• ベストアンサー

「F35納入遅れなら契約中止も」は煙幕?

「F35納入遅れなら契約中止もと」ありましたが、一応F35を買うといわないとアメリカがうるさいから決めたのか、本当にF35が欲しかったのか、どちらなのでしょう? そもそもF35って、第5世代でなく、第4.5世代という人もいるし、FA18やユーロファイターでも中露の戦闘機に勝てるというし。 本当に日本のためと思うなら、日本企業が一番参加できるユーロファイターが良いという人もいるし。

noname#178894
noname#178894

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

A No.2 HALTWO です。・・・御質問にきちんと答えていませんでした(汗)。 >一応F35を買うといわないとアメリカがうるさいから決めたのか、本当にF35が欲しかったのか、どちらなのでしょう? どちらかと問われれば前者でしょう(笑)。 戦略上 US の戦闘機でなければ補給や Maintenance、日米軍事同盟から貿易問題に至るまでいろいろとありますから「US が F35 を買え!とうるさいから」というのも正解の 1 つでしょう(汗)。 でも素人の外野が意見めいたことを言うのもおこがましいのですが、私は 2020 年代にもなれば心神の実験成果を踏まえて日米共同開発という名目の下に無人戦闘機を開発することも可能でしょうから、それまでの繋ぎとする有人機は F35 でも F15J-III でも F2-II でも良いと思いますよ(笑)。・・・勿論、様々な観点からの Best は F22 でしょうが・・・。 ・・・変な視点からの考え方ですが(笑)、日本は法律上、最初に相手が撃ってくれないことには相手を撃ち落とす戦闘行為をしてはいけないことになっていますので、最初に撃たれなければならない戦闘機は相手が撃てる機体であると同時に撃たれても逃げ切れる機体である必要があり、相手が撃てない機体であっては返って困ったことになるかもしれません。 Scramble に上がった空自機が Stealth 機ですと空自機は威嚇射撃は行えても法律上は撃ち落としていけないことになっていますので、撃ち落としたくても狙いを付けられない空自の Stealth 機は前後に挟んだまま無視してズンズンと領空へ侵入し、先行機が爆弾倉を開くと同時に後続機が至近距離から空自機に全弾ブチ込んで当たろうと当たるまいと空自機を追っ払ってとっとと全力で逃げるなんて戦法を相手に採られかねませんよね・・・まあ最初しか有効ではありませんが(笑)・・・機器の故障による事故であって開戦する意思はなかったが、日本が開戦の意思を示すようであれば核兵器の使用も辞さないぞとシラを切れば怖じ気づいた日本相手にもう 1 回ぐらい有効かも知れませんが(笑)。 海保や海自のように相手が船ならば機関を撃ち抜いて航行不能にするのもアリでしょうが、航空機は撃ち抜くわけにはいきませんので、空自の場合は相手が撃ってきてくれるまではアサッテの方向に威嚇射撃を繰り返すか命がけで幅寄せする Chicken Race まがいの曲芸をするしかありません。・・・幅寄せの技量は世界でも Top Class だろうとは思いますが(汗)。 このため空自の有人機は「相手に撃たせること」と「撃たれても耐えるか逃げ切ること」が最初の課題で、2 度目以降は「相手に気取られないうちに遠くから 1 機でも多くの相手を叩き落とすこと」が要求されるだろうと思います。・・・「撃たれても耐える頑丈さ」という点では片翼を失っても帰還した実績を持つ F15C や、僚機が誤って撃ってしまった AAM を引っ剥がして Bailout するまで逃げ切った実績を持つ F15J (F15C の日本仕様) は他に類をみないものですし・・・本当に馬鹿げた視点からの意見だとは我ながら思いますが(笑)。 一方、今のところ殆どが低速の小型偵察機ですが US の航空作戦機は今や無人機が半数近くになってきていることからも、今後は無人攻撃機の機数が増えてくると共に邀撃機の無人化構想も出てくるでしょうから、心神の実験 Data をちらつかせて「もう納期は遅れるは値段は上がるはの F35 は要らないから無人邀撃機の共同開発をしませんか?」という政治工作もアリなのではないでしょうか。・・・勿論「有人機の必要数は維持すべく減数分は開発機関が短くて済む F15J-III か F2-II で補いますから(汗)」とも言うのですが(笑)。 まあ上記の意見はヒコーキ好きの戯言ですが、防衛大臣に関してはそんな工作を仕掛けられるほどの政治的手腕を持つ人であって欲しいものです・・・sigh。

noname#178894
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専守防衛なのだから撃たれても落ちない戦闘機が必要というのは納得ですね。 まあ、日本の国民の税金を使って、アメリカ救済のため、いずれにせよ高いアメリカ製の戦闘機を買うしかなさそうですね。

その他の回答 (4)

  • japon1977
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.4

キャンセルでOK F15で十分です。 日本は次世代の無人戦闘機を開発すべきだ!有人戦闘機はF22が最後になるのではないでしょうか?

noname#178894
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 攻撃に使うならまだしも、無人戦闘機に専守防衛させるのですか?う~ん。 防衛力のある国に日本から脱出したいですね。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3

 詳しいところはNo.2さまにまかせて。  本当はNo.2様のおっしゃるように(空自は)F-22がほしかった。F-35はあくまで次善の選択です。  さて、煙幕かどうか。   「契約中止!」って言ったら「いいよ。困るのはおまえんとこじゃないの?」ってアメリカに言われるのがおちでは?かといって今になって「ユーロファイター売って」なんて言ったらあちらも「馬鹿にすんなよ、倍額なら売ってやらあ」って言うかもしれないし。  煙幕ってのは本来相手の目をくらますものでしょう。もしかしたらあの大臣は煙幕だと思っているかも知れないけれど、自分だけが煙に巻かれて行き先を見失っちゃう煙幕なんてのはありえない。間抜けそのものですね。  本当にアメリカにカマしたいのであれば、「納入遅れならF2改IIあたりを開発しちゃうぞ、もちろんそっちにはライセンス料その他ビタ一文払わん」「替わりにサウジに渡すF-15をよこせ」くらいは言わないと。  で、このままだと後数年でF4の退役によって防空体制に大穴が開くのは確実みたいですが、だからといって今からユーロファイターなんぞ導入しようものなら、その大穴が最低10年に広がりそう。面倒なことに日常的にちょっかいかけてくる無頼国家が周囲に複数存在する状況で、そんな大穴が開いたら奴らがよからぬことを考えないという保証はありません。  日本のためを思うのであれば、相手に変な気をおこさせないために、防空体制に開く穴は最小限にとどめることなんじゃないでしょうか。  個人的には、あてにならないF-35なんぞ見限って、サウジに渡すF-15を譲ってもらってMSIPを施すってのが一番じゃないのかなあと思います。

noname#178894
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 震災でこけたF2ですら修理が大変と聞くので、 F2改IIは日本にライセンスされたものから考えると難しそうですね。 ユーロファイターを最初から決められないから、F35と言ってしまったという気がしたのですが。

回答No.2

>本当にF35が欲しかったのか 本当に欲しいのは F22 でしょう(笑)。 少なくとも F22 を日本が取得できる、理想的には日本が F22 を License 生産する状況に持ち込める勝算があれば「F35 の納期がちょっとでも遅れたり、値段交渉のやり直しを提示してきたら即刻 Cancel するぞ!」という煙幕でも良いでしょうが、そんな腕のある大臣ではなさそうだし(汗)・・・。 >FA18やユーロファイターでも中露の戦闘機に勝てるというし。 2:0 でも 2:1 でも勝ちは勝ちですが、撃ち落とされる 1 機の空自 Pilot やその家族、親族にとっては同じ事ではありません。 軍事オタクの Simulation 遊びならば楽しめる議論でしょうが、実際の戦闘では必ず死傷者が生まれ、遺族が生まれるのですから「戦闘する気を起こさせない性能の戦闘機」を保有するのが一番でしょう。 EUROFIGHTER では現時点で 2:1 の能力ですし、今後 2:1 の予想 Score は限りなく 2:2 に近付いてくる機体です。 F35 にしても未だに能力が未知数ですし、今のところ 2:0 を期待できるのは F22 だけでしょうから・・・。 >本当に日本のためと思うなら、日本企業が一番参加できる・・・ 「日本のため=日本企業が (お金に於いても技術に於いても) 利益が得られること」派ですか? 私は自衛隊員の損耗を少しでも減らす装備を最優先にすべきだと思いますが・・・。 F22 の取得が不可能で F35 も取得が遅れるようであれば形態一型、形態二型と区別された F15J の近代化改修 (未だに全機に行われたわけではありません) を更に進めて形態三型を具現化、事故で失われた 12 機を含めて機体寿命に達している機体の補充を行うべく形態三型の生産再開というのでも良いのではないかと思います。・・・多少ならば F2 改の増産というのも手かもしれませんね。 Stealth 機は確かに「後背を取って機銃を Lock On しようにも Radar 火器管制装置がなかなか Lock On できず、視認しているにもかかわらず、機銃を撃てる機会が少ない。ましてや遠方から Radar 波を照射して AAM を撃ち込むなんて到底無理。」なんて現象が起きるもののようですが、多方向から Radar 波を照射して Stealth 機の位置を炙り出した Radar の Data を最も撃ち易い位置にいる戦闘機に伝送してそこから発射された AAM を撃ち込むという F22 や F35 世代の Datalink System ならば Dog Fight に持ち込まなくても相手に気取られることなく相手を撃ち落とすことが可能になります。 形態二型で既に AN/ALE-45J から AN/ALE-47 に換装された ECM 自衛能力の下 AN/USQ-140 MIDS-LVT (Multifunction Information Distribution System - Low Volume Terminal) による AAM4B 及び AAM5 の運用で F22 や F35 の Datalink System 下での攻撃に近い能力を得ることが可能になっているようですが、索敵及び火器管制面に於いては F35 の EOTS (Electro-Optical Targeting System) のようなことを行えるであろう IRST (Infra-red Search and Track System) が未だに実験中であって搭載されていませんし、Main Radar の APG63v3 Radar への換装も行われていませんので、これらへの Update が行われれば EUROFIGHTER と同等以上の戦闘機になるでしょう。 F/A-18E/F に関しては電子機器に於いては EUROFIGHTER などと共に現用機群中では最新のものを装備していますが、機体性能という点では F15CJ の制限荷重 9G に対して 6G ほどしかないようですので F2 とそう変わらないのではないかと思うのですが、どうなのでしょう・・・。 実は戦闘機の優劣というのは今も昔も互いに視認できる接近戦での運動性能ではなく「相手に発見されないうちに相手を撃ち負かす」性能ですので、互いに撃ち落とされる可能性がある Dog Fight での性能というのはあまり意味がありません。 機動性能の善し悪しは「万が一先に攻撃された場合に向かってくる AAM や戦闘機に対して有効な回避機動を行えるか否か」の能力であり、その点で Stealth 能力は機動性能以外にも有効な能力を持っていると言えるのですが、機動性能だけを比較するのであれば F15J の性能も充分に第一級のものなのではないでしょうか。・・・有効な回避機動を行いつつ攻撃に優位な位置に遷移できる能力まで持っていれば理想的ですが、大量の燃料を消費する現代の Jet 戦闘機を駆る Pilot にそこまでの能力を期待することは難しいでしょうから、取り敢えず機体には「逃げ切れる能力」と「相手に気取られることなく先に攻撃できる能力」があれば良いでしょう。 模擬戦闘で F22 に勝ったと噂されるものは明らかに Pilot の技量差に因るものと思われる T38 以外は複坐型である F/A18F のようであることからも高い索敵能力と有効な火器管制能力こそが Stealth 機を相手にしてでも相手を撃ち落とせる能力の Barometer であり、高い運動能力や Stealth 能力だけでは「撃ち落とされない」能力を獲得できても「撃ち落とす」能力を獲得しているわけではありません。 そう考えて見れば「撃ち落とされない能力」を獲得するのが困難なのであれば「先に撃ち落とす能力」を更に高めるのが結果的に「撃ち落とされない能力を獲得する」ことに繋がりますので「納期までに F35 の販売が困難なのであれば F22 を渡せ!そうでなければ防御力に於いては Stealth 性に乏しくても攻撃力に於いては F22 相手でも見劣りしない F15J-III や F2-II に進化させちゃうぞ!」という煙幕を張っても良いのではないでしょうか(笑)。 まあ F22 を売って貰えない以上は F35 を確実に手に入れるのが一番でしょうが、確実に手に入れるためには「同等以上の代案を用意しておく」のが常套手段ですので「代案があるのだぞ!」という姿勢をみせたかったのではないでしょうか・・・本当にあるかどうかは大臣の様子からは到底窺い知れないのですが(笑)・・・。

noname#178894
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 本当にあるかどうかは大臣の様子からは到底窺い知れないのですが(笑)・・・。 無いでしょうね。とりあえず言ってみた程度に思えました。 F22こそ、図面を日本に売って、日本に設計変更権を与えて、信頼性を高めてから、製造再開すれば良いのにね。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

同じ機数(部隊数)整備するのなら出来るだけ高性能なモノをと思うのが現場の意識としては当然のことで 単純にステルス性能や将来性を考えればF35を選択するのは妥当な選択。 しかし、最近も安全性の確認を更に実施すべしという事で米国での配備すらも延び延びな状況では、実際に日本に機体が届いて使える状態になるのがいつになるのかますます不透明になりつつある。 当然、価格も上昇する可能性はあっても安くなる可能性はない。 その上、現在のF4もいつまでも現役で居られるわけではないのでF35に拘るのなら、F4の再改修延命措置も必要になる。 単純に絶対的な性能だけでなく、実戦配備可能な時期、国の財布などを考えて別な選択を取るべきかどうか考えて見るのは必要だと思う。 という議論をする事自体がF35の日本への配備時期を米国と交渉するカードになる。 タイフーンという選択は現実的には厳しいのでは無いだろうか? 原産国が違えば、今航空自衛隊が持っている機体整備の治具やノウハウがどの程度使えるのか疑問がある。 単純に機体価格だけでなく、そう言った周辺設備の新造更新や人員養成などをトータルで考える必要があるのでは無かろうか? 決して余裕が有るわけでない航空自衛隊が、米国製と欧州製の二つの機体を持たせるのは非効率なのでは無かろうか? 個人的にはF4の退役に対しては、複座型のF15とかF4とかそうでなければFA18なんかの中古機を一時的に導入して、F35への繋ぎにするって手が使えないのかなぁと考えている。 今から現有のF4改修するよりも、一定期間使えそうな中古機を導入した方が安上がりなんじゃ無かろうか? 流石にF4では厳しいだろうし、複座型というのがネックだろうけど・・・・

noname#178894
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 F35が買えないからF4を改修するという極端な案は考えられず、FA18の中古を買うというのは現実的な良い案かもしれませんね。 ユーロタイフーンは無いのですかね。あまり売れていないので、叩き売りのイメージがあったのですが。

関連するQ&A

  • 日本の航空優勢を確保する戦闘機

    (思ってたより長文になりました) 周辺国が軍拡を進める一方、日本は軍縮を続けています! 航空兵力は重要な要だと僕は思います。 そこでF4ファントムの代替としてユーロファイターかF35が上がっていますがどちらが数的なことや質的に考えていいのでしょう? また、今からはF35を採用するにも時間がかかると聞きました! 今はユーロファイターで10年くらい凌いでそのあとでF35を採用すれば日本の航空優勢は確実な気がします。 F15を主力にして汎用性に優れなおかつf22以外の戦闘機を寄せ付けないユーロファイター、憧れの第5世代戦闘機F35、日米共同開発の賜物F2などがいれば安心でしょうか? あと、日本独自で開発が進んでいる心神は現実に装備にまで漕ぎ着けますでしょうか? それから、アメリカが提案するF2スーパー改は実現可能性ありますか?

  • 次期主力戦闘機F-Xにユーロファイター・タイフーンが導入されるにあたっての障害はなんですか?

    質問失礼します。 航空自衛隊のF-4EJ改の更新機となる次期主力戦闘機F-Xについてお聞きしたく、教えて!gooを利用させていただいた次第です。 2009年11月28日現在、未だF-Xは決まりません。 11月23日に「防衛省、次期戦闘機F35採用へ 約40機の導入想定」というニュースが流れましたが、すぐに防衛省のホームページで否定されています。(リーク記事かもしれませんが・・) 実は私、以下の署名サイトで「次期主力戦闘機F-Xをユーロファイター・タイフーンに!」という署名プロジェクトをやらせていただいております。 http://www.shomei.tv/project-1317.html F-22が導入不可能となった今、F-Xにふさわしいのはユーロファイター・タイフーンだと考えております。 万が一にF-22を導入できるとしても、完成品のダウングレード版F-22J-Exより正規のライセンス生産のできるタイフーンを魅力的に感じています。 ライセンス生産ができず、日本向けの改造(ダウングレードではない)に許可が下りないF-22では搭載ミサイルまで買わなければいけませんが、 対してユーロファイター・タイフーンはライセンス生産が認められ、日本向けの改造にも許可が下りているため、国産ミサイルが積めるように改造できますし。 以下の動画やサイトでも知れますが、なぜここまで優れた戦闘機を選ばないのか疑問です。 ユーロファイター・タイフーンのプロフィール動画1/2(ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm5588557 ユーロファイター・タイフーンのプロフィール動画2/2(ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm5588764 ユーロファイター・タイフーンのプロフィールサイト(難しい専門用語にカーソルを合わせると簡単な説明が表示されます) http://www.geocities.jp/eaglet_f15/MILITARY/EF2000.htm つい先日、「F-35の“頭脳”共同開発国でも共有せず 米国防総省 」というニュースがありました。 http://sankei.jp.msn.com/world/america/091125/amr0911251909013-n1.htm 開発に最初から参加しているイギリスでさえこういう扱いなら、日本はもっとひどい扱いを受けると予測できます。ライセンス生産は確実に認められないでしょう。 F-35がタイフーンより優れた戦闘機なら問題ありません。 ですが未完成なこともあり、実力は未知数、日本はその共同開発国に入っていないので引き渡しは2014年以降になることは確実と聞きました。 また、ライセンス生産の可能性も不透明です。個人的に防衛技術の底上げのため、国内の防衛産業の保護のため、ライセンス生産は必要と感じております。 先日、F-X機種の選定の遅れから戦闘機部品を製造しているメーカーの二十数社が撤退するとのニュースも聞いております。 http://news.aimu-net.com/read.cgi/bizplus/1255915091/ これは日本の防衛産業の危機であり、もっと進むと戦闘機の自国開発はもちろん、ライセンス生産すらままならなくなるのは明白です。 現在、日本は独自のステルス戦闘機「心神」を開発している最中であり、このような事態は望ましくないと思われます。 原因は「2011年のF-2生産終了後は受注見通しが立たず、設備や要員の維持は難しいとの判断がある。」ためと知りました。 日本の防衛産業や 国内の生産・技術基盤を維持・向上させるためにもF-Xには、ライセンス生産が認められ、各種技術移転も約束されているユーロファイター・タイフーンにしてほしいと強く思います。 個人的にユーロファイター・タイフーン導入の最大の利点はそのエンジンにあると思っております。 アフターバーナーなしでも超音速巡航が可能なそのエンジン、これはF-22とタイフーンだけです。 ユーロファイター社はライセンス生産や各種技術移転を約束してくれているのですから、そのエンジンの技術を『心神』のエンジン開発に活かせたらと感じております。 10月15日付けの読売新聞の夕刊「明日へ 夢の戦闘機」の『心神』記事で、IHIの技術者は「F-22並みのエンジンは無理」と開発費不足を嘆いています。 だからこそF-Xにユーロファイター・タイフーンを!と強く思っているわけです。 長々と書きつづりながら何が言いたいのかいまいち言えていませんが、次期戦闘機F-Xにユーロファイター・タイフーンを導入するにあたって何が障害なのでしょうか?ネット上で一部、航続距離を不安視する声もありましたが、上記の動画をみる限り3700km以上あるようです。搭載能力も問題ないように思えます。問題があるとしたらステルス性でしょうか? もしF-35が導入されるとすれば、そんなに日米同盟が重いものなのでしょうか?しかし日米同盟は盤石ではなく、アメリカはいつ日本を捨て中国に寝返るかわからないと思っています。 長文失礼しました。よろしくお願いいたします。

  • 次期主力戦闘機はF-35でほぼ決定ですか?

    F-X(次期主力戦闘機)はF-35でほぼ決定と考えてよいのですか? だとするなら、やはりアメリカからの圧力が主な理由でしょうか? (菅政権だったらあっさり屈服しそうですし) F-35だとライセンス生産が絶望視されてます。 僕は、ステルス性能以外では十分に高性能だと思うのでユーロファイターでもいいと思うのですが。

  • F-X 航空自衛隊次期主力戦闘機は、ユーロファイター・タイフーンしか無

    F-X 航空自衛隊次期主力戦闘機は、ユーロファイター・タイフーンしか無いんじゃないですか。 タイフーンしか無いんじゃないですか。消去法でいくと。 F-22>空自が一番欲しがっていたけど、オバマ大統領の生産中止決定で事実上消滅。 F-35>開発遅れが続く。いつになったら手にはいるのか全く予定がたたず。F-Xには間に合わない。 F-18>そもそも第四世代機。ステルス性ほとんど無しで、おまけに鈍重。空自の目的に合わない。 F-15SE>何をいまさらのF-15。完全な第四世代機。だいいちこのSEとかも実機が飛んでいない。 F-2増産>空自は3機種体制を取る方針とかで、それからいくと2機種になってしまうF-2はありえない。 ラファール、グリペン、さらにロシア機に至っては妄想のレベル。 となると、もう残ってるのはタイフーンだけでしょう。 これで決まり。後はいつ予算をつけるかだけじゃないんですか。 どう思います?

  • F-35

    JSF(Joint Strike Fighter )統合攻撃戦闘機計画に参加している国名は分かりますか? 日本はこの戦闘機を配備するのでしょうか? 詳しく分かる方、教えてください。

  • 自衛官や専門家の方、F-Xについて質問です。

    今、F-Xで戦闘機の選定がなされている様ですが、 有力なのは、F-22ラプター、ユーロファイタータイフーンなど ですが、第一線にいる方の意見が聞きたいです。 政治問題は抜きでどの機体が適しているかを聞きたいです。 自分的には、ユーロが良いと思います。 遅くなりましたが、なにとぞよろしくお願いします。

  • F35。仕様が違うようですが、改は許されるの?

    webを見ていたのですが、航空自衛隊の次期主力戦闘機として採用する空軍仕様のF35Aについて米は、”日本に売却するF35には3F型ではなく、至近距離の空中戦が不可能な「3I型」が搭載されると明言、日本側の要求を満たさない戦闘機しか納入できないことを認めた”とありました。春先のニュースのようですが、当方が目にしたのは初めてでして、この米と日本で仕様が異なるF35ですが、納入後、日本が独自の技術を搭載する事は認められているのでしょうか?それとも許されない事なんでしょうか?日本の得意とするところで、アメリカ以上のモノが出来そうですが?  

  • 次期主力戦闘機を第5世代かユーロファイター・タイフーン

    次期主力戦闘機F-Xをユーロファイター・タイフーンに! 以下のサイトに署名して良いか迷っています。 第5世代戦闘機ももあると聞きますが、 F22も無理な今、 やはり、1機買うより、5機(これだけ買えるかは判りませんが)揃えたほうが良いのでしょうか。 皆さんは、どのように思われますか?よろしくお願いいたします。 http://www.shomei.tv/project-1317.html

  • 次世代戦闘機「F35」、韓国の入札で脱落。

    webニュースで見たのですが、韓国の聯合ニュースは16日、【韓国軍が2017年の実戦配備に向け進めている次世代戦闘機の入札で最新鋭ステルス戦闘機F35Aが外れた】と報じたとありました。これは、日本の航空自衛隊が、導入しようとしていた次世代戦闘機「F35A」が、入札時に、韓国の入札により、導入を外したと言う事でしょうか?それとも、日本はまったく関係なく、韓国が選定対象から、F35Aを外したと言う意味でしょうか?米ボーイングのF15SEとユーロファイターの2機種に絞ったとありますので、韓国側のみのニュースと思うのですが、『航空自衛隊が』ともあります。横槍ならば、尚も嫌がらせが続いている訳で、今後韓国に支援金や、しなくとも良い賠償をするならば、国民選挙をして欲しいものです。特亜に税金を注ぎ込むのは、大反対です。

  • 次期支援戦闘機の候補はどうなった?

    次期支援戦闘機の候補はどうなった? 次期支援戦闘機(というか、F4ファントムの置き換え?)として、防衛省は アメリカのF35(ホントはF22かな?)に固執している様ですが、 いろいろ原案がでている他の戦闘機ではダメなのでしょうか? 例えば、Su27とか(果たしてSu27がF15を性能的に上回って いるか私にはトンとわかりませんが)。ユーロファイターとか、ラファールとか。 ※Su27は半分嫌がらせ^^;F35より安いだろうし… やっぱり日米協定と日米赤字の約束上、アメリカの飛行機を購入しないとダメ なんでしょうか。 今の政権で、決まったとは思えませんが…。 賢人の方、いかがなものでしょう。ご回答お願い致します。 すでに、回答が出ている様でしたら、ご了承を。