• ベストアンサー

男の子のオシッコ

3歳4ヵ月の息子のトイレで質問です。 補助便座に座りオシッコ出来るようになり、ほとんど失敗はありません。 数日前夫のトイレについていき、その様子を見て「たっちしてオシッコする~」と言い出しました。 踏み台を置いてさせてみると右にじゃ~っと飛び…便器の外までオシッコが^^; その後オシッコをする前にちんちんの根元を支えて少し皮を引っ張ってみたのですがやはり右に飛びます。 立ってするトイレの練習で真っ直ぐオシッコが飛ばない時のアドバイス、お願いします<(._.)>

noname#148757
noname#148757
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1

こんばんは。3歳2ヶ月の男の子がいます。 右に飛んでしまうんですね。うちと同じです! おちんちんの先を観察してみたら、 うちの子は、出口が若干右を向いていました。 毎回右ばかりに飛ぶので、何でだろう~と思っていたのですが、 飛び方の癖だと分かりました。 おしっこが左右どちらかに飛びやすいか?なんて、 夫にも聞いたことがないので、はたして癖なんてものがあるのかも不明なのですが。 「おしっこをよく見てね」と声をかけて、 繰り返し練習していくうちに、自然に上手にできるようになります。 うちの子は、最初は壁まで汚していましたが、 今では、便器の縁に少しひっかけてしまうくらいです。 うちの子の場合は、自分の意思でおしっこを出せるようになってからは、 (トイレトレを始めてから3週間くらいの頃) 立ってする習慣になっています。 トイレでおしっこすることに、あまり乗り気でなかった息子が、 「立ってしてみる?」と言ってから、嫌がらずにトイレに行くようになったからです。 慣れると、立ってさせた方が早いし、楽ですよ。 ちなみに、うんちが出たい時には、おしっこは座ってしています。 座っておしっこすると、前にビャーッと飛んでいたのですが、 これも毎回、「おちんちん下向きに抑えよう」と声をかけていたら、 私が何も言わなくても、自分で押さえてするようになりました。 たまに、抑えている手にかかって、手がおしっこで濡れてしまうんですけどね(笑) 先っぽの皮を剥いて、おしっこの穴を露出させてする方法でも良いと思うのですが、 自分で皮を剥くのには、コツがいると思います。 お風呂の時に自分で洗わせていて、やり方を教えてあげても、 おちんちんがフニャフニャだったりすると、難しくて自分ではできないみたいです。 最初は汚れて手間ですが、すぐに慣れて上手になるので大丈夫ですよ。 うまく自分の手で押さえられない子は、 便器に向かって斜めに構えさせるなど、的に命中する工夫をしてみてください。

noname#148757
質問者

お礼

回答を読ませてもらい、壁まで飛んだり手がオシッコまみれ・・・うちと同じで思わず笑ってしまいました(笑) お風呂で1歳過ぎから皮をむいていたので引っ張ればちんちんは出ますが自分ではウチの子も出来ないみたいです。 教えていただいたみたいに手で押さえ、的に向かって飛ばす練習をやってみます♪ 正面からだと便器の中に入るオシッコの量より外に飛んでいく量の方があきらかに多いので斜めからと言うのもかなり有効な作戦だと思いました! アドバイスありがとうございました☆ それにしても真横に飛んでいくオシッコ、見てると面白いですね! 掃除は大変ですが^^;

その他の回答 (1)

  • usikuma
  • ベストアンサー率25% (23/92)
回答No.2

始めまして。  具体的な解決方法ではありませんが、某子育て番組で視聴者投稿として紹介されていたアイディアです。 トイレットペーパーを正方形程度にちぎり、そこに鬼やバイキンマンなどの絵を描く。 その紙を便座内に浮かべてマトにし、子供におしっこをあててやっつけさせる。 というものでした。 遊び感覚でできるので、子供も楽しみながら真っ直ぐにおしっこをする練習ができるようです。 私も男の子の乳児を育児中なので、いつかこのアイディアを試してみたいと思っています。

noname#148757
質問者

お礼

皆さん練習して真っ直ぐ飛ばせるようになるんですね。 私も頑張ってみます☆ アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 男の子のおしっこのさせ方

    トイレトレーニングをはじめて最近おしっこに関しては ほとんどと言っていい位ちゃんと教えてくれるように なりました。(うんちはどうしても立ってしたいのか 失敗が多いですが^^;) で 寝るとき以外はパンツで過ごしたいのですが 問題なのが外出時のトイレです。 普段家では,便座をあげてトイレにくっついて おなかを突き出しておしっこをしています。 外のトイレで足がつくのもちょっと…と思ってしまいます。 かと言ってくっつかないとパンツに垂れてしまいますし^^; 皆さん外のトイレ(家のトイレでも)どうやっておしっこ させてますか? うんちの時は便座をおろして座ってします。 最初補助便座を使用していたのですが本人が嫌がり 今のスタイルになりました。

  • 男の子のおしっこ

    もうすぐ4歳になる男の子がいます。 おちんちんの先のおしっこが出る穴が人一倍狭く、おしっこがあっちこっちに飛んでしまいます。(皮も全く剥けていません。) 便器に入るのはほんのちょっとで、ほとんど壁や床に飛んでしまっています。 毎日毎日こうなので、いい加減イライラして参っています。 皆さんのお宅の息子さんはどうでしょうか? どうかアドバイスをください。 宜しくお願いします。

  • おしっこが飛んでしまうのです

    こんにちは。うちには2歳4ヶ月の娘がいます。 トイレでおしっこをするとき、補助便座あり・なしどちらでもできるのですが、 普通に座っていると便座を通り越しておしっこが飛んでしまいます。 前かがみにさせておしっこさせても、外には飛ばないにしろ結構便座に 飛び散っています。女の子なのになんでこんなに飛び散っちゃうんでしょうか。 これって普通ですか?見てみるとおしっこが体を伝って上にあがってきてるように 見えるのですが・・・。 もし何かいい方法ご存じの方がいらしたら教えてください。

  • 男の子。おしっこのたびに勃起して困っています。

    6歳になったばかりの知的障害児を育てています。 6歳ではありますが体は小さく、3歳児程度の体型です。 病気のカテゴリに質問を投稿していたのですが、回答がつかなかったので、こちらでご相談させてください。 4歳頃におまるでトイレトレーニングを始めた頃は、普通におしっこできていたのですが、 いつの頃からか、おしっこするたびにおちんちんが真上を向いてしまい、おまるの外に 飛び出すようになってしまいました。 その時、おちんちんは硬くなっており、変な表現で申し訳ありませんが、亀頭も出るくらいです。 今はおまるではなくトイレで用を足すのですが、トイレの度に私が付いて行き、息子のおちんちんを 指で押すように、下に向けています。 息子は発語がなく、突然トイレに行くので、家事をしている最中など、息子がトイレに行ったことに気付かない時は、トイレがひどいことになっています。 この状態が毎日のことなので、ほとほと疲れてしまいました。 なぜこうなってしまうのか、これは一生治らないものなのか等、泌尿器科で相談にのって もらえることなのでしょうか。 息子は一人でトイレに行くことは出来るので、勃起さえしないでくれれば、私は走って後を追いかけていくこともなくなり、本当に助かります。 ネットで調べてみても、このような症例を見つけることが出来ませんでした。 どなたか、詳しい方はおられませんでしょうか。

  • 便器におしっこが散ります。

    便器におしっこが散ります。 お恥ずかしい話ですが…。 女性です。 私はおしっこが出る勢いが強いのか、 便座の裏(座るところの裏側)におしっこが散ります( ; ; ) ゆっくりおしっこをしても、 便器が少し浅めなので、トイレのたびに拭くことになり恥ずかしいです。 なんでそんなに拭くの? と言われて、おしっこが散るからとも言えず…。 何か対策はありませんか?

  • 3歳男の子 おしっこがうまくできない

    こんにちは 三歳半になる男の子の母です 今春から幼稚園に通いはじめた息子のことで質問です 男の子はおしっこする時、おちんちんを手で持つと思うのですが 息子の場合それができずにパンツやズボンを濡らすことがよくあります おちんちんが袋?にはりついてしまい、穴はとんでもない方を向いていることがあります 幼稚園では自分でしているので、二日に一回くらい失敗してしまいます 先生は「大丈夫ですよ~」と言ってくれるのですが 息子自身は失敗するのを不快に感じるようで 家では「ママ持って」と言います 確かに自分では見えにくい場所だし、はりついているのをはがして、前に向けると言う作業は、難しいようにも思えます ましてや、尿意を感じて急いでいるときは・・・ 私も夫も「自分で持ってみようか」などと誘っているのですが、あまり効果なしです こんな経験をお持ちのママさん、いらっしゃいませんか? いつかは持たせてくれと言っても、持たせてもらえない日が来ると思うのですが・・・

  • 男の子のおしっこの仕方で

    息子がもうすぐ三歳にになるのでそろそろトイレの練習を始めようかと思ってるんですけど、うちのだんなさんは座って(オシッコ)をするんです。 別に強制したわけではなく立ってすると汚れるからといって気を使ってくれてのことなんですけど。 だからつい息子もそれを見てたまにトイレの練習する時は座ってするんです。 もし幼稚園に行くようになって、座ってしてたら友達にバカにされたりからかわれたりするんじゃないかと思って、やっぱり立って練習させたほうがいいのかな~と悩んでます。 みなさんのお子様(男の子)はやはり立ってする派が 多いんでしょうか? あとオシッコのあと紙で拭くなんて事はしないんでしょうか?

  • 女の子のおしっこが右にずれます

    2歳ちょうどの女の子です。最近は、ほぼ補助便座にておしっこが出来るようになったのですが、おしっこが右に必ずずれてしまいます。 そのため、補助便座も、娘の右足も汚れます。 補助便座は毎回洗って干さないといけないし、娘は脚がぬれたと嫌がります。 どうしたらよいでしょうか?

  • トイレトーニング・和式編

    お世話になります。 1歳5ヵ月の息子がいます。 息子は保育園に通っていて、園には子供用の洋式トイレと 男の子用の立ってするトイレがあるのですが 息子は、立ってする方でよくおしっこをしているみたいです。 園では、早くからトイレでする習慣をつける練習が始まっていましたが 我が家のトイレが和式な為、家での練習はなかなか始め出さずにいました。 ですが、最近、私がトイレに行くと自分も行きたがりズボンを下ろすようになったので 何度か脇を抱えて支えながら、トイレにまたがらせると 上手におしっこをするので、本格的に家でも 練習を始めようかと思っているのですが・・・・ (一段上がった和式トイレですが、下の段から立たせてさせると  おちんちんがまだ上の段まで届きません) そこで質問なのですが、洋式トイレなどでは補助便座などがあり 子供が一人で座ってすることを覚えさせるのにもいいとは思うのですが 和式の場合は、大人が抱えて支えてあげるしかないのでしょうか? 和式様の補助便座などはないのでしょうか? またがるとはいえ、1歳の息子には和式の横幅は広いみたいで ようやくまたがっている状態ですし、一人ではウンチ座り出来ません。 オシッコならまだいいでしょうが、ウンチとなると支えは 脇だけですし、腰が浮いている状態ですので踏ん張れないと思うんです。

  • 便器を伝い洋便器の下にオシッコが。どう掃除する?

    洋式トイレの便座カバーと便器の隙間から、 オシッコが外に飛び出して、外周を伝い、 便器の下に溜まっているのを知らずに用を足し終えて気付きました。 床と便器の隙間に、オシッコが入り込んでしまって、 ティッシュで押さえても滲んで来る感じはありますが、 綺麗に掃除できません。 皆様は同じ経験ございませんか? もし、こういう状態になったら、どのように掃除をしておられますか?