしょうか? ちなみに私は,「名前は聞いたことある」程度でした。(関係者の方,本当に申し訳ありません。) 実は,メールで知り合った人と先日,初めて会った時のことですが,相手の方は明治学院大学出身の方でした。(話の中で出てきたのです。会うまで知らなかったです。) 私は,この時,「あー,そうなんだー。」という反応をしてしまったのですが,相手の方は,「明治学院を知らないの?レベルの低い人には分からないんだな。」と言ってきたのです。 参考までに,私は文京区の国立大学です。逆に,その相手の方は,このヒントで何処の大学か分かってないようでした。 分かってないのは相手の方のほうなのに,頭ごなしに「レベルが低い」などと言われたので腹立たしかったです。 このようなことがあったので,明治学院大学の知名度が知りたくて質問しました。 回答お願い致します。

  • 監査法人への就職は必要?

    経験者の方に質問です。公認会計士の試験に合格した場合に多くの人が監査法人への就職(転職)を考えるのではないかと思うのですが、私はあまり監査法人への就職(転職)に魅力を感じず、コンサルや一般企業の経営企画部門などへの就職(転職)を考えています。やはり監査法人を経験していないと会計士補の肩書きでは資格と認めてもらえないものなのでしょうか?

  • 明治大学と青山学院大学

    明治大学の経済学部と青山学院大学の経済学部でしたらどちらがいいでしょうか? 私の将来の夢はアパレル企業に就職することです。

  • 東京女子大学と明治学院大学で迷っています

    東京女子大学と明治学院大学のそれぞれ英文学科に合格しましたが、どちらに入学するか迷っております。就職条件も含めて教えてください。

  • 明治学院大学に進学予定なのですが明治学院大学は本当に就職率は低いのです

    明治学院大学に進学予定なのですが明治学院大学は本当に就職率は低いのですか(女)?? MARCH以下の大学の中でも低いのですか? 低いのならば、なぜですか? 成蹊や成城と差があまりあるとは思えないんですが…

  • 監査法人の高齢就職について教えてください。

    会計士試験合格者(高齢)の監査法人の就職について教えてください。 私は32歳(今年)の男性で現在、大手化学メーカー子会社で経理職に就いております。 過去、大学時代に公認会計士の勉強をした経験があり、一度は断念したものの、昨年の米国公認会計士取得を機に会計専門職に就きたいと思い、今一度、公認会計士にチャレンジしようと考えています。 あくまでも働きながらの学習を望んでおり、無職で勉強に専念するつもりはありません。長期間での合格を目指しているので、目標としては35-36歳での合格を目指しております。 しかしながら仮に合格しても監査法人に就職できなければ意味がありません。 一般的に高齢の方の監査法人への就職は厳しいとされています。 就職は経済環境等によって左右されると思いますが、下記の私のスペックを踏まえまして、35-36歳時点での監査法人の就職は可能でしょうか。監査法人の規模につきましては大手・中小問いません。また、昨今の厳しい監査法人就職状況下の中で高齢で監査法人に就職できる方とはどのような方でしょうか。 大変お手数ではございますが、ご回答いただければ幸いです。 長文失礼致しました。よろしくお願い致します。 ※下記が現在の私のスペックとなります。 1、学歴 日東駒専大卒レベル(卒業後に会計士試験勉強専念期間あり) 2、職歴 中小企業経理(翻訳業):2年間 大手化学メーカー子会社経理(建設業):5年2カ月~ ※月次・年次決算、連結決算、税務申告(法人税・消費税)、 監査対応、原価計算等の経験があります。 4、資格 日商簿記2級 建設業経理士1級 米国公認会計士 IFRS Certificate(IFRS検定) TOEIC800点 ※今年の6月に日商簿記1級、7月に全経簿記上級を受験します。