• ベストアンサー

人は、干渉されるとなぜ不快を感じるのですか?

narnia_aslanの回答

回答No.1

心理学者でもなんでもないので推測ですが 人には「心地よい距離」というのがあるそうです。 例えばガラガラの電車に連れではない人が二人乗り込んだ時、わざわざぴったりくっついて座る人はいないと思います。 その後人が乗ってきても、それぞれちょっとずつ体をずらして、できるだけ密着しないように座ります。 多くの人はある程度以上の距離に立ち入られると不快感を感じます。 (その距離は人によって違うかもしれませんが) それと同じように、他人に必要以上に自分のプライベートや自分の言動に立ち入って欲しくないという心理が働くのではないでしょうか。 例え家族であっても、自分の交友関係や行動に密着されるとどうしても距離をおきたくなる。 自分の「心地よい距離」を侵害されることが不愉快なんだと思います。

noname#150121
質問者

お礼

「心地良い距離感」を侵害されると、不愉快に感じる人間心理が働くようになっているからですね。回答者様のアドバイスを読んで、同感しました。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜそんなに人に干渉するのでしょうか?

    私の周りには、他人の批判をやたらする人や、他人の都合を考えずに自分の都合を押し付ける人がたくさんいます。  なぜそんなに他の人に干渉してくるのでしょうか? 私はそういったことが大嫌いなので、人に干渉しません。だから周りの人も私に干渉しないでほしいです。 最近では鬱気味です。

  • 他人の事に干渉する人どうおもいます?

    大学の研究室の助手で他人の事にすぐえらそうに口を出す人がいます. 自分は実験なんてやりもしないし、女の子に告白すらできないような人 なのに、さも自分は一流の研究者だぞと言うような感じで学生に アドバイスしたり、女の子の扱いは超一流だぞと言うような感じで 他人のことにちょっかいを出して研究室内をかき回しています. ちなみに彼は33歳です。 私から見れば中学生レベルの思考力しか持っていないように見えるのですが。 私は他人の事に干渉するのは好きではないし、干渉されるのも好きではありません。 自分のことは棚に上げて、他人の事ばかりを干渉してくるひとっていったい なんなのでしょうか? またこういう人とうまく付き合っていくにはどうしたらよいでしょうか?

  • 過干渉な親とは

    過干渉な親は具体的にどんな言動をする人を言うのでしょうか 子供の事に色々口出しすることだと思っているのですが、単なる心配性な親ではないのですか? また親が過干渉な為に子供に与える影響は何ですか? ACを調べていて気になり質問しました。お願いします

  • これは「干渉」とは言わない?

    職場のおじさんの話ですが。 例えば帰りに、その人の前を運転してた。 次の日に、「信号待ちで髪とかしたり、あれしたりこれしたり忙しいなぁ」と言われる(1度だけではない)。 引っ越したらどこに引っ越したかしつこく聞いてくる。 人間関係「なにがあったん」と聞いてくる。 「今日化粧濃いな」「白髪出てきてるで」「枝毛すごいな」 こういうの「干渉」と言うのだと思ってたけど、調べると 「立ちいって他人の物事に関係すること。他人のことに立ちいり、しいて自分の意思に従わせようと指図・妨害すること」 とあります。 関係はされてないしあーしろこーしろとも言われないし、ただ見られたり聞かれたりからかわれたりなんですが、そういうのは干渉とは言わないのでしょうか? ちなみにそのおじさんとは仲はいいですし、話聞いてもらったりしてるし、嫌いではないです。 私は当然恋愛感情無いし、おじさんもそういう感じではなく、性質って感じです。 若い男の子も恋愛についてあれこれ聞いてこられたらしく「干渉がイヤだ」と冗談っぽく本人に言ったらしいですが「干渉なんかしてへんがな」と言われたそうです。 簡単に言うとデリカシーが無いんですが、「デリカシーがない」って言葉はザックリしてて本人には響かないだろうから「そういうの干渉って言うんですよ!」と言ってやりたいけど、意味が合ってないならバカにされるだろうから…。 意外と教養はあるおじさんなので。 「干渉」に当てはまるかどうか教えてください。 他に当てはまる言葉、響きそうな言葉があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 育児に口出し、干渉する義父母実父母

    育児に口出し、干渉する義父母実父母に困って居ます。 皆さんは口出し、干渉されたらどのように対処していますか? 是非教えてください。

  • 「不快に思う人が居るのは良くない」という考え

    時々、 「不快に思う人が居るのであれば、それは良くない事だからやってはいけない」と という主義の方が居ますが、 厳密に言えば、世の中の誰一人として不快と思わないような言動は かなり少ないのではないでしょうか。 例えば、落伍や漫才を聞いてて 何かを茶化すようなセリフがあったとして、大概の人が大笑いしたとします。 中には、特殊な境遇で生きている人で、非常に不快に感じる場合があるかもしれないし、 更に特殊な人の中には、他人が笑っている姿が不快と感じるかもしれません。 で、結局は面倒で手間が掛かる…ということで、 そんな特殊な感性の人まで考慮しきれないということになり、 法律や条令で明確に決められていないような事は 多数決で少数派に属する意見は無視という流れになっている気がします。 ちょっと質問の主旨がずれて申し訳ないですが 要するに、タイトルの考え方に対して私が疑問に感じたのは 「ある言動に対して不快に思う人って、探せば大抵は居るのでは?」という事です。

  • 人に干渉してくる女の人は何なのでしょうか

    人に干渉してくる女の人は何なのでしょうか 例えばスーパーなどの店で、人のほうをちらちらと見てきたり 見て爆笑って感じで笑ったりしてくる女の人がよくいます 比較的若そうな20代くらいのが多いでしょうか。 顔を見れば人のことが笑えるような顔をしておりません 自分で言うのもなんですが、自分はそこらの女性より 肌も綺麗だし性別関係無しで言えば、美的なレベルは上であることは ぶっちゃけていえば自覚しています しかし感性はそれぞれなので、笑えるのはいいとしても それを露骨に他人にするという感性は理解できないのです 礼節と常識ある大人なら普通は態度に出さないものなのではないでしょうか? 女性に限った事ではないかもしれませんが多い気はします 何にせよ、こういう人を見て笑うような神経が理解できないのです こういう人たちがおかしいのか、自分が気にしすぎなのでしょうか。 もううんざりして買い物も億劫です もっとも、大抵の人は普通に常識があると思うのですが。 こういう人たちは自分に何かコンプレックスがあるがために 人にもこういうことをするのではないのでしょうか

  • 干渉しすぎでしょうか?

    女子大学生です。 姉が拒食症で、朝夜菓子パン一個に昼は、小学生用のお弁当です。 ガリガリなのにカロリーを気にします。まさに拒食症にみられる行動なのでしょうが、 どうしてもその行動に理解できず、イライラしてしまいます。 私は、姉とは正反対で食べることが好きなのでご飯を食べない人の気持ちが理解で きず、姉の食事をいちいち見張ってしまいます。 姉も自分が拒食症であることを知らされているので分かってはいると思うのですが、 自分が病気だと知りながら、治そうとしないので、そいうった改善しようという行動が まったく見られないことにも納得できません。 食を含め、性格・好みなどが人それぞれであることは十分分かっているつもりなので すが、どうも干渉してしまいます。 また、父は姉とは逆で夕食後に菓子パンなど甘いお菓子を食べます。最近メタボ体型 になり、糖尿病になっていしまうのではないかと、父の食事も見張ってしまい、口うるさ くなっています。 他人に対してあまり干渉するタイプではないのですが… 家族に対して干渉しすぎなのでしょうか。 どのように考え、どのように対処すべきなのかアドバイスください…

  • とても不快!あの人たちは何の宗教?

    とても不快!あの人たちは何の宗教? 先日、横浜ランドマークタワーそばの芝生広場で休んでいたら、宗教らしき人に話しかけられました。特徴としては、本をもっていて、パッと開いて、開いたページに今のあなたに役に立つ言葉がでてきます、みたいなことを言います。それから小冊子を配ります。あと、お金や他人との比較じゃなくて、自分の内側にある喜びこそ重要、ってことを強調しています(そんな当たり前のこと、今さら言うなアホ)。一見宗教っぽくない雰囲気を取り繕っています(その話の切り口からはキリスト教系か仏教系か神道系かもわかりませんが、びみょーに仏教系か、あるいは神道系っぽい感じです)。でも、どの宗教もそうですが、けっきょく視野がとても狭くて、押し付けがましいいので、たいへんたいへん不快でした。(あんたの話を聞かされた時間を返せ!この不快感をどうしてくれるの?) どなたか、上記の特徴にあてはまる宗教、宗派の名前を教えてくれませんか?

  • 自分ができてないのに、人に干渉するひとについて。

    自分ができてないのに、人に干渉するひとについて。 こういう人は、どのような観念をもっているのでしょうか? 哲学的には、人の自由意志に立ち入ることは許されるのでしょうか? 哲学的な見解を伺いたいです。