• ベストアンサー

「大改造!!劇的ビフォーアフター」の新築の扉

AFTERを公開する時、自動ドアのように扉が勝手に開きますよね。 あれって、CGなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

完成披露の時にドアが無人で開きますね。引き戸でも開きますし、引き出しが開いたりもします。 はっきり言って謎なのですが、CGではないと思います。私が想像するには、手品用の見えない糸(インビジブルスレッドと言います)でスタッフが引っ張っていると思っています。この糸は下のサイトでご確認ください。 https://www.frenchdrop.com/detail?id=758 もしくはミシン用の透明糸(これはテグスと同じです)を使っている可能性もあります。 http://www.itoyasan-bobin.com/SHOP/1800.html これだとカメラにはほぼ映りません。ほぼと言うのは光の加減によって、光ってしまう場合があります。このような場合だけは仕方が無いので、スタッフが動かしているシーンが映りこんでしまうんだと思います。 もしくは糸を引っ張る方向にスタッフが待機出来ない場合も考えられます。狭い敷地の家が多いですから。

その他の回答 (1)

noname#177763
noname#177763
回答No.1

開閉するドアではなく、スライドする扉ですよね。 スタッフが映らないよう小さくなって、 手動で開けていると思います。

関連するQ&A

  • 大改造劇的ビフォーアフターのドアの開き方

    いつも大改造劇的ビフォーアフターを楽しく拝見しています。 しかし、いつも疑問というか、不思議に思っていることがあります。 リフォーム完成後に家の中を紹介するシーンで、人影もないのにドアが勝手に開きます。 開けてから奥に隠れるのだろうか、ピアノ線でも使っているのだろうかとあれこれ考えるのですが、謎です。 たとえば、トイレのドアが自動で開いてその後トイレの中を移すのですがだれもいません。 あるいは、お風呂のドアのように半透明でも、人影が映ることなくドアが開いています。 http://okwave.jp/qa/q5137284.html でも同じような質問がされていますが、こちらの回答のように必ずしもすべてが編集というわけではなさそうです。人影を映すときは堂々と映していることも多いようですので。 それとも、やはり編集なのでしょうか。だとすると、人影を映すときと映さないときの違いの基準は何なのでしょうか。 番組の本質とは離れた質問ですが、ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 「劇的ビフォーアフター」の完成披露

    「劇的ビフォーアフター」の完成披露で勝手にドアや収納の扉が開いたりするじゃないですか あれってどうやっているんですか? 釣り糸で引っ張っているとか? ヤフー知恵袋で質問してもまったく回答がこないのでこちらで質問させていただきました

  • 大改造ビフォーアフター

    最後に新しくなった家をナレーション付きで紹介するシーンで、どう見てもスタッフいないのに入り口ドアが勝手に開くんですけどどうやってやるんでしょう? テグスかなにかかと思ったんですが普通のドアって引っぱただけでは空きませんし。。。

  • 建物の二重扉は何のため?

    大きい会社や美術館、博物館その他でもよく見かける、二重扉。(二重扉という言い方でいいのか分かりませんが…。)外から建物に入る時、一つの自動ドアを通って、少しの空間(傘立てが置いてあったりする)があり、また一つの自動ドアを通ってやっと受付がある、その2つの扉です。 これで私のいう二重扉が分かってもらえるでしょか。 これって何のためですか?その‘少しの空間’は、家でいう‘土間’のようなものにも思えます。 建物をたてる上での条件にこの二重扉が必要な事でもあるんですか? ちょっと気になるんですけど、どなたか御存じの方教えて下さい。

  • 劇的ビフォーアフターで使われている曲

    テレビ朝日系で放送されている 劇的ビフォーアフターで使われている曲を教えていただきたいのですが、 番組の終盤で、リフォームが完成してアフターを見せている時に 流れるBGMを教えて欲しいのですが、 お分かりになる方、いらっしゃいましたらぜひ教えてください よろしくお願いします。

  • ビフォア・アフターサービスについて

    ビフォアサービスを『まだ自社の顧客になっていない人に対するサービス』、アフターサービスを『リピーターになってもらうためのサービス』という前提をたてた時、ビフォア・アフターサービスはそれぞれ具体的にはどのような物が考えられますか? また、ビフォア・アフターサービスが素晴らしい企業はどこが思いつきますか?職業のジャンルは問いません。

  • 冷蔵庫の扉について

    冷蔵庫の扉について 今まで使っていた冷蔵庫は扉を閉める際に扉が本体に近づく(10センチ程度)と、本体に引き寄せられ自動的に閉まってくれる。また、扉を少し開けて、そっと手を放すと扉が勝手に閉まってくれる。 でも今回新しく買った冷蔵庫は、扉を閉める時に扉が本体に近づくと引き寄せられるどころか、撥ね返します。ある程度力を入れて閉めないと、扉が閉まりません。閉める時に、最後まで見届けなければならなくて、すごく気になる。 メーカーの人が修理に来たり、新品冷蔵庫を交換したり、全然改善できませんでした。そのあげく、冷蔵庫の扉はこういうもんです、と言われてしまいました。 そうなんでしょうか。

  • 動画編集 ビフォーアフター風

    ビフォーアフター風の動画を作成しようと考えています。 挿入歌は入手したのですが、 そのほかの細かな挿入歌とかの効果的な挿入歌がなかなか見つかりません。(特に「○章××」のテロップが出るときの効果音はほしいです。) また、タイトルロゴ等の、いろいろと素材とか、テロップの出し方とかが、まねできるような素材があれば助かります。 そんな欲張りな素材が集まっていて、DLできるようなサイトご存じないでしょうか? YOUTUBEでは、どこでそれ取ってきたの?みたいな、 よくできたビフォーアフター風の動画が公開されているんですが・・・ ご存知の方よろしくお願いします。

  • 新築マンション内の扉について

    投資目的として、分譲マンションを購入し、現在、再内覧会待ちの状況です。 今住んでるのは、業界最大手〇〇不動産の物件です。 住むのに何の不満もありません。 購入した新築マンションは、中堅ディベロッパーの物件で、駅近でコスパも良く、 外見は言うことがない位、素敵で気に入っています。 内覧会時にひとつ気になる点を見つけ、施工業者に話したのですが、納得出来ない内容だったので、こちらに投稿してみました。 洗面所の扉が内向き扉なんです。内側に開く扉です。 洗面所内で、例えば洗濯物の取り入れや風呂上がりにドライヤーをかけたりして、中にいる事が多々あると思います。 このマンションの廊下から洗面所の内向き扉を開けると、右側に備え付けの収納扉、左側に洗濯機置き場があります。洗面所内で、右側の収納扉を中で開けた状態だと、内向き扉とぶつかり、収納扉が閉まるので、指を挟めてしまいました。実際に検証しました。左側の洗濯機置き場に洗濯機を置いたと想定すると、その場所に立っていると、内向き扉に体が確実に当たってしまいます。勿論、洗濯機の扉を開けていても、ぶつかります。何故、外向き扉にしなかったのか不思議でした。 そこで、そのマンションの設計者に尋ねたところ、回答は「一般的だから」で、特に理由はないそうです。 今住んでる〇〇不動産の物件は「外向き扉ですよ」と質問すると、〇〇不動産の事はよく分からないとの回答で、残念ながら納得出来る内容ではありませんでした。 もし、その内向き扉と洗面所内の収納扉がぶつかった時に、その収納扉が勢いよくしまり、指を挟んだりして怪我をしたら、PL(製造物責任)法の範囲に当たると思います。実際にその場で検証した時に、指が挟まりました。 前の仕事で、PL保険に携わる事が多々あったので、え?こんな事でもPL法に引っかかるんだと思うことがよくありました。 マンション(不動産)は適用外ですが、中の動産、ドアなどは適用範囲内だそうです。またPL法の過去の判例を見ると、トイレドアの指はさみがありました。 今住んでいるマンションの洗面所の扉は「外向き扉」ですが、廊下にいる人にぶつかったこともなく、扉を開けっぱなしで、洗濯物の取り出しが出来たり、その便利さを改めて実感しています。 私は、納得して、このマンションを購入したいだけなんです。 どうしても、内向き扉に不便さを感じた時は扉だけでもリフォームしてもいいと思っています。 再内覧会で、デベロッパーに話をしてみますが、どうすれば、このモヤモヤを解決できるのでしょうか? どなたか、マンションや法律について、もっと詳しい方、今後、私は何をどうすればいいかどうか、アドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 扉の各部名称について教えてください。

    扉の名称を教えてください。 YKKAPさんのサイトは見たのですが、もう少し詳細が知りたいです。 希望としては、 「扉の種類ごと(方開き扉、両開き扉、自動ドアなど)に名称があるもの。」です。 『框』『袴』などの単語の情報だけあって、それがどこなのかがわかりません。 よろしくお願いいたします。