• ベストアンサー

普通自動車二種免許の取得につきまして

普通自動車の二種免許をとることになりました。 車の運転は、20年程あります。 ついては、下記の件について教えていただけないでしょうか。 ○筆記試験対策 実際に運転していても忘れていることが多いと思います。 ある程度は、勉強する必要があると思うのですが、テキストでお勧めのものがあれば 教えてください。 ○実技試験 免許センターで直接試験を受けようと思っています。 一発でうかるのはやはり難しいでしょうか? また、試験前の対策等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hgpapa
  • ベストアンサー率29% (90/301)
回答No.1

私の場合には、めんどうくさかったので、直接大型2種試験を受けることにしました。 学科試験は、常識的な問題しかでませんので、まったく勉強もしないで1発で合格しました。 実技試験の方も、教習所に行くのが面倒でしたので、1発試験に挑戦しました。 どうやら、試験を受けるほとたちの話を聞いていると、1発試験での実技合格までの回数は11から14回ぐらいらしのですが 私は5回目で合格しました。 免許センターで1発試験で合格するためには、ある程度の合格のコツがあることを発見しました (それで私は5回目で合格できたのですが・・・・) ちなみに私が発見した、1発試験での合格しやすい方法を少し書きますと・・・・ (1)試験コースは全部で4コースあると思いますので、その中で走り易いコースと難しいコースがあります。 コースを覚える必用はありません(運転中試験管に聞けば教えてくれますので) その中で走り安いコースを選んで、後はそのコースの試験順番を計算して、受験します。 (2)それと、出来るだけ雨の日を探します。 (雨の日は怪しくても、試験管は濡れるのが嫌なので車から出てまでラインに入っているかを確認しません) (3)もう一つ  どうやら私が見ている限りでは、受験順位が1から2番の方が良く合格していますので、出来るだけ試験会場に着き  一番に並びます。 (4)これは大型2種だけだと思いますが。  バスも2台あって、運転士しやすいバスと運転しにくいバスがありますので、2番のものと併せて計算し試験の日を決めます。 (5)最後に、考えたらあたりまえのことなのですが、私は大型2種の実技試験中、運転席の側(右側)の道路しかほとんど見ませんでした。  (センターラインにそってちゃんと見て、はみ出さずに運転していたら当然側は路側帯にはみ出すことはありません) (6)これはここでは書けません。 私は、試験コースの順番を計算して、バスの順番を計算して、朝早起きした時に雨だった日、合格を自覚して試験順位1番を取るために急いで試験場に行きました。 ご参考になれば・・・・

ceres_vega
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 教えていただいた情報を参考にしながら、とりあえずはどんな感じなのか 知るためにも、一回行ってきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう