• 締切済み

SA-PM670SD 突然電源が入る

SA-PM670SDで突然電源が入ります これは、購入当時から起こっている現象です 寿命の問題ではないようです もう10年近くなりますが、同じような現象が起こっている方はいないでしょうか 同じ周波数のリモコンの問題があるかとも思われますが、そこまでは調査できていません また、近所の住人がたまたま同一機種で、リモコン周波数が同じものは使用されたいるとは 考えられませんでしょうか

みんなの回答

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.1

あくまでも推測ですが、電源スイッチの不良の可能性も考えられます。 この手のオーディオ機器に用いられるスイッチは、テレビなどと同じように物理的に電源を遮断するスイッチではなく、半導体スイッチを使用しています。 このスイッチが電源回路にON/OFFの指令を出していますが、ここに不具合があると、そのように勝手に電源が入ることもあり得ます。 購入当初からとのことで、初期不良だったかもしれません。今となっては保障期間もとうに過ぎているので、修理するとしたら有償修理になりますが。

monjyu2007
質問者

お礼

早速、回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • マランツPM-17saに最適なスピーカって?

    すこし相談に乗って下さい。 以前よりAOR好きの自分は、特に男性ボーカルを中心に特に問題など感じずに音楽を聴いておりました。 しかしとある電気店でサラ・ブライトマンを耳にして、その美しいボーカルに感動し、家でも聴こうとCDを買ってきて聴いてみたところ、何だか高音部が濁っているように感じました。 その当時は、CDプレーヤー ケンウッド       プリメイン  デノン PMA 390IV       スピーカー  KEF Q55 そこで澄み切った音を再現する為に中古でマランツの PM-17SAを購入、しかし依然高音の濁りが取れず新品でオンキョーのCDP C-777を投入するもやはり、高音の濁りが無くならずに。困り果てております。 この場合選択肢としてどんなSPを導入したら サラの声を歪みなく透明に聴く事ができるでしょうか?よろしくご教授ねがいます。

  • W61SAのパワーオフトーン

    こんにちは。昨日W61SAに機種変更をしました。 いろいろと問題があるのは知っていたので、買ってすぐにソフトウェアをアップデートしました。 そのあとにいろいろな設定をして、試しに電源を切ってみたのですが、パワーオフトーンの制御が全く効きません。。。 音量もメロディーも変えられない状況です。 というか、変えられるのですが実際は初期のままです。(画面上では自分の設定が表示されるのだが、実際に機能するのは初期の設定) この現象はKPC+のプログラムに問題があるのでしょうか? それともアップデートに失敗したのでしょうか? 何か直す方法はないのでしょうか? auショップに行くのが面倒くさいので、なるべく自分で解決したいのですが・・・ どんなことでもいいので教えてください!お願いします。 ちなみに僕の携帯のみでこの現象が起きているみたいです。。。 簡易チェックも全部しましたが問題はありませんでした。

    • 締切済み
    • au
  • パソコンの電源が・・・

    パソコンをシャットダウンしたにもかかわらず、なぜか翌日になると電源が入っています。 OSがWin98で動作もかなり遅いので、そろそろ寿命かと思うのですが、 このような現象は起こりうるものなのでしょうか。 機種はFMV6600NU7/Lです。 1度目は、シャットダウンし忘れたのかと自分を疑ったのですが、 翌日も同じ現象になったので、パソコンを疑っているのですが。。。 どなたか教えて下さい。

  • PM G4 466 と Mac mini

    新しもの好きなので、OS Tiger が欲しいです。 私の使っているのは  PM G4 466MHz(シルバー)  640 SDRAM です。 それよりも、  今使っている PM G4 466MHz を売る、  Mac mini を買えば、Tiger も付いてくる、  だからわざわざ Tiger を買わなくてもいい、  結局、周波数が速くなって、OS を別途購入する必要もない、 今使っている PM G4 466MHz は OS 9 で起動できる機種ですから中古で売れば、まあまあよい値段で売れる(?)。 ひとつ気になるのは、Mac mini では Tiger の良さを活かせない、と聞いたことがあることです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 高電圧・高周波製品と電源について

    自社で、高電圧・高周波回路を使用するものがあります。 時々、信号線にノイズが発生する事があり、調査を行うと床電源と交流安定化電源では、交流安定化電源を使用した時の方がノイズ発生の頻度が高い感じ でした。 そこで、高周波回路のノイズが電源ラインにのってしまった場合、安定化電源の制御に影響を与えてしまい、余計にノイズの影響になるといえますでしょうか? そして、ネットにて安定化電源の制御に種類があるとの事。 そこで、上記のような現象に強い制御ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電源ケーブル交換による効果は?

    ラインケーブルやスピーカーケーブルは幾度か交換して、その差を経験していますが、電源ケーブルについては付属品以外を使用したことがありません。 中級程度の機種の場合は交換してみる価値は有るのでしょうか? 経験者の方、ご意見をお聞かせ下さい。又、推奨品が (5,000~\12,000程度)有りましたら、お教え下さい。 プリメインアンプ = marantz PM-17SA Ver.2 CDプレーヤー  = marantz SA8400

  • PM-T960

       いつもお世話になっております。 古い機種であることは重々判っておりますが、ネガスキャンが出来ると言うことでこの機種を購入し、純正インクのみ使い、これと言った不具合も無く使っておりましたが、暮れくらいからほぼ 25mm間隔でかすれる部分が出るようになってきました。 使用頻度は毎月文章書類を数枚とたまに写真をプリントするくらいで、適度に使っているつもりです。 (廃インクパッドの寿命が短くなると聞いたので、写真プリントの縁なしは一切していません) 尚、以前のプリンター(PM-880)もそうでしたが、購入以来一度も電源を切った事は有りませ ん。 初めに教わったのは電源の入り切りの度にクリーニングをして、インクの消耗が激しいから、 入れっぱなしの方が良いと言うことでしたので。(今のプリンターは違うらしいですね) 見にくいかも知れませんが、写真の添付をしてみます、どなたか判る方が居られたらと言う次第 です。  (左がモニター画面で右がプリントしたものです。) 使い慣れてきたところですので、一万円位の修理費でと思っても修理対応が無理かもですね。      

  • 電源OFFなのにうっすら映ったTV

    現在カナダに住んでいるのですが、 つけていないTVがうっすら映っている現象が起き、これはなんだろうと思い質問をさせていただきます。 ■メーカー Panasonic ■状況 キッチンのダイニングテーブルの上にTVがあります。その横でPCを使いインターネットをしていました。リモコン(純正品)も触れてはいませんが同じテーブルの上にありました。 気がつくと本来の20%位の濃さでTVがついている。。びっくりしてリモコンで電源OFFにしたら画面が消えました。 ■近所 100m位先に高速道路と大きめの道路があります。 過去質問を検索したところ、違法無線によるもの、故障、リモコンのなんらかによる誤作動が有力かな??と思いました。 これじゃないの??と思い当たるところがありましたらお教えいただけないでしょうか? なんとなく気持ちが悪いものですから^^; よろしくお願いします。

  • 携帯の電源が知らないうちに切れてます。

    最近、携帯の電源がかってに切れてる現象がよく起こります。 機種はドコモのSH905iTVです。 一年前に購入しましたが、最近(2月ごろ)SDカード部分が壊れて、新しい物と本体丸ごと交換してもらいました。 よって、本体自体はまだ新品から2ヶ月程度です。 ですが、バッテリーはそのままでした。 バッテリーが悪くてこのような現象が起こる事ってありうるのでしょうか? ちなみに、落とした事はいっさいありません。(^^;)

  • 携帯の電源が切れる

    携帯の機種はW41SAを使用しています。 タイトルの通りなのですが、今日、携帯電話を使っていたら いきなり電源が切れてしまったんです・・ 少ししたらまた電源が戻ったので、始めはあまり気にはしていなかった のですが、これが頻繁に起こるようになってきました。 ちなみに電源が戻った時はアンテナがゼロになっていて、 徐々に3へと戻っていきます。 それとさらに、電源を切っていたハズなのに何故か電源が元に戻って たりもしてました; この携帯はもう1年くらい使っているのですが、 もしかしてもう故障してしまったのでしょうか? そういえば電池の消耗が著しくなってきたり、暫く携帯を 使用していたら熱くなってきたりしてたのですが、(結構前からです;) これって結構重症だったりすのるでしょうか?? 何か色々と問題がありそうですね; やっぱり新しいのに変えた方が良いんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au

専門家に質問してみよう