• ベストアンサー

アロマディフューザーのスティックについて・・・

液体アロマディフューザーの瓶に木のスティックを数本差し込んで使用していますが、最初はスティックが液体を効率良く吸収してアロマの匂いが部屋中漂うのですが、液体が少なく(ボトルの10%ぐらい)なってくると、スティックの吸収が悪くなり、匂いがあまり出なくなってしまいます。 これは何故でしょうか? 説明書に従ってたまにスティックの上下を入れ替えてますが効果が今一で、「液体が少なくなるとあまり吸収しなくなる」という現象は、物理学的に何故起きるのですか? そして何か良い対処法ありますか?例えば、スティックを新しいものにする、スティックを短くするなど・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私もアロマをやっていますが、柑橘系や一部のオイルは匂いが飛びやすいですよ。 仕組みですが、スティック型のディフェーザーは毛細血管現象を利用して出来ています。木のスティックには血管のような管が走っていて、その内側をオイルが上昇して芳香するというものです。この現象は表面張力・壁の濡れやすさ・液体の密度によって液体上昇の高さが決まります。残りが少なくなると液体の重さと吸い上げる力の均衡がとれるので、匂いも登ってこなくなります。スティックを突っ込むタイプは最後まで匂うようには出来ていないんです。残念! 対策としては、ものすごく小さい瓶があったら、中身を移し替えて(知識が無い場合は危険注意)つまようじを挿しとけば良いんじゃないですかね…やった事が無いので確実ではありませんが。あーでも一度に吸い上げられる量が少ないので、そんなに変わらないかな; オイルが古くなるので本当はやっちゃいけないですが、中身を注ぎ足すのが一番早いです。

WizQuest777
質問者

お礼

なるほど、原理が理解出来ました! 手っ取り早く対処したいので、リフィルしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アロマスティック

    おはようございます。 最近アロマに興味があります。 アロマオイルと無水エタノールを使いスティックを刺して 自分で作りたいと考えています。 そこで、それに使用するスティックは専用のものや竹串とよく 見かけるのですが、和紙はどうなんでしょうか? 和紙をこより状ににしたもの(最近流行りの和紙ござ)を5本位さしたら 匂いは継続するのでしょうか? スティック同等の香りがすると思いますか? たまに、ティッシュやコットンにアロマをつけて部屋に置く人も いるので和紙でもいけるのかな?と思い質問しました。 でも木と違い、紙だから発散は少ないのかなとも思います・・・

  • 超音波アロマディフューザーから嫌な匂いがします

    1ヶ月ほど前、超音波アロマディフューザーを購入しました。 当初はとても快適でよい香りが部屋中に広がったのですが、 最近ふと嫌な匂いがすることに気付き、芳香器の中や 付属のプラスティックカップ等を念入りに洗浄しました。 しかし、洗浄後に稼動させても相変わらず嫌な匂いは消えません。 (しょっぱいような匂い) 購入先に問い合わせましたところ、本体に問題はないと言われ、 匂いについてのコメントも何もいただけずにとても困っています。 今までに自主的に行った方法は、プラスティック部品をアルコール消毒する、 酢水につける、リセッシュをする、米のとぎ汁につける等です。 ↑これらは一時的にプラスティックの匂いがとれ、 問題が解消されたと思われたのですが、再びディフューザーを動かすと 一時間ほどするとまた嫌な匂いがオイルに混ざって噴霧させるように なります。 一体、どうしたら良いのでしょうか。ストレス解消の為に購入した ディフューザーが最近ではストレスの元になっています。 どのように対処したら良いのか、教えていただけると幸いです。

  • 無印良品のアロマディフューザー、アロマウォーマー使い勝手は?

    無印良品のアロマディフューザーかアロマウォーマーの購入を考えています。 どちらがオススメでしょうか?使い勝手は実際どんなものでしょうか? 思ったより効果はなかった、もしくはとても気に入っている、など経験によるご意見、 また、もし両方を試された方がいらっしゃれば、どっちがどういう風に使いやすかった、 みたいなご感想を聞いて参考にしてみたいです。 「こんな感じだった」 そのようなご意見でも結構です。何でも聞いてみたいです。 最近部屋に香りを入れたいので、宜しくお願いします。 またちょっと心配があるのですが、アロマオイルは消費が早いですかね? ひと瓶1,000円以上するのでちょっと予算的な心配もしています。 それと、アロマオイルは香水(アルコール)と違い、オイルでの芳香ですので、 例えば粘膜などに張り付いてといった心配(人体への心配)はありうるでしょうか。 乱文になりましたが、色々な点がまだ初心者ですので、中級~上級者様のご意見を 参考にしたく思います。宜しくお願いいたします。 ご使用経験の方は使用ありとお伝えいただけましたら嬉しいです。 アロマディフューザー http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247506198 アロマウォーマー http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076768630

  • アロマまたはフレグランスのスティックについて教えてください

    初めて質問します。 最近アロマに興味を持ちはじめました。 基本的に香水などキツイ香りがNGな体質なので、今までアロマも興味がなかったのですが、 部屋に少し女性らしい香りをつけたいと思いはじめ、試行錯誤の開始です。 最初に近所の「生活の木」でエッセンシャルオイルの中から”イランイランエクストラ”を選びました。 香水に近い甘い香りがやはりNGだったのでさんざん悩んでここに辿りつきました。 アロマライトも購入し、早速部屋で使ったのですが、使用しはじめはとても香りがしてきて満足だったのですが、 うまく蒸発しないのか、時間がたつと少しとろみを帯びてきて、香りもあまりしなくなります。 これをどう対処すればいいのかわからず、更にオイルを足してみたり、水を足してみたり・・・。 アロマライトに疑いを抱いてきたので、 今度は瓶などにスティックを刺してインテリアにもオシャレなもの(名前がわかりません)をはじめようかと思っています。 しかし、あのテのものは、香りが3~5種類くらいしかなかったりするので、私には苦手なものばかりでした。 そこで、あの瓶の中身を自分で作るにはどうしたらいいのかご存知の方がいればと思いまして・・・。 エッセンシャルオイルをどうにかしてあの中身になることはあるのでしょうか? どうか、教えてください。

  • メンタルに効くアロマ

    頓服で安定剤を服用しています。 安定剤が効く場合も多いのですが、 一方で副作用もあり、心身に違和感を覚えることもあります。 そこで、精油等を使ったアロマセラピーを試してみたいと思うのですが、 どこから始めたら良いかわかりません。 地元のデパートで、「生活の木」のアロマを買ってみました。 検定用のもので、少量ずつ多種類のアロマがセットされていました。 そのアロマの小瓶の蓋を開けて、香を嗅いでみたりしました。 こんな方法でのアロマセラピーしか、しりません。 アロマディフューザーは持っています。 ブレンドなどのアロマは試したことがありません。 センツオブノーイングというアロマもあるということですが、 あまりお金をかけるわけにも行きません。 アロマセラピー等を試してみたことがある方、ご指導お願いします。 また効果などについての感想もあわせてお願いします。

  • 天然のアロマオイル使用したら身体がだるいです。

    アロマ初心者です。普段通院先の待合室でディフューザーが炊かれていて、いい香りだと思っていたので自宅でもやってみようと思いました。 そこで三点質問します。 (1) 初めて生活の木でミントとオレンジスイートを購入。 まだディフューザーがなかったので、ためしにティッシュに2滴たらして匂いを楽しんでいました。 翌日、身体が重いというか脱力感で外出も億劫なほど、身体にチカラが入りませんでした。 それから怖くて使用していません。 さらに翌日には回復しました。 これは偶然でしょうか? アロマのせいですか? (2) ディフュザーを使用しなかったから駄目だったのでしょうか? ティッシュのほうが身体には優しいかなと思ったのですが。 (3) 本当は匂いだけの天然アロマがほしいのですが、天然だと色々な効果があるらしくて、 薬効みたいなものは私は求めていないので困っています。かといって安物は怖いです。 できれば身体にあまり影響のない天然アロマの種類で何か良いのがあれば教えて下さい。 (オレンジは初心者向きだと思ったのですが)

  • 部屋の匂いについて。

    部屋の匂いについて。 排水溝を定期的に掃除して、部屋の匂いには徹底的に気を使っているつもりなのですが帰ってくるとモワッとした湿度と一緒に嫌な匂いがします。 そこで、自分はスティック型の芳香剤を何個か買って部屋に置いてみたのですが結果あまり変わりませんでした。 これ以上どうしたらいいだろうかと考えた結果にアロマディフューザーがいいかなと思ったのですが、持続力がとても気になります。 使っている方はどうでしょうか? また、いい匂いを常に充満させておく方法などは無いのでしょうか? 香りの持続や音など感想教えていただけると嬉しいです。

  • <昼>仕事用と<夜>就寝時におすすめのアロマ

    いつもお世話になっております。 似たような質問もあるのですが、少し状況が変わっているので、質問させてください。 現在、無印良品のアロマディフューザーを使用しております。 アロマ歴は初心者です。 無印良品のラベンダー、スウィートオレンジ、グレープフルーツを持っていますが、 以下のような場合、新しくどのエッセンシャルオイルを買ってブレンドするのがお勧めか教えてください(^^) <日中> 職場・学校で使用したいので、集中力アップやイライラ防止の効果のあるもの。 この場合は、熱湯を入れたマグカップにオイルをたらして使用する予定です。 <就寝時> 寝つきがとても悪いので、リラックス効果や安眠効果のあるもの。 この場合は、ディフューザーを使用します。 今はラベンダー単品で使って満足していますが、そろそろ何かブレンドしてみたいなと思いまして。。 その他・・・ 花粉症持ちなので、花粉症に効果のあるものをブレンドしてみようかと店頭でティツリーをかいでみましたが、 結構スパイシー?な感じで安眠できないのかなと。。。 以前寝るときにラベンダーにスウィートオレンジを混ぜてみたら、はっきりしすぎてちょっとダメだったので。。。 ユーカリ+ラベンダーなどはどうでしょうか? 基本的にスパイシー、刺激的なにおいより、落ち着いた甘い香りの方が好きです。 本を読んで勉強するのが一番でしょうが、いかんせん時間がなく、皆様のアドバイスをいただきたいです。。 店頭でかいでみるのと、実際使うのでは結構違いますし、今まで手に取らなかったものも「意外といいかも!」という発見があればいいなと思います。 アドバイスよろしくお願いします(^^)

  • 認知症予防アロマの件

    「たけしの家庭の医学」で紹介された鳥取大学医学部の浦上克哉教授の認知症予防アロマの件です。少し突っ込んだところを教えてください。 1)あれはアロマオイルじゃなくてはいけないのでしょうか? (ローズマリー・レモン・ラベンダー・オレンジの香りがすれば成分は何でもいいとか?) 2)アロマにもいろいろ目的がありますが、今回は下記のDにあたるのでしょうか? A.もっぱら香りを楽しむだけで、肌にはつけない B.肌には直接つけないけれど、ルームスプレーなどで抗菌・抗ウイルス効果は期待したい C.手作り化粧品やトリートメントオイルを作って肌につけたい D.メディカルアロマテラピーとして薬理作用をいちばん期待したい Dの医療と言えば医療の気もしますが、浦上教授によれば臭神経を刺激することが目的であって、アロマオイルを吸収して血中に乗って体中をめぐる事での薬効を期待しているわけではないようなので、Aの目的で匂いさえローズマリー・レモン・ラベンダー・オレンジであれば何でもいいような気がしますが。 上記だけで決まるわけでありませんが、これもはっきりさせたいのでよろしくお願いします。 要はアロマオイルにもいろんな種類があるので何を選べばいいのかよくわからないのでいろいろ調べています。エッセンシャルオイルやらなんちゃってやらいろいろです。百均で買う気もありませんがあまり痛みやすい物とか扱いにくいものも嫌だし、本物のアロマって匂いがきつい気もするので(アロマショップへ母親を連れて行ったら10分くらいで母親がむせ始めました)、いろいろ調べているところです。そもそもアロマテラピーの経験はないので自分の知識はここ2,3日で必死にググった程度です。

  • アロマスティックと機械のディフューザーはどちらが

    最近よく見かける、瓶に棒がささったようなやつと、コンセントを刺して使うディフューザーのどちらがオススメですか?? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう