• 締切済み

離婚 養育費について。お願いいたします。

shonanboyの回答

  • shonanboy
  • ベストアンサー率19% (92/463)
回答No.2

基本的にお給料からの計算はしません 一般的な相場での算出となりますね 後はその方の経済状況にもよりますが・・・ 御子様1人3万円、2人で5万円 最低ラインがこのレベルです 御子様お二人で8万円を超せば養育費の 上限レベルは越しますが年々増額しているのは 否定できませんね 後は就学時(中学、高校、大学)の教育費負担額 教育費は養育費と別にするのか増額するのか 基本的には成年時までが養育費の支払いですが 大学進学などの状況ですと22歳までとか大学卒業時まで と個々に取り決めをしています 他には財産分与、慰謝料が発生すれば慰謝料などの 経済的なお金が発生しますが 全ての取り決めを公証人役場で公正証書として 公的証書の残すことが大事です 基本的なお話はこのくらいでしょうか? 下記に載せた参考URLは離婚全般についてのお話が載っています

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/~cah23930/index.htm

関連するQ&A

  • 離婚に際する養育費について。

    友人(男)からの相談なんですが・・・ 離婚することになりました。きっかけは奥さんの浮気(不倫)によりです。そして、何より奥さんがズル賢いので困っています。浮気したときも「私は悪くない」の一点張りだったらしいです。 今日、奥さんの母親が知り合いの弁護士に養育費の妥当な金額を参考までに聞くらしいのですが、うまくまるめこまれたら・・・と不安になっていたのでここで質問させてもらおうと思います。 (友人)収入22万、車のローン3万、家賃6万 (奥さん)収入8~9万、ローンなし、家賃6~7万、子供3人です。  母子になるため学校や幼稚園は無料、国からか市からか補助が4万くらいもらえるらしいと聞いたことがあるそうです。 9月から別居して離婚するまでの間は友人が3人の子供の面倒をみてきましたが、子供の意思と学校等、子供の生活を考えて奥さんが引き取ることになりました。  養育費はいくらぐらい支払うのが妥当なのでしょうか?  もし、奥さんが彼氏と一緒に暮らし始めた(入籍はせずに)としたら金額は変わりますか?

  • 離婚の際の不動産の支払いについて

    友人のところの離婚話についてご相談したいと思います。 友人(男性)は、一方的に奥さんから離婚話をされ、現在は別居中です。 2人の間にはお子さんが2人いて、奥さんの方が養育をしていくようです。 2人は7(友人):3の名義で岡山に一軒家を建てその返済をしていますが、現在そこには 奥さんと子供2人が生活をしています。 一般的なことで結構なのですが、一方的な離婚話で、しかも今はその家に友人は住んで いない(追い出された、というのが正しいのですが)場合でも、その家の返済の義務が 友人にはあるのでしょうか? 子供の養育費は別に払うことになっています。 また、このようなことを弁護士さんに相談し、間に入って支払い分を決めて頂いた場合、 その費用にはどのくらいかかるものなのでしょうか? 家の支払いでもめていてなかなか離婚出来ないでいる友人を見ていてとても辛いのです。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 養育費について

    友人のことです。以下の場合、養育費は実際いくらくらいとれるのでしょうか? ●旦那さんの収入が500万円から600万円? ●幼児が2人(下が来年幼稚園)、奥さんが引き取る ●奥さんは無職 ●奥さんの実家と同 居しており、完全二世帯の費用をすべて奥さんの父親が出し、ローンはなし。家賃や返済もしていなかった。 ●奥さんの父親は少し前に亡くなり、奥さんの母親と二世帯同居 ●奥さんのお母さんはまだ働いている 携帯ゲームばかりしていて、大事なことをなにもしてくれないので喧嘩になり、「あんたはお金を持ってくれば良い存在」的なことを言ったそうです。 そしたら、旦那さんがなにも言わずにそのまま出ていき、話し合いもなく、後日裁判所から手紙が届き、「理由、奥さんの言葉によるDV」として、離婚を迫られています。奥さんの親御さんも、旦那さんのことを嫌っていたそうですが、そこらへんでなにがあったのかは聞いていません。 出ていって数ヶ月、生活費は月に12万円もらえているそうです。手渡しで渡しにきても、子どもに会いたいとか、そういうのは全くないのだそうです。 奥さんは、裁判所からの手紙が届いてないことにして、生活費を長くもらうつもり。離婚しても少なくとも養育費12万円はもらう(20万で断られたそうです)!!と言っていますが。。 裁判所からの手紙を無視してもいいのか? 裁判所から手紙が届く時点で、弁護士たててたりするのでは? 生活費だけをちゃんと振り込むのは、離婚を有利に行うためでは? 子どもに会おうともしない人間が、養育費なんてまともに払わないのでは? それより、可能なら、二世帯分の建築費用でも慰謝料として貰った方がいいのでは!? と私は思ってしまうのです。 奥さんは、軽く考えているようで弁護士などには相談していません。 今、旦那さんは自分の実家にいて、そこには離婚した兄もいるそうです。旦那さんの兄は別れた3人の子どもに養育費6万を払ってるんだとか。 正直、旦那さんの立場ならば私も離婚したいかも。。なんて思いますが、旦那さんは他人で奥さんは友人なので、奥さんの立場のお話をお聞きしたいです。 そもそも、奥さんの言葉によるDVって、認められるもののですかね?子育てにイライラして、言ってしまう程度の暴言にしか聞こえません。これで認められるなら、うちはとっくに離婚されてます(笑)

  • 養育費に関して

    私の学生時代からの友人ですけど、10数年前に離婚して、奥さんが2人の子どもを引き取りました。 離婚原因は奥さんが宗教にのめり込んだことで、奥さん側にも仕事ばかりで家庭を疎かにされ心の支えがほしかったなど言い分はあるようなので、どちらが原因かは他人には分かりませんが、養育費を子どもが成人するまで一人6万円ずつ支払う約束になっています。 それで長女は23歳、長男は19歳、フリーターです。 私のアドバイスとしては、ある程度のところで子どもを突き放さないとパラサイト化してしまう、特に23歳になった長女には養育費は不要ではないか、約束通り打ち切って、その代わり就職の相談に乗るなど独り立ちできるようにするべき、長男も親が援助するから甘えるんだから、20歳になったら自立を促すべきと言ってやるのですが、どうも煮え切らない感じです。 このままでは子どものためにならないと思いますけど、どう思いますか。 ちなみに、奥さんは実の両親ともけんか別れになり、彼が元の義両親に金銭面を含めて相談に乗り、痴呆が出てからは施設を探して入所させたり、実の娘が面倒をみないため行きがかりで彼が世話をして葬式も出しましたが、感謝の言葉もない代わりに、遺産は要求されたと、この元奥さんには不快感を持っています。 彼も再婚したので、私に養育費に関して相談してきましたが、どうも打ち切るべきと言う私の考えは受け入れがたいようです。 離婚の取り決めでは、長男も4月で20歳なので支払う義務はなくなります。

  • 離婚後の子供の養育費等

    子供が二人いる夫婦が離婚した場合についてなんですが、子供は母親の方が二人とも引き取るという場合に発生するであろう養育費等の今後、父親が支払わなければならない額はいくら程度なのでおしえてください。また、父親が一人引き取った場合の上記についての額もどの程度なのか教えてください。また、いつまで払わなければならないのかも教えていただける助かります。

  • 離婚後の養育費について(2)

    質問が続きますが、離婚後の養育費で質問させてもらったものです。 再婚する相手の話になりますが、離婚後、2年たち、最近元妻が養育費を申請してきました。 元妻との間に小学生2人子供がいます。元妻は、親元で生活しているそうです。 彼の年収は400万くらいですが、月3万くらいで、引かれて26万くらいです。 現在住宅ローンと車のローンの支払いなどもあり、 今後、私と結婚するに当たり、扶養も増えますし、私が妊娠しているので、今後当面働けなくなることになるので、出費が増えるのはわかっています。 全く養育費を払わないつもりではないみたいなのですが、多額の金額を支払う事はできません。 質問です。 1.支払い金額というのは、給料明細だけで決まるものなのでしょうか。 まだ、結婚していないので、生活費がいっぱい、いっばいだということを理解してもらえないのではないでしょうか。 2.元妻が作った借金を現在も支払い続けています。減額の対象になりますか。元妻が作ったという証拠がありません。 減額の対象にならないのでしたら、養育費を請求するなら別の方法で支払うよう請求はできますか。 3.離婚時、親権の調停をしたのですが、元妻のほうが有利で却下されたようです。 今回養育費請求をするのであれば、子供を引き取りたいと言っていますが、それは可能なことなのでしょうか。 私の問題と似ていますが、別々な観点から回答をききたいので、よろしくお願いします。

  • 離婚。妻は養育費を払わないの?

    離婚の原因=双方の価値観の違い 私の兄である人が離婚して、お聞きしたいことがあります。 旦那(兄)は年収400万 正社員 親権あり 子供2人 元妻    年収103万 パート 親権なし 子供引き取らず 最初は実家の助けなどあり、兄も頑張ってきましたが、自分の子供なのだから妻にも養育費を払わせる必要があるという話しになりました。 すると 元妻が『私はお金ないから払えないわよ!女が払うなんて聞いたことない!貴方だけで育てられるじゃない!』 旦那(兄)が『俺達の子供だろうが!お前も母親なら養育費を払うのは当然だ!これは【子供の権利】なんだぞ!絶対に請求するからな!』 っと、2人は真っ向から対立してます。ここで私が聞きたいのはこの場合、元妻から養育費を請求することはできるのでしょうか?私も女なので、自分の産んだ子供の養育費を払おうとしない元妻はおかしいと思ってます!養育費は収入に応じてちゃんと計算されるはずなので払うべきだと思うんです。裁判の時に法的手続きをすれば【元妻のパートの給料から天引きしたり差し押さえ】ができるのでしょうか? また、元妻が結婚して専業主婦になった場合は請求できなくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 慰謝料と養育費

    私の友人の男が、子供が生まれた後に浮気しました。 奥さんはもちろん激怒しました。 もう「二度とセックスはしない!」とまで言われたそうですが、 なんだかんだいって夫婦の営みも再開されたそうです。 しかし、それから1年後奥さんは再婚する他の男を見つけた後に、友人と離婚しました。 友人は離婚は友人の浮気が原因であるとして、子供の親権をとられて養育費と慰謝料を請求されています。 奥さん再婚する男と肉体関係まであるのかは分かりませんが、浮気は友人が悪いとはいえ、この場合は子供の養育費と離婚の慰謝料を払わなくてはならないのでしょうか?奥さんのほうもきちんと二人目の旦那を見つけたうえで離婚と親権を要求するのはフェアじゃない気もします。

  • 養育費の内容について。

    友人(男友達)が離婚します。奥さんから養育費(子供は1人4歳)として下記の内容を要求されています。 1)子供の親権は奥さんにする。 2)毎月25日に養育費5万円を支払う。 3)夫(友人)の給料が33万以下の時、給料明細を提示した時は4万5千円にする。 4)子供が20歳の成人まで支払う。 5)必要な連絡をした場合1日以内に返信する。 ここまでは友人も納得してるようです。 6)毎年子供の誕生日に2万5千円を養育費とは別に支払う。 このお金は写真屋で写真を撮るための金額らしいです。 7)子供の入学、卒業のとき準備金として提示した金額7対3で支払う。 夫(友人)が7、奥さんが3。これは妥当ですか? 8)子供のために貯金すること。 養育費とは別に貯金も必要ですか? 9)生命保険に加入し受け取り人を子供にする。 これは事故や病気で死亡した場合の養育費の代わりにする事があるのですよね? 10)夫(友人)が再婚し、子供ができた時に限り養育費を4万にする。 子供ができた時だけですか?再婚した時点でですか? 奥さんが再婚した時も、減額は可能ですか? 6~10に対して提示された内容に納得ができない様です。 ※9)生命保険は、もしもの時に必要だと思っています。 この様な条件は普通なんでしょうか? どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 離婚、養育費

    先日、旦那と話しをし、離婚することになりました。親権は母親の私。養育費が一人25000円/月(子供は二人いるので、月5万円もらうことになります)とのこと。 私としては、最低でも一人3万円は必要だと考えてましたが、旦那は「これ以上は出さないし、出せない。6万円は無理」の一点張り。 旦那の給料では、養育費の決められた計算をすると4万円しかもらえないことになりますが、子どもの将来を考えると6万円は最低でも必要です。こういった場合はどうしたら合意してくれるのでしょうか? 今まで、散々な旦那だった(暴力、暴言、浪費癖、自己中心的、金もなし!)ので、慰謝料はとれずとも、養育費はこちらの希望通りきちんといただきたいと思っています。 何か良い方法があれば教えてください! ちなみに、旦那から離婚したいといわれました。 (現在、すでに一年前から別居中で子どもは私が扶養しております。保育料なども私がだしています。) 公正証書も作成する予定です。 自分も子どもが大きくなれば、一日中働くつもりです! でも、今までされたことを思うと、こどもに対してそれくらいしろよ!と思ってしまうのです