• ベストアンサー

携帯の解約にかかる費用

今の携帯は1年使っています。 初めから調子が悪く、修理に出すのもなんとなく嫌なので、だましだまし使用していましたがいっその事変えたいと思いはじめました。 ソフトバンクで、機種代は10万とちょっと高めでしたが、機種代も毎月の料金に含まれて合わせて1万円もしないです。 今解約すると違約金などあると思いますが、機種代はどのようになるのですか? ドコモにはのりかえ割とかのりかえる事で特なサービスはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6483/9163)
回答No.3

まず基本のホワイトプランですが、2年ごとの更新月のタイミングで無ければ、解約金9,985円がかかります。 また機種代金ですが、 >ソフトバンクで、機種代は10万とちょっと高めでしたが、機種代も毎月の料金に含まれて合わせて1万円もしないです。 契約している間は、「月月割」が適用になっていて、本体代金(の分割金)が、減額されています。 解約する場合、残りの代金を、月月割無しに支払わなければなりません。 定価が10万円だと、1年で半分払ったとして約5万円は、払わなければいけませんね…。(分割払いを続けることは可能ですが。) ---- ドコモは殿様商売なので、乗り換えるからといってそれほど特別な割引はありません。 MNP移行で機種代金が通常より1万円引きされるぐらいです。 それでも、ドコモでタダ機種は、ほとんどありません。 ANo.1さんの書かれたように、auの方がタダ機種のある可能性が高いです。 ---- ソフトバンクのまま使い続けるという手もあります。 端末が使いづらいだけであったら、ソフトバンクを通さずに機種変更もできます。 イオシス http://k-tai-iosys.com/ ソフマップ http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=UD12000000 こういったお店で、ソフトバンクの中古機種を購入し、SIMカードを入れ替えると、その場で自分の端末として、使えるようになります。 解約しませんからホワイトプラン違約金もかかりませんし、前機種の分割代金も月月割が有効なまま払っていけます。 他社移行を考えると、前述のように6万円ほどかかりますので、それであったら程度の良い1~2万円の機種を買って使うのも良いのではないでしょうか? ※ただし、使いづらいというのが「スマートフォン」の話であったら、それは別のスマートフォンに変えられるだけで、本質的には変わらないかもしれません。 ソフトバンクの3G携帯とスマートフォンは、SIMの種類が違い、SIMを交換しにソフトバンクショップへ行けば、機種交換と見なされて月月割が無くなってしまいます。 3G携帯なら別の3G携帯、スマートフォンなら他のスマートフォンに、変更することしか出来ません。

その他の回答 (2)

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.2

違約金は結構取られるので、 解約するのならソフトバンクショップに出向いて、 よく説明を聞いてから考えたほうがいいと思います。 安心保障パックに加入していると 携帯電話の修理費はほとんどゼロで直してくれます。 何度も修理に出すような携帯電話なら がんがん文句を言えば新しい物にかえてくれます。 高い買い物をしているのですから 泣き寝入りはしないことです。

  • 19960882
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

あります大体二万円ぐらいじゃなかなと思います。                                                                                           機種代は払わないといけないです↓                                                                                                  auのほうが機種代が0円のものが乗り換えなら多くありますよ

関連するQ&A

  • ソフトバンク携帯の解約を考えています。

    ソフトバンク携帯の解約を考えています。 2009 2/28まで携帯機種代を払う状態でホワイトプランです。 2/28に解約すると違約金を払わなくても良いのでしょうか、もしも今解約した場合残りの携帯機種料金を一括で支払う事で解約できますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 携帯をなくしてしまいました

    機種変更したばかりの携帯をなくしてしまいました。。 今ドコモを使っています。昨日携帯をなくしてしまいました。1ヶ月前に携帯を機種変更したところです。 3年使っていてポイントも全部使ってしまいました。その時に「ひとり割り」の契約もしてしまいました。 今は回線を止めている状態です。 解約して新規で契約するか、機種変更をするか、ソフトバンクにのりかえようか迷っています。 携帯を機種変したときもソフトバンクと悩んでいたのですが、ドコモポイントが残っていた事と、契約年数で基本料金が安くなっていた事でドコモで機種変更する事にしました。 あとから気付いたのですがひとり割りをすると、契約年数はあまり関係ないことが分かりました。 ソフトバンクは友達が持っているので、よく電話するので前から薦められていました。 ひとり割りの解約金に1万円かかることはわかっています。 今はドコモで毎月1万2千円くらいです。 よくゲームをするので、ソフトバンクはゲーム(無料の)は多いですか?

  • 私に合った携帯ってなんですか?

    私は今ソフトバンクを使っています。 もうそろそろ契約がきれるので携帯を買い換えようと思っています。 家族が全員ドコモにしたので家族割?というのがあるらしく 私もドコモにするつもりですが ここでお聞きしたいことが.... 私はバリバリの学生で現代っこなのですが 携帯に関しては7割電話3割メールみたいな感じで 他の機能はまったくと言っていいほど使いません。 初めにドコモといいましたけども 家族割??があるのでドコモがいいんですかね こんな私にあった携帯の機種 また、料金プランなどあったら 是非教えて下さい。

  • auソフトバンク携帯解約

    au解約方法でお聞きしたいのですが契約月は、11月だったのですが、解約はいつしたらいいのでしょうか? あとショップに行かないと駄目でしょうか? また解約にかかる時間はどれくらいみてたらいいですか? 次にソフトバンクですが二年までにまだあと一年ありますが解約する場合、解約違約金はいくらしますか? 解約すると機種代金も今分割で払ってますが、残りを一括で払わないといけないですか? 違約金も合わせて引き続き引き落としできますか? またソフトバンクも解約はショップのみですか?多数質問しましたがお知恵おかしください。

  • 解約携帯についてお聞きします。

    解約携帯についてお聞きします。 先日ソフトバンクよりauに変わり、ソフトバンクを解約しました。 しかし、機種代金の支払いがあと数回残っているので、今まで通り、機種については 分割で支払う事になっています。 そこで、質問なのですが、その機種を知人に譲った場合、その機種を知人が使用するにあたって、 機種代金が完済していない事について、何か問題はありますでしょうか? 2つ目の質問 ソフトバンクは、解約済みの機種に番号を入れて契約する事は出来るのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 携帯の解約、違約金について

    ヤフオクで、携帯での認証で、出品できるようになるとありました。 それで、新しく携帯を買って、その認証をしようと思っていますが、 ドコモ、au、ソフトバンク、ウィルコムなど、、 違約金が少ない会社や、違約金を払わずに済む方法ありますか。 ヤフオクの認証したら、携帯自体は使わないので、すぐ解約したいので。 宜しくお願いします。

  • 携帯の変更について

    はじめまして。 私は今ドコモとウィルコムの両方を使用していますが 諸事情によりお金を少しでも節約するために携帯をソフトバンクに変えようかまよっています。 今年の春から就職で彼女と離れてしまうのでやっぱり長電話をしてしまうと思うのです。 ソフトバンクは俺の名義と母の名義で契約すれば24時間無料になるのでお得なのかなって思ってます。 しかし、ドコモを半年前ぐらいに機種変更したばっかりでファミ割MAXにはいってしまったので違約金が1万ぐらいでてしまうのです。 今の携帯料金は二つあわせて1万強です。 今もあまりお金がないのですが二つを解約して一つにするのか悩んでいます。 また、ドコモとソフトバンクのキャリアのメリット、デメリットなど教えていただいたら幸いです。

  • ドコモからソフトバンクへの乗り換え

    ドコモからソフトバンクへの乗り換えを考えているんですが質問よろしくお願いします。 ドコモでは家族割か何かで今年の4月の解約でないと1万円ほどの違約金が生じると言われました。その話を友達にしたら、ソフトバンクが規定の額まで違約金を払ってくれると言われました。このようなサービス?は本当にあるんでしょうか?またもし可能でしたらどのような手続きをしたらいいか教えたいただきたいです。 長くなりますがもう一つ質問お願いします。今ドコモからソフトバンクに乗り換えたとします。そして機種代を払い終えたころ(2年後)再びソフトバンクからドコモに乗り換えることはできますでしょうか?やはりブラックリストなどに載ってしまい契約することはできないんでしょうか? 合わせてよろしくお願いします。

  • 携帯電話会社のブラックリストに載ってしまいますか。

    12年間ドコモを使用していましたが、ソフトバンクの友達が多いこともあり、併用することを目的にソフトバンクとも契約しました。 端末代込み2095円×24ヶ月という契約しましたが、ドコモの料金にプラスして毎月ソフトバンクの2095円を払うのが厳しくなってしまったために、ソフトバンクと契約後、わずか2ヶ月で解約してしまいました。 解約時に端末代金、違約金、手数料など、ソフトバンクから提示された約四万五千円を支払い、何とかその場で解約手続きを終えました。 僅か二ヶ月で、殊の外イタい出費でしたが、これでソフトバンクへの借りは無くなったことでホッとしました。 ところでこういった途中解約の場合も、いわゆるブラックリストに載ってしまい、そしてドコモや書く携帯電話会社にもその内容といったものが伝わってしまうのでしょうか。 たとえ問題なく手続きを終えたとしても、途中解約ということだけで、それも違反行為としてブラックリストに載ってしまうのですか。

  • 携帯を買って即解約

    今使っている携帯がドコモの携帯で次に変えようと思っているのがスマートフォンです。 お財布ケータイなどを今使っているので今の携帯とスマートフォンを1回線でカードを差し替えながら使おうと思っているのですが、スマートフォンを新たに新規で0円で作ったとしてすぐ解約してカードを差し替えて使う事はできるのでしょうか? 違約金・解約金などがかかるのならどれくらいの値段がかかるかも教えていただけないでしょうか? ちなみに変えようと思っているのはXperiaです。