• ベストアンサー

38mm角パイプと丸パイプの接続

38mm角パイプで出来ている屋外櫓(屋根上ラック)に直径30mm又は48.6mmの長さ4mポールを建てたいのですが、角パイプと丸パイプをつなぐクランプを探しています。鋼バンドや鋼鉄線(番線)で接続も考えましたが屋外で10年は耐久させたく良い方法(接続)をお教えて下さい。なお、櫓は屋根上に堅固に固定済みで高さは130mmの立方体です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.2

4mとは長いですね。 安全にしていただくとして、既製品を応用してはどうでしょうか。 ちょっと、工夫が必要です。 フェンスマスト BM60(定価7,300税別) http://www.maspro.co.jp/pdfview/manual_pdf/2935.pdf マスト接続金具 CM90(定価3,600税別)2個必要 http://www.maspro.co.jp/pdfview/external_pdf/KA-1381.pdf いろいろあります。 http://www.maspro.co.jp/products/antenna_accessories/category02.html#Item09 http://www.maspro.co.jp/products/antenna_accessories/category01.html 一応亜鉛メッキです。 くれぐれも番線なんかで工事しないでください。 事故のもとです。

kyg-22
質問者

お礼

ご親切なアドバイスを有難う御座いました。 50mm∩ボルト2本でを46.8mmの丸マストを38mm角パイプの上下でくわえ、角パイプ裏側に50mm平穴あきプレート2枚で直交する50mm丸マストと38mm角パイプを固定しました。(130mmの上段と下段で50mm∩ボルト計4本、平板4) 工事現場で使う足場丸パイプ間をつなぐ「クランプ」や「番線」は如何にも工事中のイメージがあり止めました。皆様のアドバイスに感謝します。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.3

丸形鋼管の場合は、ホームセンターで繋ぎ金具が販売されています。 両端に鋼管を入れて、真中にあるボルトをラチェットで締め付ければ 固定出来ます。 角型鋼管はホームセンターでは扱われていませんので、建築資材店や 金物店で購入するしかありません。ほとんどが注文品ですから、個数 を伝えれば発注して貰えます。 何処の工事現場でも主流は手で取り外しが出来るタイプで、締め付け タイプは数年前に公共工事での使用が禁じられたと聞いています。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

いろいろなアンテナを設置しているようですのでその方面の知識はあるでしょう Uボルトやコの字ボルトを使用すれば良いでしょう アンテナマストを固定する方法そのものです ステンレスか亜鉛どぶ漬けがよろしいでしょう

kyg-22
質問者

お礼

ご親切なアドバイスを有難う御座いました。 アドバイスの50mm∩ボルト2本でを46.8mmの丸マストを38mm角パイプの上下でくわえ、角パイプ裏側に50mm平穴あきプレート2枚で直交する50mm丸マストと38mm角パイプを固定しました。(130mmの上段と下段で50mm∩ボルト計4本、平板4) 工事現場で使う足場丸パイプ間をつなぐ「クランプ」や「番線」は如何にも工事中のイメージがあり止めました。皆様のアドバイスに感謝します。

関連するQ&A

  • 番線で単管パイプ車庫を作りたいが?

    間口8メートル奥行5メートル位の単管車庫を作ります。 かつて直交クランプ等で組み上げていましたが番線1本巻に置き換えられないものかと考えています。 入口部分だけは開口に余裕を持ちたいので長さ4メートルのパイプを水平のまま両端の垂直パイプに結束します。 この時ずり落ちない為には直径何ミリの物を購入すれば良いでしょうか? ユーチューブに丸太どうしの動画が有りますが単管も同じ方法で良いのでしょうか? お詳しい方のアドバイスと共に参考動画やネット記事をお教え頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • スチールパイプのバリを取る方法を教えてください

    通販で組立式のハンガーラックを購入したのですが、スチールパイプのジョイント部分に空いている横穴の1つに"内側に飛び出たバリ"があり、そこに差し込むべきパイプがバリにつっかえてハマりません。 購入元に返品交換をお願いすることもできると思いますが、なるべく早く使いたいので自分で削れるものなら直したいのです。 一般家庭にある物か、100均で売っているような物でバリを取る方法はないでしょうか? もしヤスリやワイヤーブラシを使うなら、どのようなものを購入すれば良いでしょうか? パイプは内径が20mm、厚さが1mmぐらいで、横穴はパイプの先から20mmぐらいの位置を中心に直径7mmの穴が空いています。

  • 細いスチールパイプをジョイントする継ぎ手がほしいのですが

    直径10mm位のスチールパイプを直角につないだりする安価なプラスチックなどの継ぎ手がほしいのです。これを使ってスチールパイプでいろいろ作りたいのですが、ホームセンターでは太いパイプ用のものならあったのですが、もっと細いものはないでしょうか?ネットで調べてもないのです。スチールパイプハンガーなどの接続部分の径が細いものがほしいのです。どなたかわかる方がいたら教えてください。

  • スチールパイプの切断

    スチールパイプ製のハンガーラックを解体して、粗大ゴミに出す予定ですが、長さが180cmを越えているパイプが6本あり、切断しないと粗大ゴミに出せません。粗大ゴミセンターに紹介された民間の引取り業者に問い合わせたところ、引取りには20000円程度かかると言われました。 ホームセンターでグラインダーが3980円で売っていたので、これでパイプを切断できないか検討しています。パイプは直径2.5cm、厚さは1mmくらいです。グラインダーを使ったことはありません。グラインダーでスチールパイプを切断しようとすると、 ・「キーン」とよく鉄工所から聞こえるような耳に響く音がするのでしょうか。また、火花は散るのでしょうか。 ・早朝に作業しても近所迷惑にならないでしょうか。 ・初心者でも大丈夫でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 小型・薄型の回転角検出センサー

    小型・薄型の回転角検出センサーを探しています。 希望サイズは直径15mm以下、厚さ4mm以下 摺動耐久性は1万サイクル程度 検出精度は±1°以下 用途は小さなアームの支点部にとりつけて、アームの回転角の検出です。 ポテンショメータでこのようなサイズのものがあればいいのですが、 汎用品からは見つけることが出来ませんでした。 必要な数量は10個程度です。 また、印刷抵抗タイプで試作を引き受けてくださる(数万円以下で) ところなどご存知でしたらご教授ください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 教えて下さい

     直径φ48.6、長さ2mの単管パイプの両端を建屋のH鋼に兼用単クランプで固定した場合、重量150kgの物をチェンブロックを介して吊り下げる事は出来ますか?この条件で吊るせる最大重量を教えて下さい。  以上、宜しく御願い致します。 パイプ肉厚は2.5mm、耐年数は30年です。耐久性に難が有る場合は、丸棒無垢材(材料を識別する記号が判ればそれも知りたい)でも構いません。が、丸棒重量はなるべく軽く(10kg程度)したいです。又、こうゆう材料をネットで買える業者があれば教えて下さい。

  • 木造の戸建のガルバリュームの屋根の強風対策について

    木造2階建ての屋根の総面積が15坪程ですが、最近古い切妻屋根の上に構造用合板を張り、屋根の桁に届くように約9cmのねじで固定しました。その後はアスファルトルーフィングを貼り、ガルバリュームを貼った屋根です。問題と感じているところは古い建物なので、垂木が十分な強度を持っていないかもしれないと思い始めまして、少し悩んでおります。 質問はこのような状況の屋根に対して、台風などの強風に屋根が飛ばないようにする方法をはありますでしょうかというのが目下の関心事です。ガルバリュームを外し、合板を外し、古い鉄板を外し、垂木を点検して、垂木を改めて貼りなおすということは考えておりません。 いま考えているのは切妻屋根の軒先から50-60cmのところに軒先に平行に鉄の50mm角パイプを前後のケラバに固定した同様に50mmの角パイプに溶接して屋根に直接つかない程度(接触して電蝕によるさびが怒らないよう10cm)に離して固定しようかなと考えています。またケラバに取り付けた角パイプは2階のバルコニーの手すり(50mmの角パイプ)同様に溶接して固定する予定です。これで万一飛ばされても、完全に屋根が外れて飛んでゆくようなことは無いのではないかと考える次第です。もしこの方法の不具合や他の方法がございましたら、教えてください。 特に心配なのは2階の軒先と1階の屋根とが構成するある種の開口部で風を受けるところの面積が最大で7m x 2.5mありますので、ここにあたる風による圧力はかなりになると思います。もし計算式をお持ちでしたら、これも教えてください。

  • 小さい公園に時計を設置しようと考えています。

    小さい公園に時計を設置しようと考えています。 屋外設置用時計は大きくて重い為、小さい屋根のあるポールに防滴防塵タイプの時計を設置しようと考えています。 ただ、屋外用でないため、背面の形状がフックに引っ掛ける穴が開いているのみで、ボルト留めが出来ず確実に固定する方法がわかりません。 このような場所の設置する方法がお分かりでしたら教えて頂けませんでしょうか。 また、時計自体もおすすめの物がありましたらご紹介お願いします。 設置場所については、ポール直径10.5cm、屋根は50cm四方で中央にポールがあり、高さは2mです。 いたずらや盗難防止のアドバイスも頂けるとありがたいです。 お手数お掛けしますがご教授よろしくお願いします。

  • 大型の単管クランプってありますか?

    カテゴリーがよく判らないのですが、お願いします。 現在、近くの観光施設でひまわり畑を見下ろす簡単な物見台(高さ1mぐらい)の製作を考えています。しかし、景観を考えると木製にしたいとおもっており、現在、小径木加工の丸柱を見込んでいますが、その後の再利用などの都合により、あまりボルト穴などをあけたくないと考えています。 そこで単管パイプを組み立てるときに使う直交クランプや自在クランプがありますが、直径90mmの木柱をクランプでつなげるでしょうか。 既製品でそんな大径のモノがあるようでしたら教えて下さい。

  • ドロップハンドルバーにライトを固定するには?

    ドロップハンドルバーにライトを固定するには? どうしたらいいでしょうか。 ふつうにキャットアイのノブを回して固定するタイプのバンドを使用しております。 http://www.cateye.co.jp/products/hl/el520.html EL520に付属していたものです。 クランプ径26mmで、実際に持つところが細くなっています。(ほぼこれですよね)。 ステムに近いところにつけたいのですが、パイプの直径が変化しているところなのでどうしても滑ってしまいます。さらに強く締め付けると、こんどはキャットアイのバンドがなめてしまいます。 皆さんどうしているのでしょうか?教えてくださいませ。

専門家に質問してみよう