- ベストアンサー
- 暇なときにでも
登場人物が、物に埋もれる場面があるアニメやドラマ
登場人物が、物に埋もれてしまうシーンがあるアニメやドラマを探しています。 作中の登場人物が、本や荷物の崩落に巻き込まれる等で、頭からすっぽりと埋もれてしまうシーンが存在するアニメやドラマを探しています。 自分が知っているものでは、以下が挙げられます。 「神のみぞ知るセカイ#11」 「R.O.D -THE TV-#1、#15(画像のシーンが存在します。)」 「神秘の世界エルハザード#7」 「鋼の錬金術師(1期2期共にシェスカの登場シーン)」 「東京魔人學園剣風帖 龍龍#6」 「リボンの騎士(オープニング)」 「Epic Movie 鉄板英雄伝説(洋画)」 その他ドラえもん、クレヨンしんちゃん、あずまんが大王にもそのようなシーンがありました。 これ以外に該当するアニメやドラマをご存じでしたら、お教え願います。 尚、注文をつけて申し訳ありませんが、自然物(雪や土砂、岩)や(建物の崩壊等による)瓦礫に埋もれるシーンは含まず、あくまで本や雑貨等の道具に埋もれるシーンでお願い致します。 また、海外アニメ等によくある「動物キャラクター」は含まず、「人間」が埋もれるシーンでお願い致します。 アニメのタイトルと、第何話目なのかを明記して頂ければ非常にありがたいのですが、解らない場合は「何に埋もれたのか」を記入して頂けると、検索する上でとても助かります。 ちなみに質問の理由は、このシチュエーションが好きだからです(笑 どうぞ宜しくお願い致します。 わがままばかりを言ってしまって申し訳ありませんが、何卒ご協力の程、宜しくお願い致します。
- nuts_arts
- お礼率100% (3/3)
- アニメ・声優
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3

海外のアニメですがディズニーチャンネルで放送している「フィニアスとファーブ」の「女優キャンディス」という話で、主人公の姉のキャンディスが映画の演出と称して蜘蛛やら蛇のおもちゃやら洗面台(?)やらに埋もれる場面がありました。 あと「BLEACH」の尸魂界編(何話か忘れました)で主人公の仲間・茶渡が死神の隊長・京楽に初めて出会うシーンで、京楽が部下に降らせていた紙吹雪(花吹雪?)を部下がどさっと降らせて京楽がそれに埋もれる場面があったような…
その他の回答 (2)
- 回答No.2

朝で時間が無いのでひとつだけ。 今放送している偽物語の第二話、駿河の部屋を訪れた阿良々々木・・・すみません、噛みました・・・阿良々木くんが、本の雪崩に巻き込まれます。
質問者からのお礼
偽物語なら見たことありますよ^^ そのシーンは見たこと無いですが^^; チェックしようと思います! 遭難する割合は、落下物の中では本が比較的多めですね^^
- 回答No.1
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
おはようございます。 沢山あるんじゃと思いつつ、思い出せない。。 「みなみけ」第一期第一話 かながクローゼットの中に埋もれる
質問者からのお礼
貴重な回答、ありがとうございます^^ 沢山あるとは思うんだけど、検索して見つかったのは3件ぐらい^^; 一瞬のシーンなので、取り沙汰される機会が滅多にないのでしょうねf^^;
関連するQ&A
- もし身近にいたら絶対嫌だと思うドラマ・アニメの登場人物は?
今までTVで放送されたドラマやアニメに出てくる登場人物の中で もし実際自分の身近にいたら、すごく嫌だろうな、ムカつくだろうな 絶対仲良くなれないだろうな、と思う登場人物を1人あげてください。 主人公、脇役、チョイ役問いません。 作品名と登場人物の名前、嫌だと思う理由をお答えください。
- ベストアンサー
- アンケート
- アニメの中で登場人物が歌ってるアニメ
アニメの中で、登場人物が歌てたり、バンドをしている アニメがあったら教えて下さい。 性別は問いません。 クリーミーマミしか思いつかなくて・・・ 新しければ、新しい作品ほど良いです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- アニメやドラマの主題歌
アニメやドラマの主題歌でタイアップではなくその作品のための曲って最近まだありますか? 登場人物や世界観が歌われている曲で、その主題歌にしか使えない曲です。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- アニメBLEACHの登場人物について
アニメBLEACHの登場人物についての質問です。 之芭、ゲーテ、六車拳西は何話に出ているのか、わかる方がいましたら回答お願い致します。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- 「好きだった、終わった」というドラマ?のセリフ
何かのお話で、 登場人物が自分の恋を「好きだった、終わった」と諦めようとしているシーンがあったような気がするのですが なんのお話だったか思い出せずもやもやしています。 ドラマ、小説、漫画、アニメのどれかすらも曖昧です。 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
- 締切済み
- 懐かしのテレビ番組
- 自分の性格は幼い頃から、アニメやドラマや本を見てい
自分の性格は幼い頃から、アニメやドラマや本を見ていると、自分だったらこうするのに、と思うので、真面目に小説を著作してみました。ですが、登場人物はどのような性格にすればいいか決まりません。展開はすぐに思いつくから大丈夫でしたが、登場人物の性格でどうすればいいか悩んでいます。 だから、その場合はどのように対処していき、登場人物の性格を決定していけばいいですか? ちなみにですが、小説なんて(笑)、というところから始めたわけじゃありません。もともと、やりたいな、と思っておりました。 しかも趣味がなかったのも理由の一つです。
- 締切済み
- アニメ・声優
- ドラマ・アニメの登場人物たちの年収って、いくら位だと思いますか?
ドラマやアニメの世界というのは、どうしても現実感がなくなってしまいますね。 まあ、それも当たり前のことなんですけど、時々この人たちはどんな生活をしているのかなぁ、と思うことがあります。 で、そういった生活を考える指標として、どの位の収入があるのかを考えると、相対的な比較もできるのではないかと考えました。 例えば、「ヒビノ・ミライ」。 宇宙警備隊員ということは、国家公務員ということで、平均年収なら800万円以上あるそうですが、彼はまだ若いので、300万円台というところでしょうか。 多いとは言えない収入かもしれませんが、まあ毎週怪獣と対決しなくてはいけないので、遣うヒマはないから十分かも? 例えば、「ルパン三世」。 こちらは凄いでしょうね~ 年収十億円どころではないでしょうね。 でも、ヒビノ・ミライ君と違って、業務?にかかる経費も凄い金額になっていそうなので、残るのは1億円くらいかもしれませんね。 課税を逃れているようなので、まるまる使えるのは大きいでしょうけど・・・ 「サザエさんの秘密」という本が売れてからは、各種のヒーロー達の解説本が出ていますので、その中にはこういった収入についても書いてあるかもしれませんが、あくまで皆さんの感覚でのご回答が知りたいと思います。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- 登場人物が高校生ぐらいの本
つい先週ぐらいから読書にはまっている者なのですが、いま読んでる本が読み終わって、次の本を探そうかと思っています。そこでぜひ皆さんのご意見を聞きたいのですが、この前まで西尾維新のきみとぼくの壊れた世界を読んでいてああいう手の話もおもしろいなぁと思いました。そこで質問なのですが、登場人物が高校生ぐらいで恋愛あり、その他ありみたいな感じのが読んでみたいと思うのですがみなさんが知っておられるのを教えて頂けると嬉しいです。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- 大食漢の登場人物の名前
前に何かの本の中になんでも食べてしまう大食漢の登場人物がでている話を聞きました。 その名前がどうしても思い出せずに困っています。 ヒントも非常に少なくて質問するのも申し訳ないような気がするんですが どうしても気になるので「これかな?」と思った方はどうか教えてください。 ヒント ・確か最近の小説等ではなく、かなり昔からある小説?のようです ・著者は外国人らしいです(でもどこの国の人かは分かりません) ・魔人とか怪物?とか、人のようで人でないようです ・「なんでも食べてしまう」らしいです。 ・確か名前の頭に”ガ”って付いたような・・・ガルなんとか?う~ん(-_-;) この質問がこのカテゴリーであってるのかも定かでない状態での質問で みなさんには申し訳なく思いますが 心当たりのある方は宜しくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- 経済学・経営学
- 漫画本を読むとき、登場人物の声をイメージしますか?
漫画本を読むとき、登場人物の(セリフの)声をイメージして読んでいますか? 私は子供の頃から無意識に、登場人物の声をイメージして読んでいますが、その漫画がアニメ化されて、声優さんの声と、自分のイメージしていた声にギャップがあると、軽くショックを受けるほうなんですが… 皆さんはどうでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
質問者からのお礼
ran_nagi様、貴重な情報、誠にありがとうございます^^ 早速、チェックしようと思います! 京楽、カッコ良く決めようとしてたのに、それじゃカタ無しですね^^;