- ベストアンサー
ケーブルテレビから平面アンテナへの切り替え方法と注意点
- ケーブルテレビから平面アンテナへの切り替え方法と注意点についてご質問ください。
- 現在ケーブルテレビで電波を受信していますが、強制撤去となり平面アンテナに切り替えることになりました。
- 平面アンテナの設置方法や接続場所について、そして各部屋でテレビが見られるかについてもご説明いたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在は光ファイバー化などが進んでおり一概には言えませんが、普通の同軸タイプのケーブルテレビの場合、タップオフと呼ばれる機械が電柱の電線に付いていて、そこから宅内に保安器(雷対策装置)を介してケーブルを引き込み、宅内で各部屋に分配しています。ケーブルテレビ撤去時にはタップオフと保安器に繋がっているケーブルを外して絶縁をして終了ということになると思います。 この保安器に繋がっていた宅内側のケーブルに屋外に設置したアンテナのケーブルをつないでやればOKです。ケーブルテレビ撤去時に、外部アンテナを接続するので宅内側の配線を残しておくようにと、お願いしておきましょう。そしてどのケーブルが宅内側のアンテナ線なのかを作業してくれる業者さんに聞いておいてください。あと、宅内配線がデジタル放送に耐えうる仕様の物かも聞いておくといいでしょう。 ブースターはUAD1900はブースター内蔵型のようなので必要ありません。アンテナに使用するケーブルは地上デジタルのみなら5C-FB、BSなども見るのならS5C-FBを使用してください。宅内側の配線とアンテナ側の線の接続には5C対応の防水接栓と中継接栓を使用してください。宅内側の防水接栓はケーブルの太さを測ってそれに対応した防水接栓を使用してください。アンテナ同士の接続では線を手でより合わせてつないだりすると受信性能が落ちますので、必ず接栓を使用してください。もちろん宅内側の配線も天井裏に入って全て高品質の物に交換した方が受信レベルは上がりますので、可能ならばそうした方がいいでしょう。 UAD1900はどういう方式か分かりませんが、通常はアンテナを動作させるために電源供給が必要です。その場合、テレビやデジレコの設定で電源供給をするように設定してください。この設定は通常は電源オフ時でも待機状態でアンテナ電源供給がなされますので、家の中のどれか一つのテレビでかまいません。ですがブースター内蔵型のUAD1900は、たぶん宅内設置用の電源ボックスが付いていると思います。その場合は上記の設定は不要ですし、電気の無駄遣いになりますのでアンテナ電源供給設定をオフにしておいてください。
お礼
envrio 様 早速のご回答有難うございます。 とても詳しく解説していただき本当にありがとうございます。 もう少しご質問させてください。 もちろん宅内側の配線も天井裏に入って全て高品質の物に交換した方が受信レベルは上がりますので、可能ならばそうした方がいいでしょう。 とは、各部屋への配線コードを差しているのですよね? これは壁の中を通っておりますし中々の作業になると思いますのでやはり素人には無理そうですが、大まかな流れは理解できましたので早速アンテナを購入したいと思います。 有難うございました。 アンテナ接続までの間はこの質問ページも開いておりますので、何か他にございましたらご教授ください。