• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社と資格。)

会社と資格。毎朝会社で勉強している僕が問題視されています。

このQ&Aのポイント
  • 会社で早朝に勉強していることが問題視されています。先輩社員が不満を持ち、上司も受け入れようとしています。しかし、私にとってはメリットのある行動なので続けたいです。
  • 就業時間以外の行動について、社内規定で制限することは許されるのか疑問です。特に、田舎の支社で議論しても話にならないため、根拠条文や判例を示したいです。
  • 以前は本社勤務だった頃は勉強が禁止されることはなく、むしろ奨励されていました。同じく不満を言っている先輩社員は会社に貢献する行動をしていないこともあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

会社の施設内で勉強しているのですよね。 その勉強は政治とかではなく仕事に必要な勉強ですよね。 奨励するのが普通なんですけどね。 変な会社ですね。 先輩は焦っているんでしょう。 頑張らない奴に限って、頑張る人がウザクなるんです。 ま、それはさておき。 会社の施設内ということになると、その使用方法 については、会社が自由に決めることができます。 だから、就業規則がどうなっているかが、問題に なります。 ただ、現実には、始業前に勉強してはいけない、と いう規則を定めている会社は、少ないと思います。 となると、その施設の管理者、責任者が決める ことになります。 しかし、管理者等が全く無制約に、恣意的に決められる というものでもありません。 テレビを見るのは良いが、勉強は駄目、というのは 不合理です。 不合理な決定は、効力を生じない場合があります。 ただ、勉強が原因で、会社内の秩序が乱れる、 てことなら合理性がある、とされるかもしれません。 でも、仕事の勉強なんですから、そういう理屈が 通るとは思えませんね。 ★判例では、休憩時間中の政治活動を禁止した就業規則は 有効だとしたものがあります。 理由は、他の人に迷惑で、会社の秩序を壊すから、 というものでした。

noname#156146
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 僕もまさか勉強して注意されるとは(笑) 勉強しているのは自分のデスクですし、資格に関しては本社から取得しろと言われているものです。 僕個人としましても勉強してかかる迷惑って何だ?って思ってしまいます。 判例の掲載ありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.8

勉強する事自体は素晴らしいことだと思います。 でも、たぶん先輩や他の従業員から見て目ざわりなんだと思います。 他の人の目につく場所であえて「勉強中」をアピールされても困るのかも。 努力の過程よりも黙って資格を取ってその資格を使った結果や成果が出て初めて「貢献」になる感じなのでは?

noname#156146
質問者

お礼

回答ありがとうございます! それが一番良いとは思うんですが… アピールと言われればそうかもしれませんが(そのつもりは全くありませんが)例えアピールだとしても相手にかかる迷惑ってなんですかね? 僕としては具体的に会社へのデメリットがあるか、してはいけないと言う規定が無い限り止める気はありません…。

回答No.7

>「いやぁ…でも気悪くする人もいるから」  こんな悪環境では、苦労しますね。  あなたの行為は、褒められこそすれ、非難されるなんて到底考えられません。  しかし、正義や正論が、世の中すべてに通用するとは限りません。  相手が愚かだと尚更です。  先輩方が雑談等している時間に、あなたの自由が規制される正当な理由などあるはずがありません。  だからって、月曜日に本社では云々と言っては、反発を食らうだけです。  ここは大人になって、得を取りましょう。  勉強する時間に充てたいと、お願いするのです。  根拠等、無関係の職場の話し合いなら、丁寧に皆にお願いして、好意的に容認してもらいましょう。  田舎者(?)は、情や弱い者に優しいものです。  

noname#156146
質問者

お礼

そう言って貰えるとありがたくて涙がでそうです。(笑) ただ、その先輩は本社からの出向というだけで気に入らないらしく、今までも散々難癖、つけられてきましたので素直に頭を下げられないのです…。 ですが、やっぱり実を取る事を考えるのも大切ですよね! 回答ありがとうございました!

回答No.6

=>「就業時間意外の行動について社内規定で制限する事は許されるのか」 その行動が社外である限りにおいて許されません。 しかし、従業員が会社の建て物・敷地などに入場する条件に関して社内規定(あるいは就業規則)で制限することは許されます。例えば「従業員は業務が終了したら速やかに職場から退場し、、、、」などの規定で、始業前入場の制限をつけることは問題ではありません。

noname#156146
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり規定は重要ですね。 ちなみにですが、例えば 「社内での私用は禁ずる」 と言う規定を作成する場合、それは必然的に会社全般に適用されるのでしょうか? それとも支社だけに限定できるのでしょうか? もしご存知でしたらお教え下さい。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.5

判例や条文で解決するとは思えませんが・・ 郷に入れば郷に従えで、波風たてないように「はいはい」と聞いて、他の時間に勉強された方が宜しいのではありませんか? 部下は先輩や上司を選ぶことはできませんが、上司は部下を選ぶことができますよね。

noname#156146
質問者

お礼

大人げないとは思っていますが… 納得出来るまで折れる事が出来ない面倒な人間なのです(笑) 規定で決まってしまった場合家でやるつもりです。 回答ありがとうございました!

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3

終業時間外に会社にいるという事は 光熱費の負担 セキュリティーの問題 事故が起きた場合の賠償責任問題 これは火事が起きたとか逆にあなたが何かしでかして会社に損害与えたとか 問題になるそうなのはこのくらいでしょうか 問題ないとする場合 会社にて必要な資格の勉強という事なら 資料や参考書が会社に有るとか便利だからとか そんな理由も付けて許可もらう等ですかね 許可してもらえなかった場合 朝来ても朝ドラをみたり雑談したり これも問題にしてもらいましょう

noname#156146
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 光熱費、セキュリティーに関しては先に出勤されてる方がいらっしゃるので問題無いと思います… 私用を禁止するって規則良いですね(笑) それを武器に(?)交渉してみます!

  • nana76
  • ベストアンサー率28% (168/583)
回答No.2

会社によっても認識が違いますが・・・。 (1)セキュリティーの厳しい会社だったら、就業時間外に社内にいることすら禁止。 もし残業や早朝勤務の必要があるのであれば、別途届出が必要。 (2)資格の勉強は結果的には会社の役に立つかもしれないが、現時点では業務でもないので会社でやる事ではない。  業務時間外という事は、勤務以外の時間に光熱費を発生させている事になる。個人的な事なんだから、社外で勉強しなさい。 会社側からしたら、上記2点が理論的(?)な反対理由になるんじゃないですか? もちろん、社内規定で制限する事も可能だと思います。 田舎の支社というか、都会の本社の方が厳しく捉えそうですね。 (会社の規模とか、考え方によりますよ。) ただ、「ダメなものはダメ」「生意気だ」という考え方になってしまっているのであれば、何を言っても無駄な気がします。 だって、理論的な反対理由もないけれど理論的に「会社で勤務外に勉強する理由」もないのですから。 朝早く会社に来て勉強するメリットってなんですか? あなたにとってのメリットであって、会社にとってのメリットではないですよね? それならば、会社が推奨する理由にはなりません。 本社で推奨されていたのは、朝早く来て勉強していた事ではなく、勉強している事を推奨していたのだと思いますよ。 先輩達が朝早く来て朝ドラをみたり雑談したりするのと、あなたが勉強しているのは、現時点では同じ事です。 どちらも、私用なので。 将来的には、あなたの勉強が役に立つかもしれませんが、あくまで「会社でやる理由にはならない」というのが焦点でしょうね。 どうしても会社でやりたいのであれば、勉強を抜きにして「朝早くに来ても良いかどうか」を焦点に話し合った方が良いかも。 私は、満員電車が嫌いなので、いつもかなり早い時間に出社します。面接の時点からそれだけは強調で確認していましたし、上司からすれば鍵開け当番を気にしなくて良いからそれだけでも「ラッキー」と言ってました。 1時間~2時間くらい早く出社するので、朝ごはんは会社で食べますし、社内の掃除も一人でやっておきます。他の人が来るまでは自分のパソコンをつける以外の電気はつけません。(なんかもったいないので) 私はこんな感じですよ。 相手が感情論で言っているのは分かりますけど、あなたも「自分は絶対悪くない」という態度な感じがします。 一度気持ちを落ち着かせてから、考えてみて下さいね。 お互いの話し合いがうまくいくといいですね。

noname#156146
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕も回答者様の様にキチンとした理由があれば納得出来るのですが… 確かに僕のメリットは会社のメリットではありませんね。 ただ、会社側のデメリットが何か?と言う所にも疑問があるのです。 ちなみにセキュリティーや光熱費に関しましては僕より先に通勤されている方がいるので問題無いと思われます。 (既に鍵は開いてますし、暖房はつけてあります) これを踏まえた上でと説得、又は規定でガッチリ定めてもらえば僕も諦めるのですが… 取りあえず月曜日に話合いをしてみます! 応援ありがとうございますした!

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.1

これって実は規定が無いです(逆に規定があれば会社は「残業代払いたくないから」として拒む事が正当化されます)。 「どう使おうが自由」だから勉強されている(昇格昇進を目指す部分を含む)訳ですが、昇進する道を閉ざされた先輩にとっては自分より後輩が昇格する事に堪えられないか、栄転されたくない(半永久的に縛り付けたい)かのどちらかでは。 組合活動の一環で「仕事に関係する事は就業時間内のみ」という支店・支社ならば別ですが。

noname#156146
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 飲み込みが悪いので整理させて頂きたいのですが、 「就業前で給金が発生していなくても、規定があれば会社で勉強する事を禁止できる」と言う事でしょうか? ちなみに先輩は僕の事が嫌いで、僕も嫌いですw

関連するQ&A