• ベストアンサー

ミニバラ水挿しで発根数センチ、土に植える方法は?

ミニバラを水に挿していたら、カルスができ、土に植えるタイミングを逸したまま、数センチ以上根がのびています。この場合、挿し穂用のやわらかい土がいいのか、普通の土にしたほうがいいのか、アドヴァイスを下さい。また、根を傷めないためには、根の長さほどの穴を開けたうえでそっとさしこみ、さらにそっと土をかけるのでいいのでしょうか。上手な植え方も教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現在出ているのは水用の根なので、まだ普通の培養土には植えない方がいいです。 赤玉小粒や鹿沼小粒など、粒子のしっかりした土の単用でよくふるったものを用意し、適当な大きさの鉢に七分目ほど入れて充分に湿らせてから、根が収まる大きさの穴を空けてそこにそっと差し込んで下さい。 そのまま動かない様に茎を支えつつ、上から残りの用土を足して充分に水を与えます。水をかけて土が沈んだら更に土を足して下さい。いわゆる「水ぎめ」です。 根が長くて穴では収まらないようでしたら、鉢の半分くらいを目安に円錐状に土を入れ、そこに根を広げる様にして茎の位置を決め、上から土を足します。 環境によって差があるものの、一週間もすれば土用の根が伸びてくると思います。それまでは底面給水で水を大目に管理してください。赤玉は保水性と通気性を併せ持つので、毎朝大量に水やりしたとしても適度に抜けて空気も保持します。ただし最初の2日くらいはともかく、土が常に水に浸っている状態はNGです。 置き場所は室内の明るい日陰で、できるだけ一日の気温差が少ない場所。 この段階での直射日光は禁物です。肥料も与えてはいけません。 芽が動くのが確認できたら、活着したと判断できます。 お住まいの地域の気候にもよりますが、遅霜も降りない時期になったら外に出して管理できると思います。 これは水挿しから鉢へ移行するための途中過程です。その後の植え替えや定植は、株の様子を見て改めて判断なさってください。

komakkuma
質問者

お礼

とてもわかりやすく、ご教示いだたいて、ありがとうございます。 水用の根、というものがあるとは、知りませんでした。 剪定して、ふと水挿ししたところ、根がでたものですから、 あまり挿し木に適した時期ではないだろうと思いつつも、 命を大事にしてやりたい、とご教示を仰いだ次第です。 本日、さっそく、鹿沼小粒に植えました。 ありがとうございました。

komakkuma
質問者

補足

質問者です。お礼をしてしたあとですので、こちらでコメントさせてください。 ご教示いただいて、様子を見守ってきたバラ、 その後、挿し木用の土から普通の土へ植え替え、 なんと、つぼみが出ています。 うっすら花びらの色が見え始め、 あと数日のうちには、開花すると思います。 とても元気に、まさに、すくすく、育っています。 ほんとうにありがとうございました。

関連するQ&A

  • バラの挿し木の方法

    ミニバラや、バラを挿し木で増やそうと思ってます! しかし、色々な情報から、悩んでしまって・・・・ どうか、詳しい方、または成功させた方、アドバイス頂けたらありがたいです^_^; 挿し木をしたいミニバラの5枚葉か7枚葉の少し上で切り、水を吸いやすい様、カッターで斜めにカットしました。 水に挿し、今日で3日目です。 5日位水につけてから、ルートン(発根促進剤)をつけ、鹿沼土に植えようと思っています。 しかし、ネットで色々調べてるうちに、水に浸すのは3時間くらいで良いとか、一ヶ月くらい浸してカルスが出てから、鹿沼土に植えた方がよいとか、色々あって悩んでしまいました。 また、促進剤をつけた場合のみずやりは、上から水をあげるのではなく、根から吸わせるように皿などに水を入れておくと言う方法も見ました。 また、根が出るまでは、明るい日陰におくとの事ですが、外におくより、家の中の明るい場所の方がよいでしょうか? 成功率が高い方法を教えてくださいm(_ _)m どうか、よろしくお願いします。

  • 多肉の葉挿しと挿し穂

    もらった鉢の朧月(多分)がぐねぐねに伸びてて、土もあまり状態がよくなさそうだったので、土を換えて挿し穂と葉挿しで仕立て直しました。 切り取って、1週間くらいかわかして、それから植えました。 今日で植えて2週間くらいです。 葉挿しのものからは小さい芽が出てきています。根はまだのようです。 挿し穂のは根が出てきているようです。 同じ鉢に置いているのですが、水やりが気になっています。 植えてからいろいろ見てみると、どうもあまり葉挿しの方は水をやらなくてもいいのかな?という記述が多いような気がします。 挿し穂の方は10日くらいして水をやれと書いてあるような。。。 今の所まだ水はやっていません。挿し穂の方はちょっとしなしなになってきているような気がします。 ということは鉢を分けて挿し穂の方に水をあげた方が良いのかなあと思っています。 初めての多肉なのでなんだか繁殖方法がよくわかりません。 お詳しい方、ご経験のある方、水やりの方法、頻度などアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • グリーネックレスがちぎれました

    グリーネックレスを植え替えしていたところ、 たくさんの茎がちぎれて挿し穂する状態のものが沢山でいてしまいました。 挿し穂をうまくする方法を教えてください。 なお ・挿し穂する土 ・管理する場所 ・水のやり方 などいろいろ調べたのですがイマイチピンときません。 いきなり水をあげてもいいものでしょうか? それと取れてしまった玉はどうしたらよいのですか。 とりあえず今から多肉の土とバーミキュライトと、根くされ防止剤はあります。

  • ミニバラの土はこれで本当に良いのでしょうか?

    こんばんは。 ミニバラを1鉢育てています。 鉢の大きさは直径15センチくらいです。 最近気になっているのですが 良いお天気の日でも,鉢の土が乾かないのです。 いつも鉢が重い感じ。マンションのベランダで育てていますが 日当たりは良い日ですと, 午前中~午後3時くらいまでは日なたになります。 そんな日が2日続いても,1日目の朝にやった水が まだ残っているというか,土の表面が乾かないのです。 これでよいのでしょうか・・・??? 土は京成バラ園の土を買って全部それです。 こんな分です↓ http://www.agure.jp/index.php?VID=Shop&OP=item&BC=0&ID=1220 ※URLは単なる商品の参考で,そこで買ったという意味ではありません。 もしかしてミニバラにはこの土は向かない??ですか? 何かアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • グリーンネックレスの挿し穂について

    昨日グリーネックレスを植え替えしていた時、 たくさんの茎がちぎれて挿し穂する状態のものが沢山でいてしまいました。 挿し穂をうまくする方法を教えてください。 ちなみにグリネ初心者でも。 なお ・挿し穂する土 ・管理する場所 ・水のやり方 などいろいろ調べたのですがイマイチピンときません。 いきなり水をあげてもいいものでしょうか? それと取れてしまった玉はどうしたらよいのですか。 とりあえず今は多肉の土とバーミキュライトと、根くされ防止剤はあります。

  • イチジクの挿し木、五日間で発根?

    イチジクの挿し木、五日間で発根?写真の白色物は、新しいくできた根?この面の経験はないので、お聞きしたいです。 挿し床:百円ショップで買った 水で増える園芸土 を採用、材質: ココヤシピート、水を注ぐと約8倍に増える。ほぼ無菌。 挿し穂:10年以上のイチジクの樹の枝。 環境: 湿度はほぼ100%、ペットボトル、密封; 温度は29℃くらい; 室内。 八月中旬。

  • 水栽培のポトスと土に戻す、絶対に失敗なしで!

    水栽培の観葉植物を土に戻す ポトスを水にさして10年以上育てています。大切な友人から預かりました。10年たち、なんと葉っぱ1枚になってしまいました。このままではいずれ、一枚の葉も今までと同じように枯れて、とけてしまいます。今、土に戻して、元気に成長させることは可能でしょうか。  関東地方、窓際のテーブルの上、普通のコップの中に4cmぐらいの葉っぱ一枚。水の中に根はありそれなりに生えています。  失敗なく、土に戻す方法を教えてください。「本当に知りたい」のです。

  • 土が欲しい

    庭の土が少なく雨水の流れ込む穴がるのですが 流れていきません。 なので全体的に土を入れて水の流れを良くしたいのですが 車2台分くらいの面積です。 こういった場合どこに頼むのでしょう? また土ってどれくらいのお値段がするのでしょう。 家が高台になっているためトラックにそのまま土を 乗せてきていただいてもトラックで庭にはいけないのでどうしようもありません。 運搬が大変なので別料金が発生するのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • サボテンの発根時にカビ?

    先日、QNo.4325183で質問した者です。 サボテンを胴切りし、乾燥させ、今朝、白い根が1本出ているのを確認しました。が、維管束の円上から中心にかけてカビのようなコケのような緑色のものがびっしり付いています。白い根は、その緑色の中から1.5mmほど出ています。 このままサボテン用の土に移し、「たっぷり水を」与えてもよいものでしょうか。また、乾燥時にまぶした草木灰は今も付いたままですが、そのままでいいのでしょうか。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 悪い土での庭木の植え方

    ハナミズキを買ってきたので植えたのですが、芝生の10cm位下は石ばかりのあまり良い土では無いので、木を植えた部分(直径70cm位で深さ70cm位)を掘って黒土を入れました。 70cm掘ったら元々の土地の畑の土につながってます。 このような場合、横に根を張るとちょうど悪い土の方へ根が伸びて行ってしまいますか?あと10cm位低く植えた方が良いでしょうか?それともこのままで良いでしょうか? 真下はせっかく掘って良い土を入れてあるのですが、木が上過ぎて真下ばかり良い土では意味が無いような感じになってしまってるでしょうか?