同僚の送迎…勤務時間になる?

このQ&Aのポイント
  • 同僚の送迎に要する時間を私の勤務時間として計上することはできますか?
  • 同僚の送迎は私の勤務時間に含めることができるのか疑問です。
  • 同僚を駅まで送迎するためにかかる時間は私の勤務時間として認められるのか心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

同僚の送迎…勤務時間になる?

私と同僚は普段は電車通勤をしています。 私の通勤時間は約1時間、同僚は約1時間半と聞いています。 このたび、仕事の都合で約1カ月ほど 公共交通機関が殆どない場所(以下、現場)で作業することになりました。 現場は我家からは車で片道30分弱で行けます。 同僚の家からは、高速を使っても1時間半はかかります。 現場~最寄駅はタクシーを使うと約4~5千円かかります。 現場~最寄りのバス停は4kmほどあり、更にバスの本数は1時間に1本程度です。 普段から現場で作業をされている人は、みな車通勤です。 上司からは同僚は最寄駅まで電車で行き、 私には同僚をその駅まで送迎するように言われました。 上司は「経費節減」の美名の下、できるだけ交通費を削ろうと考えているようです。 ちなみに領収書さえ出せば、私のガソリン代は 会社が経費として全額負担してくれるとの事です。 (できるだけ安い店で入れるように心がけています) ところが、私が同僚を駅まで送迎すると、片道1時間弱かかります。 送迎は朝夕なので、私が自宅から現場へ直行するのと比べると 1日1時間ほど通勤に余分に時間がかかります。 同僚だけが可能な業務内容もあり、同僚が現場へ赴くのは必須条件です。 この場合、同僚の送迎に要する時間を 私の勤務時間として計上することはできますか? 同じような経験をされた方、この方面に知識のある方がいらっしゃいましたら お知恵を貸していただきますよう、よろしくお願いします。 ------ 以下は、私が計上したいと考える理由です。 読み飛ばしていただいて構いません。 私は子供を保育園に預けて働いています。 普段は時短制度を利用して、何とか仕事と家庭を両立させています。 ところが現場では、現場の作業あるいは同僚の作業が終わるまでは職場を出られません。 (私と同僚は現場の方とは異なる作業に従事しています) それだけでも家庭に大変な影響が出るのに、同僚の送迎は 朝はともかく、帰りは正直きついです。 しかも私はこの同僚の事をあまり快く思えず 「こんな人を無料で送迎しているんだ。」という考えが消せません。 できれば勤務時間として計上したいのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

これは、送迎で同僚を乗せようが単独で行こうが、通勤時間とみなされますから就業時間とはなりません。 質問者さまは、その同僚が嫌いで一緒にいたくない・・でも送迎しないといけない・・だったらせめて就業として給与を支給して欲しいというのが背景かと思いますが、そういう個人的な事情で支給するものではありませんし、法律的にも定めはありません。 ガソリン代の支給は交通費相当と会社が理解しているのですから、これは当然で妥当です。

sachimo
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございました。 やはりどんなに遠回りでも就業時間と見做してはもらえないのですね。 残念ですが、諦めることにします。 一つだけ言い訳をさせていただければ 仮に私が同僚に好意を持っていたとしても、遠回りの分は業務として 認めてほしいと考えると思います。 同僚への嫌悪感が今回の質問の発端になったわけではありません。 しいて言えば、本来の業務以外の時間を会社の為に割かなければならない状況に 嫌気がさした、というのが理由でしょうか…。 次回からは、予め「自家用車は出せなくなった」と断ったりして 自分に不都合な状況を作らないようにしようと思います。 (性悪、と言われそうですが) 自分の中だけで悶々と考えていたことに答えをいただけたことに感謝します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 授産施設の送迎バス

    僕は今、大阪にある身体障害者授産施設へ通所しているのですが、送迎バスのことでちょっとお聞きしたいことがあります。  僕の通所している施設はちょっとヘンで、帰りのときだけ送迎バスが出るんです。それも施設がある最寄りの駅まで。そこから家までは電車です。朝、出勤するときも送迎バスが全然出ないので、施設まで1人で電車通勤をしています。  ほかの通所している人は、家の人の車で施設まで送ってきてもらってるみたいです。  よその福祉施設ではこんなことないですよね?やっぱり行きも帰りも、通所している人たちの家の近くまでバスが出ますよね?  皆さんはどう思われますか?

  • 保育園の送迎(職場が遠い)

    4月から子供(0歳)を保育園に預けて職場復帰することになりました。 自宅から職場までバスと電車で1時間30分ほどかかります。保育園は自宅から徒歩15分です。(ちなみに通勤経路の途中に保育園があります) 保育園に預けてバスにのり駅まで行こうと思うのですが、バスが1時間に2本くらいしかなく乗り遅れたら遅刻になります。 朝の送りの時は早く家を出ればいいのですが、帰り駅からバスに乗って保育園に迎えに行くときにバスに乗り遅れたり、渋滞で遅れたりしたら間に合いません。 バスは駅~保育園間だと通常で約30分くらいかかります。今、駅まで自転車で通勤しようか迷っています。距離にして6~7キロくらいあります。途中大きな川を渡る橋もあります。やはり送迎のことを考えると自転車通勤の方がいいのでしょうか? 遠距離通勤をしている方アドバイスお願いします。

  • 勤務先の通勤費

    勤務先(パート)への交通手段が二通りあります。 勤務先の交通費支給は、「月2万円まで」となっています。 (1)最寄駅⇒勤務地 電車1本(20分) 駅から徒歩10分 片道 230円 (2)最寄駅⇒乗り換え⇒勤務地 電車2本乗り継ぎ(35分) 駅から徒歩1分 片道 370円 所要時間が短いのは(1)ですが、駅から歩くことを考えると(2)が便利。 だけど、交通費も高くなる。一応、支給範囲内ですが、(2)で申請してもいいのでしょうか?

  • これは送迎バス運行停止になるのでしょうか?

    職場の社員と派遣がもめました。 うちの職場では従業員専用の駅まで行く白ナンバーのマイクロバスが出ているのですがその派遣さんが言う曰く11人以上定員のバスなのに安全運転管理者がいないましてや安全運転管理者の証が社内どこにも提示されていない、マイクロバスに社名がかかれていないから何とか法95条違反だと言って写真を撮ってしかるべき機関に通報するからと言って帰って行きました。 警察か陸運局でしょうか? 運行管理者とか見たことも聞いたこともないので多分うちの会社はいないんだと思いますが、従業員を送迎するだけのバスを置くだけでもそんな面倒なことって必要なんですか? もし違反が認められたら送迎バスはしばらく運行停止ですか?だとしたら最寄り駅から職場まで30分歩いて毎日通勤しなきゃいけないということですか?僕はただの契約社員で実質アルバイトの立場ですが、送迎バスがなくなると困ります。

  • 親などに送迎してもらっている場合の交通費って・・・

    私は車を持っていないので、今は家族に職場までほとんど全ての送り迎えをしてもらっています。(距離は車で10分、バスで30分ほどです) 以前の職場では現金支給だったので、同じスタイルで通勤していても交通費をもらえていたのですが、現在は定期券支給(半年分)なんです(^^; 転職で公務員になったので定期券支給は仕方ないかもしれませんが・・・。 家族が送迎できない時はもちろんバスで通勤しなければならないので、 職場にはバス通勤で申告していた方がいいのでしょうか? もし家族に送迎してもらっていると申告したら交通費は0円になってしまいますか?

  • 小さな子持ちフルタイム勤務の方の保育園送迎について

    現在、生後11ヶ月の子がおり、4月から保育園へ入所予定です。 今後の参考のために、小さなお子さんをお持ちでフルタイム勤務されている方々の、 保育園への送迎について質問させてください。 ・自宅から保育園までの送り迎えはどのような手段(徒歩・車・公共交通機関等)でされていますか? ・自宅から保育園までの距離はどのくらいですか?  また、保育園から勤務先までの距離はどのくらいですか? ・勤務時間は何時から何時までですか? ・送り迎えの移動の際に、苦労されているのはどんな点ですか? ・私は現在求職活動をしているのですが、保育園への送迎を考えると、勤務先が「マイカー通勤可」であるかどうかは重要なポイントと思われますか? ・「マイカー通勤不可」であっても交通便利(駅から徒歩5分とか)な勤務先であればそれほど違いはないのでしょうか?  お忙しい日々の中お時間を割いていただいて恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 通勤時間で悩んでいます

    来年、東京にある自治体(公務員試験)を受験したいと思っているのですが、心配ごとが一つあります。それは「通勤時間」です。長男なので今住んでいるところ(実家)から通勤しようと考えているのですが、片道2時間かかります。始業時間は8:30なので、30分前(8:00)には到着しようと考えているので、家を出る時間は6:00になります。唯一の救いは最寄り駅が始発駅ということで、座って通勤できる事です。また乗換は一回です。交通費の関係で鈍行を考えています。 そこで質問なのですが・・・ ほかの自治体に勤めるのに、こんなに時間をかけて通勤する事はバカな事でしょうか? また、公務員で遠距離通勤しているかたをご存知でしょうか? ※受かってから考えろとお叱りを受けるかもしれませんが、ここではその事は触れないで頂きたいです。 通勤できるかどうかも受験先を決める重要な要素だと考えているので・・・

  • 同僚に乗せてもらいたい件ですが、助けてください。

    いきなり申し訳ございません。相談に乗っていただけますでしょうか。 実は、今年の7月に北海道に転勤することになりました。 免許不要の仕事なので、免許持ってない私でもできるかと思いました。 会社からJR駅へ2キロほどあって、冬は寒いから通勤は大変かもということも承知していますが、 田舎で除雪遅いので、歩いて通勤することはほぼ無理と同僚に言われました。 歩けるとしても、女の子一人じゃ無理だと、退勤の5時になったら真っ黒から危ないだとアドバイスいただきました。 皆様車持っていて私のようにJRで通勤している人はないと聞きました。 免許とお車の値段は新社会人の私から見ればあり得ない数字です。 貧乏で、親にお願いしても本当にできかねます。 一ヶ月一万の交通費(私の家から仕事場の最寄り駅の交通費も月1万円です。)出すから、雪降ったら退勤するとき同僚に乗せてもらって、駅じゃなくてもいいからその方の帰り道のどこでとりあえず安全の道で私を下していただければいいと考えていますが、 この考えはどうでしょうか。 社会の経験の浅い自分では本当にこれしか思い浮かばないのですが、ほかにいいアドバイスがあればどうか教えてくだい。

  • 送迎バスルート変更について

    はじめて投稿させていただきます。 少し長くなりますがご了承ください。 今娘(小3)がスポーツクラブに通っていますが、クラブまでは2~3駅分ぐらいの距離があり、同クラブの無料の送迎バスを利用しています。 たまたま送迎ルート上に近所のバス停があったため今そこでピックアップをしてもらっていますが、先般クラブの一方的な意向で、来月から送迎ルートが変更となり、娘の送迎ができなくなるとのこと。 当初の申し込み書(契約書)上では、よくありがちな「送迎ルートが変更となる場合がある」といった明記はありません。 また、1年ぐらい前から送迎ルートの変更を検討していたようですが、その間何らクラブからの連絡はありませんでした。 幸い、クラブがある最寄り駅までは民間バス会社の路線があり、行きは何とか行くことはできますが、クラブが終わる時間帯的にちょうどいい帰りのバスがありません。 また共働きのため迎えにも行けず、娘の安全を考えると何とか送迎をしてもらうよう(せめて帰りだけでも)クラブと交渉していますが、先方は「検討しましたが申し訳ありません」との意向。 毎週娘も楽しみにしていますので、できれば続けさせたい一方、安全が担保できないとなると辞めさせるしかないのか、一人で何とか帰らせるべきか、或いは契約不履行(?)なりで知人の弁護士等に相談する=強攻策でいくべきか、かなり悩んでいます。 こんな場合、皆さんならどう対応されますでしょうか? お知恵を拝借できると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 交通費の請求について(経理部勤務)

    4月から経理として仕事に就くことになりました。 交通費の支給があるのですが、家から最寄駅までのバス代(定期)の請求について悩んでいます。 家から最寄駅まではバス代を請求できる距離にありますが、実際には遠回りになるため、市営の駐車場を使用してバイク通勤にしようと思っています。 こういう場合、今までの仕事ではバス代を請求していましたが、今回は経理部門に勤めるということもあり、悩んでいます。 バス代は請求しても問題ないでしょうか? もし駄目となると、市営の駐車場代は請求してもいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう