• ベストアンサー

D-端子、HDMI付モニターに変更予定ですが画質は

ケーブルテレビSTBとの接続でテレビをみています。新たに購入したモニターにはD端子とHDMI両方装備されています。画質はやはりHDMIがいいですか。そうであればHDMI付STBに変更しようとおもうのですが(いまのSTBはD-端子のみです)。一般論で結構です。素人なので判断がつきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.4

D端子とHDMIの違いは、アナログ伝送かデジタル伝送かの違いです。 D端子だと、STBのデジタルデータをD/C(DAコンバータ)でアナログに変換し、 テレビの内部でA/D(ADコンバータ)でデジタルに戻してます。 HDMIは、デジタルデータをデジタルのまま伝送します。 なので、A/D、D/A変換を行わない分HDMIの方が理論上は、高画質になります。 素人目にその違いが分かるかは、微妙だと思ってます。 ハイビジョンテレビとフルハイビジョンテレビで、 ・BS放送の画質の差が分かりますか? ・地デジ放送の画質の差が分かりますか? もし、お持ちのテレビがフルハイビジョンテレビでしたら ・BS放送と地デジ放送の画質の差が分かりますか? もし、全てNOだったらHDMIに変えても、その差は分からないと思います。 >HDMI付STBに変更 これにかかる費用が、結果的に画質の差が全く分からなくても良いと考えるなら 変えれば良いと思います。 また、モニターを購入とありますが、テレビではなくPCなどのモニターですか? Yesならそのモニターが、HDCP対応であることを確認してください。 HDCP対応のモニターでなければ、HDMI接続ではSTBからのテレビ映像は映りません。 ちなみに、STB(テレビ放送)ならD3で十分です。 D4、D5が必要な放送は、現在行われていません。

suoujikuma
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#194317
noname#194317
回答No.3

無難なのは、デジタルなので製品間の差が少ないHDMIです。それにHDMIなら、音声も一本のケーブルで同時に送信できるというメリットがあります。 D端子も製品によっては、アナログ接続だと気付かないほどの画質が出るものが存在する一方、やはりアナログなので、例えば同じD4であっても画質が違う可能性もあります。なのでテレビ側のHDMI端子が足りないとか、特別な理由がない限りはHDMIを選ぶのが普通でしょう。 後はどの程度こだわるかは、ケーブルテレビ側の送信画質がフルHDかどうかにもよりますね。これはつまり、ケーブルテレビ側がこだわるに値する画質なのかと言う意味です。もしSD画質だったら、HDMIのメリットは接続が簡単なことだけですので。

suoujikuma
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます。 D端子とHDMI端子は端子的にはHDMI端子の方が新しいです。 HDMI端子はデジタル信号でデータをやりとりしており、D端子は アナログ信号です。D端子は1~5のクラスがありますが、上級 であるD5でようやくHDMIに近いレベルです。D4以下なら一般でも 劣ると判断できると思います(D4以下は解像度が違います)。 D5なら一般論なら大差ないと思いますが、オーディオマニア的に はHDMIになるんじゃないでしょうか。

suoujikuma
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

回答No.1

 D端子とHDMI端子の画質を比べた場合、HDMI端子のほうが画質がいいです。  私の家ではリビングにある地デジ対応テレビへDVDプレーヤーをD端子ケーブルで接続し、ブルーレイレコーダーをHDMI端子ケーブルで接続しているのですが、双方で同じDVDソフトを再生するとHDMI端子ケーブルで接続しているブルーレイレコーダーのほうが綺麗な画質でした。

suoujikuma
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう