実習先へのボランティア連絡方法

このQ&Aのポイント
  • 特別養護老人ホームでの実習をお願いするための電話の内容を相談しています。
  • 学校から施設に実習をお願いすると伝えられており、実習生の連絡方法がわからないために電話でボランティアを頼む方法を相談しています。
  • 具体的な言葉遣いやボランティアの日程について相談しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

実習にあたって施設へ電話

今度、特別養護老人ホームへ実習に行く事になりました。 それに先立って、実習先でボランティアさせて頂けるよう連絡をとりなさい。と学校側から言われたのですが、電話をかける際にどんな言葉で伝たらいいのか?と悩んでいます。 ちなみに、学校からは施設に実習をお願いする(施設側はOK)。ということだけ伝えてあり、実習生が誰なのかや、ボランティアの連絡がくる事などは知りません。 また、実習日もだいたいしか決まっていないです。(学校からは3月までに行くよう指示されています) 以下は、いま私が考えている言葉です。 こんにちは。私、〇〇大学福祉学科の〇〇と申します。お忙しい所申し訳ありません。 実は、そちらでボランティアをさせて頂きたくて電話したのですが。 ↓担当の方に繋いでもらう 上記をもう一度。 今お時間ありますでしょうか? 【NO】 ではまた、ご連絡させて頂きたいので、よろしかったらご都合良い日時を教えて頂けないでしょうか? 【OK】 ありがとうございます。 実は私、今そちらの施設で実習させて頂くかたちで調整させて頂いているのですが、それに先立ちましてボランティアをさせて頂けないかと思い、お電話しました。 もしよろしかったら、3日程度ボランティアをお願いしたいのですが。 ↓OK ありがとうございます。 いつがご都合のよろしい日でしょうか? ↓ わかりました。 それではその日に伺いますので、当日はよろしくお願い致します。 失礼致します。 どこかおかしい所、こうした方がいいという所はありますか? ご指導、よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148835
noname#148835
回答No.1

>実は私、今そちらの施設で実習させて頂くかたちで調整させて頂いているのですが、それに先立ちましてボランティアをさせて頂けないかと思い、お電話しました。 実習させて頂くかたちで・・・ 変な日本語だと思います。 「実習をお願いしているのですが、その前にボランティアをさせていただきたくご連絡いたしました。」 当日の持ち物等も聞かれた方が良いですよ。エプロン等持参とか食事のこととか 学校の実習とは違いますのでね。 それと「わかりました」の前に「はい」が付くと良いと思います。 「はい、わかりました」「はい、ありがとうございます」 好感を持てる言葉になりますから。 実習は学校と施設で調整している段階で、その前にボランティアとしてより施設のことを知りたいと言う 気持ちが出ていた方が良いと思います。 でも、とても熱心な方ですね。熱意は伝わると思いますよ。 どんな言葉でも実際にあなたがボランティアに行っての言動ですべてがわかります。 上手くやろうと思わずありのままでよいと思いますよ、頑張ってくださいね。

aoyaren
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 下書きを何度も書いて推敲しているうちに、だんだん煮詰まってわからなくなってしまったので、とても助かりました。 ご指摘頂いたように訂正します。 「はい」と付ける事も気をつけて、連絡したいと思います。 こういった電話には慣れていないので緊張しますが、きちんとした態度で実習先に連絡できるようにしたいと思います。 頑張ってとのお言葉、嬉しかったです!(^^) 頑張ります。 ご回答ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 茶髪の実習生についてどう思いますか?

    おはようございます。 知り合いから聞いた話です。 児童養護施設に実習生として行った学生の格好が、茶髪(金髪に近い)・ピアス・眉毛カットなどしていたと。 その件について、学校側で実習生としてどうなんだろうという議論になったのだが、「施設側から何も言ってこないから、まあいいでしょう」との結論になったらしいんです。 その方は警察の方なんですが、児童養護施設に行くのにその格好は問題だと言ってます。 私も同感なのですが(理由は責任・覚悟の問題です)、みなさんはどう考えられますか? 色々な考えをお伺いしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 教育実習のマナーについて

    教育実習のマナーに関して。私の行為は失礼に当たりますか。ご回答くださると嬉しいです。 次の打ち合わせのお電話を実習担当の先生から頂き、出られなくてかけ直しました。すると先生は帰宅されていたので、相手の方にまた電話しますと伝えました。そうしたらその方に前の時に伝えた日程で大丈夫かと尋ねられたので、「大丈夫です」と答えると「わかりました」と言われ電話を終えました。 しばらくして、留守電に学校からメッセージが入っていると携帯から遅れて連絡があり「(前の時に伝えた日程)に来て下さい。もし都合が悪い場合はまたご連絡ください」と入っていました。 そして次の日、実習担当の先生にお電話のお礼と留守電に入っていた日に伺わせて頂く旨を伝えようとしたところ、非常にお忙しく電話に出られないと別の方に言われたので、またかけ直すのは逆にご迷惑になるのではと考え、その方に「昨日教えて頂いた日に伺わせていただきます。お電話ありがとうございましたとお伝えください。お忙しい中大変失礼しました」と伝言をお願いし電話を切りました。 教育実習は学校側に大きな迷惑をかけることは肝に銘じております。だからこそ学校側にご迷惑をかけたりや非常識な行為をしていないかどうかいつも気になって仕方ないです。特に「忙しく電話に出られない相手への伝言」は失礼に当たりますか?これはこれからの先のために知っておきたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 知的障害児施設の実習・・・

    5月の後半に知的障害児施設の 実習を控えている、専門学校の2年です。 実は授業で、自分の行く施設で 自己紹介をするときに 分かりやすいように自己紹介グッズ(?) を作って来ると言う課題が出されました。 普通の保育園などとは違い 知的障害、ということで どういったものがわかりやすく みんなも見てくれるかということが よくわかりません。 知的障害児施設で 何かを作ってそれで自己紹介を した方、いらっしゃいましたら 何か参考に教えていただけると 嬉しいです。

  • 幼稚園実習の電話で考え直すよう言われた。

    先日幼稚園実習のお願いの電話をしたところ志望理由を聞かれてカトリックならではの保育や教育を学びたいと伝えたところ、「うちの幼稚園ではモンテッソーリ教育をしていてあなたが考えているような実習にはならないかもしれないからモンテッソーリ教育をもう一度よく学んでそれでもうちで実習したいのであれば連絡して下さい。」と言われました。 一応学校名と名前は控えて頂いたようなのですが色々調べたところ他の幼稚園で実習したいと思うようになりました。 この場合は幼稚園に辞るという意思をつたえるべきでしょうか?

  • 実習について

    大学で福祉系の勉強をしている者です。 今、2年生で3年次に行われる実習のための準備が始まっています。 しかし、分野に悩み、4年生で実習に行くかもしくは実習をやめようかと思っています。 親しい友達の一人が入学してからずっと児童に興味があり、ボランティアをしたり、本を読んだりとすごく熱心に児童に走っているのを見ていると、自分は決意や動機があいまいな感じがします。 中途半端な気持ちで実習を行えば、施設の利用者さんや職員さんに迷惑をかけるだけなので避けたほうがいいのかな、と思い始めています。 同じように悩んだ方は、実習に行かれましたか? また実習生を受け入れる施設の職員さんは、ご自分が実習生のときはどうでしたか?

  • 保育士資格のための障害者施設への実習について

    こんにちは。 現在、短大の一年目が終わり、二年生になります。 そこで、障害者施設での実習があるのですがとても不安です。質問において、固有名詞以外は障がいと明記させて下さい。 今までも幼稚園や保育所の実習で子どもの障がい(ADHDや重度心身障害)を見てきたことはありますが、大人の重度の障がいを持つ方を見るのは初めてでした。 実習に行くにあたり、施設の見学に伺ったのですが、現実はテレビとは違い、衝撃的でした。 正直に言うと、言葉の通じていない人に笑顔で話しかけている職員も全く相手にされていない感じや、暴力的になって半ば取り押さえられている人がいました。学校の教授や施設の職員曰く、女子大生が来て興奮していつもとは違う感じになったのではないかということでした。 ですが、保育士経験しかない教授は言葉を失っていましたし、私たち学生も何も言えませんでした。 さらに、実習の際には性的に興奮して夜な夜なドアを叩いて来る人がいても絶対にドアに鍵をかけて開けてはいけないとも言われました。 これが普通ですか? 二週間も寝泊まりして実習なんてできる気がしません。

  • 救護施設での実習について(長文です)

    現在、介護福祉士の専門学校に通う学生です。ただ今、救護施設で実習を行っています。2週間の実習のうち、1週間が終わったところです。実習の過ごし方についてアドバイスをいただければと思います。 (簡単に実習先の概要を説明しますと、利用者さんの半数が精神障害を持ち、その他の方も知的障害、身体障害を持っています。もちろん重複している方も少なくありません。介護保険法による施設ではなく、生活保護法に基づく施設です) これまで3回実習を行ってきましたが、全て老人施設だったもので、今回の救護施設の実習にかなり戸惑っています。というのも、利用者さんが様々な障害はあるものの「介護」をほとんど必要としていないからです。食事・排泄・入浴などの動作を自力で行える方がほとんどです。また、施設を出て自立したい、と考えている(また、それが可能と思われる)方も少ないため、日常生活訓練なども行われていません。 こういった状況の中で、実習生として何を行えばいいか、本当に迷っています。もちろん利用者さんとコミュニケーションをとり、その方と信頼関係を築く、と言うことも実習生として大切なこととは思います。しかしこの1週間の実習の中で、それだけしか行わせてもらえないというのも介護福祉士の実習としてはどうかと思ってしまいます。 救護施設の職員の仕事としては、個々の利用者さんに対する個別対応(苦情対応、金銭対応、服薬管理)などが主になるそうで、実習生に任せられることはほとんど無いそうです。 残りの1週間、どのような心構えで、どのようなことを行っていくべきでしょうか。本当に困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 施設実習の荷物の送り先(至急お願いします)

    障害児施設でもうすぐ実習をするのですが、実家から直接向かい遠距離になるので、荷物を郵送しようと思っています。 オリエンテーションの時、郵送してもよいと言われていて、郵送することにした旨も電話連絡しました。 しかし、送り先は誰宛にしたらよいのでしょうか? ○○施設、だけ書けば大丈夫でしょうか? 自分が到着できる時間に指定して、自分宛にすべきでしょうか? または、実習担当の先生の名前にすべきでしょうか? もちろん、施設に問い合わせて聞いてみるのが一番なのはわかっているのですが、一般的に考えてどう思うか教えていただければ、幸いです。 勝手ですが、至急ご回答いただけると、大変助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 施設実習でボロクソ言われました・・かなりへこんでます;(長文です)

    21日から知的障害者施設に実習にいっていて、 今日は休みなので自宅に一時帰宅中なのですが、 実習3日目の23日に、初めてやった仕事を最後までできていなかったことや、 当番の仕事を覚えきれていなくて、「~は~におけばいいですか?」など質問しすぎて、 「実習何日目?3日目よね、ボーとしてるような状態やったらマイナス評価つけるよ。常識なことはしてよね。」 と1人の先生にですが、ボロクソに怒られてしまいました・・。 私自身落ち度があったと思うので、怒られるのは当たり前だと思ったのですが、 初めてここまで怒られてしまいかなり凹んでしまい、 その先生に仕事内容のことで質問したり、話しかけるのも怖くなってしまいました;かなりのトラウマになってしまって・・ その後、私の学校の先生が訪問にこられて、 どうのような様子か聞かれたので、 実習事態は楽しいけど、昨日かなり怒られてかなり凹んでいますということを軽く言ったところ、 実習先の実習担当の先生にも伝わったみたいで、 今日「大丈夫?」と実習担当の先生に聞かれて、 私も動けてなかったので、怒られるのは当たり前なんですけど、こういうことで怒られましたということを 実習担当の先生に話しました。 すると良かったら名前も教えてくれる?こちら側も対応しないとなんで。と言われたので、 ちょっと戸惑いながらも、その先生の名前も伝えました。 でも今思うと良かったのかな・・と思ってしまって・・ 明後日からまたそこで実習するし、 怒られた先生とも顔を合わすので、とても気まずくなってしまいそうで、本当に不安です(>_<) 明後日から今まで通り頑張っていきたいのですが、 これでよかったのでしょうか・・?>< ご回答頂けると嬉しいですm(__)m

  • 社会福祉現場実習施設への動機

    来年度から社会福祉現場実習という授業が始まります。 そこで、志望施設へ個人票を書かなければいけなく、志望動機等もしアドバイスをいただければなと思いまして投稿しました。 私は今障がい児のデイサービスでアルバイトをしており、実習は障がい者の授産施設を希望しています。いずれも障害分野に興味をもっています。 ボランティアでは障がい者の方々とふれあったりという経験はあります。 授産施設への希望はあるのですが、何故希望しているのかと聞かれると少々戸惑います。 こんな未熟者へのアドバイスをよろしくお願いいたします。