• ベストアンサー

年金の加入歳になった場合市区町村からの連絡待ち?

今年に20際の誕生日を迎えます。 国民年金に加入しないといけませんが、こちらから出向かなくても何か加入申込書みたいなものが 届くのでしょうか?それからの手続きでよいのでしょうか? 加入方法がわからないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149198
noname#149198
回答No.3

20歳になる前からすでに就職して働いてる人を除き、20歳到達月の前月に、住所地を管轄する年金事務所(日本年金機構)から国民年金加入に関する届書が郵送されてきます。 届いたら、住所地の市区町村の国民年金担当課に出向いて手続きをするか、あるいは、郵送で年金事務所に送り返して下さい。 年金手帳や納付書は、この手続きが終わった後で別に届きます。 もし、学生で国民年金加入後に免除を受けたいときは、別途に手続きが必要になってくるので、加入の手続きのときに直接窓口で聞いてきたほうがベストです。 そのほか、学生でなくとも30歳を迎える前までは、若年者納付猶予という、別の形の免除のようなものもあるので、これを受けたいときにもちゃんと手続きが必要です。 なお、両方とも、20歳になったときの手続きがちゃんと終わってからでないとできないので、20歳到達が近づいても届書が送られてこないときは、住所地を管轄する年金事務所に問い合わせて下さい。 http://www.nenkin.go.jp/office/map4.html が所在地一覧です。 20歳前から就職してる人(厚生年金保険に入っていて、会社で働いてる人)は、20歳過ぎは国民年金にも入ってる扱いに自動的になるので、特に手続きは要りません。 但し、もし、いろんな手続きが必要になったときは、会社経由で手続きします。

KATU2005
質問者

お礼

ありがとうございます。連絡が来てから手続きすればいいのですね。

その他の回答 (2)

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

抜かりなく届きますよ

KATU2005
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。ありがとうございます。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

誕生日月くらいに案内来ると思いますが、来なければ問い合わせましょう。

KATU2005
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 年金未加入で初めて厚生年金に加入する場合

    大学卒業以来約25年今までフリーで仕事をしてきました。その為一度も国民年金加入の手続きもせぬままです。この度就業するにあたり厚生年金加入の条件を提示されたのですが、その場合加入は可能なのですか?それと加入した場合の保険金額が国民年金未加入期間の分も加算されるためかなりの金額になると聞きました。会社と折半するにしても会社側の負担額も相当となると思われます。国民年金手帳もないので手続きの上でもどうしたらいいのでしょぅか?就業は厚生年金加入が条件です。

  • 国民年金加入について

    51歳会社員です。18歳から20歳9月までA社で勤めて厚生年金に加入しました。A社を退職し1ヶ月後の10月まで無職となった後に、B社に入社し、現在まで厚生年金に加入しています。無職1ヶ月の間に誕生日を迎えたのでB社に入社した時は21歳になっていました。 タイトルの国民年金加入ですが質問1:この1ヶ月間を除き、厚生年金に加入していたので国民年金には加入しなくても良い(自動的に加入)と理解していいのでしょうか?。質問2:この1ヶ月は国民年金に加入していません(加入しなかった理由:当時20歳であった事、加入手続きは退職後30日以内のルールだったし、30日目を迎える前にB社に入社したので加入しなかった)。これって未加入?と言う扱いになりますか?。質問3:厚生年金のみに加入した形ですが65歳から厚生年金と国民年金(老齢年金)の支給は受けられるのでしょうか?。

  • 国民年金加入手続き

    6月22日に20歳になるので国民年金に加入しなければなりません。 学生なので、免除してもらうつもりです。 ちゃんと読まなかった自分が悪いのですが、書類には「この案内を受け取ってから14日以内に加入手続きをしてください」と書かれており、誕生日はまだ迎えていませんが14日以内に手続をするのを忘れて しまいました。そのまま送っても良いのでしょうか? それとも、社保庁側に連絡した方が良いのでしょうか?

  • 国民年金第3号未加入期間が出来てしまった場合

    今年の3月末で退職した者です。 夫の扶養に入る手続きを4月に入ってから行い、健康保険証も無事手元に届いていたので、年金も第3号に認定されていると安心しておりました。 しかし、年金事務所から手続きの案内が届き、退職して第2号から外れたままになっているので手続きをしてくださいとのこと…。 主人の会社で手続きをしたはずなのに…と不思議に思い、健康保険証を見ると資格認定日が「4月1日」付ではなく4月中旬になっていました! これは、4月1日から中旬までの空白期間は国民年金第1号に加入しないといけないということなのでしょうか? 主人の会社の担当者は「こちらでは第3号の扶養の手続きはすでに認定されている」と言っています。 ですが、年金事務所に聞くと、まだ私は何の変更も手続きされていないと…。 4月1日から4月中旬までの未加入期間を国民年金第1号に加入しないと、中旬以降の扶養の手続きもされないのでしょうか? 普通は4月中旬に扶養の申込をしても4月1日付でしてくれると聞いていたので、主人の会社の対応にも不信感があります。 わからないことだらけで困ってます。よろしければ良いアドバイスお願いします。

  • 国民年金未加入で、年金加入暦を調べれる?

    98年4月~03年2月までは、厚生年金を払ってましたが、退職してから国民年金の手続きをしてないなため、年金の督促も年金特別便は来ませんでした。 もし、年金加入暦を調べようとした場合は、国民年金に加入してないと調べられないのでしょうか?また、調べた場合は国民年金の督促状などが、来るでしょうか?

  • 国民年金加入の案内がきました

    先日国民年金加入の案内が郵送されてきました。 私は現在19歳で、今年の5月10日をもって20歳になります。 そこでなのですが、国民年金の手続きに行きたいと思っているのですが、ちょうどゴールデンウィークもあり、役所はお休み、昨日5月7日・今日8日も大学が忙しくていけないです。 このような場合9日10日が休日ですので、次役所にいけるのが11日となってしまうのですが、これは手続きの上で何か問題になるのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国民年金の加入日?

    よろしくお願いします。 4月に就職するんですが、その入社手続きの書類で、年金の加入履歴について記入する箇所があります。僕は去年の10月19日に20歳になった専門学校2年です。10月から毎月ちゃんと保険料を納めてます。けど、国民年金の加入日って、10月の何日になるんでしょうか? 最初の納付・領収書をみると、18年10月分ってなってるし、年金手帳は交付日が誕生日の前日(10月18日)になってるし、ちんぷんかんぷんです。 僕の年金加入日は、誕生日の19日ですか?手帳交付日の18日ですか?それとも月計算で1日からですか?

  • 国民年金未加入で厚生年金加入の手続きについて

    国民健康保険にのみ加入の事業所にて20年近く勤務しました。退職後年金課で国民年金未加入である事を相談をした所、40年間納めないと貰えないので、このままの方がよいのでは…とのアドバイスだったので未加入のまま現在に至ってます。 今月より長期のアルバイトをする事になり、企業より社会保険加入を言われました。国民健康保険のみ加入で国民年金未加入の為年金手帳を持ってイナイ事を伝えると、区役所で手続きをして年金手帳を作って貰い基礎年金番号を教えて欲しいと言われました。 新しい職場にて厚生年金の手続きをして貰えると思っていたのですが、一度国民年金に加入手続きをするべきなのでしょうか。それとも、私のように長年年金未加入者で年金手帳が無くても、基礎年金番号は割り振られているので、年金課に聞けば教えて貰えると言う事なのでしょうか。

  • 国民健康保険加入手続きの際の年金について

    今年の2月一杯で会社を退職しまして 国民健康保険加入の手続きをしなければと思っているのですが その際、年金の手続きも強いられると聞きました。 私は現在25歳で、年金を一度も払った事が無いのですが その未納分の年金は国保加入の際にまとめて 請求されたりしてしまうのでしょうか? 国民健康保険料だけ収めて、年金は収めないという事は可能でしょうか? 無知な質問で申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 国民年金加入について

    6月1日に20歳になるので、年金に加入しなければなりません。 しかし、今1人暮らしをしていて住民票を移していないため年金の書類が実家に届き、それを転送してもらって届いたのが5月28日でした。 私が今住んでいるところと実家が同じ市内なので、書類を転送してもらい、私が手続きをしに行くことにしたのです。 しかし、転送してもらったのがとても遅かったため誕生日までもう日がありません。 28日は土曜日だったので役所も休みで、月曜日か火曜日に手続きをしに行かなくてはならないのですが、どちらも授業があるため、手続きに行けません・・。 手続きをしに行くのは誕生日当日になるのですが、誕生日当日に加入手続きをして、何か悪いことなどないでしょうか? 書類には「この案内を受け取ってから14日以内に加入手続きをしてください」と書かれており、受け取ってから14日はとっくにすぎています。 民法上は5月31日で20歳になるそうですし、月曜日に授業を休んで手続きに行くほうが良いのでしょうか? 分かりにくい質問になってしまいましたが、補足しますので、回答お願いします。