• ベストアンサー

植木鉢での栽培の件で質問

現在、竹を植木鉢で栽培しています。 ただ、雨が降ると、植木鉢で水が氾濫しています。 植木鉢の裏には穴があいているんで、大丈夫かと思っていました。 ところが、水が氾濫してきます(要は、下の穴から抜けていかない)。 何とか、対策はあるでしょうか?土が悪いんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.3

9号鉢では小さ過ぎます。あなたは結構大きいと思うでしょうが、 前回も書いたように根の生長は極端に早いので、9号鉢では直ぐに 一杯になってしまいます。 竹の場合は鉢が薄いと根の張りによって割れてしまうので、出来れ ば市販の安いプラ鉢を使うより、焼物製の植木鉢を使われた方が良 いかと思います。 鉢底に防虫ネットを敷き、鉢底石を入れていますか。防虫ネットは 外部からの害虫の侵入を防いだり、水遣りで鉢土が流れ出ないよう にしたり、根の呼吸を促進せたりする役目があります。単に余分な 水を排泄するだけに開けられているのではありません。 根が一杯になると鉢の側面からは根が外に出れませんから、どうし も鉢の下から根を張ろうとします。 鉢底石を入れる事で鉢底穴から根を出させにくくする事は出来ます が、やはり2年以上も植替えをしないと鉢底から根が出やすくなり ます。2年毎の植替えをすれば、鉢底から根が出るような事は無い はずです。 今は地面の上に直に鉢を置かれているのでしょうか。 幾ら防虫ネットを敷いていても、これでは何らかの害虫の侵入は防 げませんし、通気性が非常に悪くなり地熱で根を痛める事もありま すから、地面に直には置かないようにして下さい。 鉢皿を置くのは止めましょう。屋外ですから雨が降ると鉢皿に水が 溜まった状態になり、場合によっては根腐れを起こさせる原因にな りますから、地面に直に置かないでレンガやブロックを敷いた上に 置くようにして下さい。 何度も書きますが、根を整理をしないまま植え付けると、根詰まり を起こさせた状態で植え付けると同じですから、ある程度は切って 整理をしないと上手く育ちません。根を切る事で竹は新しい根を出 そうとします。古い根のままでは上部も元気に生育が出来ませんか ら、腐敗している根や弱弱しい根、長過ぎる根は切って整理をして 植替えるのが基本です。 それと絶対に根を乾かしては駄目ですよ。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 9号でも小さいのでしょうか?ほんとに、驚きです。 わずか一本の細い竹が9号で小さいとは、、、。 ちなみに、どんなサイズならよいのでしょうか?1M70センチ程度のものを1本植えるだけなんですが、、、。 ただ、今回、竹は本当に特殊な木なんだな、と思いました。ほとんど、乾燥はさせていないと思うのですが、とにかく、色あせるまでの時間の早いこと、、(他の木では、こんなに速く色あせたのは見た事がありません)。 で、質問なんですが、根の整理さえ、今後もすれば、9号でも大丈夫なんでしょうか? あと、究極の質問なんですが、そもそも、竹は植木鉢では、青々と綺麗にはならないのでしょうか? すいません、質問は以上でございます。 宜しく、ご教示ください。

hikarika1
質問者

補足

補足させていただきます。 雌竹を現在、栽培していますが、しゅろちくや蓬莱竹なら、鉢でも大丈夫でしょうか? 蓬莱竹は横に根をはらないとか聞きますんで、、。 しゅろちくは、屋外ではダメとか聞きますが、、、 すいません、ご教示ください。

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.5

竹は挿し木では増やせません、根が無いと言う事は挿し木による増殖に なりますので、一般的に竹は株分けで増やしますので、根が無いと生育 はしません。土に挿しても枯れるだけです。 ただ、現在の大きさでは株分けは出来ませんから、もう少し株を大きく しないと株分けも無理です。 土は何を使用されていますか。どちらかと言えば水はけが強過ぎません か。水遣りをすると分かりますが、与えた直後に鉢底から水が流れ出て いませんか。通常は暫くして水が流れ出るのですが、直ぐに流れ出ると 言う時は、使用されている土が水はけが良過ぎる物を使用されていると 考えられます。 土は何でも構いませんが、真砂土(山砂)に腐葉土を3割程度混ぜれば 保水性も高くなるので、土が乾燥気味になる事はありません。 青々しないのは、もしかしたら土に原因があるかも知れません。 肥料は与えていますか、生長は早い方ですから、その分だけ多く養分が 必要と言う事です。もしかしたら肥料切れも原因かも知れません。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.4

現物を見ていないので何とも言えないのですが、あなたからの情報から 鉢のサイズを考え、それで9号鉢でも小さいと答えさせて頂きました。 あなたが1m70cmと書かれたので、やはり9号鉢では万が一に転倒を 考えたら、9号では小さ過ぎるのではと思い回答しました。 やはり背丈を考えるなら、1本であっても最低でも10号は必要な気が しますね。 何度も書きますが、竹の根は生育旺盛ですから、9号鉢を何度も使用し て使うのは無理です。例えば9号鉢を使用していても、株分けをしたら 6~7号鉢でも植えられます。株分けをしないままでは、植替えをする 毎にワンサイズ大きくする事になります。 9号鉢と言ってもピンと来ないでしょう。国産鉢は号で表し、輸入品鉢 はインチで表します。底に9と刻印があれば9号鉢を表しています。 国産の場合は0.5号を1.5cmと計算します。9号は直径が約27cm になります。これは外径で計算されていますから、内径では外径よりも 狭くなります。 鉢内が広いと言う事は、それだけ根が良く張れる事なのですが、それだ けではなく、鉢が大きいと土も多く入り、土が多い分だけ養分も水分も 多く含ませる事が出来ます。通気性が悪いと根の張りも悪くなり、場合 によっては根が痛んで育ちが悪くなります。 鉢の大きいのを使うのには、このような理由があるからです。サボテン 等はサボテンと鉢の間に、指が1本入れば良いのですが、竹の場合とは 生育が違いますから、根の生育に合わせて鉢は選ぶべきです。 鉢でも青々と育ちます。それは栽培と管理方法、環境等によって違いま す。あなた以外にも多くの方が栽培をされていますので、他の方に出来 て、あなたに出来ないと言う事はありません。基本さえ守れば青々した 竹になりますよ。 ちなみに竹と言われますが、本当の種類は何なのでしょうか。 僕は一般的に呼ばれている竹と笹を対象として説明しています。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 竹の種類は、雌竹です。 株分けというのは、根を分けるということでしょうか? 現在、根の部分は、7センチ四方くらいのものです(この状態が既に株分けされているということの理解でよいのでしょうか?) で、9号の鉢に植えてありますが、どうも、色あせて乾燥しています。 今日、雨が降ったのですが、そしたら、驚きました。色艶が戻ったのです。 で、夕方、雨があがってみたら、また、乾燥して、色あせていました。 他の植物ではこんな極端な体験はありません。 現在の状態は枯れているんでしょうか?

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.2

あなたは植替えを全くしていないでしょう。それは鉢内で根詰まりを 起こしている証拠です。鉢底穴にも根が回っていて、根で鉢底穴を塞 いでしまっています。それで鉢底から水が出ないでオーバーフローを してしまうんです。 竹は根の生長が極端に早い植物ですから、植替えをしても翌年には根 で一杯になってしまいます。背丈を考えて鉢選びをするのではなく、 根の生育を考えて通常より大きめな鉢にする事が必要です。 植替えは3月から4月上旬で、株分けは2月中旬から3月上旬に出来 ますから、現在のサイズより2回り大きめな鉢に植替えをされた方が 良いかと思います。植替えは長くても2年が限度です。それ以上経過 すると今回のような事になります。 植替えは手短に。鉢から抜いて放置をすると根付かずに枯れます。 竹の場合は乾燥が一番の大敵です。最初に植替え手順を頭で覚えて、 頭の中で開始から終わりまでの工程を模索します。抜いたら根を整理 して直ぐに植付けるようにします。抜いてから買い忘れた物があるか らと、そのまま放置をしてはいけません。 とにかく乾燥が大敵ですから、用土も出来るだけ水はけと水持ちが良 くなるように工夫します。市販の培養土に園芸用川砂を2割程度混ぜ て使用されても構いません。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 現在、1メートル70センチ程度の高さの雌竹を9号のプラスチック製の鉢に植えています。 根はまだ、十分に余裕がありました(根は10センチ四方ない程度)。 今、黒土と腐葉土だけなんで、アドバイス通り、川砂を入れたいと思います。 で、ポイントのこれからの手入れなんですが、一応、根が地面に行くと怖いので、鉢の下に、白いお皿を敷くつもいりでいます。 あとは、2年?に一度くらい、根切り(根の整理)をすればよいということでしょうか? 以上を踏まえて育てたいと思います。 風で花粉が飛んで増えたら怖いとおもってましたが、それは大丈夫なようなんで、鉢から出る根だけは気をつけます。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

いちど鉢から抜いて中の状態を見てみないと解りません。土そのものが粘着質でキメ細やかなのだと水が抜けませんし、竹の根が鉢一杯に廻ってしまっているかも知れません。土が悪ければ通気性のよい水はけの良い赤玉土か鹿沼土に変える。 根が廻ってしまっていたら、もっと大きい鉢に植え替えです。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 根はまわってはいません。 鹿沼土だけでよいのでしょうか? 現在は、黒土と腐葉土に入れ替えました(前は、粘土状でしたので、昨日、入れ替えました) 植えてある竹は、色があせ、かろうじてついている状態です。 枯れているんでしょうか?

関連するQ&A

  • 植木鉢の裏側の穴

    とっても大きな植木鉢を買いました。 裏に穴がひとつあいています。 雨が降ったり水をやったりすると、泥水がそこから流れないか心配です。 小さな鉢なら、受け皿みたいのをすればいいと思いますが、 とっても大きな鉢の場合は、その穴から流れ出る泥水はどうやって防げばいいですか?

  • 植木鉢の排水孔

    植木鉢の排水孔の位置について教えてください 普通の植木鉢の排水孔は鉢の底に開いていますが 底がベターっと地面に着く鉢の場合 排水の可否が気になり鉢の下の横の方に穴を開けようと思うのですが どうなのでしょうか 横に穴の開いた鉢は見かけませんのでお尋ねします

  • 植木鉢のシュロ竹を小分けにしたい

    植木鉢のシュロ竹が大きくなってきたので、二つに分けて植え替えたいと思っています。 植木鉢の底1/3位には砕石を、その上にブレンド(赤玉+カヌマサ)土を入れるといいと聞きました。 初心者なので、うまくいくかどうか心配です。 (枯らしちゃうとかわいそうなので・・・) アドバイスお願いします。

  • 植木の土を買って鉢に入れました。真っ黒い水が出て植木を置いてるスペース

    植木の土を買って鉢に入れました。真っ黒い水が出て植木を置いてるスペースを汚します。排水の溝にも赤い色の水が貯まってます 以前はそんなことはなかったのですが、植物の土を新しく買って植え替えてから排水の水が汚れます。 何か方法はないでしょうか

  • 植木鉢の土の乾燥予防をする粉末を知ってますか

    水やりは植木鉢が沢山あると大変ですね。 また何日か家を留守にするときも水不足が花が枯れることが心配です。 ところで、 植木鉢の土の乾燥予防をする粉末を知ってますか? その粉末を植木鉢の土に混ぜると土が乾燥したらその粉末から水分が出て、植木鉢の中の土が 乾燥するのを防ぐものです。 この粉末を使ってみました。 すると、雨が降ったりすると、その粉末がゼリー状になり、それが植木鉢の土の上に 大量にでてきて、水分過剰になり、根や茎が腐ってしまいました。 水分をやって花が枯れるのを防ぐどころか、かえって水分過剰になり 花が枯れ、欠陥品としか思えません。 私の使い方も悪かったのかとも思いますが、 この製品は大きな某園芸店で売っていたのです。 このような欠陥品としか思えないようなものを何故大きな園芸店が 扱うのでしょうか?

  • 空き缶の植木鉢

    みかんの空き缶が丁度いい大きさなので穴を開けて植木鉢にしたいと思っています。 今後錆びたときに土や根に影響を与える事はないでしょうか? 錆びても平気であればそのまま植えたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 植木鉢の土に白くて細かい虫がいっぱい!

    植木鉢の土に白くて細かい虫がいっぱい! 室内に置いている植木鉢に水をあげると 土に無数の白くて細かい虫が湧いてきます。 しばらくすると土の中に入って見えなくなるのですが気持ち悪いです。 大きさは1ミリもないくらい小さく、アブラムシの形に似ています。 何という虫なんでしょうか? 退治するにはどうすればいいでしょうか?

  • 植木鉢に発生した小蝿

    植木鉢に小さな蝿が発生してしまいました。(ショウジョウバエ?)マンゴーの鉢なのですが、蝿は土に住んでいるようです。よい駆除対策があったらお教えください。近くに桃をおいて、おびき寄せようとしましたが、だめでした。宜しくお願いします。

  • 植木鉢に穴をあけたい。

    なが~い円筒形の鉢をいくつか持っています。 このタイプは底に穴があいていません。 なので根が健やかに成長しないケースがあります。 ときどき細長い棒で土に穴をあけて、 土の下まで空気を送り込んであげていますが 最近はだんだん面倒になってきました。 できれば鉢の底に、あるいは側面に穴をあけて 抜本的解決を図りたいと考えています。 鉢の材質は一般的によく見かける、やや赤っぽい肌色の陶器です。 厚みは6~7mmぐらいです。 何か良い方法はありますでしょうか。 そこそこ高い鉢なので割らないようにして穴をあけられたらと切に願っております。 経験者の方、あるいは良いアイデアを持ってらっしゃる方、お知恵を拝借できませんでしょうか。

  • 雌竹を植木鉢で育てるコツは?

    雌竹を植木鉢にうつしましたが、どうも、色があせ、乾燥状態になってきました(枯れているんでしょうか?)。 なんとか、まだ、間に合えばなんとかしたいのですが、、 現在は黒土と腐葉土です(竹の高さは1メートル70程度です)。 鉢植えではなかなか、難しいのでしょうか?