レーザー・ビーム状の武器の原理とは?

このQ&Aのポイント
  • レーザー・ビーム状の武器の原理を解説します
  • 光線が物質に損傷を与える仕組みとは?
  • 理科学系の専門知識に疎くてもわかりやすく解説します
回答を見る
  • ベストアンサー

レーザー・ビーム状の武器の原理とは?

ガンダムにはビームライフルやビームサーベル、ウルトラマンにはスぺシウム光線、映画のバイオハザードにはレーザートラップ、その他SF作品にはレーザー銃など、レーザー・ビーム状の武器が登場する作品は多くありますが、それらの光線はいったいどのような原理で相手にダメージを負わせているのでしょうか?   当然、レーザーポインターを手に当てても痛くも痒くもありません。しかし、それらの作品を見ると、敵のロボットの装甲を破壊したりなど、光線が物質に損傷を与えています。 プラズマの高温によって金属を一瞬のうちに溶かすプラズマ切断というものの映像をTV番組で見たことはありますが、そのプラズマ切断についてのことも含めて、レーザー・ビーム状の武器が物質に損傷を与える仕組みを教えてほしいです。   もちろん、作中に登場する架空の物質や現象ではなく、この現実で実現可能なものの説明でお願いします。 それと重ね重ね申し訳ないですが、私は理科学系の専門知識には疎く、なるべく素人でもわかりやすい言葉で教えてもらえると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumiuchip
  • ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.1

レーザーやビーム、これらは光ですね。光っていうのは熱があります。 これら光を焦点に集中させ発散させないものをレーザーといいます。照明は光を部屋に拡散して明るくします、レーザーは光を拡散させずに照射します。レーザーポインターの光で部屋は明るくなりませんよね。 さて、光を集めると熱も集まります。光の量が増えると熱の量も増えます。そのうち熱の量も上がってきて物体を溶かしてしまうほどの高温になります(医療で使われてますね、レーザーメスです、熱で患部を溶かして切断します)。 虫眼鏡で太陽の光を集めて燃やす事もできます。 要するに光は拡散せずに集まれば超高温になりえるのです。 ここで例えば兵器になりうる量の光と熱を集めたレーザーがあるとします。これらは物体を瞬時に溶かし物体を貫通させてしまいます。

kyoko_sama
質問者

お礼

光の熱で溶かしていたんですね。言われてみれば、確かに思い当たることを聞いたことがあります。虫眼鏡の件が分かりやすかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • vollgins
  • ベストアンサー率22% (76/336)
回答No.3

太陽光を浴び続けると日焼けをするじゃないか それを虫眼鏡でやるともっとすごくなるぞ

kyoko_sama
質問者

お礼

確かに太陽光は暖かく熱を持ってますね。ありがとうございました。

  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.2

 原理は、単純に高熱を与えて溶融して物理的に破損することです。  No.1 でも言われていますが、虫眼鏡で紙を焦がすのと同じです。  実用化されているものとして、手術で使うレーザーメスがありますよ。  プラズマ切断は、また原理が違います。光ではなく高温のプラズマを吹き付けて焼き切る加工方法です。

kyoko_sama
質問者

お礼

光を焦点に集めて溶かすレーザーと、高温のプラズマを吹き付けて溶かすプラズマ切断では、同じ「溶かす」でも原理や特性がだいぶ違うようですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レーザー、ビーム兵器は実現可能か

    レーザーは熱線、ビームは加速させ指向性を持たせた粒子、 SFにはレーザーソード、レーザーライフル、ビームライフル、ビームソード等様々な兵器が登場しますが この中で実現可能な兵器はありますが? 実現が不可能なものに関してはどのような技術、素材が足りていないのでしょうか?

  • グフがビームサーベルを使って何が悪い?

     アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するモビルスーツ「MS-07(YMS-07B)グフ」は、放映時の設定ではビームサーベルを装備しているという設定であったにも拘らず、放送終了後に出版された解説本等で、 『「MS-15(YMS-15)ギャン」がジオン初のビームサーベル装備機である』 という解説が現れたため、後から「グフのサーベルはビームサーベルではない」という設定に変更されたそうですが、 「機動戦士ガンダム」と共通の作品世界を持つ作品(その作品中の出来事が、「宇宙世紀シリーズ」に連なる正史で起きた事と見做される作品)である事が正式に認められていて、且つ実際に公表されている作品の中で、 「YMS-07Bグフのサーベルはビームサーベルである」 とした場合に、辻褄が合わなくなるシーンというものは存在するのでしょうか?  もし、その様なシーンが存在するのであれば、どの作品におけるどんなシーンなのか、そしてどんな矛盾が生じるのかを、御教え頂けないでしょうか?(第何話かも判れば幸いです)

  • レーザーが発明される前にSFに光線があったのはなぜ

    チャールズ・H・タウンズその他の人たちによってレーザーが発明されたのは1950年代から1960年にかけてのことですが、 SF小説では、それよりずっと前から「光線」というものが武器として登場していました。 すでに、1898年に書かれたH・G・ウエルズの『宇宙戦争』でも、地球に侵略して来た火星人は「光線」を武器にしていました。 それ以外にも、SF小説では武器として「光線」はたくさん描かれています。 なぜSF作家たちは、レーザーが無い時代に「光線」という武器を思いついていたのでしょうか?

  • レーザー光線を用いたアート作品について

    レーザー光線を利用したこのようなアート作品を作りたいなと思っております。 http://thecoolgadgets.com/speed-of-light-art-of-laser-beam-on-furniture/ 「DEWALT Self Leveling 3 Beam Line Laser」を使用しているということまでは分かったのですが、どのように曲がらせているのか分かりません。(この機械は直角に2本レーザーを出す物のようで、それをどう屈折させて立体を描いているのでしょうか?) また、レーザーの強さは「~mv」単位かと思われますが、この光線はどれくらいの物なのでしょう、恐らく人体に影響はなさそうですが…。 どなたかお知恵を貸していただけると助かります。

  • “ビーム砲” 当たるとどうなる?

    よくSFの世界などに登場する指向性エネルギー兵器が実際に目標に命中すると、具体的にはいったいどういった物理現象が起こるのでしょう? いわゆる荷電粒子砲などは粒子ビームを目標に照射しているのですよね。高速加速された素粒子が物質と衝突すると何が起こるのでしょうか?(核反応とかがおこるのでしょうか) 陽電子などの反粒子をビームとして打ち出すものもよくあるようですが、上と同じように、結果的はどういった物理現象がおこるのでしょうか?(質量変化で膨大なエネルギーが生じるであろうことは予想されるのですが。) プラズマをビームとして打ち出すものもありますね。これも当たるとどういうことが起こるのでしょう。 これらの現象を兵器利用することに関する理論・技術考証については、こちらのログを読ませていただき、ある程度の理解はできたつもりですので、 『当たるとどうなるのか?』 ということを中心に回答していただければ有難く思います。

  • SFなどによく出てくる武器ブラスターについて教えてください。

    理系が全くだめなので「そういうものだ」と思うことにしていたんですが、たまたまた「指向性エネルギー兵器」なんていうものが研究されていることを知りました。 もっとも、記事の半分もわかってないんですが(汗) 好きなところで、スターウォーズや銀河英雄伝説などでよく使われていますよね。 そこでわからないのは、ビーム兵器、レーザー兵器、上記の指向性エネルギー兵器のうち、ブラスターはどれなのか、ということを教えてください。 作品によって違ったりするんでしょうか。 たいてい、エネルギーパックを使って、エネルギーを放射していると思っていたのですが、「指向性エネルギー兵器」の記事などを読んでも、わかりませんでした。 また、もしよろしければ、ビーム兵器、レーザー兵器、指向性エネルギー兵器の違いを教えてください。 レーザービームが武器になっているのも、何かの作品にあったような期がするんですが、思い出せません。 レーザービームっていうと、ライブやイベントのあれもそうですよね? 簡単なものはYahoo!知恵袋で見つけたんですが、非常に端的な表現で、逆にわかりませんでした。 ビーム砲があたるとどうなるか、という質問を見つけましたが、ほしい回答ではありませんでした。 完全に文系の質問で申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします。

  • ビームサーベル、ライトセーバーの類

    スターウォーズのライトセーバー ガンダムのビームサーベル ・・・のように実剣でない光(の類)の剣が出てくる作品とその剣の名前を教えてください。 アニメカテゴリですが、登場する作品の種は問いません。 アニメ、コミック、洋画、邦画,,etc メジャーなものからマイナーなものまでOKです。 *くだらない質問で恐縮です。個人的な資料集めですがご協力下さい。

  • レーザー関係の本を探してます

    知人の方から、ある本のある章のコピーを見せていただいて、その専門書を購入したいと思ったのですが、 その方が本の名前を覚えていなく、数人の専門家の方にも聞いたのですが、 「見たことがある」、「この図に見覚えがある」という意見で 結局、本の名前が分かっていません。 ある章とは4章で、以下のような構成になってます。 4章 レーザと物質との相互作用 4.1 放射と吸収 4.2 期待の絶縁破壊と固体の損傷 4.3 レーザによるプラズマ生成 4.4 レーザとプラズマの非線形相互作用 4.5 レーザによる核融合 構成から見ると、レーザーの本というよりは、レーザーを使った応用物理、 特にプラズマがらみの本かという気もします。 中にあるデータ類は結構古い(1980年代)ものが多いので、 最近の本ではないことはわかっています。 どなたかご存知の方、本の名前、著者を教えていただける非常に助かります。

  • 架空の兵器について―実現可能性は?

    反物質ビーム砲、イオン砲、プラズマ砲、反イオン砲など、ゲーム・漫画・映画には様々な架空の兵器が登場しますが、実現する可能性はありますか? また、各々の兵器についてのメカニズム(設定)や、どの作品にも登場するようなオーソドックスな架空兵器やこれは面白いと思った架空兵器、及び参考になりそうなサイト・書籍を教えて頂けるとありがたいです。

  • ガンダム生誕20周年記念に商品について・・・

    この間機動戦士ガンダム生誕20周年記念のクリスタルガラス製の置物?を入手致しました。長方形のクリスタルの中にレーザー光線でガンダムがビームサーベルを振り下ろしているものです。 しかしネットで検索してみてもヒットしません、もし知っている方がいましたら詳しい情報を教えてください。 聞いた話によると限定品でそんなに数は無いとの事で生産国はイスラエルらしいと言う事なんですが・・・・ 非常にまとまりのない長文ですみませんです。