• ベストアンサー

物損事故での賠償

自動車の物損事故での賠償請求についてです。 当方は自営業で路面店舗にて営業しています。 先日営業時間内に通りかかりの車に看板をぶつけられ、その看板が修理不能の状態まで 破損いたしました。 看板は敷地内に設置しており、相手方の保険会社との話し合いで100%相手方の責任と なっています。 看板は当時(7年前)20万くらいで購入していて、以前の購入先に見積もりをお願いしたところ やはり20万くらいでした。 7年前の看板とはいえ、こちらには無いと困るのですが新品購入額の請求は妥当な範囲でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.4

看板の種類によって様々です。 固定資産的な野立て看板の場合、 金属製で20年が法定耐用年数ですので 20年で資産価値0。 逆に言えば、質問者さんの場合7/20 減価償却していると計算できますので 35パーセント償却済みと計算します。 20万円の35パーセント=65パーセント保証。 13万円ですね。満額で。 で、13万円以内に修理できない場合、 固定資産は新品保証による現状復帰が請求できます。 他の方の回答は、 固定資産に対する損害ではなく 自動車という動産野中でも「減価償却の激しいモノ」に対する 保証で述べられていますのでこの場合、 そのままの適用とはなりません。 よく自動車に乗る人は、 ガードレール壊したら100万円!ということをしっています。 これは、どんなに古いものでも。 それは固定資産に属するモノであり、 いくら古くても減価償却しない現状復帰を求められるモノだから。 いきなり新品請求は妥当とはいえない! 論拠は前述の通りです。 =65パーセントで直るモノであれば、直す保証を優先して行われる。 =減価償却しているので。

moto4411
質問者

補足

具体的な回答ありがとうございます。 壊れた看板の写真を見積書に添付して請求したところ すんなりと全額認めていただけました。

その他の回答 (3)

回答No.3

 修理するより新品を購入したほうが安い、と業者が言うならば、相手にもそう伝えればよいと思います。   相手もわざわざ高額な修理をするより、安価な新品購入を選ぶでしょう。  要は現状復旧にどれだけ費用がかかるかであり、新品か修理かは関係ないのではないでしょうか。  業者の請求書を提出し、新規購入のほうが格安だと伝えましょう。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.2

看板を現状に戻す費用を要求できますので、修理が可能であれば修理代金、修理不能で買え代えなければいけないのであれば、新品購入代金を請求しても良いと思います。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

新品購入額の請求は認めないでしょうね。 商売をされて居るのであれば、その金額の看板なら、減価償却をしていると思います。 減価償却をした現時点の資産価値は幾らになって居ますか? 損害賠償保険は、その価値に対しての賠償になり、新品への買換え費用の賠償にはなりません。 新品の価格で賠償しろ!と言えば、一気に賠償交渉は硬直化するでしょうね。

moto4411
質問者

補足

「損害賠償はその時点での価値」というのは理解しているつもりです。 じつはその7年前にも同じように店先に車が突っ込んできて その時も築20年の店舗玄関や看板、10年以上使っている陳列棚などがめちゃくちゃに壊れました。 そのときの損害賠償は、同レベルの玄関自動ドアや陳列棚、看板に至るまで大掛かりな改装工事 になたのですが、すべて新品で保証してもらいました。 もちろんその間の営業保証も問題なく支払っていただいたのです。

関連するQ&A

  • 物損事故の賠償について

    物損事故での賠償について教えてください クルマとバイクの接触事故で私のバイクが破損したんですが バイクの修理金額は保険会社の見積もりが出たんですが 転倒時に破損したバイク以外の破損品について保険会社から申告用の書類が送られてきました。 破損したものはヘルメットとジャンパーくらいです。 書類には破損物の写真と購入年月日と金額、購入店などを記載する項目があるのですが 正直、あまり覚えてないんですよ。 保険会社はこの項目を詳しく精査するのでしょうか? それともいい加減なものなんでしょうか?

  • 物損事故

    今日事故を起こしたんですが自分が止まれの道路にいて相手が直進で相手の後ろのバンパーと自分の車の前のバンパーの破損ですんだのですが物損事故の場合点数は関係ありませんよね?よろしくお願いします

  • 物損事故から人身事故へ

    数日前にレンタカーで事故がおこりました。 状況は車に関してはバンパーの破損、街灯に衝突し破損しました。 当初けが人はでず、物損事故として処理され街灯に関しての賠償は商店街とのやりとりでということになりました。 しかし、助手席に乗っていた人が首の痛みを訴え人身事故に切り替えるようです。 病院の診断はむち打ち。 レントゲンの結果骨に異常はなくギブスも出されなかったそうです。 この時、運転手の処分はどのようになるのでしょうか? 減点数などお聞かせ下さい。 また、もし物損事故で処理できるのなら物損事故で済ませた方が良いのでしょうか? 物損事故と人身事故の差を教えてください。

  • 物損事故損害賠償の範囲(陸送費と評価損の請求)

    物損事故損害賠償の範囲(陸送費と評価損の請求) についてお聞きいたしたくご質問しました。 私事ですが、 当方赤信号停車中に後ろから追突され、 相手の過失は100%ということで現在相手保険会社と 賠償について交渉中でございます。 そこで自動車の見積もり、修理をお願いできる工場を探しております。 ★当方の車 ・国産車を新車で購入(新車価格約400万円) ・購入後10ヶ月走行(走行距離9500km) ・追突箇所はリア部分 ■陸送費の請求について 一応、地元のディーラーより目視での概算見積もりをいただいたところ、 損傷箇所はリア部分で、リアエンドパネル・リアフロアまで影響しているようです。 そこで、ボディーアライメントが必要と思いまして、 修理前と修理後のボディー寸法の計測をセレットナジャ(ボディー3次元測定器)を用いて 診断修理きるかお願いしたところ、 地元のディーラー(下請け板金工場)や付近の修理工場では そのボディーを測定できる設備はないとのことでした。 他県の修理工場には上記設備があるとのことでしたので、 その他県の修理工場へ陸送し修理をお願いしたいと思っております。 (物損事故では修理代やレンタカー代しか賠償されないとのことなので、 最善をつくしてでも、設備の整った修理工場に修理依頼をしたいのが当方の希望です) そこで賠償請求に混じってくるのが他県への陸送費です。 この陸送費も相手保険会社に請求するつもりですが、 一般的に他県への修理依頼の際の陸送費は 物損事故の賠償額の範囲にあたりますでしょうか? ※もちろん相手保険会社との交渉になりますが、 世間一般的なご判断やご回答をお聞きいたしたくご質問した次第です。 ■評価損請求について また評価損として、 当方で調べた判例を元に「修理代の30%」も相手保険会社へ請求したいと思っております。 評価損の請求額も一般的に妥当かどうか是非ご教示をお願いできたらと思ってます。 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故による携帯電話の賠償額について

    先日 停車中に追突事故に遭い 車内にあった 携帯電話が 修理不能と 判断されたので 相手保険会社に 賠償請求をしました   2010年5月に¥50000で購入 事故日2012年4月です 保険会社からの返答は 1年11ヶ月使用で 償却残存率0.4792 賠償算定金額¥23,960 とのことでした 2年間弱で 半額以下になる 算定基準は 妥当なのでしょうか?

  • 物損事故の損害賠償金の支払い

    数日前の「物損事故の賠償は修理前に前払いですか」という質問の続きです。 うっかり質問を閉じてしまいました。 -vwv-さんのベストアンサーに従って相手に「修理見積額のみ送金するので修理するなら修理してから領収書を」と告げました。 すると「何を根拠にそんなことを言うの」と言い返されてしまいました。 何と答えたら良いでしょうか。

  • 物損に対する損害賠償・・・?

    突然ですが、住んでいる敷地の駐車場にきちんと停めてある自分の愛車を他人の不注意で破損し、そのせいで事故車扱いになり私にとっては大切な資産でもある価値も破損前に比べ半分以下にさせられてしまった場合、損害請求などはできませんか? またそのように明らかに10対0の被害にあった時に相談できる弁護士さんとかはいませんか? 免許を取ったと同時に欲しくて初めて新車で買ってまだ2年目で、あまりにもショックで眠れなくなってしまったのと、どうしても納得いきません。言葉足らずで申し訳ありませんが、 どなたか、教えてくださる方がいましたら・・・よろしくお願いします

  • 物損事故から人身事故への切り替えと損害賠償について

    こんばんは。お尋ねします。 交通事故で怪我をし、その際は物損事故として処理されました。 その後、体に腫れや痛みが出たため通院し、相手の自賠責の保険会社が 病院に治療費を支払うという連絡を取ってくれたため、自費負担なく通院しています。 全治1ヶ月の診断でした。 相手の保険会社からは人身に切り替えるよう言われていたのですが、 はじめは怪我で外出できなかったのと、仕事の都合で時間がなかったのとで、 切り替えることなく3週間が経過しようとしています。 現状では切り替え手続きをしに行くのが非常に困難なため、 物損のまま人身事故証明入手不能理由書で対応をしてくれないものかと疑問に思っております。 相手の自賠責保険の担当者にそういった希望を伝えても良いものでしょうか? 伝えることで、希望は通るものなのでしょうか? 「切り替えないのなら、一転、自賠責は使わせないよ」と言われてしまうのでしょうか? また、もし人身事故証明入手不能理由書で処理が可能となった場合、 上記の経緯では損害賠償額(治療費・慰謝料)が減額されることになるのでしょうか? 本来の事故届出や理由書の趣旨からは外れてしまっていることは重々承知しているのですが、 勝手ながら実務的なお話をお聞かせいただけますと幸いです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 物損事故による代車、車購入費用に関して

    一ヶ月ほど前に相手の信号無視で事故、私の車は全損となりました。事故はケガがなかったため物損事故となっています。事故直後、相手は非(信号の見落とし)を認めていたのですが、数日後、私の方に非があると言い始めました(保険屋さんが介入したせいか)。そのため、事故現場周辺で目撃情報を捜したり、警察に情報提供の看板の設置をお願いしたりと、かなりの時間を費やしました。そして、いろいろと行動した結果、最近になって相手が非を認め、解決へ向かっています。 この間、通勤に使用していた車がなく、代車も借りれず非常に困りました。物損事故では慰謝料といった請求はできないようですが、何らかの請求は出来るのでしょうか?(一ヶ月分の代車料等) また、車の購入の際に請求できる費用は、事故前の車両の時価相当額+諸経費(請求できるものと出来ないものは調べてあります)と考えていて大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 物損事故で訴えられ困っています

    長文となりますが、よろしくお願いします。 2年程前に妻が物損事故を起こしました。 お互いに怪我はなく、自走に全く問題ない程度の事故ではありましたが、こちらの過失が大きい為、先方へ手土産を持って謝りに行きました。 相手は女性で、実家は運送業をしていました。 社長である父親には謝罪し、あとは保険屋で処理する問題だと気にもしていなかったのですが、こちらの保険屋からの過失割合に納得していなかったようで、先方は過失ゼロという事をずっと主張していたようです。 こちらの保険屋は事故状況から見て過失割合を3:7(先方:こちら)という判断をしていたようですが、あまりにもゴネる相手だったので、1:9まで譲ったそうです。こちらも0:10というような状況の事故ではなかった為、その旨は保険屋に説明しました。 そのまま気にもせずにいたところ、2年近くたった最近、先方から訴えられ、裁判所から催告状と訴状が届きました。 事故の修理費用と弁護士費用を含めた額を請求する訴状と、裁判所から損害賠償請求事件として出頭するような内容が書かれた催告状が届いています。 ただの物損事故でこんな事があるのでしょうか?先方は運送業という仕事上、自前の弁護士を使ったのでしょうが、全く意味が分かりません。 民法709条に基づき、支払い義務が発生するような内容が書かれていますが、本当に支払わなければいけないものなんでしょうか? 任意保険で何とかするものではないのでしょうか? 経験のある方、専門家の方の回答をお待ちしています。