• ベストアンサー

GTR32のライトチューン 良く分からなくなりまし

GTR32を中古で購入しました。マインズのCPU・HKSのEVC・HKSのF-CON SZ・ブリッツのエアクリ・社外マフラー使用です。ブースとは1.2までの設定になっておりました。ディーラーに持っていくと燃料が濃すぎると言われました。 この状態で何をどうすれば良いかが分からなくなりました。 タービン交換(34)?CPU交換?F-COM? ブースとは1.0位が理想なのですが、無理があるのでしょうか。 何か追加をしなければ危険でしょうか。安全に壊れないために直したいと思います 経験がある方教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.4

>友達は、エアフロのせいと言っていますが、どうなのでしょうか? Rでない普通のR32スカイラインの経験ですと、エアフロの不調で車両を停止するときに突然エンストしたり、時々、加速中にガスガスいいながら回転数が上がらないという事を経験しました。 下記URLを参考にハンダ付けでなおりました。 ご参考までに。 http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/impreza/airflow/airflow.html http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/index.html ちなみに、オートメカニック誌では同じような異常が発生しているR34スカイラインについてトラブルシューティングしてましたが、こちらはダイレクトイグニッションのひとつが不良でブーストがかかると失火していたようです。 これはスパークプラグテスターでチェックして分かったようです。 (ひとつだけ、スパーク可能な距離が短かったようです。) ご参考までに。 http://www.straight.co.jp/item/15-810/ ちなみに良くAACバルブの不調の話が出てきますが、アイドリング以外でもトラブルが出るなら、それはAACバルブではなく、他のものが原因です。 わたしなら、エアフロ、点火系の順に確認して、次に燃圧、次にクランク角センサー、次にECU本体の不良を考えます。

narugoji
質問者

お礼

参考になりました^^ ありがとうございます。 そのことも調べていこうと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

車はロールプレイイングゲームじゃないんだから、アイテムを交換しさえすれば良くなるというものではありません。 >>ディーラーに持っていくと燃料が濃すぎると言われました。  訳も解らずにバーツを交換しただけの、どちらかと言うと鉄屑に近い代物だと言うことです。(マインズのCPUにF-CONって、お笑いです。)  取りあえず、燃/空計を付けて最低20万コース位で燃調をセッティングしてもらいましょう。

narugoji
質問者

お礼

ごもっともかもしれません。 ありがとうございます。

  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.5

あと、点火プラグですが、RB26はJIS規格の点火プラグ(少数派)です。 ISO規格の点火プラグとか付いていないか、熱価のチェックとともに 中古車ですので一応チェックしたほうが良いです。

narugoji
質問者

お礼

初めてしりました!!ありがとうございます。!!

  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.3

>HKSのEVC >HKSのF-CON SZ 私ならこの二つを同時に外します。 マインズであれば純正書き換えROMだと思うので、とりあえずそのままでよいかと。 (ニッサンの診断機を接続して異常コードを見ることも可能だと思います。) プロの人からみれば、オイオイと思うのかもしれませんが、 とりあえず金をかけずに今より良い方向に持って行くなら、先にあげた 2つを外したほうがよいです。 何か追加するのであればエアクリーナーを純正に戻します。 ただし、アイドリングが上下したり、加速途中で回転が上がらなくなるのは 燃料が濃すぎるとかいう以前に、センサー不良や点火不良、燃料系など基本的な 部分に故障の疑いありです。 まずは社外マフラーとマインズの吊るし程度に戻して、ステップアップするなら 燃調を行なえるショップなりにEVCを持ち込んだら良いかと。

narugoji
質問者

お礼

前回の質問も見て頂きありがとうございます。 忙しい中、とてもありがたいです。 純正に戻していくのも手ですね。 いろいろやってみます。 ありがとうございます。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

パワーライター店セッティング担当です。 何処のお店で手を入れていたのでしょうね、、、 確かに初代F-コンであれば各種リミッターを解けませんし 点火はさわれず 燃調しかさわれないため ロムチューンの上からかぶせると言う使用方法もありますが、、、 一般的にはわざわざかぶせません。 ロムチューン出来る店であれば Fーコンをかぶせる必要がないからですが マインズと言うことは吊しを使っていますよね、、、 パワーライター店で吊しを使う店なんてありません。 そんな店はパワーライター店の資格試験に受かりませんから。 問題はブリッツのエアクリでしょうか、、 ステンのザルみたいなモノであれば 今からでも とにかく現車実走空燃比セッティングが必須です。 当店ならば 吊しのマインズを取り払い F-コンも取り払い パワーFCを付け、現車実走空燃比セッティングを行います。 あるいは、十二分なご予算がある場合には 現行のV-プロを付けて現車実走空燃比セッティングを行います。 >何か追加をしなければ危険でしょうか。 いいえ、全く逆で、色々と取り外すことが肝要です。 一定のご予算をご準備頂いて 最寄りのパワーライター店をお尋ね下さい。 2週間ほどお預け頂ければ 劇的に速く、素晴らしく、そして壊れない車に仕上がります。

narugoji
質問者

お礼

美女木のファクトリーが近いので、今後いろいろ相談したいと思います。 ありがとうございます。

narugoji
質問者

補足

前回でも質問したことなのですが、アイドリング中に、たまに止まりそうになったり、走行中に点火してないかのように、回転数が上がらなくなったり失速します。それぞれがたまにです。 ですが、アイドリングは安定しております。 日産でも、コンピューターを純正に変えないとわからないと言われました。 プラグ交換はしました。エアフロも自分なりに掃除をしました。 友達は、エアフロのせいと言っていますが、どうなのでしょうか? また、パワーFCのセッティング価格とV-プロ セッティング価格をおおよそでよいので 教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

noname#149057
noname#149057
回答No.1

マインズのCPUのリセッティングです。専門ショップに行ってデーターの書き換え、現車合わせする必要があります。壊さないようにするためには、最大ブースト圧をを下げることです。

narugoji
質問者

お礼

忙しい中、ご回答ありがとうございます。 参考にいたします。

関連するQ&A

  • 32GTR購入。アイドリング中に回転数がいきなり

    32GTRを購入しました。アイドリング中に回転数がいきなり落ちて戻ったり・走行中に失速したりと、突然起こります。 プラグ交換。エアフロ掃除。全オイル交換したのですが、全く直りませんでした。日産に持っていくと、マインズのCPUなので、詳しく見れないと言われました。ただ、燃料が濃く、空気が少ないのでは?と・・・ HKSにもって行くと、CPUのせいでは無いのでは?と、多分電子系では?とのことでした。 同じような経験がある方教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします

  • スカイラインGTR CPUの書き換えについて

    スカイラインBNR34のEVC6とFcon is制御、34N1タービン最終型装着でガスケット・燃料系ノーマルです。 排気系はフロントパイプ以降交換です。吸気は純製交換タイプでおよそ400ps出ています。 ショップ曰くこれでエアフロ・インジェクター共に使い切っているとの事でした。 ブーストは1.0kgですが正直今一楽しくないのです。 下がある程度犠牲になる事は覚悟していましたが、盛り上がりに欠けるというかノーマルの方が速く感じました。 このショップで400psという事は他所だと420ps位は出ている筈なのですがパワー感に欠けます。 一応ショップにはセッティングの際「少しでも下から回るように}とお願いはしてあったのですが・・。 CPUやEVCのmap書き換えで改善しますでしょうか? ご教授お願い致します。

  • BNR34のオーバーシュートについて

    BNR34(Vスペック)H11年 マフラー:HKS(EV-R) 吸気:ブリッツ サスパワー(むき出しエアクリ) フロントパイプ:HKSフロントパイプ 触媒:SARDスポーツ触媒 ブーコン:EVC EZ2 コンピューター:ノーマル 上記の仕様なのですが、 2速、3速、4速で6千回転を超えてくると、 ジワジワとブーストがあがってしまい、 最終的に1.3を越してしまいます。 EVCでなんとかなるかと思い、購入して試しましたが、1番低く(電源OFF状態)設定しても、やはり1.3を超えてしまいます。 オーバーシュートを防ぐには、どのようにすればいいのでしょうか? ショップで現車あわせをすれば、マシになるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ER34のタービン交換について

    現在、スカイラインR34 GT-Tに乗っています。 色々とパーツの交換などをしてきましたが、 更なるパワーが欲しくてタービンの交換(HKS2540)を考えています。 そこで、ディーラーにお話したところ、タービン交換をやってくれるとお返事を頂きました。 工賃も1万~2万ぐらいと聞きました。 この価格なら、是非、お願いしたいと考えているのですが、ディーラーでは現車合わせなどはできないですよね?? 交換後、近く(20km先)のチューニングショップにセッティングをお願いするつもりなのですが、この20kmを通常通り走行しても問題ないのでしょうか? 現在の車の仕様は、 インパルECU 前置きブリッツインタークーラー フジツボ マフラー ブリッツ むき出しエアクリ が主な変更点です。 *私はこの工賃がとても安いと思っているのですが、チューニングショップでもこれぐらいなのでしょうか?? そこのディーラーにはいつもお世話になっており、インタークーラーも1万円ぐらいで取り付けてもらいました。

  • HKS DX30

    コペン用のDX30タービンについてですが、セッティングするコンピューターは、HKSホームページのテスト車両装着のF-CON isでセッティングするのが一番パワーが出るのでしょうか? また、エス・パルから発売されている、DX30タービン対応の純正書き換えタイプのもの(インジェクターセット)の場合は、メーカーがしっかりタービンにマッチした情報を入力しているのに対し、汎用のF-CONをセッティングしてもらうのを比較するとどちらがよいのでしょうか、アドバイス等あればお願いします。

  • インプレッサ WRX STI

    ちょっとした、ご質問ですが 平成16年型のインプレッサ WRX STI に乗っているのですが、この度ブーストアップしようと思っているのですが、ブースト圧どのくらいがが限度なのでしょうか? ブーコンはHKSの EVC-5があります。 車の仕様はマフラー、エアクリ、ラジエターを替えた位のライトチューンです。それとブーストアップに伴いコンピューターもマインズ等に替えた方が宜しいのでしょうか? どうか、最適なアドバイスお願い致します

  • BNR34 CPUの書き換えについて

    スカイラインBNR34のEVC6とFcon is制御、34N1タービン最終型装着でガスケット・燃料系ノーマルです。 排気系はフロントパイプ以降交換です。吸気は純製交換タイプでおよそ400ps出ています。 ショップ曰くこれでエアフロ・インジェクター共に使い切っているとの事でした。 ブーストは1.0kg(ガスケットがノーマルの為)ですが正直今一楽しくないのです。 タービンはノーマルタービンブローの際「どうせだったら」とN1にしてしまいました。 下がある程度犠牲になる事は覚悟していましたが、盛り上がりに欠けるというかノーマルの方が速く感じました。このショップで400psという事は他所だと420ps位は出ている筈なのですがパワー感に欠けます。 一応ショップにはセッティングの際「少しでも下から回るように}とお願いはしてあったのですが・・。 CPUやEVCのmap書き換えで改善しますでしょうか? ご教授お願い致します。

  • ボルボ850Rブーストアップ

    ボルボ850Rブーストアップなんですが、エンジンタービン、ダウンパイプ、マフラーノーマルです、HKS強化アクチュエーターにEVCでブースト0.5から0.55位迄、それ以上になるとフェールカットが入った様にブスブスなります、ECUはブーストコントロールマップ書き換え、フルスロットル時の燃料マップ増量書き換え、ブーストリミッターカット、回転リミッター7000回転に変更使用ですが、何故かしら0,55以上になるとブスブスと?ホース類は点検交換しておりエアー漏れ等は無いようですが、タービン自体なんでしょうか?ブースト0,5 位では高速走行も何も問題なく加給しているようですが、ブーストリミッターカットしてあるはずなのに…何故にブスブスと?ノーマル車両はブースト0,58だったか?詳しい方のアドバイス宜しくお願いします。

  • 吸気系チューンで自走不可になりました!

    所有している車(スズキのジムニーJA11型)の吸気系を弄ったのですが、 回転数が安定しなくなり自走出来ません。 原因究明にみなさんのお知恵を拝借したいと思います。 ■弄った箇所  エアクリ 純正→HKSのキノコ  バキュームホース 純正→すべて新品に張替え  ブローオフバルブ 純正→ブリッツのバルブ ■症状  アイドリングの状態から一気にアクセルを最後まで踏み込みます。  回転数は4000くらいまで上がるのですがリミッターがかかったようにその辺りで頭打ちになります。  (回したいけど回せないモドカシイ状態)  ちなみにその状態は1秒程度しか維持できません。  次に2~3秒程度かけて徐々に回転数が落ちます。(1000~2000辺りまで落ちてきます。)  しばらく(5秒程度)その状態が続きますがまた4000くらいまであがります。  以下その繰り返し。  上記の間中アクセルはべた踏みですが回転数が上がったり下がったりで安定しません。  ただしアイドリングの状態からゆっくりとアクセルを踏んでいくと  レットゾーンまでしっかり回せます。  マフラーからは白煙が出るしプラグにはかなりのススが付いているので  被っているのは明白なんですが原因が分からないので対策のしようがありません。  感覚としてはアクセルを一気に開くと症状が発生しているような気がします。  ちなみにうちの車はタービンが回るとランプが付くのですが  徐々に踏み込んでレッドまで回してもなぜかランプが付きませんでした。  タービンが回っているような音がしているんですけどね・・・。

  • ECU, フルコン、サブコン

    三菱ギャランVR-4(6A13エンジン)をコンピュータチューンしたいと考えておりますが、全くの素人です。インターネットで色々調べた結果、ECU変更以外にも、フルコンやサブコンなどがあるようですね。HKSのF-CON,Trustのe-manage,APEXのパワーFCなどありますが、素人でも簡単にある程度設定できるものでしょうか。もし、そうでしたら、これらのどのタイプがいいでしょうか。もしくは、最初からマインズなどのECU交換がいいのでしょうか。 ご経験のある方、アドバイス願います。