• ベストアンサー

インナーサッシのガラスの種類

窓の結露がひどくてインナーサッシを付けようと検討中です。ガラスの種類で悩んでいます・・・一番安い単板3mmを付けた方がいらっしゃいますか?効果の方をお聞きしたいです。 現在アルミサッシに単板ガラスの普通の窓です。その他、複層ガラスのほうがよいなど意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.5

No.2です! 再びお邪魔します。 お住まいは第4地域だということなので・・・ 実は当方も第4地域で仕事をしています。 前回のエコポイントの時もかなりの仕事をしました。 その時のお客様の声は 「こんなに効果があるものなら、もっと早くすれば良かった!」というものがほとんどです。 尚、3・4mmの違いは 透明の場合は通常3mm・型ガラスの場合は4mmを使用!となっています。 ※ 窓面積が大きい場合はガラス厚を厚いものします。 ガラス以外の枠部分は樹脂ですので、枠の結露はほとんどありません。 ガラス部の結露は他の方も仰っていますが、外気温と室内温度差や室内の湿度によって変わってきます。 長々と書きましたが、結論として単板ガラスの内窓で効果は十分感じるはずです。 どうも失礼しました。m(_ _)m

その他の回答 (4)

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.4

私は部屋の湿度がひどくて(高いときは70%代) ペアガラスにしましたが、「水滴の粒が小さくなった程度」でしたよ。 そこで、珪藻土よりも効果のある「LIXILのエコカラット」を張りました それでも、多少の効果はありましたが、やっぱり「換気」です。 結局風の流れを良くして、(台所やオフロのファンやダクトの見直しや交換) 湿度が50%前半まで改善しましたが 結局 窓には結露毎日しますよ。 アルミサッシと言うことは、アルミが熱を通しやすい性質(金属ですから) なので、結局外気温度が冷たければ ガラスを変えても同じですよ。

sakuran-buu
質問者

お礼

丁寧な換気が大事なのですね。やはり色々と悩みます…参考になりました。ありがとうございました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

私は4mm(価格は同じで、3mmは薄すぎて強度的に危険だから)単板ですが、断念津効果はありますよ。ないのとでは、室内温度、特に窓辺がぜんぜん違う。 ただ、寝室につけてますが、ぶっちゃけ、結露はします。寝てる時の発汗って、結構多いですからね。まあ、内窓側は気になるほどではありませんが、既設の方は以前よりはましだけど・・・と言う程度です。ですから、これは、いくらいいガラスを使ったとしても、改善するとは思えませんね。

sakuran-buu
質問者

お礼

やはり結露はするのですか…参考になります。ありがとうございました。

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

こんばんは! その道(建具関係)の仕事をしています。 断熱効果はいかに多くの空気を抱き込むか!できまります。 すなわち内窓の場合はすでについているサッシと新たに取り付ける内窓の間にかなりの空気層が出来ますので 単板でも結構効果はあります。 お住まいの地域によりますが、引き違い窓・単板の場合 第3地域~第5地域でエコポイントの対象商品となります。 (第1地域~第2地域では複層ガラスでないとエコポイントの対象になりません。沖縄は対象外) というコトになっています。 実際は同じ県でも地域によって地域区分が異なることがあります。 お住まいの地域は↓のURLで第何地域か判断できます。 http://www.ibec.or.jp/pdf/sjuutaku12.htm もし、第3地域~第5地域の場合は単板で十分ですよ!という判断でOKです。 No.1さんが仰っているように予算が許すのであれば複層ガラスにした方が良いのに間違いはありません。 尚、エコポイントは商品の値段に関係なく取り付けた内窓設置面積によって三段階に分かれています。 1窓あたり7000・12000・18000ポイントのいずれかになります。 詳しくはお近くのサッシを取り扱っている業者さんに相談してみてはどうでしょうか? ※ 住宅エコポイント → 「復興支援・住宅エコポイント」 が正式名称です。 すなわち、ポイントの半分以上は被災地の商品と交換する、または寄付しましょう!になっています。 本題からかなり外れてしまいました。 どうも失礼しました。m(_ _)m

sakuran-buu
質問者

お礼

住まいは第4地域なので単板でも効果はあるのですね。ありがとうございました。

  • jg0nww
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.1

そりゃあ~予算が許すなら、Low-eペア硝子にした方が良いに決まっていますよ・・・・

sakuran-buu
質問者

お礼

そうですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内窓のガラスの種類について

    このたびインナーサッシをつけようと検討しています。 暖房を消すとすぐに寒くなるような家ですし、結露もひどいです。 商品はインプラスかプラマードです。 枠は樹脂になるかと思うのですが、ガラスには種類があるようで、迷っています。 業者は、単板で効果は十分(皆さんだいたいそうしている)というのですが、本当のところが分かりません。 詳しい方、自分も取り付けたという方がいらっしゃいましたら、感想やご意見をぜひ伺いたいと思います。 宜しくお願いします。

  • マンションの窓が、Low-e複層ガラス&アルミサッシです。

    マンションの窓が、Low-e複層ガラス&アルミサッシです。 ガラスの断熱効果はある程度あるのですが、冬場にアルミサッシがものすごく冷えて、せっかくの断熱効果が台無しな感じで、部屋じゅうかなり寒くなってしまいます… リビング窓が凄く大きくて面積が広いので。 ガラスの断熱効果をすごくアピールされたマンションなんですけど、あまりに寒いです! サッシのみかなり結露してしまいます。 この窓ガラスのサッシだけを樹脂サッシや樹脂とアルミの混合サッシのようなものに変えることは可能でしょうか? あるいはサッシになにかコーティングするとか、今より多少断熱させる方法はないでしょうか?

  • 内窓(プラマードU)単板3mmガラスと複層ガラス

    東北(II地域)で築8年の家が異常に寒くて二重窓(プラマードU)を検討していて、単板3mmガラスと複層ガラスのどちらにしようか迷っています。効果の差、単板で十分、複層が絶対必要などアドバイスをお願いします。 現在、全ての窓がアルミサッシで複層ガラスの引き違い窓です。とにかく北側は猛烈に寒いので廊下、トイレ、洗面所、勝手口にはエアキャップを貼って完全に塞いでいます。 今回の二重窓は1,2Fの廊下とトイレ、洗面所、ウォークインクローゼット、北東居室の東側、北西居室の北側の合計8ヶ所考えています。廊下にある勝手口は価格が非常に高いので今回は考えていません。 色々と聞いてみましたが、既存の窓が複層だから単板で十分だと言われたり、複層じゃないと効果は薄いと言われたりでなかなか決められません。 見積りの価格差は6万円弱でした。一度取り付けたらやり直しはないので複層にしようかと思いましたが、6万円違うと単板ならあと2箇所に取り付けられるので迷っています。 決められなくて本当に困っています。 実際に設置された方や業者さん等の専門的な立場からの回答、アドバイスをどうかよろしくお願いします。

  • 二重窓 ガラスは何を選んだら

    さいたま市在住です。マンションの北東側の部屋の窓が、冬になると結露と寒気がするので、二重窓(YKKAP プラマードU)にしようと思います。 現在の窓は単板の6mm位のもので、部屋の大きさは 8畳です。 部屋の住人は、78歳の母です。 防音については現在の1枚板で問題なく、 又、結露対策をガチガチにおこなった結果、壁内がカビになったりするのも困るので、 結露対策はほどほどで良いと思っています。 内窓のガラスは、この地域では、どれくらいのものがいいでしょうか。 単板の3mm でも十分断熱効果あるでしょうか? カタログを見ると 、複層にすると性能が2倍になりますが、 この地域で、そこまで必要でしょうか? 熱貫流率> 単板ガラス: 6.0 (W/m2 K)   複層: 2.9    Low-E 複層: 1.7 よろしくお願い致します。

  • 2重サッシ

    新築後6年目の冬です。外側単板ガラスのアルミサッシでインナーは 単板ガラスの樹脂サッシの2重サッシですが外側サッシのガラス面の結露が急にひどくなりました。(W2634×T1804)内側は結露しません。 日本海側(新潟)なので冬場は外も湿度が高く、 コンクリート住宅なので24時間熱交換空調も設備していても 室内湿度が高いです。何もしないと60%前後 暖房は室外ボイラーの床暖房と温風ヒーターです。 除湿機稼動で湿度50%まで下げても、朝は室内16度で 室外は3度前後でもガラス面まで結露しています。 インナーサッシの気密性が悪くなっていると思うのですが 新しいものトステムのインプラスかYKKのプラマ-ドUに交換を 考えています。改善されますでしょうか? また、この2商品に性能の差はありますでしょうか? また、インナーを単板からペアガラスにした場合は さらに結露防止は向上しますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 単板ガラスをペアガラスにガラスだけ変更できる?

    現在、自室の窓に三協アルミのアルミサッシ窓があります。単板ガラスです。結露がひどいため、ガラスのみペアガラスに変更したいと考えています。ガラスのみ、もしくは、ガラス+ガラスの入った枠のみペアガラスに変更することは可能なのでしょうか。

  • インナーサッシの値段と効果について

    中古住宅を購入し引っ越しました。 結露がものすごく、また風の強い日は家の扉ががたがた音をさせ、土ぼこりが家の中に入ってくる有様です。また家の前で子供達が遊んでいる声が丸聞こえですので防音効果も期待しています。 インナーサッシの取り付けを検討していますが、大体1間の窓一箇所でどのくらいの値段がするものなのでしょうか。 また実際にインナーサッシを取り付けた方、取り付ける前と後では効果はどうですか?

  • ガラス交換

    アルミサッシのガラスを普通の1枚物から複層ガラスに交換しました。 仕上がりを良く見ると、サッシの内縁を削ってあるのですが、 その切り口がギザギザで角の方は、ササクレが残っています。 複層ガラスなどに変更する場合、サッシ枠を削って入れるのが普通なのでしょうか。 その場合、缶詰のフタの開け後のような切り口のままにしておくものなのでしょうか。 クレームとして、どこまで改善して貰えば良い物なのでしょうか。

  • 住宅窓サッシと断熱の件について

    新築住宅窓サッシと断熱の件について質問なのですが・・ 通常のサッシにペアガラスを入れたものと、サッシ本体が複層になっていてさらにガラスもペアガラスのものとの選択で非常に迷っています。 ちなみに床暖房仕様なので、結露の問題はあまり気にしていません。 複層サッシにした場合の30万円アップ分を、光熱費でカバーできるものでしょうか? また、同じ予算でできるとしたら、内障子(木製和紙貼り)と複層サッシどちらが断熱効果があるでしょうか?

  • アルミサッシに高断熱ガラスって意味ありますか?

    昨年都内に新築した高気密高断熱仕様のコンクリート住宅に住んでいます。各居室はアルミ樹脂複合サッシ(トステムのシンフォニー)にペアガラスで十分に快適なのですが、意匠に拘ったために、北側の玄関上にW2500×H2500ほどの大開口2段3連窓サッシ(トステムのビル用アルミサッシ)があり、一応、断熱Low-eガラス仕様なのですが、冬には、玄関ホール周りが結構寒い状況です。 そこで、この大開口サッシの断熱性能を高めるために、2段3連窓の6枚のFIXガラスを、日本板硝子のスペーシアSTまたはスペーシア21に換えようかと検討しています。 スペーシア21は、グラスウール50mmに近い断熱性能があるとのことで、 とっても期待しているのですが、サッシ自体が断熱仕様ではなく 単なるアルミサッシなので、その効果が期待できるものなのか強い不安があります。 結露、防音に不満はありませんので、あくまでも断熱性能に関してのみの心配です。 どなたか、体験者、ならびに詳しい方からアドバイスを頂ければ 幸いです。  ※樹脂製のインナーサッシを検討し、YKKAPの「プラマードU」+   「スペーシア」が取り付け可能だと分かったのですが、   意匠的に少し厳しいものがあり、こちらも躊躇しています。