• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の腹黒い性格に呆れています。)

自分の腹黒い性格に呆れています

このQ&Aのポイント
  • 自己嫌悪するくせに他人から指摘されるとイラッとしてしまいます
  • 死にたいと呟いてるくせに他人から言われるとキレてしまいます
  • 自己懺悔を綴るなら他人の言葉にキレずに発言したいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

そんなものではないでしょうか^^ 私もそうですよ。 〇〇だと自己嫌悪するのに指摘されるとイラっとするのも 自己嫌悪しているのに(自分で心の中で)追い打ちをかけるように言われたり 偉そうに言うなと思ったり、プライドなのか、なんなのか 認めているけれど他人には言われたくないというかね。 それは分かっているけどほんとうのところでわかってないというか 認め切れていないのではないでしょうか。 自分が本当に情けないと思った時、人に言われても、はいそうです・・・はいそうなんです・・・ となります。 死にたい死にたいと嘆く これもただの嘆きなのに、本当に死にたくはないから 死ねと言われたら怒る  おまえに偉そうに死ねなんて言われたくない!と思うのではないでしょうか。 自分が本当い尊敬している人に一度死んでみるか?と諭すように言われたら違うと思いませんか? 恐らく自分は他人を見下しているんだと思うのです。 御前には言われたくない。・・・というような。 どうでしょうか違いますか?私は自分だったらそうなんだろうなと思って書いてますが あなたはどう思いますか? 一番は、何事にも感謝することやそうやって自分を分析されていることですから 反省して訓練でしょうね。 下に出るっというのはとても大事。下というよりも謙虚というのでしょうかね。 貴方を思って、君は〇〇だね と言われたのと、バカにして〇〇だねと言われるのでは それは気持ちに違いが出て当然でしょう。 死ねというのだって言葉にするとするならば敵意があって出す言葉でしょうから 切れるのも仕方ないかと思います。 ただあなた自身が自分を分析して、死にたいと嘆いてるくせに言われたら切れるって矛盾しているなぁと感じたんですよね。 だったらやはりそういう自分に気づかせてくれた相手に感謝して 自分を直すことですね。死ぬと言う言葉を口にするのはやめよう・・・。 止めればそれでいいのですから。 切れない怒らないことも大切だけれど、指摘されて嫌なことを直す方が解決は早いかなと感じます。 そうする間に、人に切れない術も見つけられるような気がします。 反省しているあなたなら出来そうです。

ssnn9927
質問者

補足

ありがとうございます。 >恐らく自分は他人を見下しているんだと思うのです。 >御前には言われたくない。・・・というような。 まさにその通りです。 結局自分が可愛いというか何というか… 気付いたら、正す。 これは基本ですよね。 正していく中で、また何か道筋が見えてくればいいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

私も同じように思います。 こういう葛藤で自分のことが嫌になってきますよね。 ただ、私の場合は自己懺悔を「他人に対して」綴るということはなかったです。 あくまで自分の中でとどめていました。・・・というか、たぶん私は他人に話す勇気がなかったです。 なので、否定されることも肯定されることもありませんでした。自ら他人の発言を避けていたんです。 自分についていろいろと考えていると、最終的に自分は一体どうしたいのかがわからなくなってしまい、さらに考えると自分はまわりにどう思われているのかが怖くなった時期がありました。 『そんなことないよ』『大丈夫だよ』という言葉を無意識に待ってしまうというのもわかりますし、それに気付いてさらに自分のことが嫌になるのもわかります。 今は余裕がないんだと思います。まわりの反応を気にするより、とりあえずは自分の中で消化していくというのはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そんなにがんばって訓練しても、ほとんど役に立たないばかりか、人格が荒れるだけです。 普通の人間は、ダブルスタンダードを基本に生きています。  自分のことは棚に上げてとか、  お前にそんなこと言われたく無いとか、  他人に厳しく、自分に甘いとか、 要するに、世の中はそんなものなので、  イラッとしたり、  キレたり、  うんざりしたり、 する、あなたがバカなのです。 イラッとしましたか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の性格について

    自分の性格について 27歳女性です。 自分の性格は簡単に言えば、自分が一番じゃないと気がすまないタイプです。 自覚はしているので、そういう自分が出ないよう、他人の立場に立って考えるように努力はしています。 今いい感じの男性がいるのですが、彼は優しくて話も聞いてくれるので、甘えてしまい、人の悪口とか、腹が立ったこととかを話してしまいます。彼は相づちをうったり、「それはこうしたら良かったんじゃない」と私の悪かったことも言ったりしてくれますが、いつか愛想をつかされるんじゃないかと思います。 帰ってから、自己嫌悪になります。 「もう悪いことは言わないようにしよう」と思って気をつけてはいるんですが。。。 自分の性格を良いほうに変えて行きたいです。 考え方や、アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 自分の性格の悪い癖を直す方法

    最近精神を浄化しながら考えることがありました。 人間関係で失敗をするたびに振り返ることがあります。 傲慢な態度をとってしまった。 他人や環境に責任を押し付けたり、責めたりしてしまった。 強い口調になったり、自分勝手な発言をしてしまった。 等、自分の悪い部分を書き留めていました。 それが二度と出ないようにするには、どういった風に訓練?すればいいのでしょうか。 それを書き出して何度も読み直したりするべきか・・・。 どうやって良き人間に近づいていくたびに悪い癖や行動がでないようになるのでしょうか?

  • きつい性格の自分を変えたい

     最近友人等と長時間話をした後に、自分が気がきつい発言を多くしていたことに気づき、自己嫌悪に陥っています。  周りの友人とは付き合いも長くなり、遠慮があまりない関係で、好きなのですが、私が知らないことを露骨に馬鹿にされたり(普段はいい人ですが、馬鹿にするときはおかしい位にしつこく、心から私を馬鹿にしていたのだと感じてしまう口調です)、過去に参っていた時期に追い討ちをかけるような言葉(悪意ではなく、経験不足や無遠慮によるもの)を繰り返されたことが、頭の片隅にあります(これら二つは別の友人です)。 以前は私自身、人が知らないことを教える場合も、サラッと教えるように無意識にしていたのですが、今回は、複数回馬鹿にされたことに鬱憤が溜まっており、相手にやり返すような形で、相手の知らないことを、自慢げに教えてしまいました。自分がされた時の気持ちを思い出すと恥ずかしくてたまりません。 さらに、過去に私に追い討ちをかけるような発言をした友人に対しても、冗談っぽく、過去の発言を指摘し、さらに相手の自慢話に対して、自分の自慢で返す、という醜さです。  小さい頃にも、母から、気のきつさを指摘されたことを記憶しています。また、自分のキャラクターを無意識に相手に合わせる癖があります。過去に穏やかな自分になれた気がしていた時期もありますが、そのときは周りが穏やかな人に囲まれていた時期や、精神的に参っていたときです。今のように、周りも無遠慮になると、私の本性が露呈したようです。気の優しい人は表情まで美しく、人を惹きつけますよね。そういう人にはなれないのは、わかっていますが、あまりに恥ずかしく、次に友人らに会う日が憂鬱です。 もう言ってしまったことは取り返しつきませんが、性格を少しでもましに・・。 アドバイスをお願いします。

  • 自分の嫌な性格について

    私は人の幸せが嫌です。私よりも人が幸せなのがすごく嫌です。そして私は生まれた時から現在も底辺の生活なので、私よりも不幸な人は少ないです。 テレビで遠い他人の幸せを見てもさほどでもないのですが、身近な人の幸せを見ると辛くて、本当に胸がギュンと痛くなります。その度に自己嫌悪です。 この性格で半世紀以上生きてしまいました。まだ死ぬ気配もなく、いつまで胸をギュンと痛くしながら生きていなきゃいけないのか。。。。 質問というより一度どこかに吐き出したくて、書いてしまいました。読んで不快になった方、申し訳ありません。何か反応したくなった方は、ご回答お願いします。

  • 心の狭い自分をどうにかしたい

    自分でも「こんな自分では周りに不愉快な思いをさせたり自分にも良いことはない」とわかっているのですが、他人がイライラする言動をするとすごく腹が立ってしまいます。 それが、その事を悪いと思ったり直そうという気がなさそうな相手だと尚更です。 私は自分自身が完璧だとか賢いとは思っていません。心が狭くてすぐ怒って嫌な人間だなと思います。 しかし、自分にとって嫌いなタイプの人と接した時、イライラするのを抑えられません。 わざわざ毒を吐いたり嫌な態度を取ったりはしていないつもりですが、面白くなさそうな態度くらいは滲み出てしまっていると思います。 どうしたら自分の物差しでは理解できない人、自分のルールでは有り得ない行動を平気でする人にも寛容になれるでしょうか? 毎回「私って心狭いなー」と自己嫌悪したり、相手のことを「何こいつ?馬鹿みたい、嫌い」と思ってしまうのも嫌です。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 自分の性格で悩んでいます。

    20代前半の女です。 自分の性格で悩んでいます。 私は自分の考えというものがなく、いつも他人の反応を伺いながら話をしています。それに気付きだしたのは高校を卒業してしばらくしたくらいでした。前々から自分が周りにどうも溶け込めていないことや、自分の性格には悩んでいました。 なぜなのかいろいろ考えてみて、私は根本的に自分の意思や考えがないことや、他人を愛していないということに気付き、どんどん自分に自信がなくなっていきました。 原因をいろいろ考えてみたところ思い当たるのが、幼少期の母親の教育です。 小さいころ、まだ幼稚園くらいから小学校くらいのころに母親が非常にヒステリックで、私は母にびくびくしながら育ちました。 母は気分で突然怒りだしたりして、例えばピアノの練習を私が全然していなかったことなどで、涙でしゃっくりがとまらなくなって声が出せなくなるくらいに何度も何度もビンタされたり、挙句に玄関から出されて鍵を閉められたりしたことを覚えています。 たまに甘えさせてくれたかと思うと次の日にはヒステリックに怒鳴りながらぶたれ・・・ 母の教育は、愛情ある教育というよりも、本人曰くしつけと言っていましたが、今思えば自分のストレスを晴らしていただけのような気がします。 小さなころだったのでなぜ怒っているのかも分からず、ただ従うだけでした。 そのくせきちんと物事も道理や社会的常識を教えてくれたわけでもありませんでした。 また母はいろんなことに否定的であったため自由がなく、あんなことをしたら母に怒られるじゃないか、とか未だに考えてしまいます。 それが原因でいつしか自分の意思を失ってしまいましたのだと思っています。ただ親の期待を裏切らないようにということを考えて生きてきました。 将来の夢とかも別になく、聞こえのいいところに行けば喜ぶかなと思って今の大学に入学したのかもしれません。自分の考えもよく分かっていない状態です;  人とも壁を作り易く、得意でない人と話すときは萎縮してしまいます。 友達とも表面的な付き合いしかできないでいます。本当に友達にたいする愛だってないかもしれません。 周りの子は自分に自信をもっていて、希望に満ちていて趣味もあって、自分の将来の希望の大学があって、気後れしてしまいますそんな風になりたいという気持ちはずっと持ち続けているのですが、どうすればいいのかが分かりません。 先生など大人とも上手く話せません。先生という存在が親のように感じてしまって、いい子を演じてしまいます。本当は先生とも仲良く話せるような付き合いができたら・・・と思うのですが。 そんなこんなで自己嫌悪の泥沼から抜け出せずにいます。 このままでは自分はこんな子供のような精神状態から成長できないかもしれないです。現に、高校を卒業した時と数年経ったいまで、ほとんど成長できていません。 長々と書いてしまって申し訳ないんですが 何か解決法と自立する方法を教えていただけるとありがたいです。

  • 自分に自分を認めさせるには

    私には自慢癖があります。 なんとか直したいと思っています。 最近、雑誌で「自慢癖は、自分に自信がないので虚勢を張っている状態」といった 指摘をする記事を見かけました。 思い当たる節があります。 自分の知識を披露するのも、 言われてもいないのに残業するのも、 自分の苦労自慢をしまくるのも 「自分は賢くない」 「自分はどれだけ仕事をしても、本当の意味では仕事をしていない」 「自分はどれだけ苦労したと感じていても、本当の意味では苦労していない」 という強い確信あるいは妄念が胸中にあって、それを打ち消したいと他人に同意を求めて いるように思えます。 実際のところ、私が馬鹿であろうが仕事をさぼっていようが苦労知らずだろうが、 利口であろうがワーカホリックであろうが苦労人であろうが、 そんな事は他人にとって(私にとっても)、どうでも良いことです。 しかしながら、自慢癖はどうにも良くないことです。 自慢癖を直すには、自分に自分の価値を認めさせることが最短だと思っています。 自分への”ダメ出し”は妄想に近く、理屈は効果が薄いようです。 何か、良い方法はありませんでしょうか。 御意見又はアドバイス等頂けたら、と思います。 厳しい言葉であっても、正面から受け止める覚悟です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 歪んだ性格…(長いですm(__)m)

    いくら親友でも、 「本当」の「腹の底」からの「本心」や「本音」や、 「本当」の自分の「本性」をさらけ出したりはしませんよね? 私が、それをしてしまうと、間違いなく関係が破綻してしまうと思うのでできません。。 上辺ばかりで付き合っているわけでもないですが、自分の隅から隅まで見せては付き合っていませんし、遠慮もあります。 それに、仲が続いているのも、境遇が似ている相手だからかな、とも思ったり、自分の親友に対する打算的な部分が見えてきて、凄く自己嫌悪です。 嫉妬や妬みを抱いたことがあるし、 彼女の不幸を本当に自分のことのように悲しめていない自分に気づき、 自分はどこまで悪魔的で歪んだ性格なんだと絶望します。 私の抱く親友像は、こんなんじゃなく、汚い部分も全て隠し事なくさらけ出せる間柄なのかと思っています。 私は、彼女を親友と思いたいけれど、こんな私では親友にはなれないです。 彼女は大切な存在だけれど、それだって利己的な考えでのことのような気がします。 私という人間は、本当に中身が汚いんです。人にどうこうしてもらえる問題ではないのは承知ですが、 本当にどうしたらいいでしょう…(/_;) 自分は悪魔です。

  • 自己愛性人格障害を治したい

    高校生の男子です。 自己愛性人格障害を治したいです。 僕は昔から傷つきやすくてからかわれるとすぐに落ち込んだり 泣いたりしてしまいます。 他人に嫌われるのが怖くて、常に他人の視線が気になります。 けど、他人にものすごく嫉妬してしまうんです。 で、自分が相手より優れてないことに腹が立ったり、自己嫌悪に 陥ったりしてしまうんです。 クラスの友達に話す内容も自分のことばっかりです。 こんな自分が嫌です。 どうすれば治るでしょうか?

  • 生真面目で面白くない自分が嫌です

    私は、3人以上の集まりになると、ひとりだけ浮いてしまって、会話に入っていけません。 思い切ってしゃべってみると、なんかパッと雰囲気が変わってしまって、緊張感が漂うというか、気まずい思いをしてしまいます。 それになぜか私にだけは、敬語で話しかけられてしまいます。 それで、昨日ふと思ったのですが、多分私の話し方が生真面目でつまらないからだと思うのです。 皆が面白い事をなにげなく話して笑っているのに、私が言う事は多分真面目すぎるんだと思うのです。 こんな自分が嫌になります。 話すのが苦手なので、少しでも改善したいと思って、なにかあると顔を出すようにしてみたのですが、ますます自己嫌悪に陥ってしまって、情けなくなります。 どうしたら、他の人のように明るく、自然に楽しい会話が出来るようになるのでしょうか? 別に特別面白い発言が出来たら良いとはいいませんが、普通に周りの人達と同じように話すにはどうしたら良いのでしょうか? 自分でも、私は正義感が強すぎるし、曲がった事や間違った事が許せないので、言う事も言い方も面白みが無いのだと思います。 もっと、明るくひょうきんに話せる人が本当に羨ましい限りです。 訓練とか、催眠術とか、何かで改善する事は出来ないものでしょうか? どなたか良いアドバイスをお願いします。

写真の印刷を赤み調整|J982N
このQ&Aのポイント
  • 写真の印刷をしたら赤みが多く出てしまい困っています。ブラザー製品のJ982Nを使用していますが、問題が起きています。
  • Windows10で有線LAN接続しており、関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線を利用しています。
  • 赤み調整を行いたい場合、J982Nの設定を調整するか、印刷ソフトを使用して色のバランスを調整することができます。
回答を見る