OracleでEMが起動できない

このQ&Aのポイント
  • EnterpriseManagerが起動できず、OC4J Configuration issueのエラーが発生する
  • DBCA作成時にエラーダイアログが出ており、環境変数の設定に関して疑問がある
  • Oracleのインストールが初めてで手こずっており、不安定な状態になっている
回答を見る
  • ベストアンサー

 OracleでEMが起動できない

  こんばんは。 EnterpriseManagerが起動できません。 DOS窓でコマンド入力しているのですが C:\>set ORACLE_SID=orcl C:\>emctl start dbconsole OC4J Configuration issue. c:\oracle\product\10.1.0\Db_1/oc4j/j2ee/OC4J_DBConsole_<アドレス>_orcl not found. となります。 そんな所にoracleフォルダなんてないんですが。 それとDBCA作成時に、エラーダイアログが出ました。 内容は、 1) 環境変数ORACLE_UNQNAMEを一意のデータベース名設定 2)D:\app\~\11.2.0\dbhome_1\bin\emctl.bat start dbconsole といった内容です。 環境変数ORACLE_UNQNAMEはシステム環境変数の部分に追加するんでしょうか? またORACLE_SIDやORACLE_HOMEも追加したほうがいいでしょうか? ここの所が理解しずらいです。 インストールだけでここまで手こずるのは初めてです。 巷の噂だと少し間違えただけでアンイストだとか 正直言って屈指の難易度を誇るソフトだと思う。 不安定すぎてやってられない。 もう自分じゃどうにもなりません;; よろしくお願いします。 投稿日時 - 2008-07-30 13:18:46

  • Oracle
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

異なるバージョンがあるように見えますね。 10gがインストールされている環境に、11gを載せた? はどうだったんですか? > 上記にある、c:\oracle\product\10.1.0\がPCのCドライブには > 見当たりませんでした。 > フォルダが作られていないようです。 EMも、「フォルダが無いから起動できない」でしょうね。 > 一度、11gからインストールしなおした方がいいでしょうか 10gの件を整理できないままでは、同じ結果のような気がします。 試すだけ試してみて、それでもダメなら一度すべてのOracle関連ファイルを 削除でしょうね、レジストリも含めて。 方法はキーワードを「oracle 環境 レジストリ クリーン」にしてググってみてください。

DEADSPACE566
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アンインストールしてもういちどインストールからやってみようと思います。 こんどは10gをインストールしようかと。

その他の回答 (1)

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

> c:\oracle\product\10.1.0\ > 2)D:\app\~\11.2.0\ 異なるバージョンがあるように見えますね。 10gがインストールされている環境に、11gを載せた? 一度、Oracle関連をすべてをきれいにしてみては?

DEADSPACE566
質問者

お礼

返答遅れました。 上記にある、c:\oracle\product\10.1.0\がPCのCドライブには 見当たりませんでした。 フォルダが作られていないようです。 一度、11gからインストールしなおした方がいいでしょうか?

関連するQ&A

  • インスタンスを作成できない

    WindowsVistaで、Oracle 10.2.0トライアル版をインストールし DBCAでインスタンス作成をしようとしているのですが、エラーとなり作成できません。 グローバルデータベース名 orcl SID orcl エラー内容は、以下の通りです ディレクトリ"E:\oracle\product\10.2.0\db_2\cfgtoologs\dbca\orcl"を作成できません。 e:\oracleフォルダが読み取り専用となっているのが原因だと思うのですが、プロパティを開いて読み取り専用を外し、OKとしてもはずれません。 Vistaにログインしているユーザーの権限は、e:\oracleに対してフルコントロールを与えています。 コマンドプロントで下記のコマンドを試してみましたが、全て「アクセスは拒否されました。」となります。 attrib -r /s /d e:\oracle よろしくお願いします

  • EM express が起動できません。

    オラクル勉強中の初心者です。 Oracle VM VirtualBox を用いた Oracle Database 12c Release 1 環境の構築 http://www.oracle.com/technetwork/jp/database/enterprise-edition/documentation/index.html 上記のホームページを参考にwindows上にLinuxを構築し、oracle12cをインストールしています。 なぜか、最後の段階の EM express が起動しません。 Firefox上では、 接続がリセットされました と表示されます。 ・リスナーは起動しています。 ・listener.ora、sqlnet.ora、tnsnames.oraも問題はなさそう ・プラガブルデータベースも立ち上がっていますし、alter database open;も問題ないです。 ・ファイアウォールやプロキシも問題はなさそう。 ・リナックス上で検索しても、emctlというファイルが見当たらない emctl start dbconsole をコマンドを打つと、 コマンドが見つかりません と表示されます。 これはEM expressがインストールされてないということなのでしょうか?別途インストールが必要なのでしょうか?(DBCAで、EM expressを構築するにチェックは入れていたと思いますが) また、非常に分かりやすかったので、下記のホームページも参考にしましたが、それでもEM expressが起動しません。 Oracle12c Enterprise Manager 接続できない問題 http://blog.sys-nag.net/?p=329 どなたか分かる方、教えていただければと思います。 よろしくお願いします

  • Oracle Database 11g をVistaにインストールしたいです。

    こんにちは。今年の4月から開発系の会社に入った新人です。大学の専攻は情報処理とはまったく関係のない、初心者です・・・。 早速ですが質問させていただきます。 現在Oracle Bronzeの勉強をしており、自分のパソコンにもOracleを導入しようと思いました。 ただインストールは完了したのですが、dbconsoleの起動がうまくいきません(蛇足ですがローカルネーミングメソッドのテスト結果は正常でした)。 ★OS:Windows Vista Home Premium, Service Pack 1です。 さて、コマンドプロンプトにて >set oracle_sid=orcle >emtle start dbconsole とすると ---------------- Oracle Enterprise Manager 11g Database Control Release 11.1.0.6.0 Copyright (c) 1996, 2007 Oracle Corporation. All rights reserved. https://***IPアドレス***:5500/em/console/aboutApplication Starting Oracle Enterprise Manager 11g Database Control ...システム エラー 5 が 発生しました。 アクセスが拒否されました。 ---------------- というエラーがでます。そこで参考書に書いてある、「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」から「OracleDBconsoleORACLE_SID」で開始/停止ができるという別の方法に従ったのですが、「OracleDBconsoleorlc」などはあるものの肝心の「OracleDBconsoleORACLE_SID」がありません。これはインストールが失敗しているからでしょうか。 ただ、DBconsoleの起動はうまくいっていないはずが、 「https://***IPアドレス***:5500/em」で、Oracle Enterprise Managerにアクセスすることができます。教科書にはポート番号はデフォルトで1158だと書いてあったのですが、なぜ5500に変更されているのでしょうか。(http://www.shift-the-oracle.com/oracle-net/oracle-port-number.htmlなどを見てみたのですが理解できませんでした。) 以上、よろしくお願いいたします。

  • オラクルのグローバルデータベース名について

    グローバルデータベース名またはSIDはどこに設定されているのでしょうか?環境変数?レジストリ? 問題はOracle8iをアンインストールしてOracle9iのインストール時に同じグローバルデータベース名もしくはSIDがありますというエラーメッセージが出てしまいます。同じ名称でDBを作成したいのですが。 アドバイスお願いします。

  • Oracleの監査設定の方法について

    Oracle9iを使用しています。 参考URLなどを基に、oracleの監査設定をしたのですが失敗します。 質問:「init.ora」に”audit_trail=DB”を追記すると参考URLに書いてあるのですが、どこに追記すれば良いのか分かりません。 以下は、私のPC環境の [C:\oracle\admin\orcl\pfile] に保存された「init.ora.1022007114158」ファイルです。 ############################################################################## # Copyright (c) 1991, 2001, 2002 by Oracle Corporation ############################################################################## ########################################### # MTS ########################################### dispatchers="(PROTOCOL=TCP) (SERVICE=orclXDB)" ########################################### # Redo Log and Recovery ########################################### fast_start_mttr_target=300 ########################################### # Miscellaneous ########################################### aq_tm_processes=1 compatible=9.2.0.0.0 ########################################### # Instance Identification ########################################### instance_name=orcl ########################################### # Optimizer ########################################### hash_join_enabled=TRUE query_rewrite_enabled=TRUE star_transformation_enabled=TRUE ########################################### # Cursors and Library Cache ########################################### open_cursors=300 ########################################### # Cache and I/O ########################################### db_block_size=8192 db_cache_size=16777216 db_file_multiblock_read_count=32 ########################################### # System Managed Undo and Rollback Segments ########################################### undo_management=AUTO undo_retention=10800 undo_tablespace=UNDOTBS1 ########################################### # Job Queues ########################################### job_queue_processes=10 ########################################### # Security and Auditing ########################################### remote_login_passwordfile=EXCLUSIVE ########################################### # Sort, Hash Joins, Bitmap Indexes ########################################### hash_area_size=1048576 pga_aggregate_target=33554432 sort_area_size=1048576 ########################################### # Database Identification ########################################### db_domain="" db_name=orcl ########################################### # File Configuration ########################################### control_files=("C:\oracle\oradata\orcl\CONTROL01.CTL", "C:\oracle\oradata\orcl\CONTROL02.CTL", "C:\oracle\oradata\orcl\CONTROL03.CTL") ########################################### # Processes and Sessions ########################################### processes=150 ########################################### # Pools ########################################### java_pool_size=33554432 large_pool_size=8388608 shared_pool_size=50331648 ########################################### # Diagnostics and Statistics ########################################### background_dump_dest=C:\oracle\admin\orcl\bdump core_dump_dest=C:\oracle\admin\orcl\cdump timed_statistics=TRUE user_dump_dest=C:\oracle\admin\orcl\udump 参考URL http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/manual_j/sec/mars/marslcug/chapter11/17020_01_11.shtml http://oracle.na7.info/21_kansa.html http://www005.upp.so-net.ne.jp/khayashi/platinum/02.html http://www.insight-tec.com/mailmagazine/ora3/vol163.html

  • Oracle 10gでORA-12154:TNS:could not...

    Oracle 10gのクライアント-サーバー環境でSQL*Plusなどから ローカルネーミングで接続しようとするとORA-12154:TNS:could not resolve the connect identifier specifiedが出て接続できません。 サーバー(ホスト名;aspire) VistaHomePremiumSP1 Oracle10gDatabase クライアント XPHomeEditionSP3 Oracle10gClient tnsnames.oraの内容 # tnsnames.ora Network Configuration File: C:\oracle\product\10.2.0\client_1\network\admin\tnsnames.ora # Generated by Oracle configuration tools. ORCL = (DESCRIPTION = (ADDRESS_LIST = (ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = aspire)(PORT = 1521)) ) (CONNECT_DATA = (SERVICE_NAME = orcl) ) ) oracle.keyの内容 SOFTWARE\ORACLE\KEY_OraClient10g_home1 レジストリの内容 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ORACLE\KEY_OraClient10g_home1] "ORACLE_HOME"="C:\\oracle\\product\\10.2.0\\client_1" "ORACLE_HOME_NAME"="OraClient10g_home1" "ORACLE_GROUP_NAME"="Oracle - OraClient10g_home1" "ORACLE_BUNDLE_NAME"="Enterprise" "NLS_LANG"="JAPANESE_JAPAN.JA16SJIS" "StatementCacheSize"="0" "OLEDB"="C:\\oracle\\product\\10.2.0\\client_1\\oledb\\mesg" "StmtCacheSize"="0" "SQLPATH"="C:\\oracle\\product\\10.2.0\\client_1\\dbs" "OO4O"="C:\\oracle\\product\\10.2.0\\client_1\\oo4o\\mesg" "ORACLE_HOME_KEY"="SOFTWARE\\ORACLE\\KEY_OraClient10g_home1" "MSHELP_TOOLS"="C:\\oracle\\product\\10.2.0\\client_1\\MSHELP" なお、簡易接続ネーミングでは成功します。 sqlplus scott/tiger@aspire/orcl また、環境変数ORACLE_HOMEを設定すると成功します。 set ORACLE_HOME=C:\oracle\product\10.2.0\client_1 sqlplus scott/tiger@orcl 諸先輩方のアドバイスをお願いいたします。

  • OracleMaster勉強中、OEMが起動しない

    現在、「1週間で学べるORACLE MASTERの基礎が学べる本」という本を片手にORACLEを初めて触っております。 お恥ずかしい話、2日目の「OEM起動」でつまづいて先に勧めませんので、是非お知恵をお貸しください。 現在作業はVM環境にWin7 x64bitをインストールしホストオンリー環境で構築しています。 テキストでは推奨環境に以下の手順で操作をすすめています。 ネットワーク環境を構築(Loopback アダプタ追加 IP10.10.10.10,GW 255.255.255.0 hosts ファイルにて←の名前解決を追記) 再起動 Oracle11gをインストール リスナーの作成 → DBの作成 ○ここでエラーになります。 DBの削除 OEMの起動 ・ ・ ・ DB作成をしている最中に以下のようなエラーがでます。 !警告 次のエラーが原因でEnterprise Managerの構成に失敗しました 構成データのリポジトリへのアップロード中にエラーが発生しました。 詳細は ..\dbca/orc/emConfig.logにあるログファイルを参照してください。 ..bin/emcaスクリプトを手動で実行することにより、後でEnterprise Managerを使用してこのデータベースの構成を再試行できます。 ※パスは割愛 裏では別ウインドウで正しくDBを作成できましたとあるので、このエラーを無視してOEMの起動まですすめると、 https://localhost:1158/emでOEMにつなごうとした時にサイトが表示できないとエラーになってしまいます。 この時、テキストには ・Loopbackアダプターの構成されているか ・リスナーが開始されているか ・dbconsoleプロセスが起動しているか を確認しろとあったので、Loopbackアダプタ、リスナーの開始については問題ないことを確認。 ORACLE_SIDを設定し、dbconsoleを確認しようと emcl status dbsonsoleと入れたところ、 Environment variable ORACLE_UNQNAME not defined. Please set ORACLE_UNQNAME to database unique name. というエラーが表示されて手詰まり状態です。 set ORACLE_UNQNAMEとありましたので、orclをsetしてみましたが、エラーメッセージが変わっただけで問題解決にいたりません。 是非、この問題について何かわかればよろしくお願いいたします。

  • オラクル 10g リスナーの設定ファイルについて

    お世話になります。 新規DBをDBCAで作成し、その後、Oracle Net Managerで、listener.oraファイルを設定したところ、外部プロシージャ定義(extproc関連)が 作成されてませんでした。 利用環境:DBサーバー(solaris8、Oracle10gR1)、クライアントPC(winXP、Access2003のアプリ) 複数のクライアントPCからLANを経由してDBサーバーへアクセスします。 質問 1.外部プロシージャ定義はどのような場合に記述するのでしょうか? 2.とりあえず記述しておいた場合に何か問題が起こる可能性はありますでしょうか? 3.記述場所は以下でよろしいでしょうか? SID_LIST_リスナー名 = (SID_LIST = (SID_DESC = (GLOBAL_DBNAME = DBネーム) (ORACLE_HOME = オラクルHOME) (SID_NAME = オラクルSID) ) ---以下外部プロシージャ定義(1)--- (SID_DESC = (GLOBAL_DBNAME = PLSExtproc) (ORACLE_HOME = オラクルHOME) (SID_NAME = extproc) ) ---(1)以上---- ) リスナー名 = (DESCRIPTION_LIST = (DESCRIPTION = (ADDRESS_LIST = (ADDRESS = (PROTOCOL = プロトコル)(HOST = ホスト名)(PORT = ポート番号)) ) ---以下外部プロシージャ定義(2)--- (ADDRESS_LIST = (ADDRESS = (PROTOCOL = IPC)(KEY = EXTPROC)) ) ---(2)以上--- ) 宜しくお願い致します。

  • HP-UXのOracleへのSQL

    ORACLEインスタンスへ接続する場合、ローカル接続なら環境変数でORACLE_SIDを登録しておけば、sqlplus user/passwd でつながりますが、ネットワーク接続でおなじようなことはできないでしょうか。 つまりは、sqlplus user/passwd@DB名 でなく、なにかしら変数を設定して、 sqlplus user/passwd のみでネットワーク経由で他のサーバのインスタンスに接続できるでしょうか??

  • 【sqlplus】USER/PASS@HOSTでログインできない

    SQLPLUSでローカルのOracle10gに接続を試みているのですが コマンドプロンプトで sqlplus USER/PASS では接続できるのですが、 sqlplus USER/PASS@HOST で接続できないんです。 環境は下記となっております。 Windows XP Oracle10g(10.1.0) ======【エラー内容】================================== C:\Documents and Settings\XXXX XXXX>sqlplus USER/PASS@orcl SQL*Plus: Release 10.1.0.2.0 - Production on 火 7月 3 01:56:57 2007 Copyright (c) 1982, 2004, Oracle. All rights reserved. ERROR: ORA-12523: TNS:listener could not find instance appropriate for the client connection ======【listener.ora】================================== # listener.ora Network Configuration File: C:\oracle\product\10.1.0\Db_1\network\admin\listener.ora # Generated by Oracle configuration tools. SID_LIST_LISTENER = (SID_LIST = (SID_DESC = (SID_NAME = PLSExtProc) (ORACLE_HOME = C:\oracle\product\10.1.0\Db_1) (PROGRAM = extproc) ) (SID_DESC = (SID_NAME = ORCL) (ORACLE_HOME = C:\oracle\product\10.1.0\Db_1) (PROGRAM = oracle) ) ) LISTENER = (DESCRIPTION_LIST = (DESCRIPTION = (ADDRESS_LIST = (ADDRESS = (PROTOCOL = IPC)(KEY = EXTPROC)) ) (ADDRESS_LIST = (ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = localhost)(PORT = 1521)) ) ) ) ======【sqlnet.ora】================================== # sqlnet.ora Network Configuration File: C:\oracle\product\10.1.0\Db_1\network\admin\sqlnet.ora # Generated by Oracle configuration tools. SQLNET.AUTHENTICAION_SERVICES=NONE NAMES.DIRECTORY_PATH= (TNSNAMES, EZCONNECT) ======【tnsnames.ora】================================== # tnsnames.ora Network Configuration File: C:\oracle\product\10.1.0\Db_1\network\admin\tnsnames.ora # Generated by Oracle configuration tools. ORCL = (DESCRIPTION = (ADDRESS = (PROTOCOL = TCP) (HOST = localhost) (PORT = 1521) ) (CONNECT_DATA = (SERVER = SHARED) (SERVICE_NAME = orcl) ) ) ======【tnsping】================================== Used TNSNAMES adapter to resolve the alias Attempting to contact (DESCRIPTION = (ADDRESS = (PROTOCOL = TCP) (HOST = localhost) (PORT = 1521)) ( CONNECT_DATA = (SERVER = SHARED) (SERVICE_NAME = orcl))) OK (40 msec) ======【LSNRCTL>status】================================== Listening Endpoints Summary... (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=ipc)(PIPENAME=\\.\pipe\EXTPROCipc))) (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=127.0.0.1)(PORT=1521))) Services Summary... Service "ORCL" has 1 instance(s). Instance "ORCL", status UNKNOWN, has 1 handler(s) for this service... 実は当初PHPから接続しようと色々やっていたのですが、sqlplusで まともに接続できていないことが判明し、自分でも色々調べてみた のですが、どうしてもうまくいかず質問させていただいた次第です。 初心者ですが、どうかよろしくお願いいたします。