- ベストアンサー
会社負担の語学研修とは?
- 会社の語学研修として行く場合の費用負担について知りたい
- 一般的な会社の語学研修では、留学資金は100%負担してもらえるが、生活費は基本給程度となることが一般的
- 会社によって制度は異なるが、事前にレベル感を知っておきたい
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
随分、頑張りましたね。 TOIEC点の向上を見れば分かります。 でも、努力の甲斐があって、会社が語学研修に行かせてくれる事になって良かったですね。 以前、研修担当していた会社の例ですと、会社の研修には、 1.会社の指示で受けさせる研修。 2.会社が定員を決めて、社員の応募(希望)で受ける研修。 とがありました。 1.の場合は、通常の仕事で出張する場合と同じ待遇です。 勿論、研修費用等を含めて費用は全額会社負担です。 2.の場合は、2種類あって、 (1)会社で指定した必要分野を学ぶための留学等で、給与等は勤務中と同じで、学費や渡航費等は、全額会社負担でした。 (2)社員がスキル・アップを希望し、会社がそれほど必要ではないが、会社としても好ましい場合は、1年間の休職扱いで、研修費用や渡航費は定額補助でした。 で、ご質問の場合ですと、貴女ご自身の希望が発端であっても、 >会社に話したところ、「だったら会社の語学研修として行ってこい」ということになり、幸いにも会社が経費負担してくれることになりました。 と言う事であれば、会社側が業務上、英語のスキルが必要と認めているように思えますので、「1.の出張と同じ待遇」でも良いような気がしますが、少なくても、「2.の(1)給与は通常通りで、研修費用(学費や渡航費)は会社負担」で良いように思います。 期間も、3カ月と短いようですし。 ただ、会社の予算の都合もあるとは思いますが。。。 スキルは、社員個人の身に付くものですが、スキルを持った社員が増える事は会社にとても良い事で、会社としては、研修費用は先行投資の一部にも成り得ます。 ですから、制度を作る時には、後輩社員にも魅力のあるものを作るように、会社側に提案してください。 社員に魅力がある制度が出来れば、社員募集等の時にも、PRにも使えますし、優秀な人が応募してくるのではないでしょうか。 又、社員のスキル・アップに熱心な会社は、将来に期待が持てるのではないかとも思います。 それと余計なお節介ですが、英語研修ですと、英語圏のネーティブの国行かれた方が良いのでは。。。 今は、円高ですし、留学は本場に行かれた方が。。。と思います。 特に、語学の場合は、その言葉の背景にある文化等を体験するのも有意義ではないかと思いますので。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そして、冒頭のお言葉、涙が出るほどうれしかったです。 ご回答内容もまさに、「こういった回答がほしかった」という内容で、 非常にわかりやすく、大変感謝しています。 早速会社と相談させていただきます。 フィリピンにするか、英語圏ネーティブの国すごく迷ったのですが、 最終的に、経験者の勧めと、コストが安価で英語教育に力を入れているフィリピンにしました。 でもまだ申し込んだわけではないので、もう少し検討してみたいと思います。 アドバイス感謝いたします。