• 締切済み

行政書士独学のためのおすすめ本

行政書士を今から受験したいと考えています。 初めての受験ですが、社会人で多少は一般常識も身についたと思う。。というレベルです。 専門学校に通うお金と時間がないので、独学で市販のテキストを購入して勉強する予定ですが、 種類が多すぎて何を買っていいかわかりません。 おすすめの本(シリーズものでもいいです。)がありましたら教えていただけますでしょうか。 ちょっと事情があり、今年資格取得をしたいのです。

みんなの回答

回答No.2

始めまして。 頑張ってらっしゃるんですね。 独学でしたら、藤井行政書士予備校ってところが良いですよ。 2時間を50回くらいの授業がweb上で無料で聞けます。 頑張って下さい。

  • agboy
  • ベストアンサー率29% (93/317)
回答No.1

 行政書士試験の参考書ですと、どの出版社のものでも初学者向けに理解しやすい内容で書かれていると思います。私が利用した参考書の巻末に、『もっと多くの内容を盛込みたかったが、削りに削ってこの内容になった』旨のコトバがありまして、印象に残ってます。『基本中の基本』は削らないとして、何を盛込み何を削るかが苦心するところなのでしょう。  今年の試験問題は未だ判らない(アタリマエですが)が、『過去出なかった分野だから今年も出ないだろう』『過去出なかったが今年は出るか?』そんな事を考えながら2012年版が出るのだと思います。で、実際の今年の試験の傾向とボリュームに結果的にマッチした参考書がベストなんでしょう。つまり、現時点では判断しようが無いですよね、書店で立ち読みして『あ、合いそうだな』と思われるものがベターな選択ではないでしょうか。  行政書士試験だから『行政書士試験用』に拘ることも無く、私は『地方上級・国家II種試験』用の参考書や問題集も活用しました。ブックオフで105円で売られているものですが、そういった試験を目指す大学生が対象であり、行政書士試験向けより、やや深く解説していると思いました。公務員を目指す(諦める?)学生さんが多いのか、いつでもある程度の在庫が105円コーナーにありましたね。  合格後、大半の参考書や問題集は捨ててしまいましたが、何かの役に立ちそうだと思い、手許に残したのが公務員試験用の参考書ばかりでした。一つくらい名前を出さないと申し訳ないので、残した書名を…。Wセミナー(早稲田経営出版)の「バイブルシリーズ」、東京アカデミー(七賢出版)の「オープンセサミシリーズ」でした。  受験を決意した瞬間に合格までの道筋は出来ています。後はそれをシッカリ辿っていくだけですよ。仕事しながらの勉強は大変ですが頑張ってください。

関連するQ&A

  • 行政書士を独学で目指しているのですが

    今年の行政書士を独学で目指しているのですが、資格取得までのスケジュールを組むHPってないですかね。

  • 独学で行政書士の資格をとろうと思っています

    独学で行政書士の資格を取ろうと思っています。 専業主婦で1歳児の育児中ですが、1日4~5時間は勉強の時間を取れます。 来年11月に試験を受けたいのですが、今から始めたとして約1年2ヶ月… 自分次第と言うことは承知ですが、1年2ヶ月で資格を取る事は可能ですか? それと初心者が独学で資格を取るにあたって読んだ方が良い本や、受験する上で必ず必要な本・テキストなどありましたら教えてください。 自分でも探しているのですが、たくさんありすぎてどれがいいのか… 行政書士については全くの無知なので、こんな私でも分かりやすく書かれているのもだとありがたいです。 何個も質問して申し訳ないのですが、今発売されている本やテキストは全て2013年のものです。 私は来年受験するのに2013年のものを購入して大丈夫なのでしょうか? 独学で勉強した方がいましたら、いろいろと教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 行政書士の独学でお薦めの基本書

    行政書士の独学でお薦めの基本書 法律について全くの素人ですが、行政書士を独学で勉強中です。 初心者でもわかる基本書を購入し、とてもわかりやすく読ませていただきましたが、あくまで「基本」のものでしたのでまだまだ内容が薄いです。 六法書を合わせながら過去問を解いてみて、民法、行政法、会社法はもう少し詳しい基本書で勉強したいです。 そこで、科目別のテキストを購入したいと思っていますが、素人でもわかりやすく過去問が解けるまでのレベルに引き上げてくれるものが望ましいです(我ままですが・・) 行政法に関しては週刊住宅新聞社さんから出版されている「うかるぞ行政書士入門講座/行政法」がかなり評価が高いようでしたので候補としています。 他の科目も同シリーズで・・とも考えたのですが、他はあまり評判を聞かないので迷っています(特に民法については2006年発行の書籍なので、改正点はどうなのだろうと・・) このシリーズをお使いになった方の本への評価、もしくは他にお薦めの科目別テキストがありましたらどうぞ教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 行政書士の資格取得について

    来年の行政書士資格取得を目指し、学習を進めたばかりの者です。大学は政治学科でしたので、一般知識や法律の基本的なところは理解しているつもりです。 フルタイムで働いている共働きの主婦のため、平日にとれる学習時間は朝夕の通勤時間約2時間と、夜1~2時間程度です。仕事が忙しい日には夜の時間がとれないこともあります。通信教育か市販のテキストによる独学での合格を目指しています。 今は市販のテキスト(LECの重要事項がこれ1冊でチェックできる本)を読みこんでいますが、限られた時間の中で、不安を感じながら学習しています。 近年は司法試験や司法書士等の受験者が行政書士試験にも流れ、試験のレベルが上がっていると聞いたのですが、そのような傾向はあるのでしょうか? 仕事をしながら、または限られた時間の中で独学で合格された方の経験談、アドバイス等がありましたら、是非お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 独学で行政書士をとりたいのですがアドバイスをお願いします

    行政書士の資格を取りたいと思っています。 (全くの初学者ではありませんが、ビジネス実務法務検定の3級程度です) 通信はどうも苦手で、通学は時間的に難しいのです。 独学するならテキストはどんなものを使えばいいでしょう。 アドバイスをお願いします。

  • 司法書士・行政書士になるには?

    お世話になっております。 司法書士・行政書士になっていらっしゃるのは、法学部などで専門教育を受けた方ばかりなのでしょうか? それとも、まったくの分野違いでも独学で資格取得するようなことがありえるのでしょうか? 難しいような気がしますが・・・。 漠然とした質問で、申し訳ありません。

  • 独学で行政書士を合格された方へ

    独学で行政書士を合格された方へ 推薦のテキスト・問題集をご教授ください。 私は、ビジネス実務法務検定2級取得 今月の1級受験(多分合格は難しい) と本当に少しですが、法律知識がある程度です。

  • 行政書士試験 独学

    今年の行政書士試験を受験したく思っています。 今からはじめますが、media5 Premier 2.0 行政書士試験 合格保証版 のようなものを使っての独学は難しいでしょうか。 通信での勉強も考えていますが、あまり通信でいい 評判のところがないように思いどうしようかと 悩んでいます。 アドバイスいただけますか。 資格は宅建を持っている程度ですが、今からの時間はかなり投資できます。

  • 司法書士と行政書士

    教えて下さい。 司法書士を取得したいと考えていますが、初めは行政書士に挑戦して力試しをしてからのほうがよいですか?行政書士は独学可能で司法書士は独学不可能とは本当ですか?行政書士の勉強は司法書士に全く関係ないのですか?ちなみに私は宅建はかろうじて取れた程度の実力です。宅建程度の資格だと参考にならないと思いますが将来の為に難関資格を取得しておきたいです自己満足したいが為の質問に聞こえるかもしれませが真剣に考えています。 行政書士は努力して取れない資格ではないが、司法書士は努力しても取れない人はいると聞いたのですがいかがでしょうか?ご教授下さい。

  • 行政書士について

    行政書士資格取得をめざし勉強をはじめたいと考えている初心者です。 行政書士習得の為アルバイトしながら少しでも身に着けたいと思っていますが、何かよいアドバイスや詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう