• 締切済み

大学生でバイトしてない事について

私は大学生です。 私はバイトしてなくて親からお小遣いをもらってるし、親も学業優先って感じの考えです。 周りの友人も似たような感じです。 人と話てて、バイト何してる?って言われて、してないと答えると驚かれたりやなんでしてないの?やしたほうがいいとか言われます。 そんなにしてないのはいけない事ですか? なぜいちいち口出しされなきゃいけないのでしょうか?

noname#148918
noname#148918

みんなの回答

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.7

バイトしないのではなくて、できないの間違いではないだろうか。 http://okwave.jp/qa/q7304708.html 些細な事に反応するんですな。上記リンクの投稿と合わせて考慮すると、 人とのコミュニケーションが図れない、所謂「コミュ障」だと思います。 気に入らない事をいちいちこんなところで投稿する肝っ玉の小ささと、 受け流せない捻くれた性格が、病んでいる事を自認しているようなものです。 お友達を作りましょうね。 そうすれば、こんな些細な事で投稿しなくてもいいようになりますよ。

  • milkhiyo
  • ベストアンサー率36% (75/206)
回答No.6

私的には (1)妬み (2)楽しさの共有をしたい の2つの理由が考えられると思います。 私の家はあまり裕福な方ではない上に理系で学費が高かったので 親には学費を出してもらうので精一杯で、お小遣いなんて無理。 でもウチの親も学業優先という考えで、バイトには否定的。 ということで、学生時代は奨学金を貸与してもらい、それを好きに使って良いということにして 今も細々と自分で返しています。 そんな私から見ると、お小遣いもらえて良いなー。 って、純粋に羨ましく思うのですよ。 友達には奨学金を借りてお小遣いにしていながら、親に返してもらっている子がいたり。 そういうの素直に羨ましいって思うんです。 中にはバイトしないとやっていけないから、イヤイヤやってる人もいるでしょうから そういう人は羨ましいってだけで済まないで、妬む発言をしちゃうんですよ。 「そういうのは自力で返すべきじゃない?」とか「バイトしたら?」って。 自分にないものを持ってる人への、ただの妬みです。 気にすることないと思いますよ。 あと2つ目の「楽しさの共有」ですが。 お菓子とか食べてて、おいしい!って思った時に 「これおいしいから食べてみなよ!」 って周りに勧めたくなったりしませんか? それと同じで、バイトを楽しいと思っている人は 「楽しいからやってごらんよ!」 って言いたいんじゃないでしょうか? 私も大学生活の終盤になると就職先も決まって時間に余裕が出たのでバイトしましたが やっぱり楽しかったし、それまで出会わないような人とも出会ったし 社会人になって役立つことってありました。 なので、社会人になる前に1度はやってみるのも悪くないと思いますョ。 そういう意味で、私としては(2)の理由から「いつかやってみるのも良いんじゃない?」程度に お勧めしたいと思いますよ^^

noname#203300
noname#203300
回答No.5

 別に“貧乏人”に標準を合わせる必要もないでしょう。  アルバイトったって、単純作業の仕事をするだけです。よく「社会が分かる」なんて言い出す奴もいますが、そういう奴の『社会』って“その程度”のモンなんです。そんな、道を歩いていた人間を引っ張ってきて今日からでもできる『仕事』なんかしたって、大卒の貴方がこれから入るであろう『社会』なんて分かろう筈もありません。  貴方はご両親のお蔭で大学まで出るわけです。ご両親は貴方をそんな『仕事』をさせるために大学まで出したわけじゃない。ご両親が、アルバイトして支えてもらわなければならないほどお金に困っていないなら、無理にする必要なんてサラサラありません。  ご両親は、貴方に大学で勉強し、人を知り、より良い社会人になってもらうために、大学の学費を負担されているのです。ご両親のご期待に応えてこそ“親孝行”ってモンでしょう。高々10万行くか行かないかのお金のためにそれを無にすることはありません。  「なんでしてないの?」なんてバカに聞かれたら、「お蔭様で、家の親は、子供のバイト代を“当てにする”ほどお金に困っていないそうだ。」って胸を張って答えれば良いのです。

  • Chibi-kko
  • ベストアンサー率39% (93/237)
回答No.4

バイトの有無は価値観の問題だと思います。 大学生活の中で学業を最優先するか、社会勉強を視野に入れるかによって違うと思います。 バイトをお金を稼ぐための方法とみるか、社会経験を積むものだと思うかによっても違います。 私は親に「勉強になるからバイトはしろ」と言われて、お小遣いは貰いつつ働いてました。 バイト代は銀行へ。旅行とかの出費に回していました。 していないのがいけないというわけではないでしょう。 でも「バイトをしてる」かどうかではなく、「バイトは何をしてる」かを聞いてくる時点で、その人はバイトをしてて当たり前なんだっていう価値観なんでしょう。 だから当然のように「してない」と答えられたら驚くでしょう。 ちなみにバイトは責任感も養えるし、色んな人と接する中で授業からは学ぶことのできないことも多いので、やって損はないと思いますよ。社会に出てから絶対役に立ちます。 周囲の方もそういう経験があるから勧めるんだと思います。バイトできるのも今のうちですしね。

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.3

いちいち いちいち うるさい人はいっぱいいますよ。 学校を卒業して社会に出れば 人と知り合うたびにビックリするほどいることに 気づくことでしょう。 今、その訓練をしているのだと思えばいいのです。 バイトしようがしまいが、他人のことなんてどうでもいいのが 現実です。 そのうるさい人たちも、あなたがバイトをする必要がないのを うらやましく思っているだけです。

noname#148918
質問者

補足

気にせず頑張ります

  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.2

自分と同じ境遇の人の方が,安心するから。 自分の立場を,簡単に理解してくれる。と勘違いしているからでしょうね。 共通の話題がある方が,暇つぶしの時に楽だから。 それを、相手に求めている。って事でしょう。 仕事の仕組みを、若い時に知るのはいい事だ。 自分でお金を稼ぐ大変さを知るのも、社会勉強だ。 と言うのが表向きの理由でしょうけど。

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

学部によっては勉強忙しいでしょけどね 学生のうちにバイトするのはいろんな経験出来るとも言えます

noname#148918
質問者

補足

はい。授業がない時は資格の勉強やボランティア活動に専念してます。

関連するQ&A

  • 大学生のバイトついて 

    大学生のバイトついて    春から大学生になります。  大学生になったらバイトしようと考えてるんですがそれにあたっていくつか質問があります。  ?私の家計は裕福ではありませんでした。そのため、お小遣いが少なく、現在高3でありますがクラス会や忘年会に出席しませんでした。簡単に言えば付き合いが悪かったということです。  数々の人に話を聞けば大学時代の友達が何十年後でも友達で居続けると聞きました。そのため大学時代ではそれなりに飲み会には参加していきたいと考えています。  でも、お金がないことには交際費にお金をかけることは出来ませんよね。  大学生になったらバイトしようと思っていますがどれぐらい稼げば宜しいでしょうか?  ?自分的には5万前後稼ぎたいと思っています。  親は携帯代と交通費は払ってくれますが昼食代や服やは自分で出します。  で余ったお金が自分のお小遣いなのですがこれじゃ少ないでしょうか?  ちなみに一人暮らしではありません。  回答宜しくお願いします。

  • バイトをしていない大学生について

    大学生なのにバイトを全くしない(or月2~3万とかカス)人って何なんですか?>< 学業が忙しいから? 親がバイトするなって言うから? 自由な時間は学生のうちしかないから? そんなアマチャンのクソな言い訳を聞きたいなって思いました^^ あ、でも国立大学で、かつ理系(医学部が望ましい)で、研究室等に所属していて本気で学業が忙しい人は例外です。 そういう人たちには本当に頑張ってもらいたいところです。 問題なのは、私立大学生や文系、または理系の糞学科の学生がバイトを全くしないのはどういう理由によるのか、ということです。 あれしたい、これしたい、あれ欲しい、これ欲しいと親にねだる権限が20歳くらいになっても行使し放題の人って何なんですか? ・「英語を話せるようになりたい」から「留学」ですかそうですか。 ・今日はママと一緒にお買い物!なスイーツ。 ・部活やサークルで必要なものは全部買ってもらってます!な自称学生生活に熱心な学生。え?そのバイオリンって・・・・ ・勉強が忙しくて・・・とほざいてるのに割と遊んでる一見まじめな”NEET”学生。 ・バイトは塾講師ですが、週2回だけどものすごく忙しいんです><なエリート(笑)私立文系。 ・超高い成人式の着付け物は全部親に買ってもらいましたサーセンwwな新成人(笑)そしてトドメの成人祝付。 ・親に学費も払ってもらってるけど、ダブルスクール代も払ってもらおう! ・親に金借りて、免許取って車買ったという絶対金を返す気なんてない学費親持ち一人暮らし馬鹿。 ・定期券は半年or1年買いがデフォ(もちろん買ってもらってる)。 ・家族旅行wwwwwwwwwwwwwwwwwww ・衝動的に、とにかく本気でやりたいという熱意(笑)さえ伝えれば親が金を工面してくれる。 なんなんだよもう。 そんなこと、貧乏人だって同じようにされたい、なりたいって思うじゃないか。それを僻みって一蹴にするのは結構なんだが、あまりにも酷すぎるよ今のいわゆる”一般的な学生”は。 私は、こんな超貧乏人根性の持ち主なんですが、こんな最も卑しい考えを理解してくれるような(心も物も)豊かな友人が欲しいんです。 ですが、こんな性格ですから、上記の例みたいな学生と関わるとなると反吐が出ます。仕方がないんです。 自分は裕福な学生である(あった)人は、こんなにも屈折した思考の持ち主が意外と近くいることを知っています(いました)か? また、こんなふうな人についてどう感じますか?私だけではないと思うんですが、間違ってるんでしょうか?

  • バイトの必要性

    こんにちは。 大学3回生の男です。 質問内容はタイトル通りでバイトの必要性についてです。 大学生にもなると周りの人はほとんどバイトをしています。 私が普段行動を共にしている人は全員、学校の調査でも84%の人がバイトをしています。 しかし、周りの人は「今日もバイトでだるい」や「バイトが夜遅くまでで寝坊した」などという人が多いです。 そこで思うのですが、そんな思いまでしてバイトをやる必要はあるのかと疑問に思います。 独り暮らしをしている人は「生活費だけではお金が足りない」という理由が一番多いです。 それ以外の人のバイトをする理由は主に「小遣いが欲しい」や「飲み会代が必要」というものです。 もちろん全うな理由ですが、日常生活に悪影響を及ぼすほどバイトをしているのは理解ができません。 そのような人たちはやはり単位を落としまくってます。 私は2年間でほとんど単位を取り終わり、時間にかなり余裕ができたので今年度からバイトを始めました。 長期休暇中のみ短期バイトをしていました。 正直、今までの2年間はバイトをほとんどしていないことで少し引け目を感じていました。 バイトをしていないと言うだけで「なんで?」や「ニート?」と言われることもあり、友人のバイト話も入ることが出来ませんでした。 どうも大学生=バイトという風潮ができてしまっているようです。 ただ、バイトの面接に行ったときは「バイトもしないで勉強してたって真面目だね」と言われました。 私としましては、いま時給800円くらいのバイトに必死になるよりも、将来に時給数千円稼ぐために努力した方がいいのではないかと思います。 私の場合、交通費は親に頼っていましたがそれ以外は貯金を取り崩してきました。 大学生のうちは親に頭を下げて援助してもらって、親孝行は社会に出てからでも遅くはないかと思います。 皆さんはバイトの必要性についてどうお考えですか? バイト経験のある方はもちろん、その親御の立場からの意見も聞いてみたいです。 回答よろしくお願いします。

  • バイト辞めた事が親にバレました!!

    当方20歳♂です 恥ずかしながら親に仕事辞めた事が バレてしまった感じです。 親は自分が辞めると相談してるのに いちいち文句ばっかり付けて、話しが進まず嫌気がさしてつい先日独断でバイトを辞めました。 今日も仕事行くフリをして他者にアルバイトの面接行くなりして時間を潰しております。 が、とうとう今日バレてしまったらしく親が職場に行ったと弟から連絡が ありました。 もぅ帰ったら怒られます(>人<;) 帰りたくないし何で怒られなきゃ いけないんだって感じです。 いつまでたっても親の言いなり レールに乗っての人生は嫌です 自分どうしたらいいか分からなくなってきました。

  • 大学生のバイトについて

    現在、大学二年の者です。僕は理系学部の中の文系寄りの学科に在籍していて中位の忙しさなのですが、通学に片道2時間半かかっています。 去年は週2で雇って貰っていたのですが体力的に疲れることや、趣味の音楽に費す時間が少ないことからバイトを辞めようと思っています。 店長に相談したところ周1でもいいと言われたのですが、貯金が30万円くらい溜まっているし、僕はあまりお金を使わないので周1でやるくらいなら、その時間を趣味にあてて夏休みなどの長期の休みの時だけ短期バイトをすればいいのではないかと考えています。 僕は時間のある大学生のうちに自分のやりたい事を精一杯やることの方がバイトをするより大事なんじゃないかと思ったんですが、友人には『大学生でバイトをやらないなんて有り得ない』と言われました。 貯金があるため、別に親からおこずかいを貰うつもりは全くありません。 皆さんはどう思われますか? アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 親が平日バイトさせてくれない

    大学生なのですが、一ヶ月のバイト代が5万弱なので沢山稼いでお金が欲しいです。、でも親が平日の夜はバイトするなと言うのです。学業はきちんとやっていて親もそれはわかっていてくれているのですが、ラストなど、とんでもないとの考えなのです。一度クローズまで担当したことがありますが、その日帰宅したらこっぴどく起こられました。どうして二十歳過ぎているのに、いちいちうっせんでしょうか?11時帰宅がいけないのでしょうか?私は一ヶ月、7万から10万くらい稼ぎたいのです。親に金をせびるのはいやです。だから沢山バイトして、高級な化粧品が欲しいです。親は学生なのだから、服なんてユニクロで良いらしいです「はあ~?」です。そんな安っぽい格好じゃ誰も相手にしてくれないじゃないですか・・・ある程度高いもので固めなくては、いけないと思います。だからお金は必要なのです。学生で時間があるからバイトしたお金で色々経験したいです。それでもクローズまでバイトすることは、親世代からするとありえないのでしょうか?

  • 大学生 バイト経験なし

     今年から大学2年生の女です。今までバイトの経験がありません。バイトの面接も受けたことがないです。    私は国公立大に通っており、自宅から通学しています。私立大に比べて親への負担は少ないので、バイトはせずに資格をとろうと思っていました。    ですが一方で大学生になって親からお小遣いをもらうのは自立が足りないことのようにも思います。私は必要な時に親に言ってお金をもらいます。浪費は特にしないです。(親は特に何も言いません。)  周りの友達はほとんどバイトをしています。自立している面もあり私もバイトすべきかとも思ったりします。  でも一方でバイトしている子の中には授業をさぼったりする子もいます。疲れなどがあるのかもしれません。(もちろん真面目な子も多いです。)また、試験前もバイトが入ってしまう子もいます。  自分の場合、試験前の1週間はバイトは絶対したくないです。  しかし就職活動でバイトの経験を聞かれた場合、バイトの経験がないと答えたら、自立できていないように思われる気がします。 やはりバイトの経験がない、つまり大学生になって親にお小遣いをもらうというのは自立できていないと感じますか?  私としてはバイトで最低賃金ギリギリで働くより社会に出て働いたほうが良いように感じるのですが。(もちろんバイトによって得られるものはお金だけではないとは思います。) 意見を頂きたいです。

  • 大学在学中は、”サークル&バイト”に注力するのと、”学業&バイト”、”

    大学在学中は、”サークル&バイト”に注力するのと、”学業&バイト”、”学業&サークル”、”学業1本”、”遊び1本”、”サークル1本”のどれに集中して、過ごすことが就職活動時に有利に働きますか? 理由もお願いします。 よく「サークル&バイト&学業に専念する」と言っている人いますが、自分はそんなに器用ではないし、時間がどう考えても足りないのでNGでお願いします。

  • バイトをしない大学生

    題名通りなんですが、大学生でバイトをしていない人をどう思いますか? 私の周りには、地方から出てきて一人暮らししているにもかかわらずバイトしていない人もいます。 ただでさえ両親から高い学費を出してもらっているのに、生活費全般とまでは言いませんがせめて普段自分が使う金ぐらい自分で稼げと思うのですが。。 私も学生なんですが、先日そういう人とたまたまゴハン食べてお会計の時に「僕がおごるよ」と言われて「はぁ?」と思ってしまいました。あんたにおごられたくはないって思わず言いそうになりましたが、抑えました。 バイトしないのは忙しいのももちろんあるでしょうが、少しでも自分で金を稼ぐ姿勢がほしいのです。 なんだか、愚痴になってしまいましたが皆さんの考え聞かせてください。

  • 友人の考え方に疑問

    15年の付き合いになる友人がいます。 私も彼女も結婚が決まり、色々と相談に乗りながら話をしていたのですが、 彼女の考え方に疑問を感じる点がありました。 彼女は年の離れた妹がいる事と、家にお金がない(彼女談)事から両親は休みなく働いています。 その為、彼女は大学の学費も奨学金でやりくりし、遊ぶお金もバイトで稼いでいたようです。 (大学生時代の携帯代は払ってもらっていたようです) ただ、大学では周りに親が学費を出したり、 バイトをしなくてもお小遣いをもらえる人が多かった為か、 「私ばっかり何もしてもらえない」 「お金があれば一浪せず私立にいけたのに」 というような事や、結婚の事に関しても 「お金出してくれないんだから口出しされたくない。今まで一体何をしてくれたのって思うから。」 と平気で言うのです。 これからも仲良くしていける友人だとは思っているのですが、 彼女の両親に対する思いには疑問を感じてしまいます。 ただ、彼女と両親との仲が悪いかというとそうではなく、 経済的な援助を何もしてくれない事だけが不満のようです。 本当はそのような考え方は改めて欲しい思ってしまう為、 私も色々と言ってしまうのですが、それは逆効果でしょうか? 何も言わず、いつか親の有り難さが分かる日が来ると思っていればいいでしょうか? ※私自身余計なお世話かもしれない事は感じていますので、  お節介だというご意見はご遠慮願います。