- 締切済み
受験間近。自由英作文の添削をお願いします
本命校まであと1週間をきりました。 申し訳ありませんがタイピングをする時間がなく、手書きのスキャンとなってしまいました。 ファイルはこちらになります。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-25ewxv5zh6j6e2npalt6nbsopu-1001&uniqid=4ea5bdf1-e85b-4874-b3de-98afb65efe98&viewtype=detail 「離婚を認めないべき」 「ボランティアに単位を与えるべき」 の2つです。 また、質問です ・以前の男子校か共学か、今回の離婚についてもそうですが、男女まとめて何かを問われたときに、立場がうまく取れません 。 a father or a mother にいちいち主語をしてthe other として書けば良いのか、 いきなり「Man」の立場に立って良いものか(こうすると例えば今回の離婚のものだと父親→母親というviolenceの構図を決めつけてしまうことになって良くないですよね…?)、 Let us suppose you are man.などと書くべきなのか・・・ ・~するようになる [it turns out that SV]はあってますか? 例えば 小型ゲームが発明されてしばしば電車でゲームをするようになった。And it turns out that they refuse to communicate with others.です 以前こちらで「勉強しなくてよくなる」を、[it turns out that I don't have to study anymore.} と教わりました。(英作ノートに書いてありました・・・) 以上二つ添削に追加でお願いします・ ネイティブに近くという採点よりも、受験生として合格点を取る答案作成という観点から採点していただければと思います絶対に減点される文法ミス文章の展開(論理構成)など特にお願いいたします。 極力僕の回答を活かしていただけるとありがたいです。 お時間ございましたらこちらもお願いします http://okwave.jp/qa/q7280398.html
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masuo64
- ベストアンサー率61% (19/31)
質問への意見も。 ・質問一つ目 どういう立場で書くべきかというのは、設問というか問題文の与えた指示を見ないと何とも言えません。恐らく「以下の意見に対してあなたの意見を書いてね」みたいな感じだと思うので、そのつもりで書きます。 ぶっちゃけ気にすることではありません。上でも書きましたが、英作文は「どれだけ妥当な意見を書くか」ではなく「いかに文法的に正しく書くか」という観点で採点されますので、よっぽどムチャクチャな事を書かなければ内容で減点されません。 > (こうすると例えば今回の離婚のものだと父親→母親というviolenceの構図を決めつけてしまうことになって良くないですよね…?)、 これも、採点者は「世間では家庭内暴力の大半は男がするという先入観というか常識があるから、この解答者はそれを前提に書いてるな」としか思われません。 もし公平でない意見だと心配なら I am male, so I will write my opinion from that background. ととでも書けば保険になります。 …ぶっちゃけこんな事を気にするよりも、ぶっちゃけ文法と読解をやった方がいいですよ。最初の質問でも書きましたが、英作文で点を取れる様になるのは、単語と文法と読解で点が採れて採れてしょうがなくなってからです。 ・質問二つ目 turn out は普通「分かる」とか「発覚する」って訳します。 「勉強しなくてよくなる」と訳していらっしゃる文は「自分がもう勉強しなくてよいという事が(突然)明らかとなった」って感じですね。turn out の部分は思い切って無視した訳となっていました。 turn out、find out、figure out、work out みたいな感じです。 turn は本来「向きが逆方向に変わる」って意味です。そこから「振り返る」(反対方向を見るために頭の向きを変える)、「返す」(AさんがBさんへボールを投げる→BさんがAさんへ投げ返す→このとき、ボールの移動方向が逆になっている→向きが逆方向に変わる)などの意味に拡張されます。 紙が机にある様子を想像してみてください。表面にそっけなく「裏を見ろ」って書いてあるとします。裏面を見るために紙をひっくり返し、机に置きますね。どハデに「誕生日おめでとう!」とか書いてあったりして。このとき、さっきまで上だった面が下にあり、下だった面が上になります。向きが逆方向に変わっていますね。しかも結構一瞬でできますよね?turn が動き以外に使われている場合はそういう語感が伴います。 turn pale (真っ青になる)は「紙をペラっとやってturnさせたみたいな感じで一瞬にして真っ青になっちゃう」ってことです。 become pale と言うとそういう感じが全くしません。慣用表現って結構こういう語感が大事だったりします。せっかく英語をやるんなら暗記じゃなくてこういうのがいいというのが個人的な意見です。 残りの out 、find out や figure out の out とも共通するんですが、これは「(今まで何かの中だったものが)外に」→「(今まで見えない位置にあったものが)見える位置へ」→「(今まで知らなかった事実が)知られるように」ってことです。 合わせると、「that節(今まで知らなかった事実)が(まるで紙や板が裏側にひっくり返ったみたいにパッと)露わ・明らかになる」ってことです。 「~する様になる」なら、普通は come to do ~ですね。 あるいは思い切って「~を始める」と考えて start や begin でもよいかと。 以上。
- masuo64
- ベストアンサー率61% (19/31)
長くなりすぎたので、まず長文への意見を書きます。 一つ目: ・I disagree the statement ~。agree with ~と同じく、disagree with にすべき。一応他動詞として使う時はあるけれど、「違って」を「違くて」という様な口調なのでマネるべきではないです。 ・First, nobady has the right to enforce others to keep ~。nobody。あと enforce O to do ~という文型は、どうやら古めかしい言い方らしく、現代人たる我々の英語としてはあまり勧められません。普通に make O to do ~ とした方が良いと思います。同じ事の繰り返しで申し訳ないのですが、英作文は「中身が優れているか・筋が通っているか」ではなく「文法的に正しいかどうか」という観点でしか採点されません。単語知ってるぜ!と背伸びしたせいで減点を食らうよりは、語彙貧弱で頼りなくても間違ってない言い方の方が良いのです。出来るだけ自分に優しい書き方を心がけましょう。 ・Everybody wants to live with someone ~。恐らく一単語として書いたおつもりだと思いますが、手書きの字を見ると Every body、some one とわざわざ離している様に見えます。ものすごく強調したいときの書き方でして、特に意味を込めていないのなら避けるべきです。採点者も人間、うんざりする様な量の採点の中、正誤どちらとも取れる解答の場合、気分で採点してしまう事はあります。悪意のある採点者にペケを付けられない様に、意図しない読まれ方をさせない文字を書きましょう。 ・… for children, … are bad influences. 。「子供にとって悪影響だ」ということですが、「~にとって」という言い方が適切なのは「人によって受け取り方・感じ方が異なる」時です。悪影響といっているのは、「子供の性格形成に対しての影響」を評して言っていることで、誰が見ても「当の子供への影響が悪い形だ」というのは変わらない筈です。こういう時は「~に対して」「~への」という言い方の方がよいでしょう。influence on O (Oへの影響)という語句があります。… on children, … are bad influences. となります。が、倒置せずに通常の位置で … are bad influences on children. の方が圧倒的に読みやすいですし、書きやすいですね。倒置は必要なければ避けた方がいいんです。 二つ目: they can understand the importance of helping each other, or how to help others. 。or は A or B という形で語句を並べます。この場合は understand {the importance of helping each other}, or {how to help others} ですね。helping ~とhow to ~では意味的にちょっと変ですから。or は本来「前後の少なくともどっちか」って意味ですよね。「I want an apple or orange.」(リンゴかオレンジが欲しいナァ)みたいな。これと同じ様な感じで次の文を読んでみてください。「I want to say that my love is the deepest over the world, or you're happiest when we get married.」 (「おまえのこと一番好きなのは俺なんだゼ」ということか、「(名だたる候補者の中で)俺と結婚したら一番幸せになれるゼ」と言いたいなぁ) これ、前者のクサい台詞でも、後者のクサい台詞でも、伝えたいことは同じです。「オマエのこと一番好きなのは俺だぜ…っていうか俺と結婚したら一番幸せになれるんだゼって言いたいんだよ」とも読めるわけです。後から言い直してる感じとも読める訳ですが、だいたい同じことを言おうとしているなというときに「~っていうか」と訳してよいわけです。翻って、お書きになった解答に戻ってまいりますと、「助け合いの大事さ」あるいは「他人の助け方」の少なくともいずれかは理解できるってなっちゃいます。この2つは違うことなので「~っていうか」の意味では読めませんし、そして片方しか理解できないよりは両方の方がいい筈です。なので or ではなく and でしょう。 ・In addition, or in fact what is more important to me, 。過剰です。(加えて、というか実際私にとってより重要なことなのですが)って感じですが、この部分って意見を何も言っていないんですよね。何か意見を述べるときに頭につける枕はせいぜい二つです。in fact は直訳ですと「事実の中で」でありまして、つまり「実際に起こってることの中で」→「直前で「~ってみんな――だよね」とか言っちゃってて実際の様子をイメージしにくいだろうから実際に起こった事例を紹介しますねー」ってことです。実例が出てこないので、これは不適切です。 ・the volunteer activities make people who need others' helps happier. 。長文なんかで読んだことあると思いますが…。この happier の位置はものすごく不安定(主節に属するのか、who節に属するのか、パッと見でわかりにくい)です。これはOが長いせいなんですが、 S{the volunteer activities} V{make} O{people who need others' helps} C{happier} これを S{the volunteer activities} V{make} O{people →} C{happier} {→ who need others' helps} Oの中で、先行詞と関係節に分離し、間にCを入れる。これで読みやすくなるわけです。ただ、個人的な意見としては、こういう関係節(複雑な表現)を入れると間違え(解答者の不得手)や辛い採点(採点者の不得手)を起こしやすいので、when節などを用いて簡単にすべきです。たとえば Many people need help of others. We can help them when we have volunteer activities. なら、簡単な言い回しの多様により語数も稼げ、複雑な意見を言わずに済みます。 ・by the selfish thinking to … 。thinking という動名詞を使っている様ですが、think の派生語で thought という立派な名詞があるので、わざわざ動名詞を使う必要はありません。また、仮に thinking でゴリ押しするとしても、動名詞はあくまで動詞の仲間であり、名詞ではありません。一応辞書で thinking が名詞として think とは別項目に載っているかもしれませんが、採点者からの誤解を避けた方が賢明です。なので selfish という形容詞は使えません。かなり無理してる感じになりますが selfishly という副詞なら許容範囲です。形容詞と副詞の違いは分かりますか?名詞の様子を詳しくする(=修飾する)のが形容詞で、それ以外の品詞を詳しくするのが副詞です。動名詞(≒動詞)は名詞ではないので副詞の担当です。 長文への意見は以上。