• ベストアンサー

選挙について。

例ですが、 私みたいな凡人が選挙に出馬するとした場合、 幾らくらい金額が必要になりますでしょうか。 どこかの政党に所属している場合と、 どこの政党にも所属していない場合と、 では何か明らかな違いがあるとテレビでやっていたのですが覚え切れませんでした。 そのため質問させて頂きました。 よろしくお願い申し上げます。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 出馬する選挙によるが、最低限は、供託金が必要になる 公職選挙法92条準拠 一 衆議院(小選挙区選出)議員の選挙 三百万円 二 参議院(選挙区選出)議員の選挙 三百万円 三 都道府県の議会の議員の選挙 六十万円 四 都道府県知事の選挙  三百万円 五 指定都市の議会の議員の選挙 五十万円 六 指定都市の長の選挙 二百四十万円 七 指定都市以外の市の議会の議員の選挙 三十万円 八 指定都市以外の市の長の選挙 百万円 九 町村長の選挙 五十万円 届出政党の有無によって選挙広報上の較差があるのは事実だが、 幾らという指標はない。 質問の不出来を示唆しておくが、どんな選挙に出るか?で金額も変わることくらいは想像してほしい もし、仮に、質問者が、国会議員選挙を想定しているにしても、選挙区の広さ・有権者数などの状況次第で可変的であることも当然思慮するべきだろう 結論:質問が大雑把すぎる

doa765
質問者

お礼

物凄くためになる情報に感謝します。 gohara_goharaさんにするべきか随分と迷ったのですが、 この件については先に回答して下さった方としてBAとさせて頂きました。 誠にありがとうございました。 また選挙区の問題について質問すると思います。 改めてご指導を頂けたら嬉しいです。 この度は誠にありがとうございました。

doa765
質問者

補足

仰せのとおり、 メチャクチャ大雑把な質問をしてしまったと反省してます。 ただ大雑把の内訳を教えて頂けたことが大きな収穫です。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

選挙と言っても、色々とあります。 さらに、出馬する、と言っても目的も色々とあります。 例えば、変な話ですが、出馬すればよい、というだけならば、供託金の金額だけを払って、あとは何もしない、ということだって可能です。 「これをしたら選挙違反」 とは定められていますが、 「これをしなかったから選挙違反」 ということはありませんので。 例えば、供託金を払って、出馬すれば、それだけで「立候補者」として新聞に名前は載ります。 当選する、などというのは、それだけでは不可能ですが、少なくとも名前を売る、という観点で見ればそれなりの効果があることでしょう。 実際、しばしば、売名のために立候補する人っていますよね。 そういうのがあるわけです。 で、政党所属かどうか、という点で言うと、選挙運動では 「政見放送」と「選挙ポスター」が大きいと思います。 国政選挙では、政見放送を行うことが出来るのは、政党に所属している候補者のみ、です。 テレビ離れとかが言われますが、しかし、テレビで放映されるかどうか、というのは知名度に大きな影響を与えます。 ポスターを貼ることが出来る枚数、というのも決まっています。しかし、ここでも、政党所属の候補者は、そうでない候補者よりも多く貼ることができます。また、候補者個人ではなく、「政党のポスター」としてポスターを作って貼ることができるため、無所属よりも多く貼ることが出来ます。 街中を歩いていると、その地域の候補者と、その党の中心的な政治家が、2人で映って「○○党」と記されたポスターが掲示されているのを見かけることがあると思います。これは、実質的にはその候補者のポスターですが、「政党のポスターだ」として抜け穴になっているわけです。 で、本気で当選を目指すのであれば、そういう知名度を広げやすい環境にある候補者を上回る方法が必要になります。そうすると、相当にお金がかかります。 勿論、金をかけて派手にすればよい、と言うわけではありませんが。 そういうことを含めて、「どの選挙に出るのか?」、そして、「選挙に出馬することの目的は?」というので変わってきます。

doa765
質問者

お礼

bismarks05さんとgohara_goharaさんで迷いに迷ったのですが、 2人を選べないため先に回答して下さった方を敢えてBAとさせて頂きました。 ただ実際のところ、お2人がベストアンサーとしたかったです。 このたびは誠に有難うございました。

  • urax2
  • ベストアンサー率22% (69/301)
回答No.2

一般的に数百万円~1,500万円くらいでは?党に所属しているからといって自己資金がいらないわけではありませんから。おカネがなければ、おカネのかからない選挙運動しかできないっていうだけです。

doa765
質問者

補足

党に所属すると1千万円が支給されるとのことでしたが、 1千万円が無い場合の選挙運動とはどういった感じか教えて下さると幸です。 ヨロシクお願い致します。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

選挙による。 ・村会議会~国会議員どの選挙 ・当選するつもりがない選挙 OR 当選を視野にいれた選挙  幅がとても広いので >幾らくらい金額が必要になりますでしょうか。  0~数十0億

関連するQ&A

  • 出馬する政党を変える意味

    選挙で候補者を選ぶ選び方を教えてください。 例えば、木村太郎さんが、 前々回の選挙 無所属で出馬 前回の選挙 自民党から出馬 今回の選挙 共産党から出馬 の場合、どの政党から出馬しても木村太郎さんの政策は同じですか? 政党が変われば政策は変わりますか? 無所属の場合と政党から出る場合の違いは何ですか? 政党から出馬することは、候補者の実現したい政策をやめて出馬するということですか? 政党から出馬することは、本人にとっては嫌なことですか? 単に当選するために政党から出馬するのですか? 当選しても政党の政策を実現するだけで、本人の望む政策は実現できませんか? 無所属で出馬すれば、自分の思い通りの政策が実現できますか? 政党から出馬する意味や、出馬する政党を変える意味を教えてください。

  • 選挙のうぐいす

    私の親が選挙に出馬することになり、人手がないからうぐいすをしてほしいと頼まれていますが、返事をしていません。無所属でなく、政党から出馬するのですが、資金があまりない政党なので、有志やボランティアに頼って活動をしているようです。地元に住む親戚も、炊き出しや、雑用に強制的に借り出されています。私は今、親と離れて暮らしており、不規則な時間帯の仕事をしています。今年就職したばかりなので休みもあまりありません。いくら親といえど、選挙活動の矢面に立って応援することは躊躇してしまいます。手伝わないですむならそうしたいです。こう思う私は親不孝でしょうか。家族が選挙活動に携わるのって当たり前のことなんでしょうか。愚問かもしれませんが、どうぞご意見ください。

  • 当選後の追加公認

    政党公認で衆議院や参議院選挙等に出馬する場合、公認料という名目で政党から選挙資金が支給される政党が多いですが、無所属で出馬・当選して当選後に追加公認された場合にも選挙後に公認料は支給されるものなのでしょうか。

  • 中曽根氏の選挙区

    辞める、辞めないは別として。 次回の総選挙で、無所属から(小選挙区で)出馬するとなったら『中曽根氏は「群馬4区」「同5区」のどちらかから出馬することになる。その場合、小渕さんか福田さんと争う事になる。』と報道されています。 なぜ2つの選挙区、どちらか選択できるのですか?選挙区は出身地で決まっていると思うのですが・・・。新聞を見ても載っていなかったので、どなたか教えて下さい。

  • 選挙区候補について

    推したい政党は決まっていても、選挙区候補の個人が決まらない(入れたくない)場合があります。 そこで質問なのですが、 (1)推したい政党からその候補者が当選すると地元に何かメリットがあるのでしょうか? (2)無所属の方が当選した場合、どこかの政党に入ることになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 衆議院議員総選挙で支持政党に投票したい

    22歳男です。有権者になって久しく政治にはあまり興味がありませんでしたが、東日本大震災をきっかけに責任と自覚が芽生えました。色々な政党が乱立する今回の選挙において、どの政党を推すべきかが日本の未来に少なからず影響を及ぼすものと感じています。そこで、よく吟味した結果、一つの政党に的を絞ったのですが、残念ながら私の住む地域の選挙区からはその政党に所属する議員が一人も出馬しません。この様な場合は、直接支持する政党でなくても毛色が似ている政党に投票するべきなのか、或いは白票を投じるべきなのか、或いは住んでいる選挙区に関係なく支持する政党に投票する方法があるのでしょうか。どなたか御教授願います!

  • 前回に続き、選挙区に関して。

    前回は選挙についてということで費用とか所属・無所属の話を教えて頂きました。 本日の教えて頂きたい内容は選挙区が違うと何が違うかでございます。 鳩山由紀夫さんは東京うまれでも北海道から出馬するというのを本屋で立ち読みしました。 更に群馬県から出馬する国会議員は強いという話もありました。 つまり、 ・出生と出馬について土地は関係なくメリットがあるのか、あるなら何がメリットか。 ・群馬県から出馬する国会議員は強いという意味が分からないのですが何が強いのか。 この2つの他にも或る土地と或る議員の逸話など、 出馬と国会議員に纏わることがあれば教えて頂けると幸です。 どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 選挙の投票方法

     特定の支持している政党があります。しかし、その政党から自分が思う、最も好ましくない人間が出馬します。おそらくその方は比例代表候補で出馬するかと思います。 仮に支持政党をA党、好ましくない候補をB氏とすると、  その場合、選挙区ではA党の候補者の名前を書く。比例区でA党以外を書く。 で、あってますでしょうか?  比例区でも候補者の名前を書く、などといった方法もあるそうですが、詳しく解説できる方、よろしくお願い致します。(比例区でそのB氏の名前を書かなければOKなど、そういう方法もあるのか?)

  • 2011年統一地方選挙について

    2011年統一地方選挙について 2011年4月実施予定の統一地方選挙・某地方議員選挙への出馬打診がありました。詳細についてはこれからの話し合いですが、公認料は政党で持ってくれるのでしょうか? 先の参議院選挙の時も、政党によっては、「上限はあるものの、原則支給」もあれば、「比例区候補は全額、自己資金」の政党もありました。 国政選挙との違いが見えないので、ご教示いただけますと幸いです。

  • 自分の小選挙区から支持する政党の立候補者がいません

    初歩的な質問で大変恐縮ではございますが、表題の通りです。 今までの選挙ではそのような事はなかったのですが、新たに引っ越した先の候補者を見ても、売国政党、カルト政党、社会共産主義の政党の3党からしか出馬しません。 比例代表には支持する政党を記載する予定ですが、この場合3党とも不信任と記載して問題ないでしょうか? 又、支持する他の区の支持者へ投票する事は出来ませんよね・・・? かなり不躾な質問で申し訳ございませんが御指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。