• 締切済み

ギターでは和音にもビブラートをかける?

クラシックギターであれエレキギターであれ、ギターにおいてはビブラートをかけることが多いと思いますが、和音を弾くときにもビブラートをかけるのでしょうか? かけるとすれば、和音を構成するすべての音にかけるのですか? それとも一部の音にのみかけるのですか?

みんなの回答

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

エレキの場合は、ジャンルによってトレモロアームを使って和音にもかけます。 クラシックの場合は、和音にはかけません。和音の上にメロディーが乗っている場合は、和音を押さえながら、メロディーの音に該当する指だけを、フレットに平行に屈伸させるような感じで掛けます。また、和音ではなく「重音」=2本の弦で三度音程のメロディーを弾く場合など、は単音と同じように弦に平行に指を動かしてかけます。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

私はかけることがあります。 エレキギターの場合はトレモロアームなんてまさにコードにビブラートかけるための機能があったりします。 ただし、多少和音はにごります。ロックなのであまり気にしません。 また、押弦した指を使ってビブラートをかけたり、ネックを揺さぶってかけたりもします。 トレモロアームを使うときは機構上すべての弦が揺れます。 手動の場合はセーハした人差し指を支点にする感じなのでほかの指で押さえている弦だけを揺らすことになります。 ただし、手動ビブラートについては、皆さんが私と同じようにしているかどうかはわかりません。

関連するQ&A

  • エレキギターの不協和音について

    エレキギターでディストーションを効かせて、 適度に歪ませた状態で「シ、ファ」を弾くと、 音がブルブル言って物凄く濁った音が出ますが、 これってこういうものなのでしょうか? ちなみに打ち込みでやってます。 ネットで調べたらこれらは不協和音に属するそうですが、 例えば「ド、ソ」ならキレイに和音(パワーコード)が鳴るのに、 「シ、ファ」だとウワンウワン鳴ります。 また実物のエレキギターで「シ、ファ」を弾いても 同じように音が濁ってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ギターでコードと和音

    2ヶ月ほど後に音楽の授業でアンサンブルコンテストをします。 エレキギターをするのですが、昨日ギターをはじめたばかりです。 和音(単音?)を弾くのと、コードを弾くのはどちらが簡単でしょうか。 弾いてみて、和音のほうが楽しいので和音がいいのですが・・。 友達からギターを借りたので毎日練習することができます。 ジャンルはJ-POPです。

  • ハードに歪んだエレキギターの和音について

    私はDTM初心者です。 ハードに歪ませたエレキギターの音で、 パワーコード以外の和音(CやFm7等)を弾くと、 濁ってうなりも生じるのは納得なのですが、 日本を代表するV系バンドのバンドスコアを見て実際に曲を聴く限り、 ハードに歪んだギターで5和音や6和音を弾いています。 濁りやうなりを出さないために歪ませないギターで弾いているのかと思いきや、 思いっきり歪んだギターで5和音や6和音を弾いてました。 でも自分のDTM環境のエレキギター音源で演奏すると、 やはり濁りますし、うなりも生じます。 「じゅわわわーん」という感じです。 うなりがひどい音程ではかなりプルプルします。 5和音や6和音を弾いている例を挙げますと、 L'Arc~en~Cielさんの「Blurry Eyes」という曲のサビでは、 譜面上では6和音をバリバリ使ってるように記載されてます。 実際の曲を聴くとギターはかなり歪んでます。 でも聴いてると全然濁ってないですし、うなりも生じてません。 気付いてないだけかも知れませんが…。 やはりこれが本物のギターとDTMのギター音源の差なのでしょうか? それとも譜面が間違ってるのでしょうか? L'Arc~en~Cielさんだけでなく他のV系バンドの方々の曲でも、 ちょいちょい5和音や6和音を見かけます。 よろしくお願いします。

  • エレキギターの和音の指の押さえ方について

    つい最近エレキギターを始めたのですが、押さえる弦が6本あるような和音の指の押さえ方が分からないんです~>< 例えば、2フレットの1,5,6弦と3フレットの4弦、4フレットの2,3弦を同時に弾きたい時ってどうしたらいいんでしょか?やってみたんですけど3フレットの4弦を押さえると指の腹に5弦があたってしまい違う音になっちゃうんです。回答お願いします~♪

  • 和音を聞き取れません

    ジャズやポップス曲の耳コピをしているのですが、ピアノの和音が聞き取れなくて困っています。 構成音の一番高い音は何とか聞き取れるので、そこからどういう和音構成かを探るのですが、和音が鳴っているのはほんの一瞬なので、例えコードが分かったとしても、音の配置(転回形)までは、なかなか再現できません。 (楽譜があれば)楽譜に書いてあるコードネームを、またコード理論を参考にしていますが、演奏によってテンションが入ったり、代理コードを用いたり、理論を破っていること(9thが入っているのになぜかルート音を省かないなど)などしょっちゅうあるので、結局は自分の耳を頼りにすべての音を完璧に聞き取るしかないのだと思いました。特に僕の場合、ジャズピアノを勉強しているので、和音の積み重ね方、テンションの入れ方、リハーモナイズ等を学ぶ上でも、正確に和音を聞き取る必要があります。 そこで和音が聞き取れるようになるためのトレーニングをしたいのですが、何か良い方法はありませんか? 僕は現在、月1ペースで聴音について先生にアドバイスしていただく環境にはあるのですが、普段の聴音の練習は一人ですることになります。一つ思いついたのは、楽譜の出版されているピアノ曲(クラシック曲中心になるとは思いますが…)をまず音源から音を採譜し、あとで楽譜で答え合わせをするやり方です。 他に良いと思われるトレーニング法がありましたら教えてください、お願いします。

  • ギターのビブラートについて

    ギターを始めてもう3年も経ちますが、ビブラートが上手くできません。 特に縦ビブラートなんですが、私がやると幽霊が出てきそうな(上手く表現できなくてすみません。)頼りない、気持ち悪いビブラートになります。一応指ではなくて手首の回転を利用してますが、チョーキングのピッチは安定せず、揺れの速度もマチマチで上手くいきません。 また、ビブラートする際上ビブラート(6弦方向)よりも下ビブラート(1弦方向)の方が得意なようで、1弦をビブラートする時以外(つまり2~6弦)はつねに下ビブラートをしてしまいます。1~3弦は上ビブラートの方がいいですか? ちなみに上ビブラートする時、ギターのネックも一緒に動いてしまいます。プロの動画などを見ていると、ネックはほとんど動いていないことが多い気がします。ネックが動くのは良くないのでしょうか… 以上、私のビブラートについて皆さんに診断して欲しいと思ってます。上手くいかない原因、間違っている所などありましたらご指摘願います。 また、皆さんはビブラートが上手くなるまでどのような練習をしたでしょうか?また、どれくらいかかりましたか? …質問が多くてすみません。どれか一つでもいいので教えていただけたら幸いです。 読みづらい文で失礼しましたm(__)m

  • エレキギター、クラシックギターの弾き方って・・・

    エレキギター、クラシックギターとありますが 音が違うのは分かりますが、弾き方は同じなんでしょうか・・・? よく動画とかで譜面を配信してますけど、その動画ではエレキで弾いている場合。 その譜面をクラシックで弾くことはできるのでしょうか? 返答お待ちしてます。

  • ギターで3度や4度の和音

    エレキギターで3度の和音を連発するフレーズがあるのですが、どうも初見でやると頭がごっちゃごちゃになってしまいます。 というのは僕は和音を弾くときには低い音を基準として何度離れているかを判断しているのですが、そのときのフレットの位置関係に戸惑っているのです。 ttp://www.j-guitar.com/ha/sok/index.html のサイトに、ある程度その法則を載せてあるのを見つけましたがこれはCメジャーキーのときにしか通用せず、調号やシャープが片方の音符にだけついたときは法則が成り立たなくなってしまいます。 他に法則や対策があったら教えてください

  • ギターの音のキーボードでの和音の押さえ方

    ギターで、左手を何も押さえないで(「開放」と言うんでしょうか)音を鳴らす場合の、それをキーボードで弾くには、どの和音を押さえるといいでしょうか。教えてください。

  • 弦楽器のヴィブラートについて

    ギターをやっています。ヴィブラートが苦手です。 音が揺らせないのでなく、音を出してからいつ、何回、どれくらいの速さと大きさで揺らせば良いのかわかりません。 弦楽器の演奏者はみんな上手にヴィブラートをしますね。どうやってヴィブラートを鳴らすか決めてるのですか? ヴィブラートができる人教えてください。

専門家に質問してみよう