• 締切済み

デジカメ購入相談

デジカメの購入を検討しています。条件としては以下の通りです。 【 予  算 】--- ~3万円くらいまで 【 出  力 】--- PC鑑賞からA1ケント紙まで 【 サ イ ズ 】--- できたらコンパクトな方がいい 【 用  途 】--- ・建物の撮影・建築模型の撮影(マクロ) 【 ズ ー ム 】--- 3~5倍も有ればいい 【 電  池 】--- 種類はなんでもよい 【 ブレ対策 】--- 手ブレ補正・高感度に強い 【 動  画 】--- なくてもいい 【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ちゃんと勉強しようと思います) 【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要 【重視項目・その他】---   1番重視:画質   2番重視:マクロ(近接撮影)   3番重視:ノンフラッシュの室内撮影・広角撮影   4番重視:価格安さ 建築を勉強している学生です。主に建物の撮影(内観・外観)と模型写真の撮影(近接)に使おうと考えています。 候補としては、当時に比べるとだいぶ手頃(3万しないくらい)ということもあって、広角および近接にも強いリコーのGX200 VF kitを検討中です。 また、リコーのCX6もいいかなぁと考えています。 お手数おかけしますが、アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • spa0615
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.7

GX200が3万円を切っているとはお買い得ですね。 ただし、古い製品ですので過大な期待はできないと思います。 私も建物の内外観を撮ることがありますが、やはり24mm相当では足りないことが多いです。知り合いの工務店さんの社長の間では、確かにGX200持っている人多いように思います。でも、部屋の全景は撮れないですね。コンデジで撮るときは、私の場合縦位置で位置をずらしながら3~4枚撮ってあとでフォトショップエレメンツ上でパノラマ合成していました。これだと28mm相当のコンデジでも室内をきれいに写せます。ただし、きれいにつなぎ合わせるのはなかなか至難の業です。三脚を使えばいいのですが、なかなか三脚も使えないシチューエーションも多いので・・・ 設計事務所さんだと、デジタル一眼持っている人が多いようです。超広角ズームも持ってますね。問題は、学生でどこまでお金をかけるべきかということでしょうね。私のようにパソコン上でパノラマ合成やるのなら、あまりカメラを選ぶ必要はないかと思います。どうしても超広角ズーム使いたいときは、カメラやレンズを中古で探すことも選択肢のひとつかと。 たとえば、オリンパスのE-PL1sのダブルズームキットが3万円台前半でまだ残っている店があります。このうち、レンズを2本ともヤフオクで処分して9-18mmを手に入れるという方法だってあります。この場合、オリンパスのマイクロフォーサーズ機はボディ内で手ぶれ補正しますので、9-18mmも手ぶれ補正が効きます。先ほどの2本のレンズは2万円台前半ぐらいで売れると思いますので、ボディが1万円強、レンズが48000円ぐらいなので合計6万円弱ぐらいで手ぶれ補正付きの超広角ズームカメラが手に入るはず。 ちなみに、私は9-18mm(18-36mm相当)を常用しています。残念ながら歪曲収差がカメラ内で補正しても若干残ってますので、建築写真として使うならフォトショップエレメンツで補正する必要があります。私の場合、樽型方面で+3にして使っていますが、これでほぼ完璧に補正できます。 手持ちで超広角を使うと垂直出しと水平出しが大変ですが、電子水準器機能でカバーできます。ISO800ぐらいまでは全くノイズも問題感じないのでストロボを使うこともほとんどなく手持ちで室内撮影できます(もちろん夜は別) ただ、このズームだと接近撮影は得意ではないので、やはり標準ズームの14-42mmは残しておいた方がいいかもしれませんね。 最後に、9-18mmズームの広角側で撮った画像を添付しておきます。右端の湾曲具合が樽型のゆがみです。これはエレメンツで処理前ですが、処理すればほぼきれいに直線になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

#4です。 私はGX200を勧めます。はっきりいってリコーの作風は好みではないのですけどね。だけど、それを差し引いてもGX200がいいと思います。 その一番の理由は、今回もっとも重視すべきなのは「被写体は建築物」であるということからです。A1印刷は諦めるとして、建築撮影なら本来高感度性能や手振れ補正さえ重視すべき性能ではありません。だから、前回の回答でも私自身が書いたように、GX200では人物撮影には向かないのですが、別に人物を撮影することは考えていないのだから向かないカメラでまったくいいわけです。 S100は、ある意味万能のカメラです。建築物も撮りたいけど、スナップ撮影もしたい。みんなで出かけたときにも使いたい、花も撮りたい、というのならS100を勧めます。でも、今回は建築物だけなんでしょ、撮りたいのは。それなら、それに向いたカメラがあるのならそっちにしたほうが合理的なんでないの、というのが私の意見です。 他の方も指摘する歪曲収差ですが、基本的によほど写真に詳しくて見慣れている人でもない限り気づくことはありません。ただ、建築物の場合はタイルなどが多用されますから被写体としては珍しく「歪曲収差が気になる被写体」なのです。だから、こだわってもいいと思います。 理屈上、歪曲収差はズーム率が高くなればなるほど目立つ運命です。本当は単焦点レンズが理想です。S100は35ミリ版換算で24~120ミリの5倍ズームです。一方、GX200は同じくで24~70ミリの3倍ズームです。両機の歪曲収差がどんなもんか私はデータを持ち合わせていません。しかし、常識的に考えれば5倍ズームより3倍ズームのほうが歪曲収差が少ない「はず」です。 また、GX200はカメラにこの歪曲収差を消す機能がついています。ホームページにある「ディストーション補正」というのがそれです。S100にはついていません。もちろん画像処理アプリケーションで補正する機能はついていますが、当然追加投資が必要です。カメラに元々ついているなら、わざわざアプリケーションを購入する必要はありません。 価格コムのレビュー画像やクチコミを見ればよくわかると思いますよ。リコーは建築物撮影好きが本当に多いです。そういう人たちに支持されているということは、それなりの理由があると思います。 ただ、いっておきますが私がGX200を支持する理由は「被写体が建築物オンリーだから」です。それ以外のもので優先するものがあるのであれば、S100が無難だと思います。普通に使うなら望遠側が70ミリってちょっと足りないです。120ミリくらいあったほうが使い勝手がいいです。でも、建築物撮影なら基本的に望遠は不要なので70ミリでも構いません。またGX200以外のリコーのカメラも勧めません。

kuroshimej
質問者

お礼

二度にわたり丁寧な解説ありがとうございます。 歪曲収差で画像検索すると、きまってタイル壁の画像がヒットするだけあって、ご指摘の通り建築物が歪曲収差の気になる被写体であることがわかりました。 あくまで建築を撮るためのカメラですので、gx200を買いたいと思います! 必要になる時までに金がたまらなそう…ということも伴って(^^;) また、この場を借りてで何ですが、たくさんの詳細な回答をくださった皆さんに感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

No2 今回の質問で、最大の難解はA1で出力したいと言う点です。 勿論、コンパクトデジでも画質と解像感を無視すれば、A1サイズの出力は可能ではありますが、並のコンパクトデジだと、実用上A4、ハイエンドモデルと呼ばれる1/1.7型センサー機(GX200・PowerShot S100など)を以てしてもA3が限界です。(これでも可也無理しての話) A1出力に拘れば、一眼レフ、それも35mm判フルサイズ機に高性能レンズを組合すと、最低でも40万円(一例EOS5DMarkII+EF17-40mmF4L USM)が必要になります。 つぎに、建築写真では、24mmの画角は最低条件、できれば17mmぐらいから欲しいところです。 また、建築写真で最大の敵は、レンズの歪曲収差(周辺の直線が弓なりに歪んで写る現象)ですから、これをソフトで修正する必要があります。 そう言う観点から、A1出力を断念して頂かなくてはいけませんが、ぎりぎりのところで、PowerShot S100を薦めさせて頂いたと言う次第です。 ちなもに、カメラ専業量販店は兎も角、家電量販店の店員さんは、売らんが為の知識は有っても、残念ながらこのような専門知識は持ち合わせていません。

kuroshimej
質問者

お礼

kuma-gorouさんとANo.4さんがおしゃった通り、A1用紙は無茶がありました(汗) A3で何とか出力できれば問題ありません(^^;) そこまで考慮してくださって頂いていたのに、把握をできていませんでした。 申し訳ないです。 何とか必要になるときまでに、お金貯めれればS100買おうと思います。 駄目だったらgx200で妥協したいと思います。 2度にわたりアドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

予算が厳しいですね。A1を諦めるか、高感度を諦めるか、ですかね。 リコーは建築写真好きの間では評価が高いですが、画質はバリバリにシャープネスをかけています。だからすごくメリハリは出て建物や猫ちゃんはきれいに映るのですが、女性なんかを撮るとメリハリが出すぎて肌は汚く映ってしまいます。だからリコーのカメラのサンプルで人物写真を撮っている人はほとんどいないと思います。 それにそれだけメリハリを強くするので高感度の画質も悪くなりがちです。 予算からするとGX200がいいとは思いますが、さすがにA1クラスに印刷するとなるとコンパクト機の撮像素子の大きさとレンズだと画質が見劣りするのは事実です。できれば1660万画素くらい欲しいんですよ。なによりそのくらいの大サイズだとレンズの良し悪しの影響が出るんです。プロカメラマンがたかがレンズにカメラが買えたり場合によってはもっと高い予算を投じるのはそういうことなんです。 アマチュアクラスなら、まあだいたいA3くらいまでで、それ以上となるとちょっとした手振れやピントの甘さが目立ってくるので三脚も必須になるかな。 本気でA1プリントをやりたいなら、レンズも含めて予算は最低20万円かな。中級以上の一眼レフ&高級単焦点レンズの組み合わせですね。 だから私のアドバイスとしてはGX200でいいと思うけど、プリントはまあA4くらいまでで、高感度の画質もよくありません。建築物撮影なら、さほど高感度は要らないと思われるからです。それに、それだけ大きくプリントしたくなるようないい写真なんて撮れるようになるのはまだまだ先です。

kuroshimej
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 おっしゃる通りです。妥協は必要なのに、無茶な要求して申し訳ないです。 ちなみに、ほかの回答をして下った方々はS100を薦めてくださったのですが、1万予算を多くしたとしてgx200とどちらが良いでしょうか? もちろん自分でこれから調べて検討をしようと思いますが、もし余裕があれば、どちらが良いかアドバイスしていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 必要な機能や使用状況がはっきりしているのであれば家電量販店へ行って店員に質問に書かれていることを説明してはどうでしょうか。  家電量販店の店員は実物を見て販売しているので必要な機能と予算を聞いて適切なカメラを選んでくれますよ。

kuroshimej
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 これは個人的な意見ですが、秋葉原などの専門の店員さんならまだしも、私の付近はあまりレベルの高い店員さんがいる家電量販店のない地方ですので、こうして質問を投稿しています。 それに自分で考えて投稿するのは、それなりに勉強になっているとも思いますので(^^;) でももし、足を運ぶ際にはいろいろ聞いてみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

学生さんでお金が掛けられない事情は分からなくも有りませんが、さすがに3万円前後は厳し過ぎます。 建築写真やコマーシャルフォトの世界では、デジタルカメラ普及以前は、4×5(シノゴ)など、アオリの利くビューカメラを使うのが常でした。 デジタルカメラでも、一眼レフクラスではシフトレンズも有りますが、ビューカメラに比べシフト幅が小さく使える範囲が限定されます。 幸い、デジタルだと画質の劣化を伴いますが、パース補正は意図も簡単。ただ、Adobe Photoshop フルバージョンだと10万円。ここは、機能限定版の Photoshop Elements で我慢するとして12,000円。 三脚も、カメラのクラスに合わせたものが必要。 レンズも建築写真では、35mm判換算画角で24mm以下は最低必要。 カメラもA1出力となると、EOS5DMarkIIのような35mm判サイズが必要。(大サイズ出力のクオリティーは、センサーサイズとレンズの性能が重要) さて、どこで折り合いを付けるか? まず、A1出力は断念しましょう。 お勧めは、PowerShot S100 付属ソフト、DPP(Digital Photo Professional)でレンズ収差補正(周辺光量・歪曲等)が可能な事。(RAWファイル限定) マクロ撮影で、定評のあるリコーに勝るとも劣らない性能を有する事です。 ただ、出力サイズは、A4程度で我慢する事です。 カメラ本体 40,000円 Adobe Photoshop Elements  12,000円 三脚 10,000~30,000円 これが120歩譲歩したお勧めです。

kuroshimej
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます! 実は、偶然つてがあってPhotoshop CSは持っています。 もう一人の回答をくださった方もS100をおすすめしていたので、今買うならこっちですかね? 勉強不足でDPPの存在も知らなかったということもあって、かなり今揺らいでます(^^;) また、三脚は実家に使っていないものがあるのでそれで埋め合わせできたらと思います。 財布とraw形式等の扱いやすさ等々を考慮して、検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

候補の2機種はいい選択だと思います。 また、canon S100や型が落ちてコスパが上がったS95も候補かと思います。 建築模型の撮影は大したマクロ性能は必要ありません。 素人撮影レベルで綺麗に写すには外光が十分入る場所でレフ板等によるライティングを面倒臭がらずにちゃんとすることです。 A1ケント紙の出力を綺麗に出すには1000万画素では厳しいです。 さりとて、コンデジの高画素数モデルはそれ以前の問題で厳しいです。 ここぞという時は人に頼むか借りるかですね。 あと、建築撮影では湾曲収差が気になると思います。 カメラが自動処理していますが、どの程度収差を残すかは一般的な人の感覚に合わせるように設定していますので、自分で補正したくなることもあるかもしれません。 そういう意味ではRAW出しできるという条件も検討の余地があります。(S95はRAW出しできます) 良い相棒とめぐり逢えますように!

kuroshimej
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 S100、S95どちらもよさそうです! ちなみにgx200はraw形式でフォーマットできるみたいなので、教えていただいた2機種も含めた3機種でまた検討してみたいと思います。 ただ名機とはいえ、gx200はちと古いですかね(^^;) 相棒探し頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメの購入でめちゃくちゃ悩んでます。。。

     今使っているコンパクトデジカメが古くなったので、買い替えを考えています。  デジカメは毎日携帯しています。人物や風景だけでなく、大学でデザインや建築の勉強をしていることもあって、建築模型や実際の建物なんかもよく撮ります。撮った写真はプレゼンなどでも使用するため、A4以上のサイズでプリントすることもあります。なのでまとめると、必須条件としては、 ・広角 ・コンパクト ・A3サイズくらいのプリントに耐えうる ・暗い場所での撮影でもきれいに撮れる といった感じです。  そこから色々調べて、絞った結果、タイプも価格もばらばらですが、次の3機種で悩んでいます。 ・コダック V705 ・リコー GX100 ・オリンパス E-410  V705は23mmからの広角とパノラマ撮影、あとコダックらしいきれいな空の色がでるところが気に入っています。ただ、細部の描写が甘いという記事をよく目にするのですが、結構気になる程のレベルなんでしょうか?   GX100は24mmからの広角と、渋い見た目が気に入っています。ノイズがでやすいらしいのですが、実際はどんな感じですか?模型写真は暗い場所で撮影するのでちょっと心配です。  E-410は一レフなのにかなり小さく軽いのが一番の魅力です。とは言っても毎日持ち運ぶとなると。。。 でもやっぱり一レフはなんといっても撮ってて楽しいです。背景のボケはやっぱりコンデジじゃあ出ないですし。 できれば、時と場合に合わせて使い分けられるように、コンデジと一レフの両方を買いたいところなのですが、そこはやっぱり予算的に。。。学生の身分にとっては高い買い物だし、買ってから後悔したくなくて、なかなかひとつに決められません。どんなことでもいいので、なにか教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • コンパクトデジカメ購入相談

    今まで家族共有でキャノンのIXY900ISを使用していましたが、この度自分用のデジカメの購入を検討しています。 同じキャノンのIXY25ISが家電量販店で2万円ほどで販売されいたので購入を考えているのですが、下記の使用用途に適しているでしょうか? 友人からはパナソニックのIA搭載機種を勧められましたが、キャノンの製品はあまり評判がよくないのでしょうか? 2万5千円前後でこれよりも優れた他メーカー製品があれば購入を検討したいのでご紹介もお願いします。 【 予  算 】--- 2万5千円前後 【 出  力 】--- L判まで・モニター鑑賞とL判印刷のみです。 【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺~タバコくらいで厚み3cm未満)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可 【 用  途 】--- ・日常スナップ・旅行・子供・人・風景全般 【 ズ ー ム 】--- 5~8倍・広角も望遠もできれば有ればいいという程度で強い拘りはありません。 【 電  池 】--- 専用充電池 【 ブレ対策 】--- 手ぶれ補正か高感度のどちらか一つ 【 動  画 】--- 使えればよい 【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ経験ほぼ0 【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要 【重視項目・その他】--- 高速なピント合わせ・顔認識機能・SDカード・シャッターを押してから撮影するまでの時間が短いものがいいです。 さらに言えば、撮影した動画の音声を再生することができればよいです。 最後にお聞きしたいのですが、IXY20シリーズというのはやはり900シリーズよりもスペックで劣ってしまうのでしょうか? IXY25とIXY900ではどちらのスペックが上になるのでしょう?

  • 建築模型の撮影に最適なデジカメは?

    大学で建築を専攻しています。 デジカメを買い換えたいのですが、価格や性能など本当に様々なものがありどれを買うのか迷っています。 主な使用目的は、 ・建築模型の撮影 ・風景や建物の撮影 です。 素人なりに調べたところ 「コダックのEasyShare V705」 「パナソニックのLUMIX DMC-FX30」 の2つが候補に挙がっているのですが、どちらが良いでしょうか。 また、「広角、接写に強い、画質が良い」ものでおすすめがありましたらお教え下さい。

  • デジカメ選び 用途を具体的に書いています

    以下の条件でお勧めのデジカメお願いします 【 予  算 】--- ~3万円まで・予算ギリギリまで性能のいいものを 【 出  力 】--- PCモニター鑑賞のみ 【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺~タバコくらいで厚み3cm未満) 【 用  途 】--- ・室内撮影・小物拡大 (マクロ) ・動物・オークション写真・ペットの爬虫類・両生類の接写 【 ズ ー ム 】--- 気にしない 【 電  池 】--- 専用充電池 【 ブレ対策 】--- 手ぶれ補正か高感度のどちらか一つ 【 動  画 】--- 画質が良ければいい 【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(メカ扱いは得意)・ カメラ歴3~5年 【 スタンス 】--- 他人に見せるためのコンテンツ 【重視項目・その他】--- ブレ抑止・フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・マクロ(近接撮影)・三脚穴・ ペットの室内での三脚を使用した接写がメイン。 動画も撮りたい。いずれはビデオカメラ買う予定。 PCへのデータ転送が面倒なのでカシオのクレードルが使える ものしようか思案中です。

  • デジカメ購入予定です…CaplioGX8の使い勝手はどうですか?(長文です)

    「お手軽デジカメ」から一歩踏み込んだ撮影がしたい、けれど一眼レフは敷居も値段も高い…と思っています。 風景・建物(寺社仏閣)を撮影することが多いです。 デジカメは5~6年触っていますが、カメラについては詳しくないです(これから勉強したいと思っています)。     新デジカメの条件として     ◆予算はメディア別で5万円まで (4万円前後がベスト) ◆多少重みがあって、しっかりと持てるもの。小さすぎるのは×) ◆建物を撮りたいので広角重視 ◆起動や次の撮影までの動作が速い ◆バッテリーの保ちが良い ◆画素数は500あれば十分(画素数が大きい分は構わない) 今んとこ第一候補は、広角ズームと本体の大きさで『CaplioGX8』。 「画素数はそんなに必要ないかな」ということでR2も考えましたが、それだと使っていくうちにもの足りなくなるような気もします。 さらに、色々と調べたところ、リコーはノイズがひどい・暗所に弱いと言われてたのがひっかかっています。 そこでCaplioGX8・R2をお使いの方、その使用感をお教え下さい!   また上記条件に当てはまる(または近い)機種で「これオススメ!」というものがありましたら使用感含めてお教え下さい。 色んなサイトを見ながら自分なりに比較検討した機種は↓ ・LUMIX DMC-LX1 ・COOLPIX8400 ・PowerShotG6 ・FinePixF10    初心者に一本毛が生えたくらいですので、非常にトンチンカンなセレクトかもしれませんが(トンチンカンっぷりを指摘していただけると非常に有り難いです^^;)   よろしくお願いします。

  • どのデジカメを選べばいいのか・・・

    どのデジカメを選べばいいのか悩んでいます。 主な撮影シーンは店舗・住宅等の内装などの比較的狭い場所です(広角に撮影したい)。カメラに関してはまったくのシロウトですが、いろいろ調べ、リコーGX200・ニコンP6000・パナソニックLX3の三機種で検討しています(サイズ・価格等)。 機種により色々と特徴があると思いますが内装写真に適したカメラを教えてほしいです。宜しくお願いします。

  • 広角レンズのデジカメで悩んでいます

    現在富士Fine Pix A203を使用していますが、電源を入れてからの起動が遅いのと、連続で撮影するのに時間がかかるため買い替えを検討しています。  そこで広角レンズのデジカメが欲しいのですが、自分で調べたところリコーのR1・R2かキャノンのPower ShotS70/60が該当するようです。 もし、他にも広角レンズのデジカメがあれば検討したいので教えてください。また、現在広角レンズのデジカメを使っている方の感想も教えていただければうれしいです。  ちなみに、主に旅行で使います。建物の外観や室内をとることがほとんどです。スポーツや接写はあまり使わない予定です。海外にもって行く予定なので、乾電池が使えたほうが良いかなと思っています。予算は2万円後半~4万円までで考えています。よろしくお願いします。

  • 新しくデジカメの購入を考えています。

    新しくデジカメの購入を考えています。 旅行や友達と遊んだ際の写真はすべて携帯ですませていました。 しかし、やはりデジカメが一台持っていたほうが何かと便利かと思い購入を考えました。 安ければ1万円前後のデジカメもありますがせっかくならある程度の性能のものをということで 条件を決め、ある程度絞り込みましたがまだ悩んでいるため相談しました。 条件として、 ・価格は最高で2万円前後 ・撮影するものとしては、人物(8割)、風景(2割) ・人物を撮影の際は夜の飲み会、室内などが半分以上占める予定。 ・動画撮影は基本的には使用しない予定。 ・出来ればタッチパネルはなし。(手汗がひどく、指紋が残りやすいため) ・ズームよりも広角のほうを重視。 以上のことを踏まえて、自分なりに家電量販店やネットなどを参考に 現在、Canonの30SとSONYのWX5、富士フィルムZ700EXR、panasonicのDMC-TZ10あたりかなと思っています。 リコーのCXシリーズも気になるんですが、私的にデザインが少し苦手なので出来れば除外の方向で考えています。 ・ 他に〇〇〇がおすすめや、上の機種を使用した感想がありましたら書いていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • GX100とGRDIIどちらを購入するか迷っております

    この度、GX100とGRDIIとどちらを購入するかで迷っています。 (近々GX100の後継機種も近々でるようですが…) 現在は、同じリコーのcaplioR2を使用しています。 広角、マクロ撮影、乾電池使用の点が気に入っています。 ふだんの用途は、花などのマクロ撮影、風景撮影、動画撮影が多いです。 ズームはほとんど使用せず、撮影モードもオートです。 来月半ば、ヨーロッパに旅行に行くため、城や教会など建物の外観や内部の撮影、町並みの夜景の撮影に多用する予定です。 撮りたいなと思う時に気軽に撮影できればと思います。 ひとまずオート撮影ですと、どちらの機種がおすすめでしょうか。 (購入後、マニュアル撮影も勉強する予定ですが…) それでは、ご教授のほどよろしくお願い致します。

  • 淡い感じの写真を撮る方法がわかりません。

    建築学科の学生です。 建物の周辺模型(色は全部白です。)などを霧に包まれたような淡いやさしい感じで撮影したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-6983CDWのダウンロードはできたが、解凍できないトラブルについて相談しています。
  • Windows10を使用しており、USBケーブルで接続しています。
  • ひかり回線を利用していますが、ダウンロードしたファイルの解凍がうまくいきません。
回答を見る