• ベストアンサー

幼稚園謝恩会に退職した先生を招待する

今度卒園児を出します。 謝恩会を執り行うように今進めています。 卒園児に関わった先生で退職された方に招待状をお送りするのですが、それにお手紙をつけようと思っているのですが文面がなかなかです。 こういう場合どのような感じがよいのか悩んでいます。 私は、「来て欲しいけれど、お忙しいだろうから無理なら卒園児にはなむけの言葉を頂きたい」 ということが言いたいのですが、うまく文章に出来ません。 知恵をお借りできれば助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159418
noname#159418
回答No.2

前に回答されている方も仰るとおり、ともすれば招待が社交辞令のようにもなってしまいますね。 でも、役目を任されたあなたも、一度お返事を伺ってから改めて、という時間がなくて焦っているのかもしれませんので、一応両方伝えるという前提で文面を考えてみました。 ※謝恩会を行うことを書いた後に 「つきましては、在園児にお世話になりました○○先生にも是非ご参加いただきたく、招待状を差し上げた次第です。もし日程の都合がつきましたなら、子ども達の卒園を祝う時間をご一緒に過ごしていただけませんでしょうか。子ども達も喜ぶことと思います。」 のあとに「参加します・参加できません」とか「ご出席・ご欠席」の出欠確認欄を設け、その下に「欠席される場合、よろしければ子ども達にひとこといただけますか」とメッセージ欄をつくっておいてはどうでしょう。私は先生側の立場の経験がありますが、関わった子ども達に言葉を贈るのは喜びでもあります。むしろ欠席でもひとこと添えたいと思いますから、迷惑になど感じられないでしょう。 「お忙しいでしょうから無理なら……」のくだりはない方がいいのでは。ある方がかえって社交辞令っぽくなると思います。準備等大変でしょうけれども、がんばってくださいね。

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考にさせていただきました。 お手紙に謝恩会に来て頂きたいことと、日時など書きまして、別に返信用葉書を入れてそれにご出席ご欠席と書き、その下にメッセージらんを設ける形にしました。 やはりこの形が一番ベストでした。 本当に助かりました。ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

難しいですね。 >「来て欲しいけれど、お忙しいだろうから無理なら卒園児にはなむけの言葉を頂きたい」 というのは、招待とはなむけの言葉のどちらに真意があるのかわかりにくいですね。 もしご出席をお願いしたいのが一番なら、ご招待のご案内だけでいいのではないでしょうか。 欠席のお返事を頂いた時点で、改めて「卒園時へのはなむけの言葉を」と切り出せばいいわけです。 両方書くと、「ご招待」のほうが社交辞令みたいになりそうで難しいです。 退職された先生がお忙しいようなら欠席の連絡をくださいますので、そこまで気を回さないほうがいいですよ。

nobujun
質問者

お礼

そうです!やっぱり難しいですよね。 まさに言われる通りです。招待したいのか、はなむけがほしいのか別で考えた方がよいですね。 大変参考になりました、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 謝恩会の招待状について教えてください

    卒業式のあと、謝恩会をやるのですが、先生におくる招待状の文面に困っています。 出席するのは先生2人を含めて全員で14人です。自分たちの研究室だけで行うのでカジュアルなイタリアンのお店で行います。 文面が載っているHPなどありましたら教えていただきたいのですが。

  • 幼稚園の謝恩会(お別れ会)

    もうじき、幼稚園を卒園するイベントとして謝恩会をします。 役員なので、先生方に招待状を作成するのですが 過去の経験者で何か工夫されたことはありますか? こじんまりとした幼稚園なので、招待状もはがきサイズの紙に書こうかと思ってます。 何か文面も思いつかず、文例の見本とかあるでしょうか? もうじき会議の席で発表なのでよろしくお願いします。

  • 謝恩会(お別れ会)について

    次の3月に、子供が卒園します。 私は役員なので謝恩会の進行などを考えなくてはいけないのですが、なにぶん初めての事なのでわからないことだらけです。 1)謝恩会に招待するのはクラス担任の先生のみでいいのでしょうか。それとも園長先生以下、事務の方々にも来ていただくものでしょうか。 2)クラス担任の先生には記念品と花束を…と考えているのですが、幼稚園、もしくは各先生方にも何か贈るものなのでしょうか。 3)卒園式の後、その流れで園の体育館で謝恩会を…と考えているのですが、大体何時間くらい時間をとればいいのでしょうか。 卒園式が11:30頃終了すると仮定して、13:00までの一時間半くらいでと考えているのですが、それでは長すぎ(あるいは短すぎ)でしょうか。 4)そもそも、謝恩会では先生方に物を贈る以外に何をしたらいいものなのですか? 実際に謝恩会を取り仕切った方、あるいは「こうしたらいいのでは」というアイデアがありましたら是非教えてください。

  • 謝恩会の会費について

    今春息子が卒園します。 先日、謝恩会や卒園記念品について役員で集まって打ち合わせをしたのですが、保護者からは先生への卒園記念品・謝恩会会費合わせて1000円、先生方から謝恩会会費1000円徴収するというのです。 謝恩会ってお世話になった先生のためにするのかと思ってましたが会費を徴収してもよいのでしょうか。 謝恩会ではなくお別れ会とした方がよいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 謝恩会の招待状

     謝恩会の招待状を先生方にお渡ししたいのですが、どのような形式が適切なのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、書き方がいまいち分かりません。  また、手書きの方がいいのでしょうか?   ちなみに、大学生です。

  • 謝恩会について

    今年度、保育園を卒園します。 で保護者会主催の謝恩会を卒園式後行ないます。 そこで疑問に思ったのが謝恩会ってそもそも誰を呼んでいいのかということです。 我が子の保育園では毎年、担任の先生と園長先生だけを招待しているのようなんですが、今年私は役員になり謝恩会の準備などを担当する事になったんですが本当は先生全員呼んだ方がいいとは思いますが予算の都合上今までに担任になった先生だけでも呼んであげたいなぁと思っているんですけどそれって変ですか? 未満時~年中までの担任になった先生はほとんど辞めてしまって今は1人しか残っていませんなので現担任と園長とあと1人その前担任を呼ぶだけなんですが。 ただ主任先生が去年から新しい人に変わりなんにでも口を出してきて 保護者会のやる事に何かしらクレームをつけてきます。 先生たちもその主任のせいでいい先生が辞めてしまっています 今年も何人かは辞めてしまいます。 そのため前担任を今年初めての試みで呼んだとしてまた主任にクレームをつけられそうで「毎年担任と園長だけなんだから異例を出すと困る」とか言いそうで でも保護者主催の謝恩会なんだから誰を呼ぼうとこっちの勝手なんじゃないのかなぁとも思うんですけど どうなんでしょう? 主任が保護者会まで口を出すのもどうなんでしょうか? 皆さんの意見聞かせてください。

  • 謝恩会招待状の書き方

    大学生です。 学科の先生方を招いて謝恩会を開くのですが、 その際の先生方への招待状はどのように書くと良いのでしょうか? 形式、注意する点、参考サイト等ありましたら、よろしくお願いします。

  • 幼稚園の謝恩会で親が踊る?

    特に幼稚園の先生のご意見を伺いたいです。 幼稚園の謝恩会で親が踊るのは、先生方にとって嬉しいものですか? 息子の幼稚園では、卒園式の日にホテルで謝恩会があり、親が歌ったり踊ったりするのが習慣になっています。 DVDを卒園児から見せてもらいましたが、パラパラやオカザイルでした。 私は今年卒園の役員なんですが、周囲のママ数人から、恥ずかしい。舞台にあがりたくない。と個人的に要望を聞いています。 しかし、会長とその周囲は上の子の時の一体感や感動をもう一度味わいたいから、ぜひやろう!という感じです。 私としては意見が分かれてしまうのは仕方がないのでどちらでもいいけど、謝恩会という名前なんだから先生方が喜んで下さる会にしたいと思っています。 代案として、事前に子供たちから先生へのビデオレターを撮って、当日流すことを次の会議で提案しようと思っています。 以前、担任の結婚式のために撮ったことがあるので、大体の段取りも分かりますし。 それとも、全員参加で母親の踊りを発表したほうが先生方も感動しますか?

  • 謝恩会 先生の二次会分料金について

    今日、謝恩会料金のことで役員ともめてしまいました お店を利用しての謝恩会なのですが12名以上で一人無料になるとのことで先生4人を招待したので先生分は大丈夫だねと話していました しかし急なキャンセルが相次ぎ、先生の分が3人分しか出なくなってしまいました そこで2次会にとっておいた分で1次会にまわすことになったのですが今度は二次会のお金が若干たりません(クラス費でまかなう予定でした。残金は二次会に出すとありません) そこで足りない分合計4600円を役員5人で割り勘して自腹をきろうということで決めたのですが一人以外はみんな賛成してくれました でも一人の人は足りないなら先生から二次会分をきちんと取るべきだと言います 先生から取れないなら仕方ないから参加した人から全員に100円づつ取ってでも自腹に反対しています でも謝恩会なので私を含めて4人は先生からお金をもらうのはどうだろうと考えています 結局はお互いの意見を少しずつ妥協して参加した人から100円ずつ集めることにしたのですがそれでも数百円足りません・・・ そのぐらい出すわ!と言っても納得しない人です その足りない数百円も納得いかないから先生に足りない分だけ出してもらうと言ってます 私としてはせっかくみんなで準備をすすめてやっと今日になったのにすっきり終わりたいのに何故今になって・・と憤りしかなくなってきました そこで謝恩会の二次会だからやはり先生に出してもらうべきでしょうか 気持ちの問題だとは思うのですがそもそも謝恩会とはお世話になった先生への感謝の気持ちを込めてするものだと思うのでやはりお金はもらいたくありません 4対1でそう思っているのにお金のこととなるときちんとしなくてはならないのかなとも考えます なにかいいアドバイスはありませんでしょうか・・・

  • 幼稚園の謝恩会

    4月に年長になった息子がいます。 もう少し先のことですが、卒園式の後に親が仕切って謝恩会をしなくてはいけません。 この時期から内容などを決めていかなくてはいけないのですが、 親がその謝恩会の練習のために何回も集まって出し物をしたりする形式は避けたいと思っております。 (下のお子さんがいる家庭も多く、練習に時間をとられるのが負担だと思う方が多いからです。) 親の負担が少なく、親も子も先生も楽しめたという謝恩会を経験した方、内容を教えてください。 宜しくお願い致します。