• ベストアンサー

太陽の 見かけの運動 公転

地球は太陽を中心にして西から東へ公転している だから、他の惑星とかが東から西へ動いているように見えるのはわかりました。 しかし、問題で 太陽は星座の中をどのように動いて見えるのだろう?という問題の答えが西から東なのが分かりません(´Д` ) 天体がすごく苦手なので 基本的な説明からでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.3

そう(^^)/ 難しく考えないで、自分の身の回りに置き換えてイメージしてみてね! あと、さっきの#2、一難は一年のミスタイプでした^^;

その他の回答 (2)

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.2

他の惑星が(大まかに言って)東から西へ進むのは、水星・金星(地球より内側を回っている惑星)を除いて、のことです。んで、(太陽は西から東なのに)何で惑星は東からにしか、というと、惑星の公転の速度は太陽に近いほど速い、即ち(上記のように水星と金星を除いた中では)地球が一番速い、からです。公転しているうちに(速いから)追い抜いて行っちゃうんですね。 貴方が自転車に乗って、人を追い越す時、人は(たとえ前に歩いていても)後ろに動いて見えるでしょ?それとおんなじ。自分が西から東、だから、追い越す相手を見ると(反対の)「東から西」に見える。 因みに、他の星(恒星)が東から西、というのは、1日の中での動きではなくて(これは地球の自転の結果)、一難の動きが東から西、のことですよ、念のため。毎日、同じ時刻に星を眺めたとしたら、星座が少しずつ東から西へと動いて行きます。それが積み重なって、季節ごとに見える星座が変わるわけですね。

mamegames
質問者

お礼

ありがとうございます! 身近なもので考えられるのですね☆

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

貴方が友達と向かい合っていると考えてください。 貴方が右へかに歩きをしたとします。お友達は止まっています。なのに、貴方から見るとお友達が右へ(貴方から見て向かって左へ)動いているように感じますよね? 単純な話です。それとおんなじ。 地球は太陽の周りを西から東へ動いている。それを地球から眺めれば、太陽の方が西から東に動いているように見える。

mamegames
質問者

お礼

ありがとうございます! もう少し勉強してみます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう