• ベストアンサー

法隆寺

平城京は山に囲まれ敵が入り難いという理由であの場所に建てられました。では法隆寺は何故あの場所に建てられたのでしょうか?的確にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.2

大阪湾と大和国とを結ぶ交通の要衝だから、という説の方が濃厚だったような。

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

本当の理由は分からない、というのが定説です。 ただ、設立にかかわった厩戸王は宮廷から必ずしも理解されて 居た人物ではなかったので、平城宮から追い出された、または 逃げ出した、というのが有力だそうです。 あの場所は緩い丘陵の南面で日当たりも良く、瀬戸内海直結 の大和川が目の前、平城宮からも余裕で日帰り可能な距離の 場所ですから、「政治の中枢であることをやめた」人物の隠居 場所としては、非常に適した場所だと思います。

関連するQ&A

  • 奈良~レンタサイクルで法隆寺から平城京跡まで大丈夫?

    奈良~レンタサイクルで法隆寺から平城京跡まで大丈夫? 近日中に大阪から奈良に遊びに行こうと思っています。 近鉄なんばからスタートし、下記のコースを回ろうと思っていますが、 普段運動不足の自分には難しいのだろうかとちょっと不安になって来ました。 近鉄なんば→近鉄筒井駅→バスで法隆寺(9:00頃)  レンタサイクルを借りて  法隆寺   ↓  (薬師寺)※余裕があれば   ↓  平城京跡   ↓  (法華寺)※余裕があれば  レンタサイクル返却 春日大社→近鉄奈良→近鉄なんば 奈良観光の目的の半分はサイクリングなんですけど、 運動不足の女性が行くには結構ハードなコースでしょうか? 地図で見る限り約15kmなのでのんびり走れば大丈夫かなと思っているのですが、 レンタサイクルのママチャリで走るにはしんどいものでしょうか。 あと、上のコースでお薦めの一日乗車券などがあれば教えてもらえないでしょうか。 調べてみたのですが沢山種類があって解らなくなってきていしまいました。 よろしくお願いします!

  • 平城京ってなんで何も無いところに作ったんですか

    奈良県に行って平城京跡をみました。なぜあんな何も無い場所に平城京って作られたんでしょうか?高い山があって神々しいとかいう雰囲気もないですし、海からも距離が離れているし、大きい川があるわけでもないしで。盆地になっていて都が作りやすそうな感じはしますが、だったら現在の大阪市あたりでよかったんじゃないかと思ってしまいます。海も近いしで。

  • 平城京

    平城京はなぜ「奈良」の地にできたのですか? あと、平城京の四神相応の具体的な場所についても教えてください。

  • 奈良・京都女一人旅

    奈良に一日いる予定です。 そこで、移動時間など時間に限られているので、行く場所を 考えています。 法隆寺 中宮寺 慈光院(枯山水の庭園、書院、抹茶の賞味) 薬師寺 唐招提寺 朱雀門(平城京の正門) のなかで「是非お勧め」という場所はありますか? また、京都のお勧め場所がありましたら教えてください!! ちなみに、仁和寺周辺のホテルに泊まります。

  • 平城京遷都についてです。

    平城京遷都についてです。 710年に藤原京から平城京に遷都されましたが、 年表を見ると数回の遷都を経て 745年に平城京に遷都されたと記されています。 これは、数回平城京から別の都へ遷都を繰り返し、結局は再び平城京に遷都をしたということでよいのでしょうか?

  • 日本古代の宮都変遷はなぜあんなに慌ただしかったのか

    はじめまして。 孝徳天皇が飛鳥と難波宮を行き来し 天智天皇は飛鳥→大津宮 天武天皇は大津宮→飛鳥浄御原宮 持統天皇は飛鳥浄御原宮→藤原京 元明天皇は藤原京→平城京 聖武天皇は平城京→恭仁京→難波宮→紫香楽宮→平城京 桓武天皇は平城京→長岡京→平安京 この間わずか150年です。 何故こんな短い間に、各天皇はこうも慌ただしく遷都に遷都を重ねたのですか? なるほど天武天皇などは壬申の乱の影響もあったかもしれません。 ですが他の天皇たちにはいったいどのような理由がったのですか?

  • 何故 平安京は1200年の都であれたのか?

    古代日本には色々な場所に遷都がおこなわれて来ました 難波京、大津京、藤原京、平城京など… それらは殆どが天皇が変わる度に遷都がおこなわれ ようやく定まったかと思われた平城京も70年余で遷都 しかし最後に都となった平安京は平成の今に至るまで1200年の間 都であり続けて居ます。 桓武天皇が水運の利より怨霊対策として平安遷都をおこなった事は知っていますが それ以降の天皇が平安京から都を移さなかったのは何故でしょうか? 水運の利と言うなら琵琶湖の側の大津や、大阪でも良かったと思うのです 平安京がこれほどの長きに渡って都であり続けた決定的な理由は何でしょうか?

  • 法隆寺を3時間程度で観光したいのですが。

    来月に法隆寺へ行く計画を立てていますが、法隆寺内の歩き方と言いましょうか、こう行けばいいですとか、見ておいたほうがいい場所、休憩出来るような場所(食事も)、トイレなど、それと駐車場の場所についても教えて頂きたいと思っております。 法隆寺滞在は3時間程度を予定しています。70代の者がおりますので、少しゆっくりめに回れたらと思っています。 ご存知の皆さん、アドバイス下さい。よろしくお願い致します。

  • 奈良の観光について教えてください

    奈良の観光について教えてください。 一日目に奈良に10:30頃に着いてから、法隆寺、中宮寺、平城京跡、薬師寺、唐招提寺を回るのは不可能でしょうか。 二日目に飛鳥をレンタサイクルで巡ろうと思っています。 飛鳥で行きたい場所は、キトラ古墳・高松塚古墳・猿石・天武持統天皇陵・鬼の雪隠と俎・亀石・橘寺・石舞台古墳・伝承板蓋宮跡・酒船石・飛鳥寺です。 これだけ回ってから一日目に行けなかった所に行くのは難しいですか? 三日目は半日だけあるので、春日大社・東大寺・興福寺に行こうと思っています。 二日目が月曜日なので平城京跡は開いてないのですが、後のスケジュールは変わっても構いません。 どう廻れば効率よく回れますでしょうか。 お詳しい方、どうかお教えください。

  • 藤原京はなぜたった16年で見捨てられたのですか?

    藤原京は676年(天武5)にはすでに着工しており、 694年(持統8)飛鳥浄御原宮から藤原京に遷都しました。 完成は704年(景雲元)とされています。 これだけ時間をかけてつくったにもかかわらず 藤原京はたった16年で見捨てられ 710年に平城京に遷都しています。 その理由について、藤原京が手狭だったためではないかとも言われていたようですが 最近の調査では平城京よりも広かった可能性もあるとされています。 藤原京はなぜたった16年で見捨てられたのか? ちょっと調べてみましたが、これといった定説はないようです。 あなたはなぜだと思いますか。 意見を聞かせていただければ幸いです。