デザイナーへの進路に迷っています

このQ&Aのポイント
  • デザイナーへの進路に迷っています。カリフォルニア州のカレッジでジャーナリズムを専攻しつつ、フリーデザイナーとして活動していますが、将来の進路に悩んでいます。
  • デザイナーへの進路に悩んでいます。デザインを学ぶためにカリフォルニアに渡ったものの、学生ビザの制約や日本の美的感覚に惹かれるなどの理由から、帰国してデザインを勉強するか、カリフォルニアに残って専攻を変えるか迷っています。
  • デザイナーへの進路に迷っています。カリフォルニアにいても自分の求める実践的なデザイン知識を得られないと感じ、中退を考えています。帰国してデザインを勉強しながらフリーデザイナーを続けるか、事務所で経験を積んでから就職するか、またはカリフォルニアに残って専攻を変えるか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

デザイナーへの進路に迷っています。

僕は現在、カリフォルニア州のあるカレッジでジャーナリズムを専攻しつつ、フリーでデザインの依頼を受けています。 このままここに居て良いのだろうか?と、もう4ヶ月近く迷い続け、答えが出せずにいるので皆さんの意見を聞かせて下さい。 僕がデザインを始めた切っ掛けは1年半前にエディトリアル・デザインのクラスを取ったことでした。 将来、デザインやライフスタイル関係の雑誌の編集がしたいと考えていたため、あらゆる知識を学びたかったからです。 それまでは質の高いデザインを見ることは大好きでしたが、自分が作ろうなどとは考えもしませんでした。 そのクラスや他のアートのクラスで制作した作品が毎回驚くほど好評で、アートの先生2人に専攻を変えるよう進められましたが、今でも専攻は変えず、ジャーナリズムとアートのクラスは半々位取っています。 約1年前からデザインのお仕事を依頼されるようになり、いつしか本格的にデザインの道に進もうと考えるようになりました。 しかしここで問題なのが、僕がカリフォルニアに渡った理由がデザインを学ぶためではないという事です。 僕の個人的な見解ですが、美的感覚や環境は圧倒的に日本の方が優れていると考えています。 また、僕が持っている学生ビザは就職を許していないため、この国でこのまま働く事は難しいのです。 今自分が迷っている進路は、 1. 帰国して通信、または短期の学校でデザインを勉強しながらフリーのデザイナーを続け、その後事務所へ就職。そして、またフリーへ。 2. 帰国して無報酬、または低賃金で事務所に雇ってもらい、現場で経験をつんでから就職。 3. このままカリフォルニアに残り、デザインに専攻を変えて勉強を続ける。 中退しようかと迷っている主な理由は、この学校でこのままデザインを勉強しても自分の求める実践的な知識は十分につかないと感じたから。そして、これ以上はっきりしないまま親にお金を出してもらうわけにはいかないということです。 転校や他州に移ることは経済的に難しいため考えていません。 デザイナーさんに限らず、沢山の方にアドバイスが頂けるとありがたいです。 僕のレベルが分かるように簡単な情報を記載しておきます。 [今までに経験した仕事] ロゴ、名刺、ポスター、フライヤー、紙面広告、リップクリームのパッケージデザイン、ステッカー、メジャーではないですがCD、ニュースレター(紙)、結婚式のインビテーションとその他諸々、レストランのメニュー、ブログテンプレート、バナー広告 [使えるソフト] フォトショップ、イラストレーター、インデザイン、クオークエクスプレス、ドリームウィーバー

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 東京でデザイナーをしています。たまたま投稿をみかけ、なにかお答えできればと思っています。 進路で迷っておられると色々と苦しいですよね、お気持ちお察しします。 webページでの作品や、投稿に書かれたご経験からみますと帰国なさっても仕事に困る事はないと思います。グラフィックデザイナー、webデザイナーとしても必要なスキルは備わっているし、年齢もお若いので職には困らないと思います。 問題は、「何をやりたいか、どんなデザインがやりたいか」によって大きく変わるのではと思います。きっとすごくまじめで、自分を高めようとする意識が強い方なのでは? 目指すデザインに今何が必要なのかを考えてみたらきっと進路も見えてくると思いますよ。日本でもデザイン事務所は色々あります。言ってしまえばソフトが使えるだけでオペレーターのようなデザイナもいれば、本当に素晴らしい意識をもってデザインされるかたももちろん沢山います。憧れの事務所とかあれば、そこにインターンのような形で入れてもらい勉強もいいかもしれませんね!アメリカでデザインの勉強が、日本に帰国した時に活かせるかといったらそうではないと思います。(アメリカの滞在を反対している訳ではなく。)まだまだ若い!どうぞ恐れずやりたいこと、自分が大切に思っていることを存分にやってもらいたいです! 私もロンドンであなた様のような生活でした。年齢も同じです。帰国して飲食店でアルバイトをしながらずっとあこがれだったデザイナさんのところで無償で働き、今はまだまだ勉強中ですが憧れの道につけました!頑張って下さい!応援しています!

shun77t
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分のレベルがいまいち理解出来ていないところがあったので、そう言って頂けてとても嬉しかったです。 将来はグラフィックデザインを中心に様々なジャンルのお仕事ができたらいいなと考えています。 アートディレクターと言ったところでしょうか? 『アメリカでデザインの勉強が、日本に帰国した時に活かせるかといったらそうではないと思います。』 この点は僕も常々感じていました。 世界を相手にした仕事を想定したとしてもやはり拠点は日本に置きたいので、そうなってくると用語や印刷の知識がアメリカよりではダメだなと。 帰国の決心は固まってきたので、その後についてもっと考えてみようと思います。 ChoronMisaさんも頑張って下さい!

その他の回答 (2)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

ANo.2です。 英語の力は日本に来てからも武器になると思います。 求めていらっしゃる「実践的な知識」はおそらく日本の学校でもそれほど教わらないと私は思います。仕事をしながら教わり、おぼえて行くものという風な認識があります。 間口を拡げる時期ってあると思うのです。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

私は直感的には3かなと思います。 今までの流れから行って自然だと思うのと勉強できる状況を楽しんでも良いんではないかと思うので。 2はいつでもできると言うか、どういう道をとってもいつかはどうせ通ることになると思うのですよね。2イコール就職のように思います。 あと1の短期の学校というと専門学校ということになると思うけれど、専門学校というと桑沢ぐらいしか思いつかないし、だったら今の学校でもいいんじゃないかなと思うのです。 まあ日本で仕事するつもりなら同業者の友人がいたほうが多少良い面もあるのかもしれないけれど、学閥みたいな効果はグラフィックでは希薄のように思います。 まあいろいろ熟考の末、最後はご本人の直感に頼るのが良いのではないでしょうか。

shun77t
質問者

お礼

確かにこのまま今のカレッジで勉強するのが一番自然ではありますよね。 自分でも焦り過ぎかな?とは思っています。 学校に行きながらフリーでデザインのお仕事もさせて頂いているんですが、一般教養(歴史等)の授業に割かなければいけない時間がかなり大きくて煩わしく感じています。 もっと密度の高い勉強ができるのではないか? そう考えると専門なんですが、『自分らしいデザインを確率できるまでカリフォルニアで頑張ってみなよ。』と言ってくれる友人もいて一理あるなと。。。 因みに地元の名古屋と東京にある専門をいくつか検討しているところです。 もう少し考えてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カードデザイナーになるために

    グリーティングカードや、ポストカード、招待状などをデザインするカードデザイナーになりたのですが、仕事としてちゃんと成り立てるにはどういった資格が必要でしょうか? グラフィックデザインの勉強から始めるとか、アートでもどういった専攻をすればいいなでしょうか?

  • 進路について悩んでいます。

    こんにちは。 私は今アメリカのコミュニティカレッジに通っています。専攻はグラフィックデザインです。 親がもうこれ以上サポート出来ないから帰って来て欲しいと言われました。私はこのコミュニティカレッジを来年の春にAA degreeで卒業予定です。その後、美術の私立大学のArt Centerへ編入したいと考えて居たのですが、これ以上親に迷惑掛けたく無い想いから編入することを断念し、一時帰国することを決意しました。卒業後は日本へ帰国し、留学金を貯めて今度は自分のお金でカリフォルニア内にある大学へいこと考えております。(私立大学は検討中です。) そこで質問なのですが、一度帰国して、何年後にアメリカにまた留学するか分からないのに大学先で指定されている授業をこれから残りの二学期でそれらのクラスを取って意味があるのだろうかと疑問がわきました。 指定されているクラスを取ったとして、日本で何年か働いている間に取ったクラスが無効になったりすることなどあるのでしょうか。そして、指定されているクラスをこれから取るべきなのでしょうか。 ちなみなに指定されているクラスは全部で6クラスあります。AA dgreeに必要なクラスは現在取っているクラスをパス出来れば残りは一つのクラスだけです。指定されているクラスとAAと共通して取らなければいけないクラスはENGLISH100のみです。 AAを取ってから帰ったところでろくな就職は出来ないでしょうけど、AA取って帰るのであれば指定されているクラスを取る必要性など無いのではないかという疑問もあります。 最後の質問です。 日本からアメリカの大学へ編入することは可能なのでしょうか。もし、編入するとしたらもう一度ビザ申請等しなければいけませんよね。その際、大使館で凄く質問されたり疑いの目で見られたりしてビザが取りにくいと聞いたのですが本当でしょうか。私の専攻のグラフィックデザインのプロフェッサー等に推薦状を書いてもらえばいいと友人に言われたのですが、どんな内容の推薦状を書いてもらえばよろしいのでしょうか。 読みにくい文書ですみません。 もしよろしければご回答お願いします。

  • やはりデザイナーを目指したい

    今年の3月でデザイン系の大学を卒業し、名古屋に就職しました。 デザイナーで採用ということでしたが、デザインの仕事はほぼないことがわかり、退社を考えています。 そこで選択肢としては今のところ、 (1)東京へ出てデザイナーとして転職活動 (2)東京or名古屋or大阪でしばらくアルバイトをしながらフリーで活動 さらに進学するか、就職活動を考える。 というようなことを考えています。 (1)は厳しいような気がしますが、 (2)の場合だとデザインをさらに勉強するならやはり名古屋に残るより東京に出るのがいちばん良いのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • フリーデザイナー

    フリーデザイナーになるにはやはりデザイン事務所に就職してからそこから始めないと世の中に通用しないのでしょうか?今はまったく関係のない工場勤務をしています。デザイナーの専門学校はでました。就職難でデザイン事務所に入れなかったような人間が29才になって一からフリーデザイナーになるってどうなんでしょうか?今更デザイン事務所に転職でませんし…ご意見お願いします。

  • デザイナーになるために・・・

    はじめまして、私は現在26歳の男です。 7月までMacを使って入出力や制作の仕事をしながらデザイン学校に通っていました。 今は退職し、転職活動中です。 やはりデザイン業界未経験ということもあり、なかなか決まりません。 そこで未経験可能の求人が多い『広告制作スタッフ(フリーペーパーなど)』を受けようと思っています。将来はデザイナー職に就きたいのですが、この選択は私の年齢、経験的にもいかがなんでしょうか? 広告制作スタッフからデザイナーになることは可能なんでしょうか?現在、デザイナーや広告制作スタッフの方などいましたら教えていただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • グラフィックデザイナーになるには?

    私は今年専門学校を卒業しました。専攻はコンピューターグラフィックです。しかしいざ就職活動をしてみると、どこも実務経験者しか雇ってくれませんでした。新卒者はどこで経験を積めばよいのでしょうか?? あと、Gデザイナーといってもいろんな仕事があると思います。でも、わたしのやりたい仕事とゆうのは、広告やパンフレットのデザインではなくて、パッケージやCDジャケットのデザインです。画像メインのデザインです。手書きのイラストも得意なので、イラストレーターも考えました。しかし、いまいちどうやって就職できるのかがわかりません。 現在、とりあえず生活の為にバイトを始めました。しかし夢を諦めることは出来ません。誰か教えて下さい。お願いします。

  • グラフィックデザイナーになるには。

    私は今22歳でフリーターをしております。高校を卒業後、洋菓子の専門学校に通い、有名な洋菓子店に就職したのですが18時間という過酷な労働時間で辞めてしまいました。退職後、カフェでアルバイトをしながら転職するか考えていまして、以前からアートやデザインに興味があり、街中の広告などを目にして感動や憧れを持ち、デザイナーになりたいと思いました。デザイン業界のお仕事も夜遅くまで仕事をしてかなり大変とは聞いていますが、本気でデザイン業界で働きたいと思っています。 ですが転職ということで経験も無くソフトの使用もできません。デザイン事務所や広告会社にグラフィックデザイナーとして働きたいのですが何から始めればいいかわかりません。やはり独学か専門学校で基礎的な事を学ばなければデザイン業界にはいるのはかなり厳しいでしょうか?学校に行くにはどうしてもお金と時間がかかってしまうので今から専門学校に行く事に少し不安があり、迷っています(><)

  • グラフィックデザイナー兼プロダクトデザイナー

    美術大学への進学を考えているのですが、グラフィックデザイン科とプロダクトデザイン科で迷っています。 どちらの授業を受けてみたいか、という視点で考えると、プロダクトです。理由としては、昔からプラモデルを作るのが好きで、切ったり、削ったり、塗ったりの繰り返しのモックアップ製作にとても心を惹かれるからです。 ではなぜ迷っているのかというと、就職先の問題です。 グラフィックデザイン業界では、フリーの方や、博報堂、電通、といった広告系のデザイナーは、よく雑誌のインタビューに登場していたりして、とても華やかな印象を受けます。いかにもデザイナー!クリエイター!といった感じです。でも、一日中パソコンとにらめっこする仕事が果たして楽しいのだろうか?とも思います。 プロダクトデザインでは奥山清行さんのような例外を除くと、失礼な言い方ですが、縁の下の力持ちというか、広告系デザイナーに比べてスポットが当てられていないな、と感じます。 非常に甘い考え方かも知れませんが、同じデザインという分野の中で、グラフィック、プロダクトのどちらにも関わる仕事ができたら楽しいかな?と思います。 そこで質問したいのですが、実際に、「グラフィックデザイナー兼プロダクトデザイナー」という方はいらっしゃるのでしょうか? また、こういう考えを持っている人間(自分)は、美術大学のグラフィックデザイン科、プロダクトデザイン科、どちらに進むのが適切でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • webデザイナー、グラフィックデザイナーについて。

    初めまして。 現在、20歳で高専の専攻科で建築について勉強をしています。 本来、デザイン的な要素を勉強したかったのですが 現在は研究という分野が生活の大半を占めており、学校を辞めて そちらの分野の勉強をしたいと考えています。 建築の3次元的デザインよりも2次元的デザインに興味があり webデザイナー、グラフィックデザイナーという職を知りました。 Illustrator,Photoshop,Shade,CADといったソフトは一通り扱えますが webデザイナーに必要とされるプログラミングの知識は 齧った程度しか取得していません。 美術系の学校ではなかったため、基本的なデザイン(デッサン・色彩等)についても ほとんど勉強がしたことがなく、どのように勉強していくべきか迷っています。 調べてみると専門学校、スクールで学ばれた方いれば 独学で学んだ、作品をつくったという人もいるようです。 専門学校に行くほどのお金がないため グラフィックデザインのスクールに通いつつ webデザイナーに必要な技術を独学で学ぼうと思っています。 専門学校、スクール、独学についてのメリット、デメリットや アドバイスをいただけたらと想います。 また、資格として、2級建築士の資格がもうすぐとれそうなので 建築とweb,グラフィックデザインの知識を合わせて就職を考えているのですが 現実的に難しいのでしょうか。

  • 【助けて下さい】デザイナー失格かもしれません

    僕なんかの悩みを見に来て下さってありがとうございます。 24才デザイナー(兼ニート)の切実な悩みです。 ざっくり言うと「デザイナーを続けるべきなのか辞めるべきなのか」ということです。 長文で文章能力が極めて低くてアホなので分かりづらいところは申し訳ありません。 まずはじめに僕の簡単なスキルと経歴から、 ∇スキル ・同世代よりかは少しだけデザインできるが、紙もWEBも中途半端。 ・アートの能力は高い。 ・スペイン語が少しできる。英語はできない。 ・細かいことが苦手で、面倒くさがり ∇経歴 ・大学でデザインを4年間学ぶ ・8ヶ月間ベンチャーな制作会社で働いて転職 ・WEB制作会社で7ヶ月間働いて辞めてイタリアへ ・今はイタリアでニート生活6ヶ月目突入~(デザインはちょこっとだけしています) ・2014年4月末に日本へ帰国 就職活動開始予定 上記のように6年以上デザインに関わっているのですが、 正直言うとデザイナーのくせにデザインのことが好きじゃないかもしれません 確信はないのですが作っている最中は苦痛が多いです。 誰かのためにデザインをするということが苦手なのです。 どちらかというとアート作品を作るほうが好きです。 例として話を挙げさせて頂くと、 仕事とは別にカフェのロゴ、DM、ショップカードの制作依頼をフリーで受けたとき、 そのお話をいただいた瞬間は、普段の仕事と違い自分の感性を存分に発揮できるので、すごくワクワクして制作意欲が溢れ嬉しく感じます。 しかし実際に制作するとなると「面倒だな。なんで仕事終わりにまたデザインしないといけないんだ。どうせ2万ぐらいしかくれないだろうし。正直これ楽しくないな。」 と思ってしまいます。制作中はいらいらが止まりません。 アート作品に関しては大学時代ではそれなりに評価されていて、制作するのも楽しかったです。 じゃあアーティストになれば?と言われそうですが、 社会人やニートになって時間があるのに全然作っていなくて、作ろうとしても「面倒だな」と思ってしまい作らずじまいになってしまいます。 ちなみに制作会社を辞めた理由は、 一社目は社長が終わっていたから。自分だけでなく他の社員も辞めて会社自体なくなりました。 二社目は好きでもなく嫌いでもなかったのですが、イタリアに長期滞在できるチャンスが舞い込んできたので辞めました。 デザインは絶対的に嫌いだということではなく、 稀に制作していて良いものが出来上がっているときは楽しく感じます。 稀にということは自分にただただ実力がないせいだと思います。 だからといって、「じゃあ力をつけようかな!」という気にもなりません。 という現状です。分かりづらくて申し訳ありません。 ここまで読んでいただいて恐縮なのですが 本当は自分のなかで答えはだいたい決まっているのです。 デザイン1本で進んできましたし、今更ゼロから違う分野に進もうという気もありません。 「というよりなんだかんだデザイナーという職業が自分にあっている。」 「デザイナーになるという普通の人では叶わないような夢を努力してかなえたのだから、やっぱり心の奥ではデザインが好きなのではないか。」 と矛盾だらけなことを考えています。 自分でも頭が悪いのは分かっています。 デザイナー失格かもしれないけど、デザイナーが自分にあっている。 というふたつの思いが社会人になってからぶつかり合っています。 毎日のように「自分は何がしたいのだろうか」と考えています。 こんな甘ちゃんかつアホな僕なので批判的なコメントでも構いません。何か意見をいただけたらありがたいです。 長文失礼しました。 そして、ここまで読んで頂き本当にありがとうございます。