• ベストアンサー

専門学校 vs 参考書

ぶっちゃけた話、予備校、通訳・翻訳の専門学校の存在意義は何ですか。 学校でしか聞けない話ってありますか? 一冊2、3000円の本で独学でやったほうが(きっちりやれるとという前提で、)いい場合のほうが多くありませんか。人脈作りは抜きにして、技術論だけを考えた場合どうでしょうか。とてつもない方法論はあるのでしょうか どちらがよいでしょうか。

noname#8191
noname#8191
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27172
noname#27172
回答No.4

>教育関係のお仕事ですか? 大学ではフランス語を専攻しましたが、家は果樹農家で さくらんぼとか栽培しています。農閑期なると、外国人に日本語や日本文化をボランティアで教えたり、簡単な翻訳とかガイド通訳をやっている気楽な稼業です。 >ドイツ語かフランス語だそうです。 英語はドイツ語と近縁な関係にあり、イギリスでも 中世の頃は上流階級の人たちがフランス語を使っていて、今でも英語の語彙の半分はフランス語に由来すると言われていますから、佐伯さんの考えも頷けます。 出来れば両方、少なくとも どちらかを学習すれば 英語の理解も深まります。どちらにしろ、英語から比較的入りやすく、英語+フランス語∪ドイツ語が解れば 教養としての外国語として強みです。しかし、現在の実用性から考えれば 中国語かスペイン語ですね。 Mihono-Bourbonさんも英語以外の外国語にも興味がありましたら、英米人向けのそれらの外国語の教材で勉強されてはどうでしょうか?英語力も伸びますし、一石二鳥ですよ。もしなければ、#2で紹介した質問の私の回答にもあるように 英米人向けの日本語の教材なんか も為になります。英語の表現力が飛躍的に向上します。

noname#8191
質問者

お礼

栽培までもされてるんですね。 ただ食べるのが好きな人と思ってました。

その他の回答 (4)

  • maiko511
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.5

こんにちは。私は現在翻訳の学校に通っています。 まだ翻訳の勉強を始めて数ヶ月で、基礎の基礎の段階ですが。 Mihono-Bourbonさんがどのような目的で英語を学ぼうとされているのか分かりませんが、 翻訳に関して言えば、今学校に通って得ているものは本を購入して得られるものではないと思います。 確かにお金はかかりますが、それだけのものを得ていると感じています。 例えば英日の場合、英文の内容を理解しているのは大前提で、 それを日本語でどう表現するのかが難しい。日本語の表現力が必要です。 学校に通う利点は日本語であれ英語であれ、いろんな表現に出会う事で 自分の表現力を高めることができる点だと思います。 自分の中からは出てこなかったぴったりの表現が、 クラスメートから出てきて勉強になることはしょっちゅうです。 翻訳に関しては技術論や方法論はないと思います。 ひたすら数をこなして、表現力を身に付け、 よりよい翻訳をできるようにするしかないようです。 もちろん目的が違えば方法も違ってくるでしょうし、 学校によってもやり方がいろいろあると思うので、 必ずしも学校に通う方がいいとは言えないと思いますが。 私も事情があり、あと数ヶ月で学校に通えなくなるので、 その後どうやって勉強しようか考え中です。 もしいい本があるなら教えていただきたいです。 ご自身で納得のいく勉強法が見つかるといいですね。

noname#8191
質問者

補足

翻訳は考えていますが、結構学費をとるところも あるんでしょ? 確かに、自分でまず訳してみてから ピンとこないなあと思って人の訳を見るとこの人のフレーズはうまいなあと思える文章もあります。

noname#27172
noname#27172
回答No.3

>なぜですか? 戦争映画より文化祭の延長みたいな映画が受けるのと同じですか? これはですね、難しいです。「良薬は口に苦し」ですが、ドラッグストアーなんかでは、キャラクターが描かれていて宣伝されて、苦くなく効果の弱い薬の方が はるかに売れますよね。これと似ています。また、色々種類の薬があったとして 薬剤師に相談しないで 自分の病状や体質に最も適した薬を見つけることは難しいですよね。 英語の参考書の場合、自分の英語力、目的、自分にあったやりかたを熟知していないと 最も適した参考書を 見つけることはできません。 例えば、英語を基礎からやり直したいのか、受験英語 と実用的な英語へステップアップするのかなど。 また、問題集も必要なんですが、自分で解いた答えと 回答が違っても 必ずしも間違っているわけではないし、間違ったら どこが間違ったのか アドバイスしてくれる人がいないと厳しいです。 > cherryさんは特に どの方法の支持者ですか? 私がメインに実践しているのは「突合せメソッド」 です。2ヶ国語学習されている方には 是非お勧めです。一般の人には 「螺旋メソッド」か「スイッチバックメソッド」がお勧めですが、具体的かつ体系的に やり方を手引きした本は少ないです。

noname#8191
質問者

お礼

教育関係のお仕事ですか? 差し支えなければですが。 「科学的な~」の著者佐伯さんももう一カ国勉強するとよいと書いておられました。ドイツ語かフランス語だそうです。特に前者(冠詞が複雑だそうで)

noname#27172
noname#27172
回答No.2

いい質問ですね。 専門学校は学費が高いですね。しかも 所詮 営利企業です。しかし いい学校を選べば それなりの高い効果は期待出来ますが、いい学校を選ぶのが難しいです。 それに ご自分の財布とも相談しなければならないし。 だからと言って 参考書だって理想的な参考書は少ないですよ。なぜなら 理想的な参考書を出版しても あまり売れませんから。受験用の英語の参考書で勉強しても実用的な英語力を養成するのには問題がありますが、社会人を対象にした英語の参考書も、文法は軽視して カッコいいフレーズだけを集めたようなものとか いろいろあります。 少し質問の意図に逸れるかもしれませんが、私は大学の共通テストの外国語でフランス語を選択しました。 問題は簡単でしたが、2,3問だけ間違いました。 これは、99%以上の人が英語を選択します。選択というより 既に決まっているという感じでしょう。 しかし、実際的に私の感想として、中学レベルの英語が完璧な人だったら、200点満点中、160点を取るんだったら、フランス語を独学で受験に望んでも難易度的には同じくらいだと思いました。 これは、英語で受けるのが当たり前だけに 予備校とか塾も充実しているし、参考書も豊富にある分、受験者のレベルも高くなるために 試験の問題も どんどん意地悪になるというのも 大いにあるでしょう。 私の場合 英語でも「とてつもない方法」を発見しても そのニーズに応える理想的な参考書が見つかりませんでした。「とてつもない方法」のヒントを与える本はあっても、具体的にやり方を教えてくれる本もありませんでした。外国語の学習方法については下の質問の 私の回答も ご参考ください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=711545
noname#8191
質問者

補足

>理想的な参考書を出版しても あまり売れませんから。 なぜですか? 戦争映画より文化祭の延長みたいな映画が受けるのと同じですか? goo のほう見させていただきました。cherryさんは特に どの方法の支持者ですか? 僕はとても留学なんて出来ないし、 いまだに英会話学校に行こうという気力が出てこない(色んな意味で精神的に) ので参考書などを独学でやっています。もう少しTOEICの点数を上げてから 英会話学校に行こうと思いますが。 英語とフランス語をマスターですか。 うらやましいですね。ベッカムとジダンの間に立って喋れる。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

本だけでちゃんとやれる人が極少だからでしょう。

関連するQ&A

  • 専門学校の意義

    社会人ですが、自分の着たい服を綺麗に作れる技術を学びたいと思っています。 そこで、服飾専門学校も考えたのですが、この専門学校に通う意義を教えて下さいませんか。 縫い子専門になりたいわけではなく、提案したい新しい服のスタイルがあり、周りに発信出来たらという夢をもっています。(素人がこんなこと言うのは生意気ですが、自分が作る服に周りが結構興味を示してくれるもので・・) 色々質問回答を見ていくと、 ・やる気があれば自分で独学も可能。習うより慣れろだ、学校に通っても就職はできない。 という意見がある一方、 ・幅広く学べる。独学では難しい(人にもよる?)。人脈が築ける ともあります。  私の条件の場合に照らして、関係の方のご意見をお聞かせ頂けるとありがたいです。  (勉強自体はキライではありません。他の資格で食べては行ける状態です)  もし、この学校がオススメというのがあれば○○学校の○○コースがよい、など教えて下さい。

  • 韓国で日韓通訳翻訳養成の専門学校を探しています

    こんにちは。私は、日本人で、韓国語で通訳または翻訳を目指しているのですが、韓国で日本人向けに、日韓翻訳通訳養成を専門的に行っている学校をさがしています。 韓国留学経験はあり韓国語能力はハングル検定1~2級で、語学堂ではなく通訳翻訳の専門的技術を含めて語学力を向上させられる専門学校を探しています。 日本では、いくつか見つけれたのですが、韓国ではなかなか探せていません。ちょっとした情報でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 通訳・翻訳学校

    日英の通訳者か翻訳者になることを希望しているアメリカ人の友人がいるのですが、日本国内に英語のネイティブスピーカー対象の日英の通訳学校のようなものはあるのでしょうか? その人はすでに日本語はぺらぺらで読み書きも全く問題がないのですが、プロとして更に日本語を磨いたり、翻訳や通訳に必要な特殊技術を学びたいそうです。 アメリカにはそういう専門学校が少しはあるそうですが、日本ではどうなのでしょうか。私もネットで探すのを手伝ったのですが、見つかるのは日本人対象の英日のものばかりで、それらしい学校は見つけることはできませんでした。 彼女は是非日本で学びたいようなので、もしご存じの方がいたら評判のいい学校を紹介していただけないでしょうか。お願いします。

  • 漫画の専門学校へいこうかどうか悩んでいます。

    はじめまして。推薦願書の前で悩んでいる高校三年生です。 私の夢はキャラクターデザイナーです。最近イラスト系特にキャラクターデザインの企画などを立てるような職になりたいと思うようになりました。 最初自分は小説を書いていましたが、文字だけで伝えていくのは難しいと考え、去年から絵を書き始めました。 小説より絵のほうが似合っていると判断し、今も書き続けています。 しかし自分は絵に必要なデッサン力と、立体感をいまだにつかめておりません。 美大に通おうと考え、独学でデッサンの勉強を始めましたが、なかなか上達しません。私の住んでる地方には美術系の予備校がなく、もしあったとしても学費等の問題で通えませんでした。 最初東京の専門学校で日本デザイン専門学校というところの体験入学にいきました。ゲームキャラクター学科という自分にあってそうなコースはあったのですが、年間150万という、あまりの学費の高さに驚き諦めることに・・・。 仙台内の専門学校になら通ってもいいと言われ、早速探してみた結果 日本デザイナー芸術学院仙台校という学校をみつけました。 http://www.ndg-s.ac.jp/guide/index.html そこにはまんが科が盛んで結構実績を残しているらしいのですが、イラスト科の評判はききません。かといって他の学校の評判をみたのですが、ここよりいいところはありませんでした。 絵に表情をつけるのに漫画はいいかもしれませんが、自分はこれまでコミックイラストはかいてきたものの漫画というものは一切書いたことがありません。あと漫画はモノクロがメインになるので、漫画というのに捉われてしまい、色彩のほうがおろそかになりそうで怖いです。 三つほど質問があります。 1、こういった場合専門学校にはいかず独学でいったほうがいいのでしょうか?独学でキャラデザの知識をつけた場合どうすればいいのでしょう。専門学校はコネ作りやきっかけ作りに言いと聞きますが・・・。 2、キャラクターデザイナーになるのに漫画家になるのは良い事なのでしょうか・・・。キャラクターデザインならキャラクターデザインのみを学んだほうがいいんでしょうか?お門違いだったら凄く怖いのです・・・ 3、仙台等の専門学校で学ぶより、そういったものが集中している東京などの都会で学んだほうが身になるのでしょうか? (さすがにこれは努力と実力次第だとは思うのですが・・・) 質問がおおくてすみません。回答できるものでいいので教えてください。資料請求してるのに届いてこないOTZ

  • 専門学校と大学の専門分野

    理系の大学を卒業後就職しました。 仕事をしながら手技療法の専門学校に進み資格をとり、今はリハビリ施設でアルバイトをしています。 ここにきて、もっと深くリハビリについて学びたく思い進学を決意しました。 そこで今回受験をしたのですが、専門学校に行くか4年制の大学に行くかで悩んでいます。 キャンパスライフをエンジョイする年でもないので、専門学校に進むべきかと思うのですが、以前夜学で通った専門学校は、知識を身につけるというよりは、資格をとらせるだけの予備校という雰囲気で満足いくものではなかったので不安です。 大学では研究ができ、自分の興味のある方法についても学ぶことができると思います。 しかし、もし現場(職場)でも新しい方法を研究したり、どんどん取り入れる体制があるものなら、自分自身の年齢や性別を考慮すると、専門学校に行き一年でも早く就職したほうがよいのではと思っております。 大学が専門学校より優れているところは教養分野が充実しているところが一番なのでしょうか? 専門学校の学校説明会では技術習得を強調していました。 しかし、その技術習得のレベルや意義が良くわかりませんし、専門学校進学後大学に編入する方も多いと聞くと不安が残ります。 医療分野でも医師や薬剤師には専門学校がないということも気になります。 どなたかご教授いただけますでしょうか。 宜しく御願い致します。

  • アメリカ短大卒で通訳学校へ

    初めまして。現在アメリカカリフォルニアの短大で勉強しているものです。将来の夢は日英、中国語の通訳になることです。短大を卒業してからいったん日本に帰り、通訳翻訳の養成学校にはいろうと考えていますが、通訳を目指す場合、やはり大学卒の資格を持っていたほうがいいのでしょうか。 通訳にも色々な通訳があることは知っています。しかし、まだ明確にどの通訳になりたいかは決めていません。

  • 宮城県内での語学関連の大学か専門学校について

    こんにちは 私は現在休学中の高3の♀です。 まだ進路が全然決まっていないのですが、一度留学を考えたぐらい英語や外語に強い憧れがあり、大学や専門学校で外語を学びたいと思っています。宮城県内でどこか良いおすすめの大学や専門学校はないでしょうか?また、英語が得意というわけではなくても入学できるでしょうか? 仙台の専門学校で「東北外語観光専門学校」をきき、就職者の中で通訳者があった+中国語も一から学べるとあったのでそこにしようと思ったのですが、在学中の方の「通訳や翻訳の授業なのに先生の話で終わった」などの不満の声を聞いてしまい、ちゃんと学べるのか不安になりました。 在学中の方などの話も聞かせていただけると嬉しいです。 長文ですみません; よろしくお願いします。

  • 専門学校

     息子が 理学療法士の専門学校(3年制)に通ってます。  知人に 専門学校は それしか勉強しない 一般教養が身につかない  人脈がない 視野が広がらない 出世できない  一生その仕事するしかない  転職できない  大きい病院には就職できない  など 言われました。  その通りの事もあるかもしれないですが  とても悲しかったです。  大学に行かれたお子さん方は 上記の事 クリアされてるのでしょうか。    学校は 設立されて 30年たっています。 県病院などにも  毎年 就職しています。  いろいろ調べて 今の学校に 本人が決めました。  すべて 否定され 悲しいです。  世間では 専門卒は 駄目というイメージなのでしょうか。  就職してから大卒の後輩が 先に昇進してしまって 惨めな思いしてしまいますか。    学校の勉強 実習など とても大変で 親がこのようなことを気にしていては   いけないのかもしれませんが 頭から 離れません。  本人は あまり気にしてなく理学療法士になってそれでずっと働くからいいよと 今は言ってます。    卒業したら 大学に3年次編入とかしたりしたほうが 長い将来 いいのでしょうか。  この場合 理学療法の学科の編入できる所は 近くにないので 福祉系とかになると思います。  そうすると 頑張って 免許をとれたとして 2年間 理学療法士として 働くのが   遅くなると思います。 勉強 技術忘れてしまいますか。  どうなのでしょうか。いろいろ 考えてしまいます。    子供自身 今 頑張ってるから このまま何も気にしなくていいんでしょうか。  こんな気持ちを断ち切りたいです。   長文 乱文失礼しました。                   

  • プロの通訳、翻訳家が使った教材

    プロの通訳者の方や、翻訳家の方はプロになるためにどのような教材を使うものなのでしょうか? 教材を使って独学するよりは専門の学校に通ったりするほうが多いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語の通訳(英会話)学校

    仕事上、通訳することが非常に多いです。 英語は専門的に勉強はしたことがなく、独学のみです。英会話のレベルというと...ペラペラではありません。相手のおっしゃることはほぼ、理解できます。 といったわたしですが、通訳の勉強を本気で始めたいです。通訳学校では通訳のテクニックを教えてくださると聞きました。わたしは会話力が不足しているので、それを伸ばしたいと思っています。 しかし、よくある英会話スクールだと、先生も教員の資格があるわけではないし、「伸びない」と言われます。 話が長くなりましたが、通訳を目指せるための英会話スクールを都内、横浜あたりでご存知でしたら教えてください。