• ベストアンサー

もやしは加熱しなくても食べられる?

スーパーで2種類のもやしを買ってきました。 ・必ず加熱してお召し上がりください と書いてあるもやしと書いてないもやしです。 書いてないもやしは加熱しなくても食べられるのでしょうか? それとも、どの もやしも必ず加熱しないと食べられないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.2

海外では生のもやしを食べる習慣のある国が結構あります。 ただ、生食の習慣のない国で作られるもやしは火をとおして 食べる事が前提で栽培されている場合もありますから パッケージの注意に従えば良いのかなと思います。 因みに、卵の生食の習慣の無い国ではそれほど滅菌に 神経質ではないので食べない方が良いと言われます。 父が近所で貰って来たウコッケイの卵でたまたま割れて しまったものを生食しようとしたので、卵が殻に付いたなら 生で食べない方が良いんじゃない?と言ったらビックリして ましたが、市販の卵の様に衛生管理されていない卵なら 鶏のフンなどに触れていた場合危険だと説明すると 納得してました。 どちらにしても生食だと本体に毒性がある等と言う事では ないと思います。

anon256
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (5)

回答No.6

自信はないですが、 たぶん生で食べても大丈夫だと思います 要加熱と書いてなかったのは、絶対加熱するだろうことを見越して書かなかったのかも 特に害はないと思いますが、美味しくないので、加熱したほうがいいと個人的にはおもいます

anon256
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#174925
noname#174925
回答No.5

スーパーで購入する、根切りもやしを時々生食しますが、今までそれでおなかを壊したことはありません。 勿論、真水で洗います。そして、1袋全部一人で食べるというほどの量ではないです。 私ももやしは、さっとでも火を通さないといけないものだと思っておりましたが、あるラーメン屋さんでもやしラーメンをいただいた時、厨房が見えてましたので見てましたが、大きなプラのごみバケツのようなものに、水を満々にためて、もやしが入っています。そこからコックが、手づかみで引き上げてざるで水切り、そしてラーメンの上に盛ってました。 ラーメン屋さんでも、湯とおしする所もあるでしょうが、生のまま乗せる店も結構有るような気がします。 以来、私はラーメンでは生のままです。

anon256
質問者

お礼

ありがとうございます

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

 基本的には加熱して食べるものです。  もやしは高温多湿、しかも暗いムロという、雑菌の繁殖にもっとも適した環境で育てられます。もちろん出荷前には次亜塩素酸ソーダによる殺菌が行われますが、においの関係からあまり高濃度にするわけにもいきません。したがって流通品には平均して1グラムあたり100万から1000万の菌が存在すると考えられています。  この1グラムあたり1000万個という数ですが、一般生菌数が概ねこれを超えると変敗、危害につながるといわれておりますので、結構タイトな汚染度合いといっていいかと思います。  加えて、栽培に使われる水に何らかの原因で糞便性大腸菌なんかが紛れ込むと、ごく少ない菌数でも危害(O-157の被害はこの典型)に至ることがあるので、怖いですよ。

anon256
質問者

お礼

ありがとうございます

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

もやしは加熱するのが常識です。常識的なこともわざわざ書いている商品と、そうでない商品の2種類あるだけの話です。もやしはスーパーで販売されている時点で、既に億単位で細菌が繁殖していると考えてください。一度、体で覚えたほうが良いのかも。

anon256
質問者

お礼

ありがとうございます

  • 4610-494
  • ベストアンサー率24% (26/106)
回答No.1

もやしは完全水耕栽培なので、土にも触れませんし 清潔な工場内で育てられてますから 雑菌も少ないでしょう。 まあただ、運搬に掛かる時間での劣化を考えれば、生で食えば腹壊すかもねという 念に念押しで加熱してくださいと謡うところ 地元契約の短距離発送で毎日配送の日配なので、生でも食える自信持ってるとこで流通が変れば表示も変ります。 いいもやしは生で食べても梨のような甘さがありますが 更に加熱すると甘みがまします。

anon256
質問者

お礼

ありがとうございます。つまり、加熱しなくても(生でも)、食べられるもやしもあるということですね。

関連するQ&A

  • もやしの加熱

    もやしをシャキッとした食感があるように加熱するには、どのようにされてますか? サラダや和え物にしたいのですが。 茹でたり、蒸したりと、作る度に水っぽくなってしまいます。

  • もやしはどうしてあんなに安いのでしょうか?

    私は、もやし農家をしています。出来れば、1パック100円ぐらいで売りたいのですが、スーパーなどで見かけると1パック38円とか15円とかで売られていて、悲しくなってしまいます。 どうしてもやしはこんなに安いのでしょうか? また、もやしを高く売るにはどうしたらよいのでしょうか? どなたかご教授おねがいします。

  • もやしって栄養無いの?

    もやしって栄養無いの? まず、水にさらすと栄養分が溶け出してなくなる。 焼いても、栄養分がなくなる。 かといって生で食うと病気になる。 だから生は栄養あるけど病気になるから 生はだめ。 だから焼いて食うか、煮て食うかだけど どっちも栄養分が破壊される。 ようは加熱すると栄養がなくなる。 なのでもやしは栄養はなくて 食感を楽しむものである。 これであってる?

  • 「キャベツ」と「もやし」は洗いますか?

    スーパーで買った「キャベツ」や「もやし」は洗いますか? 私は野菜炒めなど作るときにキャベツやもやしは洗わないで 炒めてしまいますが・・これって!やばいですか? サラダなど生で食べる時はサッと水で流してます。 皆さんはどうしてますか?

  • 「もやし」について

    焼肉屋さんなどにある「ごま油味のもやし」の作り方を教えて下さい。豆もやしを使わない普通のもやしだけで、おつまみっぽい感じの・・・上手く説明出来なくてすみませんm(__)m 宜しくお願い致します。

  • スーパーのもやしは中国産が当たり前?

    今日、ダイエットしようと思い、 ダイエーにもやしを買いに行って、 産地表示を見たら、中国産と書いてあって 国産のはありませんでした。 もやしって、中国産が当たり前なんでしょうか。 もやしって、殆ど水分というかそういう感じじゃないですか。 中国の水を吸い上げている植物って怖いイメージがあって できれば国産がいいのですが、 スーパーマルハチとか、スーパー玉出、イオンも もやしは中国産なのでしょうか。 関西に住んでいます。

  • 加熱用かきについて教えて下さい。

    今日お鍋にしようと旦那さまのリクエストで、かきを購入しようとスーパーに行ったら、かきのコーナーに生食用、加熱用と二種類ありました。どちらも商品POPに『鍋にも~』と書かれていました。よくわからずとりあえず加熱用を購入しましたが、帰ってネットで調べたら、加熱用は菌がたくさんいると書いてあり怖くなりました。私は今妊婦ですし、あたると怖いのでかきは食べませんが、旦那さまが食べます。同じ鍋の中でぐつぐつして私が他の具を食べても大丈夫ですかね?それと、加熱用かきの下処理がわかりません。教えてくださると助かります!

  • スーパーで売られているモヤシってそのまま使っていい

    スーパーで売られているモヤシってそのまま使っていいですか?それとも洗いますか?

  • もやしのひげ根

    昨日スーパーで買ったもやしのひげ根を取ろうと思って袋を開けてみたら、ほとんどのひげ根が付いていませんでした。一割くらいはひげ根が付いていたので、ひげ根が短い品種とかではなく、取ってから袋詰めしてるみたいです。 小骨のない魚の切り身は中国とかで人海戦術でやって輸入してるみたいですが、もやしじゃそう言う訳にもいかないと思います。どう言う方法で取っているのでしょうか。

  • もやしを安く食べるには??

    もやしを安く食べるには?? 一人暮らしです。 節約の為の食材としてもやしをたくさん食べたいのですが、 うまい調理法(味付け)が分からないので つい、『もやし炒めの素』とか『ナムルの素』とか買ってしまいます。 そうすると、もやしの何倍も調味料にお金がかかっているんです。 『~の素』的なものって、一回分で100円とかしますよね? これではせっかくのもやしが、お得な食材では無くなってますよね。 そこで、もやしを安く調理出来て、そこそこ美味しい方法を教えてください。

専門家に質問してみよう